>>200
難しさはよくわからんけど、精神保健福祉士は座額だけじゃなくて実務もいるですしな。
精神保健福祉士が必要な職場って、なかなかしんどいものです。
就労継続支援事業所っていう、障がいを持ってるひとたちの就労施設で働いてるひとを知ってますが、
そういう職場は離職率も高いのです。
経験を専門性まで高めるために、制度的に彼らをサポートしないといけないはずですが、
いろんな理由で、国の就労継続支援制度自体が破綻寸前ですにゃ。
精神保健福祉士が必要とされてる現場は、
そういうところが多い。

社会福祉士より現場に近い分、厳しい資格じゃないかと思いますです。