>>322
私はタバコ吸ってないけど?

私の話の要旨としては
タバコは分煙すればいい
それ以上言って個人攻撃するのは
禁煙=正義を大上段に振りかぶったファシズムだと言ってるわけ
おわかりかな

それ以上に何か言いたいならば、個人に言うのではなく
政治家に進言して法改正をするべき
現状ではタバコを吸ってる人を攻撃するのはやり過ぎなんですよ

おたくが関与している自動車だって有害物質をばらまいて、社会に害を与えている可能性は大ですよ
そんなに偉そうにタバコのことを糾弾できるのですかと言っておる
そちらのほうをもっと規制するべきかもしれませんよ
自動車についても利便性とか必要性の話をしてるのではありません

同じことと同じことで比較しなければなりません
たとえば、タバコが社会にもたらす害 + 喫煙者に精神的平安をもたらすなどの効能 + 喫煙者の健康に関する問題 + 税金や健康保険に関する金銭面での損得
を車の場合と総合的に判断しなければなりません

タバコの煙の量と車の出す排気ガスの量は格段の差がありますよ
排気ガスの出す有害物質の量についてもタバコどころじゃありません
しかも車を作るために多くの原料水鉱物を使い燃料資源も大量に使う
道路も整備しなければならない、事故も起きる
とにかくタバコに比べて自動車はそれにまつわる利益も損失も地球に与える影響も
人体に与える影響も格段に違います

そういったところは軽く見て、タバコがータバコがー言っても
空しいだけでしょう
自動車産業でご飯を食べているなら、少しは自覚していたーきたい