>>880
西日本ではよく食べられる魚ですわな、シイバは。
たしかにお吸い物、潮汁もいい出汁が出て美味しい。
うちも昆布出汁で作ってた記憶がある。

ニナもあのへんでは獲れるでしょうな。
熊本でも通じるけど、ビナっていうことのほうが多いかもしれない。
塩ゆでして食うと磯の香りがして風情があっていい。

網田はいまの時期はネーブルだ。
あそこはむかしは皇室献上ネーブルを作ってた。
玉が大きくてよいネーブルを作る。
買ってこなかったですかね?

しかしオレは釣りをせんのでポイントとかよくわからん。
子どもの頃にハゼ釣りしてたくらいじゃないかな。
情報を仕入れるルートもない。
すまんこってすなw