195 號 ◆pIpcDoOf3A (オッペケ Sr88-fktz [126.161.114.18])[hage] 投稿日:2018/10/28(日) 21:38:27.15 ID:+3fqhSQCr [25/34]
>>193
だ〜か〜ら〜、長年居るとな入社した時にやってた雑用からある程度(新型機械の操作は除外)の事まで出来る訳よ

でアタクシがやってた作業は今後無くなる作業だから新入社員(中途採用)が入っても会社方針として教え無い訳

新入社員は新型機械で「俺はバリバリやってるのに彼奴(號)は何やってんだよ?」と勘違いが始まったんじゃないの

アタクシ社畜は仕事しに来てるので会話しに来てる訳じゃない為にお互いに喋らんしな
-----

>(新型機械の操作は除外)

( >>633 )← みなまで言わなくても、これの裏付けになったな。
ピザ禿のプライドとは、マシンを職人技で調整し、製品の精度を絞り込むことだった。
職人技に価値観を感じていた訳だが、会社の方針とは真逆だったのさ。
だ、か、ら、会社を辞めた。

あのなあ、ピザ禿よ。社畜と言うのは会社の方針が法律なんだよ。
それに従わないのは干されて当然なの、新型マシンはレシピファイルを扱うんだろ?
それがcsvファイルでエクセルを使わないと調整ができない。
と、言う状態で、ピザ禿はヘソを曲げた訳なんだよな。

もっと素直に「エクセルは使えないから教えてくれ、俺は覚えるから」と言えば、
また変わっていただろう。
「俺は17年間ココで仕事をしている、おまえらなんかとは違う」と言う驕りが
他の社員とヒビが入ったのさ。

こんな問題は何処の会社へ行っても同じなんだよ。
社畜は会社の方針に従うしかないのよ、時代の流れで扱うマシンは変わってゆく。
その川の流れについていけなかった自分が溺れただけだと俺は思うぜ。
やる気があればエクセルを勉強している筈だ、何故やらなかったのか?不思議に思う。

何処の会社に行っても、これだけは同じだと言うことを認識したまえ。
それとも、社畜は務まらなからフリーターになるか? その方があまくないぜ。
心を入れ替えて前職に戻れ、そして新型マシンの操作を覚えろ、逃げるな!!
もう、職人技の世界ではない、悪が俺たちエンジニアが変えてる。

時代の流れに付いて来い!!!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!