うちの子の小学校の運動会の時、母親も一緒に観に行った
で、我が子の最終出番が終わって帰ろう!って言ったら怒られたよ
入れ替え制でもないんだから自分の子のだけじゃなくて、来たなら最後まで観て行きなさい
だから今の親は〜ってww

あーそういうものかね、と思い最後まで付き合いましたがw
やがてそんな事を繰り返すうちに子の友好関係も把握出来るしクラスの子にどんな子がいるか分かるようになって行き
まあ、忙しくしていた頃もあったからほぼ接点なんて小さいうちはなかったけれど
話を聞いて、あーあの子ねと分かるようにもなった

家庭で子に学校の話を聞くには、その友人関係に強くなる事だと思ったあの頃(トオイメ