道化師の坂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
顔出しNGのアーティストかあ
ちょっとひねた世界観を持ち合わせているから、イメージを壊しちゃいけないって意味合いかな
自分で勝手にハードルを上げている様な気がする
>>738 そんな感じです
僕もユーミンの声は好きになれません
優れた曲を作っているのは間違いないと思いますけど
May J.とかいうのは没個性の典型的な例だと思います
「紅白の為にスケジュールを空けておきます」との発言には殺意すらわきましたよw
犯罪には様々なタイプがあるけど、法律によって罰せられることが抑止力になっていると思う
一般論だけど、刑務所に入るのがイヤっていうのも歯止めの役割に立っている
だから「刑務所入ってもいいや」と思っている人にはあまり関わりたくないなあ
ずーっと昔にそういう人がいるって先輩が言ってた
噂だけなら聞いたことがある
>>740 ハスキーな女性は好きなんですけとね
なんかユーミンはわざとらしく聞こえて無理なんですよ(`^´*)
入れられていた時期が半端ない
文字通り「出入り」していたとのこと
今どうしてるのか分からないけど、その人が20代前半の段階で、人生の半分はお務めしていたと聞いた
不良とかいう次元じゃないと思う
「法律に反する」とか「刑務所行きになる」なんて何とも思っていないんだから
「笑いながら人を刺す」を地で行く人なので
友好関係を構築出来ないとも聞いた
「全く反省しない無差別テロリスト」というのはこの人の為にある言葉だと思う
怖い、怖い
>>742 高音の女性は似た様に聴こえますよね
悪く言えば叫び声というか
ユーミンはクセが強いので、好き嫌いがわかれると思います
あの人から見たら、「犯罪を犯してバレない様にする」とか「捕まるのを嫌がり姿を消す、逃亡する」ということを「女々しい」と断言出来るのかもなあ
犯罪学の専門家に分析出来るかどうか
心神喪失扱いにならないみたいだし
「警部、探しましたよ!屋上で何をしているんですか?」
「スピード違反で捕まえた女に服を脱げと言ったらこの有り様だ」
「これじゃあセクハラじゃないですか!」
「何を言うか!これが本当のおめこぼし」
「…」
>>744 マライヤキャリー、最初のDVDは持ってるよ
>>744 マライヤの初CDね
透き通る高音は好きです
>>748 ホーミー?
波形?
言われている?
バンがどうしたんですか?
>>749 >>750 無理のない高音域は聴いていて良いですよね
文章で一番大切なのは、他の誰かに内容が伝わる様に工夫すること
相手に内容が伝わらない文章を書くことは、数ある時間の無駄遣いの中でも愚劣な行為である
>>753 あと、会話ってのは意思のキャッチボール
一方通行では成立しないんだよねw
>>712
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
ぱいぱる(´・ω・`) ◆PAIPAL//3k >>729-732 この流れわろたw
道ちゃんは可愛いよ〜女に可愛い言われると嫌な人もいるだろうけど、私はいいよねw
私は褒められたら素直に喜ぶ
褒められてその気になりやすい人は、あまり褒められた事がないのかなーと、思ったりもするがw
女の人は優しくされるとその気になりやすいし
男の人は目が合うだけで俺に気があるのかと勘違いするしw
どこに色気を感じるかはそれぞれだけど、その可愛さが色気に繋がることもあるから
そのまんまでいいんじゃないかなー
>>714 まぁ昔の機種のが絵柄見辛いからのぅ…
明らかに目押しミスると損するコンドルやビ−マ辺りアルゼ系やなければストイックにならんでもええちゃいます
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
@ジャイアント馬場について
Aジャイアントババについて
Bジャイアンとババについて
Cジャイアントババアについて
Dジャイアント下痢について
>>754 相手のことを理解してはじめて会話が成立しますからね
>>756 僕の容姿についての感想は人それぞれなので、「可愛い」という表現もアリだと思います
確かに褒められてその気になりやすい人もいるとは思いますが、それを見越して異性の容姿をなかなか褒めない様にしてます
>>757 昔から目押しは下手クソですけど、年を重ねて更に下手クソになりましたね
コンドルやB-MAXくらいなら対応出来ますけど
>>759 ぶらふまーさん、こんにちは!( ´∀`)
>>761 @風呂で怪我した人
A大きな焼き菓子
B身体と態度の大きさとは裏腹に意外と少ない
C「おばあさんの耳はなんて大きいのかしら」
D戦後最大級の空襲
自分は中学に入学した時はチビだった
そこから猛烈に身長が伸びた
牛乳を沢山飲んでいたけど、それと身長が伸びるという話は違うと思う
3年間で35cm伸びた
こういう風に成長したから脚が長くなったのではないかと
急激な成長は脚から始まった
成長痛というのは本当にあった
膝が痛くてたまらなかった
まず脚が長くなり、脚の伸びが終わりかけたと同時に胴がちょっと伸びた
そういう経緯があったので、中2の時はバランスが明らかにおかしかった
身長に対して脚の長さが60%という感じ
正直胴が伸びてくれたのはありがたかった
脚の長さは自分の努力とさほど関係ないので、自慢するポイントではない
偶然の産物なのだから
強いて努力したと言えるのは牛乳を大量に飲んでいたことくらいか
1日に5Lは飲んでたんじゃないかな
給食で出てくる牛乳を飲まない女子が結構いて、その女子の分をもらって飲んでいた
200mLの瓶を10本飲むのが日課だった
他のクラスの余った牛乳までもらっていたくらいで
家に帰ってから牛乳パックをボウルに入れて「ミロ」を振りかけて一気とかしてたな
>>778 真面目な話、成長期ではなく成人になってから背が伸びたっていう人はいますね
1人や2人とかじゃなく
追伸:メールの確認をお願いします
今新宿にいるので
お店と担当者さんのMEELはフラグ立てて保存してありますよ!
>>773 笑ったww
よかったよね〜何事もバランスだわ
>>781 PowerPointの資格試験に合格してやったぜ!!
ゼロから始まった戦いだが、ようやく人間になることが出来た気がする
>>781 今日担当にその旨を伝えようと思ったんですよね
新宿にいるついでに
>>784 今は身長に対する脚の長さは、小数点第1位を四捨五入して51%です
股下の長さは適当に計ったのではなく、しかるべき(?)所できちんと計測してもらった結果です
パーセンテージでは負けるとは思いますが、絶対値ではかなり良い線をいってると思います
>>786道化師さん、おめでとうございます(^o^)
>>786 何か分からないけどおめでとうございます
>>785 身長が伸びるのは、成長期だけとは限りませんからね
>>793 パソコンの資格を取得しましたー
ありがとうございます!
>>789 小児科って究めるのが難しいと聞いたことがあります
新宿から家に帰るルートは複数あるが、今日は確実に座れるルートを選んだ
このスレに遊びに来てもらっている人の中にとっては、この情報を聞いて得をするはずだ
以前勤めていた会社の異動にあたり、異動先に年下だが指導歴は同じくらいのベテラン講師がいた
根拠のない自信に満ちた男
運転に自信があるという噂を聞いたので「今まで運転したクルマの中で一番走りが良かったと思う車種は何?」と質問してみた
その男は「うーむ」と少し考えてから「やっぱりオデッセイ(3代目RB1/2)ですね」と答えた
大学の入学式の翌日、キャンパスで教科書を買ってぶらぶら散歩していたら、背後に気配がした
自分が動いたら相手もついてくるという感じで
振り向いたら女子の三人組だった
「何か用があるの?」と三人組に質問したら、三人組がこそこそ話をしてそれから「友達になって下さい!」と言われた
三人共に容姿が良かったので、はじめはドッキリか罰ゲームなのかと思っていたんだけど、どうやら本気だったみたいで、後にその三人組の一人と交際する様になった
>>805 >>806 そのCM(?)は僕も覚えていますよー
あー良かった
知らん言われたら恥ずかしいとこだったw
付き合った子のお姉さんが歌手(知る人ぞ知る的な)で、一度だけ一緒にカラオケに行った
>>805 チャールズブロンソン似のアタクシが呼ばれた気がする
なんっつ亭〜
とある日にその子をドライブに誘って、フジテレビの本社が移った頃のお台場に行った
その時に僕が「彼女が欲しいなあ」と相手に言ったら、その子が「私が立候補しても良い?」と答えてくれて、見事交際に発展した
その子がめっちゃシャイだったのを知っていたから、かなり勇気を出して言ってくれたんだと思う
こういう展開は嫌いではない
>>816號さんは、ブロンソンより愛らしい(^-^)
>>701 悪魔将軍ってYouTubeのコメント欄にも
「悪魔将軍」って書いてあるねんなw
それ一回見た事あんねんw
>>736 後女性シンガーは容姿も付いてこな
あかんな
ブッサイクやったらなんの説得力も
あらへん
特に若い子らに
参考にもならへんやろうし
浜田麻里って人が50過ぎても
容姿端麗で衰え知らずで
ミニスカートも履くねん
ハイトーンボイスも健在中の健在
めっちゃカッコいいねんやん
>>740 May J.はオリジナルソングがなかったからな
しっかしあの人はべっぴんやな
>>813 その子がシャイと見越して
彼女が欲しい言うたん?
やりてやのー
道化師さん、悪魔将軍さん、おはようございます(^_^)
>>786 おめでとうございます!!!
勉強大変だったっしょ お疲れさま
>>797 PCでしたか^^
キーボード操作はワープロ時代(CAD)にうろ覚えして何となく使えてる俺です
でも基本が無いからイマイチ感タップリですけどw
2020年4月からパチ屋も禁煙 かなりの店が閉店する
店が生き残り賭けて頑張っても客の減少は止まらないんだからどんな対策しても無駄
老人は死にまくるし平成生まれはパチンコしない
パチンコ消滅確定
YouTubeに出ているストU使いのレベルの低いこと
>>820 見た目で判断されてしまうのは、その歌手のアーティストとしての能力が未熟なのかも知れませんね
>>821 どんな顔立ちでしたっけ?
ハーフかクォーターだった気がします
>>824 ぶらふまーさん、おはようございます!( ´∀`)
>>825 吉野家さん、おはようございます!(  ̄▽ ̄)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています