【チッパイ】貧乳はステータスだ希少価値だ【アネモネ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1はじめまして名無しさん (ワッチョイ b92f-OSjj)
2019/01/27(日) 22:48:37.20ID:oa5UP9330貧乳のひとは入ってよし。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
69アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 452f-OSjj)
2019/01/30(水) 23:19:39.55ID:GsJoLo8N070アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 452f-OSjj)
2019/01/30(水) 23:20:31.15ID:GsJoLo8N0 Pやんスレがすごいことになっとるねえ。
なにをやってるんだろうかねえ。
なにをやってるんだろうかねえ。
71蜂子w ◆w98CQlhe.c (ササクッテロル Spf1-xtfa)
2019/01/30(水) 23:39:03.70ID:hs4GyaLIp またぁ?見てくるかw
72アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 452f-OSjj)
2019/01/30(水) 23:41:43.32ID:GsJoLo8N0 もういいんじゃなかろうかw
ああなるともう仕方ない。
誰にもどうにもならない。
ああなるともう仕方ない。
誰にもどうにもならない。
73アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 452f-OSjj)
2019/01/30(水) 23:44:41.71ID:GsJoLo8N0 いま読んでた。
なかなかおもしろい。
スイス中銀が検討するマイナス金利の「適切な解除方法」とは - swissinfo.ch
https://www.swissinfo.ch/jpn/business/44719448
なかなかおもしろい。
スイス中銀が検討するマイナス金利の「適切な解除方法」とは - swissinfo.ch
https://www.swissinfo.ch/jpn/business/44719448
74アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 00:37:42.20ID:fhaBjef70 読んだの。
『約束のネバーランド 11』(白井カイウ、出水ぽすか / 集英社 / 2019)
『鬼滅の刃 14』(吾峠呼世晴 / 集英社 /2019)
『人間界の諸相』(木下古栗 / 集英社 / 2019)
今日は、気がついたら集英社のばかり読んでた。
『約束のネバーランド 11』(白井カイウ、出水ぽすか / 集英社 / 2019)
『鬼滅の刃 14』(吾峠呼世晴 / 集英社 /2019)
『人間界の諸相』(木下古栗 / 集英社 / 2019)
今日は、気がついたら集英社のばかり読んでた。
75アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 00:50:34.68ID:fhaBjef70 聴いたの。その1
Sonny Rollins, Clifford Brown, Max Roach, Richie Powell, George Morrow - Sonny Rollins Plus 4
(Prestige / spotify / 1956)
https://i.imgur.com/0jF6Cjz.jpg
Kiss and Run
https://youtu.be/-C90bDODGOA
Esperanza Spalding - Chamber Music Society
(Heads Up International / spotify / 2010)
https://i.imgur.com/RG5sREu.jpg
Apple Blossom
https://youtu.be/-5zhqOZGMbo
Sonny Rollins, Clifford Brown, Max Roach, Richie Powell, George Morrow - Sonny Rollins Plus 4
(Prestige / spotify / 1956)
https://i.imgur.com/0jF6Cjz.jpg
Kiss and Run
https://youtu.be/-C90bDODGOA
Esperanza Spalding - Chamber Music Society
(Heads Up International / spotify / 2010)
https://i.imgur.com/RG5sREu.jpg
Apple Blossom
https://youtu.be/-5zhqOZGMbo
76アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 00:53:35.40ID:fhaBjef70 聴いたの。その2
Django Bates - Saluting Sgt.Pepper
Freunde und Forderer der hr-Bigband e. V. / spotify / 2017)
https://i.imgur.com/LuJSB7B.jpg
Lucy In The Sky With Diamond
https://youtu.be/mUuV2JiSS18
Angelika Maisch - Endlich Satie!
(Zensor / 10" / 1982)
https://i.imgur.com/rCjiZi4.jpg
Django Bates - Saluting Sgt.Pepper
Freunde und Forderer der hr-Bigband e. V. / spotify / 2017)
https://i.imgur.com/LuJSB7B.jpg
Lucy In The Sky With Diamond
https://youtu.be/mUuV2JiSS18
Angelika Maisch - Endlich Satie!
(Zensor / 10" / 1982)
https://i.imgur.com/rCjiZi4.jpg
77アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 00:54:23.61ID:fhaBjef70 聴いたの。その3
ジャケと違った牧歌的なサウンドでわらう。
アコギとシタールとシンセ。
Linda Cohen - Lake Of Light
(Poppy/ LP / 1973)
https://i.imgur.com/hxn4Uor.jpg
Zambra
https://youtu.be/h3M57v_yjG0
Serge Blenner - Les Architectes Du Temps
(Sky Records / LP /1987)
https://i.imgur.com/jAp6B70.jpg
Asie Lointaine
https://youtu.be/Xr5CGd-5yfk
ジャケと違った牧歌的なサウンドでわらう。
アコギとシタールとシンセ。
Linda Cohen - Lake Of Light
(Poppy/ LP / 1973)
https://i.imgur.com/hxn4Uor.jpg
Zambra
https://youtu.be/h3M57v_yjG0
Serge Blenner - Les Architectes Du Temps
(Sky Records / LP /1987)
https://i.imgur.com/jAp6B70.jpg
Asie Lointaine
https://youtu.be/Xr5CGd-5yfk
78アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 00:54:51.65ID:fhaBjef70 聴いたの。その4
Dick Hyman - Moog - The Electric Eclectics Of Dick Hyman
(ABC Records / LP RP / 1972 orig.1969)
https://i.imgur.com/5HEwA1R.jpg
The Minotaur
https://youtu.be/QgJNs25qsws
The Academy Of Ancient Music / Christopher Hogwood - The World Of The Baroque Orchestra
(L'Oiseau-Lyre / LP / 1979)
https://i.imgur.com/X5nooHo.jpg
Francesco Geminiani: Concerto Grosso In E Minor, Op. 3, No. 3
https://youtu.be/nk3HMq7SjEc
Dick Hyman - Moog - The Electric Eclectics Of Dick Hyman
(ABC Records / LP RP / 1972 orig.1969)
https://i.imgur.com/5HEwA1R.jpg
The Minotaur
https://youtu.be/QgJNs25qsws
The Academy Of Ancient Music / Christopher Hogwood - The World Of The Baroque Orchestra
(L'Oiseau-Lyre / LP / 1979)
https://i.imgur.com/X5nooHo.jpg
Francesco Geminiani: Concerto Grosso In E Minor, Op. 3, No. 3
https://youtu.be/nk3HMq7SjEc
79アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 01:02:14.33ID:fhaBjef70 目黒にナショナルデパートというパン屋さんがあって、
うちの会社の同僚がそこのパンとバターを持ってきてときどき昼ごはんを食べてる。
少し分けてもらったけど、わりと美味しい。
そこは「カノーブル」っていう発酵バターのブランドもやってて、
さっきまで、同僚に買ってきてもらったチョコ味のバターをかりかりバゲットにつけて
酒の肴に嫁さんとmgmgしてたが美味しかった。
わりと近いところにお店があるんで行ってみたい。
飲んでたのは若鶴酒造「三郎丸醸造所 MOON GLOW 10年 2018」。
うちの会社の同僚がそこのパンとバターを持ってきてときどき昼ごはんを食べてる。
少し分けてもらったけど、わりと美味しい。
そこは「カノーブル」っていう発酵バターのブランドもやってて、
さっきまで、同僚に買ってきてもらったチョコ味のバターをかりかりバゲットにつけて
酒の肴に嫁さんとmgmgしてたが美味しかった。
わりと近いところにお店があるんで行ってみたい。
飲んでたのは若鶴酒造「三郎丸醸造所 MOON GLOW 10年 2018」。
80アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 01:02:33.75ID:fhaBjef70 今日はこれでおしまい。
おやすみなさい。
おやすみなさい。
81アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 06:34:57.67ID:fhaBjef70 おはよーございまっする。
82アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 06:35:39.67ID:fhaBjef70 ふーん。
サイバーエージェント、営業利益を100億円下方修正 コスト増大で「計画に狂いが生じた」 = IT Media News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/30/news137.html
サイバーエージェント、営業利益を100億円下方修正 コスト増大で「計画に狂いが生じた」 = IT Media News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/30/news137.html
83アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 06:40:49.87ID:fhaBjef70 スタイリストに聞く2019春の先取りファッション! 新たな流行も - fumumu
https://fumumu.net/83435/
デニム
白パーカー
ダッドスニーカー
PVCバッグ
レギンス
まだアスレジャーが続くのか。
ヨガムーヴメント、強いなあ。
https://fumumu.net/83435/
デニム
白パーカー
ダッドスニーカー
PVCバッグ
レギンス
まだアスレジャーが続くのか。
ヨガムーヴメント、強いなあ。
84アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 07:16:55.24ID:fhaBjef70 朝食。
チーズをのせて焼いたカリカリのバゲット
トマトとツナのサラダ
蜂蜜柚子湯
チーズをのせて焼いたカリカリのバゲット
トマトとツナのサラダ
蜂蜜柚子湯
85アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 07:39:27.69ID:fhaBjef70 それでは出かけるとしませう。
行ってまいります。
行ってまいります。
86蜂子w ◆w98CQlhe.c (ササクッテロル Spb3-QDlL)
2019/01/31(木) 11:55:12.39ID:a/xjI58tp2019/01/31(木) 14:49:41.22
料理に使うことも視野にいれたら、カルピスバター(有塩)がお勧めだけど
味の好みは人それぞれだからなぁ
パン食のメインがバケットならバターは無塩の方が良いだろうし
情報集めても最後は実食で決まるからねー
味の好みは人それぞれだからなぁ
パン食のメインがバケットならバターは無塩の方が良いだろうし
情報集めても最後は実食で決まるからねー
88蜂子w ◆w98CQlhe.c (ササクッテロル Spb3-QDlL)
2019/01/31(木) 16:39:24.37ID:a/xjI58tp また浪人かよw
カルピスバターは滑も言っとったな
一見お高いように思ってもあれは量が入ってるからね
しかも発酵バターではない
まあ、美味しいは美味しいが
カルピスバターは滑も言っとったな
一見お高いように思ってもあれは量が入ってるからね
しかも発酵バターではない
まあ、美味しいは美味しいが
2019/01/31(木) 17:28:05.27
90蜂子w ◆w98CQlhe.c (ササクッテロル Spb3-QDlL)
2019/01/31(木) 17:39:34.59ID:a/xjI58tp 別にええよ
アネモネちゃんかも知れんしww
アネモネちゃんかも知れんしww
2019/01/31(木) 17:55:31.23
本屋さん推しのコーナーにあった「彼方のアストラ」(集英社w)
Amazon検索すると面白そうなので全5巻を大人買い。
「メイドインアビス」のセカンドシーズンがTVシリーズでは無く
劇場版とアナウンスがあったのが残念な今日この頃・・・
Amazon検索すると面白そうなので全5巻を大人買い。
「メイドインアビス」のセカンドシーズンがTVシリーズでは無く
劇場版とアナウンスがあったのが残念な今日この頃・・・
2019/01/31(木) 19:10:21.32
たまご好きのわたしは、軽くトーストしたパンやホットサンドで
キユーピーの「つぶしておいしいたまごのサラダ」のお世話になっています。
たまごの潰し具合を自分で加減できるところが素晴らしい。
粗めに潰すのがわたしの好みです。
キユーピーの「つぶしておいしいたまごのサラダ」のお世話になっています。
たまごの潰し具合を自分で加減できるところが素晴らしい。
粗めに潰すのがわたしの好みです。
93アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 20:18:26.68ID:fhaBjef70 ただいまですにゃ。
やぱりここにはアウアウTは来ないんだなあ。
いいことなんだが、蜂子やPやんに悪いですな。
っていうか、Pやんとこが…
やぱりここにはアウアウTは来ないんだなあ。
いいことなんだが、蜂子やPやんに悪いですな。
っていうか、Pやんとこが…
94蜂子w ◆w98CQlhe.c (ササクッテロル Spb3-QDlL)
2019/01/31(木) 21:05:34.08ID:a/xjI58tp まあ、あそこはアウアウよりも害悪なのが住み着いてる感じすなw
95アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 22:17:16.78ID:fhaBjef7096アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 22:21:52.48ID:fhaBjef70 >>91
よく好みが似ておりますな。
『彼方のアストラ』、オレも読みました。
十五少年漂流記をSFに置き換えるまでは比較的ありそうだけど、
さらにサスペンス+タイムリープものってなると
なかなか大変だったろうと思います。
やや複雑な構成なので、
もし紙媒体の少年誌での発表だったら、途中打ち切りもあったかもしれませんにゃ。
最終巻の表紙は、たぶんガンダム最終話へのオマージュだったりするんでしょうかねえ。
よいコミックだったと思います。
よく好みが似ておりますな。
『彼方のアストラ』、オレも読みました。
十五少年漂流記をSFに置き換えるまでは比較的ありそうだけど、
さらにサスペンス+タイムリープものってなると
なかなか大変だったろうと思います。
やや複雑な構成なので、
もし紙媒体の少年誌での発表だったら、途中打ち切りもあったかもしれませんにゃ。
最終巻の表紙は、たぶんガンダム最終話へのオマージュだったりするんでしょうかねえ。
よいコミックだったと思います。
97アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 22:23:47.22ID:fhaBjef70 「同位体」っていうのは、いい表現かも知れぬ。
ものによっては放射線を放って有害だったりする。
アウアウTもオレの同位体のひとつ。
(もちろん元ネタは『攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE』)
ものによっては放射線を放って有害だったりする。
アウアウTもオレの同位体のひとつ。
(もちろん元ネタは『攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE』)
98アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 22:32:40.74ID:fhaBjef7099アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 22:38:23.29ID:fhaBjef70 昼食
サンドイッチとコーヒー
夕食
新玉ねぎと早生キャベツのホイコーロー
高野豆腐とスナップエンドウの中華風煮もの
など
酒
同僚からもらった「沈缸酒 缸缸好」。
ガンガンハオと読むらしい。
かなり飲みやすい福建省の黄酒。
サンドイッチとコーヒー
夕食
新玉ねぎと早生キャベツのホイコーロー
高野豆腐とスナップエンドウの中華風煮もの
など
酒
同僚からもらった「沈缸酒 缸缸好」。
ガンガンハオと読むらしい。
かなり飲みやすい福建省の黄酒。
100アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 22:46:14.27ID:fhaBjef70 日本の農業のブランド力を向上させるためには、単なる大規模化・組織的合理化・工場化だけでなく
露地栽培にこそ、この種のきめ細かい栽培を可能にするIT技術を導入することは必要だと思う。
多様なセンサーを駆使して農家の経営をデータで支えるSencropが1000万ドルを調達 - TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/01/31/2019-01-31-sencrop-is-a-data-platform-to-help-farmers-manage-their-lands/
露地栽培にこそ、この種のきめ細かい栽培を可能にするIT技術を導入することは必要だと思う。
多様なセンサーを駆使して農家の経営をデータで支えるSencropが1000万ドルを調達 - TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/01/31/2019-01-31-sencrop-is-a-data-platform-to-help-farmers-manage-their-lands/
101アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 22:55:45.09ID:fhaBjef70 セガサターン版の内容を知ってるので、
これだいじょうぶかって思ったりする。
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO:テレビアニメのメインビジュアル公開
亜咲花がOP、鈴木このみがED担当 - MANTAN WEB
https://mantan-web.jp/article/20190131dog00m200018000c.html
これだいじょうぶかって思ったりする。
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO:テレビアニメのメインビジュアル公開
亜咲花がOP、鈴木このみがED担当 - MANTAN WEB
https://mantan-web.jp/article/20190131dog00m200018000c.html
102アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 23:03:41.91ID:fhaBjef70 30年前に死んだ画家のダリがAI技術を使って驚異の復活、
「ダリは生きていた」と言えそうな完成度のムービーが公開中 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190131-salvador-dali-ai/
「ダリは生きていた」と言えそうな完成度のムービーが公開中 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190131-salvador-dali-ai/
103アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 23:08:30.44ID:fhaBjef70 「暗闇のなかに美を見い出す。暗闇がなければ光はない」
世界に向けた「ファック・オフ」:Comme des Garcons AW19 - i-D
https://i-d.vice.com/jp/article/59xm83/comme-des-garcons-aw19
世界に向けた「ファック・オフ」:Comme des Garcons AW19 - i-D
https://i-d.vice.com/jp/article/59xm83/comme-des-garcons-aw19
104アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 23:11:27.17ID:fhaBjef70 ジョナサン・アンダーソンはLOEWEのチーフデザイナー。
フェティッシュを非フェティッシュ化するジョナサン・アンダーソン:Loewe AW19 - i-D
https://i-d.vice.com/jp/article/59xmv3/jonathan-anderson-de-fetishised-fetish-for-his-loewe-mens-catwalk-debut
フェティッシュを非フェティッシュ化するジョナサン・アンダーソン:Loewe AW19 - i-D
https://i-d.vice.com/jp/article/59xmv3/jonathan-anderson-de-fetishised-fetish-for-his-loewe-mens-catwalk-debut
105アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/01/31(木) 23:17:42.76ID:fhaBjef70 リュブリャナで発掘されたキリスト教徒の墓地の話。
女性の墓室を中心に、350基のお墓があった。
最近、ジョイス・E・ソールズベリ『ペルペトゥアの殉教』を読んだばかりなので興味深い。
もしかすると、この女性はディオクレティアヌスの大弾圧末期に亡くなった殉教者だったかもしれない。
謎の女性を囲む350の墓、古代ローマ都市で出土 - ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/012900068/
女性の墓室を中心に、350基のお墓があった。
最近、ジョイス・E・ソールズベリ『ペルペトゥアの殉教』を読んだばかりなので興味深い。
もしかすると、この女性はディオクレティアヌスの大弾圧末期に亡くなった殉教者だったかもしれない。
謎の女性を囲む350の墓、古代ローマ都市で出土 - ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/012900068/
106アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 00:47:24.87ID:4uMPx3oW0 本日の通勤のお供レポート。
中欧における「法の支配の危機」
EU内部に深まる亀裂/東野篤子 - SYNODOS
https://synodos.jp/international/22454
中国安全保障レポート2019
アジアの秩序をめぐる戦略とその波紋 - 防衛省防衛研究所
http://www.nids.mod.go.jp/publication/chinareport/pdf/china_report_JP_web_2019_A01.pdf
中欧における「法の支配の危機」
EU内部に深まる亀裂/東野篤子 - SYNODOS
https://synodos.jp/international/22454
中国安全保障レポート2019
アジアの秩序をめぐる戦略とその波紋 - 防衛省防衛研究所
http://www.nids.mod.go.jp/publication/chinareport/pdf/china_report_JP_web_2019_A01.pdf
107はじめまして名無しさん
2019/02/01(金) 00:53:22.65 未完の帝王士郎正宗w
「攻殻機動隊」に出て来る「人形使い」
私が最初に知った「人形つかい」はロバート・A・ハインラインの小説に出て来る侵略者
次に「人形使い」を聞いたのは戸川純の「レーダーマン」の歌詞の中
そして最後が「攻殻機動隊」に出て来るハッカー
戸川純:レーダーマン
https://www.youtube.com/watch?v=CQKqJ6iSSOE
当時、レーダーマンのコンセプトデザインである戸川純の機械の腕を見た大友克洋は
「やられた」と絶句したそうです。
「攻殻機動隊」に出て来る「人形使い」
私が最初に知った「人形つかい」はロバート・A・ハインラインの小説に出て来る侵略者
次に「人形使い」を聞いたのは戸川純の「レーダーマン」の歌詞の中
そして最後が「攻殻機動隊」に出て来るハッカー
戸川純:レーダーマン
https://www.youtube.com/watch?v=CQKqJ6iSSOE
当時、レーダーマンのコンセプトデザインである戸川純の機械の腕を見た大友克洋は
「やられた」と絶句したそうです。
108アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 00:55:37.80ID:4uMPx3oW0 読んだの。
『天国に結ぶ戀』(大越孝太郎/ 青林堂 / 2001)
『小鳥たち』(アナイス・ニン / 矢川澄子・訳 / 新潮文庫 / 2006)
『天国に結ぶ戀』(大越孝太郎/ 青林堂 / 2001)
『小鳥たち』(アナイス・ニン / 矢川澄子・訳 / 新潮文庫 / 2006)
109アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 01:06:07.47ID:4uMPx3oW0 >>107
ああ、「人形使い」「人形遣い」「傀儡廻」っていうイメージを
ハインラインから戸川純経由で攻殻機動隊までつないでいくってのは
理路として見事ですな。
ちゃんと書けば、ちゃんとしたサブカル文化誌になるかもしれない。
ボットとか支援AIとかを考えるとき、オレたちがそれとなく拠ってしまう思想的背景には
異界からの侵略(の影)という発想があるかもしれまてん。
(『AKIRA』も、別の世界から大きな力の介入っていう側面がお話の核にありましたからにゃ)
ああ、「人形使い」「人形遣い」「傀儡廻」っていうイメージを
ハインラインから戸川純経由で攻殻機動隊までつないでいくってのは
理路として見事ですな。
ちゃんと書けば、ちゃんとしたサブカル文化誌になるかもしれない。
ボットとか支援AIとかを考えるとき、オレたちがそれとなく拠ってしまう思想的背景には
異界からの侵略(の影)という発想があるかもしれまてん。
(『AKIRA』も、別の世界から大きな力の介入っていう側面がお話の核にありましたからにゃ)
110アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 01:06:25.91ID:4uMPx3oW0 聴いたの。その1
James Ingram - Always You
(Warner Bros. Records / spotify / 1993)
https://i.imgur.com/U2Ypden.jpg
A Baby's Born
https://youtu.be/dCJeipMrrrM
+++
fhana - 5th Anniversary BEST ALBUM "STORIES"
(Lantis / spotify / 2018)
https://i.imgur.com/XQGMTTv.jpg
わたしのための物語 〜My Uncompleted Story〜
https://youtu.be/EbnF01OeYFk
James Ingram - Always You
(Warner Bros. Records / spotify / 1993)
https://i.imgur.com/U2Ypden.jpg
A Baby's Born
https://youtu.be/dCJeipMrrrM
+++
fhana - 5th Anniversary BEST ALBUM "STORIES"
(Lantis / spotify / 2018)
https://i.imgur.com/XQGMTTv.jpg
わたしのための物語 〜My Uncompleted Story〜
https://youtu.be/EbnF01OeYFk
111アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 01:07:15.43ID:4uMPx3oW0 聴いたの。その2
エレクトロ・エレクトロ!
とくにA面はすばらしい。
Various - Dekmantel 10 Years 04
(Dekmantel / 12" / 2017)
https://i.imgur.com/HrTsBaX.jpg
Egyptian Lover - This That Old School
https://youtu.be/P-UEMVvccPg
+++
NTFO - Esperantza EP
(Bondage Music / 12" / 2018)
https://i.imgur.com/OqI59aE.jpg
Lux
https://youtu.be/QIX7X-UZRS0
エレクトロ・エレクトロ!
とくにA面はすばらしい。
Various - Dekmantel 10 Years 04
(Dekmantel / 12" / 2017)
https://i.imgur.com/HrTsBaX.jpg
Egyptian Lover - This That Old School
https://youtu.be/P-UEMVvccPg
+++
NTFO - Esperantza EP
(Bondage Music / 12" / 2018)
https://i.imgur.com/OqI59aE.jpg
Lux
https://youtu.be/QIX7X-UZRS0
112アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 01:07:52.36ID:4uMPx3oW0 聴いたの。その3
Befog - Unus Ep
(Befog / 12" / 2015)
https://i.imgur.com/Q9u8XPO.jpg
Nox
https://youtu.be/2LnEP3DkPRA
+++
このひとはもう相当ながくデトロイト系のテクノシーンをひっぱってるけど
どこに行っても初期衝動を忘れず制作してて、
最近の音も瑞々しくてとてもいい。
Dan Curtin - Pupulation III / Redshift
(Bosconi Records / 12" / 2019)
https://i.imgur.com/Lhfbwj3.jpg
Population III (2019 Live Edit)
https://youtu.be/PFBmXFimg2s
Befog - Unus Ep
(Befog / 12" / 2015)
https://i.imgur.com/Q9u8XPO.jpg
Nox
https://youtu.be/2LnEP3DkPRA
+++
このひとはもう相当ながくデトロイト系のテクノシーンをひっぱってるけど
どこに行っても初期衝動を忘れず制作してて、
最近の音も瑞々しくてとてもいい。
Dan Curtin - Pupulation III / Redshift
(Bosconi Records / 12" / 2019)
https://i.imgur.com/Lhfbwj3.jpg
Population III (2019 Live Edit)
https://youtu.be/PFBmXFimg2s
113アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 01:08:13.02ID:4uMPx3oW0 聴いたの。その4
Pohl - Indifferent Universe EP
(Aerobic / 12" / 2018)
https://i.imgur.com/eHcg3Rl.jpg
Inert
https://youtu.be/1WNN5mkouu8
Pohl - Indifferent Universe EP
(Aerobic / 12" / 2018)
https://i.imgur.com/eHcg3Rl.jpg
Inert
https://youtu.be/1WNN5mkouu8
114アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 01:09:20.17ID:4uMPx3oW0 本日もよく見て読んで聴いて食って働いた。
今日はこれにておしまい。
おやすみなさい。
今日はこれにておしまい。
おやすみなさい。
115はじめまして名無しさん
2019/02/01(金) 01:37:26.25 なんか褒められちったw
きょうはビートルズの 「 LET IT BE 」がロードオブザリングの監督ピーター・ジャクソンの手で
新作映画として公開されると聞いて、さっきまで友人と盛り上がっていました。
ま、過度の期待は禁物かも知れませんが・・・
それでは、おやすみなさい。
きょうはビートルズの 「 LET IT BE 」がロードオブザリングの監督ピーター・ジャクソンの手で
新作映画として公開されると聞いて、さっきまで友人と盛り上がっていました。
ま、過度の期待は禁物かも知れませんが・・・
それでは、おやすみなさい。
116アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 06:47:42.43ID:4uMPx3oW0 >>115
おはようごじます。
そうらしいですね。
昨日twitterでニュースが流れてきてました。
実は自分は、オリジナルの「Let It Be」は観てませんので、
リマスタリングされた旧作もソフトになって出てきたらいいなあと思っております。
新作はまだ未公開の映像を含んでいるってことなので、
まあ、それだけでもファンの人にとっては喜ばしいことでありませう。
おはようごじます。
そうらしいですね。
昨日twitterでニュースが流れてきてました。
実は自分は、オリジナルの「Let It Be」は観てませんので、
リマスタリングされた旧作もソフトになって出てきたらいいなあと思っております。
新作はまだ未公開の映像を含んでいるってことなので、
まあ、それだけでもファンの人にとっては喜ばしいことでありませう。
117アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 06:48:33.33ID:4uMPx3oW0 ということで、おはようございました。
118アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 06:57:02.90ID:4uMPx3oW0 ちくしょう、ワロタやないか。
https://twitter.com/muddycat_atami/status/1088303393460736000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/muddycat_atami/status/1088303393460736000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
119アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 07:03:25.63ID:4uMPx3oW0 朝食。
ポーチドエッグとレタスのサラダ
ぶんたん
紅茶
ポーチドエッグとレタスのサラダ
ぶんたん
紅茶
120吉野家 ◆HTEV2ygTGQ (ワッチョイWW 5f63-pYq6)
2019/02/01(金) 08:38:54.17ID:1Me6ANmn0 おはよーッス
121アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 12:20:33.62ID:4uMPx3oW0 なにをやってるんだろうかなあ。
122吉野家 ◆HTEV2ygTGQ (ワッチョイWW 5f63-pYq6)
2019/02/01(金) 17:51:41.49ID:1Me6ANmn0123アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 17:53:27.38ID:4uMPx3oW0125アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 18:43:31.67ID:4uMPx3oW0 実はその画像のみたいな、ちょっとボンデージっぽいビスチェ
意外と悪くないと思ったりするw
意外と悪くないと思ったりするw
126蜂子w ◆w98CQlhe.c (ササクッテロル Spb3-QDlL)
2019/02/01(金) 21:47:05.08ID:DHcxFmfHp スケベなアネモネなんてアネモネじゃない!
127アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 23:20:23.18ID:4uMPx3oW0 中二病のひとって、エロこじらせておかしくなってるひとも多いのです。
しかたありまてんw
しかたありまてんw
128アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 23:28:29.27ID:4uMPx3oW0 今日は同期同僚のお母さんのお葬式に参列した。
元気だったのに急に倒れてそのまま亡くなってしまって、
お父さんも同僚友人もあまりよく実感がないようだった。
オレは何度か、このお母さんの手料理をご馳走になったことがある。
その頃はまだ学生の延長な気分の時期で、よく土日に同期の家に行ってた。
そのとき、お母さんは夕ごはん食べてけと言ってくれる。
それを半分は目当てだったところもある。
里芋とイカのにっころがしとか、
鯖のお煮つけとか、
コロッケとか、
豚の生姜焼きとか、
ごくふつうの家庭料理。
ちょっと甘めの味つけだった記憶がある。
九州で子ども時代を過ごしたオレには、それが印象的だった。
部署も変わって、徐々にキャリア形成を意識するようになると、
いつのまにか足が遠のいて何年も不義理してしまってた。
残念でならない。
元気だったのに急に倒れてそのまま亡くなってしまって、
お父さんも同僚友人もあまりよく実感がないようだった。
オレは何度か、このお母さんの手料理をご馳走になったことがある。
その頃はまだ学生の延長な気分の時期で、よく土日に同期の家に行ってた。
そのとき、お母さんは夕ごはん食べてけと言ってくれる。
それを半分は目当てだったところもある。
里芋とイカのにっころがしとか、
鯖のお煮つけとか、
コロッケとか、
豚の生姜焼きとか、
ごくふつうの家庭料理。
ちょっと甘めの味つけだった記憶がある。
九州で子ども時代を過ごしたオレには、それが印象的だった。
部署も変わって、徐々にキャリア形成を意識するようになると、
いつのまにか足が遠のいて何年も不義理してしまってた。
残念でならない。
129アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/01(金) 23:49:17.24ID:4uMPx3oW0 今日読んでた室生犀星の詩論で、犀星がダンセイニ卿のこういう詩を翻訳していた。
(ちなみに犀星は「ダンセニイ卿」と書いてる。誤植だろうか)
霧が霧に言つた。「さあ、ダウンスの丘へ行かう。」そして霧は泣きながら登つて行つた。
霧はまた高い所や窪地を包んだ。
遠くの森が幽霊のやうにかすんで見えた。
併し私はこのダウンスの丘を愛した預言者の所に行つて、私はかう言つた。
「何故霧は高い所や窪地へ行く時に、此のダウンスの丘に泣きながら登つて来るのか。」
すると、預言者は答へた。「霧は此のダウンスの丘を見ないで死んでしまつた人たちの
魂の集まりである。だから此のダウンスの丘を見ないで死んでしまつた人たちが牧場の丘を
泣きながら登つて来るのだ。」
「ダウンスの丘」は稲垣足穂の本にもちらりと出てくる。
たしかそのとき足穂は、ダンセイニ卿の名を出してはいない。
きっと足穂はこの詩を読んでいたはずで、
おそらくは彼の思考に霧と丘のイメージがしっかり根を張ってしまってたに違いない。
(ちなみに犀星は「ダンセニイ卿」と書いてる。誤植だろうか)
霧が霧に言つた。「さあ、ダウンスの丘へ行かう。」そして霧は泣きながら登つて行つた。
霧はまた高い所や窪地を包んだ。
遠くの森が幽霊のやうにかすんで見えた。
併し私はこのダウンスの丘を愛した預言者の所に行つて、私はかう言つた。
「何故霧は高い所や窪地へ行く時に、此のダウンスの丘に泣きながら登つて来るのか。」
すると、預言者は答へた。「霧は此のダウンスの丘を見ないで死んでしまつた人たちの
魂の集まりである。だから此のダウンスの丘を見ないで死んでしまつた人たちが牧場の丘を
泣きながら登つて来るのだ。」
「ダウンスの丘」は稲垣足穂の本にもちらりと出てくる。
たしかそのとき足穂は、ダンセイニ卿の名を出してはいない。
きっと足穂はこの詩を読んでいたはずで、
おそらくは彼の思考に霧と丘のイメージがしっかり根を張ってしまってたに違いない。
130アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 00:31:47.76ID:+JVqVkiN0 読んだの。
『新しい詩とその作り方』(室生犀星 / 国書刊行会 / 2018)
『新しい詩とその作り方』(室生犀星 / 国書刊行会 / 2018)
131アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 00:32:50.62ID:+JVqVkiN0 聴いたの。その1
くるり - ソングライン
(Speedstar Records / Spotify / 2018)
https://i.imgur.com/f4DPQvT.jpg
ソングライン
https://youtu.be/iz0iiDOBE4k
+++
Polaris - 天体
(SPACE SHOWER MUSIC / spotify / 2018)
https://i.imgur.com/7IBqOTw.jpg
星屑
https://youtu.be/ITipi8omkLM
くるり - ソングライン
(Speedstar Records / Spotify / 2018)
https://i.imgur.com/f4DPQvT.jpg
ソングライン
https://youtu.be/iz0iiDOBE4k
+++
Polaris - 天体
(SPACE SHOWER MUSIC / spotify / 2018)
https://i.imgur.com/7IBqOTw.jpg
星屑
https://youtu.be/ITipi8omkLM
132アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 00:33:50.24ID:+JVqVkiN0 聴いたの。その2
Wiener Philharmoniker, Pierre Boulez - Mahler: Symphonie No. 5
(Deutsche Grammophon / CD / 1997)
https://i.imgur.com/uWE6lGu.jpg
Wiener Philharmoniker, Pierre Boulez - Mahler: Symphonie No. 5 (Full)
https://youtu.be/Tudx_c_XMMQ
+++
Deutsches Symphonie-Orchester Berlin, Kent Nagano -
Brahms: Symphonie No. 4 / Schoenberg: Variations Op. 31
(Harmonia Mundi / CD / 2006)
https://i.imgur.com/JVv59Dr.png
Deutsches Symphonie-Orchester Berlin, Kent Nagano -
Brahms: Symphonie No. 4 IV. Allegro Energico E Passionato
https://youtu.be/Bsqhf3AH6Xc
Wiener Philharmoniker, Pierre Boulez - Mahler: Symphonie No. 5
(Deutsche Grammophon / CD / 1997)
https://i.imgur.com/uWE6lGu.jpg
Wiener Philharmoniker, Pierre Boulez - Mahler: Symphonie No. 5 (Full)
https://youtu.be/Tudx_c_XMMQ
+++
Deutsches Symphonie-Orchester Berlin, Kent Nagano -
Brahms: Symphonie No. 4 / Schoenberg: Variations Op. 31
(Harmonia Mundi / CD / 2006)
https://i.imgur.com/JVv59Dr.png
Deutsches Symphonie-Orchester Berlin, Kent Nagano -
Brahms: Symphonie No. 4 IV. Allegro Energico E Passionato
https://youtu.be/Bsqhf3AH6Xc
133アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (ワッチョイ 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 00:35:05.58ID:+JVqVkiN0 今日はなんだか、やたらくたびれてしもうた。
すこし早寝します。
おやすみなさい。
すこし早寝します。
おやすみなさい。
134蜂子w ◆w98CQlhe.c (アタマイタイー Spb3-QDlL)
2019/02/02(土) 05:57:13.24ID:m2qfEvuXp0202 >>128
私の母も、兄貴の友人達によく手料理を振る舞っていた
私もまた子供達が学生の頃にはよく連れて来ていたので、夜ご飯から晩酌までよく共にしていたこともありました〜
不思議なもので、食事を共にするとか食べさせてもらうなんかは親しみが強くなるものでw
バイトするような苦学生とも仲良くしたりもしてた
私が死んだ時、彼らもほんの少しそんな風に思ってくれたら嬉しいなと、ちょっと思った
アネモネちゃんにもそんな心温まる過去があるのね
私の母も、兄貴の友人達によく手料理を振る舞っていた
私もまた子供達が学生の頃にはよく連れて来ていたので、夜ご飯から晩酌までよく共にしていたこともありました〜
不思議なもので、食事を共にするとか食べさせてもらうなんかは親しみが強くなるものでw
バイトするような苦学生とも仲良くしたりもしてた
私が死んだ時、彼らもほんの少しそんな風に思ってくれたら嬉しいなと、ちょっと思った
アネモネちゃんにもそんな心温まる過去があるのね
135アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 06:31:55.23ID:+JVqVkiN00202 >>134
そうだねえ。
彼とお母さんたちとの思い出が、
オレの「黄金時代」最後のエピソードではなかったろうか。
まだ子どもでいられた最後の時期。
なにをやっても楽しく、怖れを抱かずに済んでいた最後の時期。
息子がやっと社会人になって、同じ年齢の同僚を家に連れてきて友人だと紹介し、
変哲ない料理を食べ、ビールをご馳走になりながら、馬鹿みたいに明るい未来の話をして、
それをお父さんや妹さんがにこにこ聞いてる。
お母さんはきっと嬉しかっただろうと思う。
そのときオレは、きっとお母さんの役に立ってたろうと思う。
しかし、だんだんと社畜であることが身に染み、なじみ、
同期の誰もかれもが実は自分の競争相手、「潜在的敵」だという認識がどこかで定着すると、
心の底ではほんとうにつまらないと思いながら、
そのゲームに全力投入しないといけなくなったりする。
お母さんのところで食事をすることもなくなった。
そしてそのゲームはまだ当分続く。
だからこそオレも、そんなふうに無条件にぬくぬくできてた過去を懐かしく思うし、
お母さんへの不義理を悔いることになるんだが。
たぶんそれもこれも、オレに家族ができたから感じることなはずだけどね。
そうだねえ。
彼とお母さんたちとの思い出が、
オレの「黄金時代」最後のエピソードではなかったろうか。
まだ子どもでいられた最後の時期。
なにをやっても楽しく、怖れを抱かずに済んでいた最後の時期。
息子がやっと社会人になって、同じ年齢の同僚を家に連れてきて友人だと紹介し、
変哲ない料理を食べ、ビールをご馳走になりながら、馬鹿みたいに明るい未来の話をして、
それをお父さんや妹さんがにこにこ聞いてる。
お母さんはきっと嬉しかっただろうと思う。
そのときオレは、きっとお母さんの役に立ってたろうと思う。
しかし、だんだんと社畜であることが身に染み、なじみ、
同期の誰もかれもが実は自分の競争相手、「潜在的敵」だという認識がどこかで定着すると、
心の底ではほんとうにつまらないと思いながら、
そのゲームに全力投入しないといけなくなったりする。
お母さんのところで食事をすることもなくなった。
そしてそのゲームはまだ当分続く。
だからこそオレも、そんなふうに無条件にぬくぬくできてた過去を懐かしく思うし、
お母さんへの不義理を悔いることになるんだが。
たぶんそれもこれも、オレに家族ができたから感じることなはずだけどね。
136アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 06:32:10.84ID:+JVqVkiN00202 ということで、おはようございました。
137Pやん ◆o5VihmKPXBMm (アタマイタイー Saa3-mtiS)
2019/02/02(土) 07:31:46.59ID:Q29fIliWa0202 おはようございます
ダウンスの丘心に残るなぁ〜
いいですね
詩というのは薔薇の花ではなく薔薇の香りと誰かが
言ってたような・・・
余韻が素晴らしい
ダウンスの丘心に残るなぁ〜
いいですね
詩というのは薔薇の花ではなく薔薇の香りと誰かが
言ってたような・・・
余韻が素晴らしい
138Pやん ◆o5VihmKPXBMm (アタマイタイー Saa3-mtiS)
2019/02/02(土) 07:35:58.75ID:Q29fIliWa0202139はじめまして名無しさん (アタマイタイーT Saa3-1nX1)
2019/02/02(土) 07:39:25.92ID:G98d3jBJa0202 665ネヲ ◆F/c2wQnJtFBr (スププ Sd9f-S6nf)2019/02/01(金) 14:19:19.64ID:usZtmfl+d
>>664
テヘペロが似合うのはJKまでだ!(異論は認める
アドバイスって程、何も言ってないがなw
年度末に向けて忙しくなるだろうが、無理すんなよー
666Pやん ◆o5VihmKPXBMm (ワッチョイWW ff02-mtiS)2019/02/01(金) 14:21:10.37ID:sg7xAEPS0
ありがとうごぜぇますだ(о´∀`о)
667Pやん ◆o5VihmKPXBMm (ワッチョイWW ff02-mtiS)2019/02/01(金) 14:25:11.04ID:sg7xAEPS0
ロスジェネ世代の貧困言うてる山本太郎さん
泣ける話や!!
668羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ ff07-t8y0)2019/02/01(金) 15:38:55.72ID:jEBU0pMd0
えーいくそー、老人ホームに出張で聞き逃した
今日は小池先生だったんですか、見たかったな
録画忘れてましたよ
深夜に再放送とかないかな
>>664
テヘペロが似合うのはJKまでだ!(異論は認める
アドバイスって程、何も言ってないがなw
年度末に向けて忙しくなるだろうが、無理すんなよー
666Pやん ◆o5VihmKPXBMm (ワッチョイWW ff02-mtiS)2019/02/01(金) 14:21:10.37ID:sg7xAEPS0
ありがとうごぜぇますだ(о´∀`о)
667Pやん ◆o5VihmKPXBMm (ワッチョイWW ff02-mtiS)2019/02/01(金) 14:25:11.04ID:sg7xAEPS0
ロスジェネ世代の貧困言うてる山本太郎さん
泣ける話や!!
668羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ ff07-t8y0)2019/02/01(金) 15:38:55.72ID:jEBU0pMd0
えーいくそー、老人ホームに出張で聞き逃した
今日は小池先生だったんですか、見たかったな
録画忘れてましたよ
深夜に再放送とかないかな
140はじめまして名無しさん (アタマイタイーT Saa3-1nX1)
2019/02/02(土) 07:40:27.54ID:G98d3jBJa0202 675羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ ff07-t8y0)2019/02/02(土) 01:27:37.04ID:47xZm44d0
Pやん、もう一個信じがたいと言うか間抜けなニウス
国民年金の運用大失敗で数字は忘れたけど
過去最大の損益を出したそうです、数十兆の規模だったと思います
原因、株投資の失敗
何やってるんでしょうね、無能な奴に金預けたら無くなった
どうしてくれるつもりでしょう
それで金が無いから我慢せえ言われてもねえ
そういう博打みたいなことに私達の金使うこといつの間に決めた
不思議な国ですよ
どう思いますか
676羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ ff07-t8y0)2019/02/02(土) 01:32:32.55ID:47xZm44d0
暗い気分で寝るのも何ですから
一個だけ朗報
お母さん勝ちました
カタール3−1日本
まあ予想通りの楽勝、よかった〜
677はじめまして名無しさん (ガラプー KK23-34vo)2019/02/02(土) 01:38:47.28ID:60W7M1UEK
どしておまえはPが叩かれてて助けんのよ
678羽波児 ◆zXq5Froj36 (アタマイタイー ff07-t8y0)2019/02/02(土) 03:01:45.28ID:47xZm44d00202
夜遅いから
Pやん、もう一個信じがたいと言うか間抜けなニウス
国民年金の運用大失敗で数字は忘れたけど
過去最大の損益を出したそうです、数十兆の規模だったと思います
原因、株投資の失敗
何やってるんでしょうね、無能な奴に金預けたら無くなった
どうしてくれるつもりでしょう
それで金が無いから我慢せえ言われてもねえ
そういう博打みたいなことに私達の金使うこといつの間に決めた
不思議な国ですよ
どう思いますか
676羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ ff07-t8y0)2019/02/02(土) 01:32:32.55ID:47xZm44d0
暗い気分で寝るのも何ですから
一個だけ朗報
お母さん勝ちました
カタール3−1日本
まあ予想通りの楽勝、よかった〜
677はじめまして名無しさん (ガラプー KK23-34vo)2019/02/02(土) 01:38:47.28ID:60W7M1UEK
どしておまえはPが叩かれてて助けんのよ
678羽波児 ◆zXq5Froj36 (アタマイタイー ff07-t8y0)2019/02/02(土) 03:01:45.28ID:47xZm44d00202
夜遅いから
141はじめまして名無しさん (アタマイタイーT Saa3-1nX1)
2019/02/02(土) 07:51:36.73ID:G98d3jBJa0202 673はじめまして名無しさん (ワッチョイWW 7f0b-g/b0)2019/02/02(土) 00:29:38.98ID:rFXxFVOu0
>>672
朝鮮人死ね
674羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ ff07-t8y0)2019/02/02(土) 01:16:32.28ID:47xZm44d0
いや〜Pやん、安倍がますます活舌悪くて
何言うとんのかわけわかりませんね
山本太郎君も相変わらず面白かった
どケチ国家だそうです
675羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ ff07-t8y0)2019/02/02(土) 01:27:37.04ID:47xZm44d0
Pやん、もう一個信じがたいと言うか間抜けなニウス
国民年金の運用大失敗で数字は忘れたけど
過去最大の損益を出したそうです、数十兆の規模だったと思います
原因、株投資の失敗
何やってるんでしょうね、無能な奴に金預けたら無くなった
どうしてくれるつもりでしょう
それで金が無いから我慢せえ言われてもねえ
そういう博打みたいなことに私達の金使うこといつの間に決めた
不思議な国ですよ
どう思いますか
>>672
朝鮮人死ね
674羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ ff07-t8y0)2019/02/02(土) 01:16:32.28ID:47xZm44d0
いや〜Pやん、安倍がますます活舌悪くて
何言うとんのかわけわかりませんね
山本太郎君も相変わらず面白かった
どケチ国家だそうです
675羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ ff07-t8y0)2019/02/02(土) 01:27:37.04ID:47xZm44d0
Pやん、もう一個信じがたいと言うか間抜けなニウス
国民年金の運用大失敗で数字は忘れたけど
過去最大の損益を出したそうです、数十兆の規模だったと思います
原因、株投資の失敗
何やってるんでしょうね、無能な奴に金預けたら無くなった
どうしてくれるつもりでしょう
それで金が無いから我慢せえ言われてもねえ
そういう博打みたいなことに私達の金使うこといつの間に決めた
不思議な国ですよ
どう思いますか
142はじめまして名無しさん (アタマイタイーT Saa3-1nX1)
2019/02/02(土) 07:52:26.38ID:G98d3jBJa0202 683はじめまして名無しさん (アタマイタイーWW 7f0b-g/b0)2019/02/02(土) 07:44:55.87ID:rFXxFVOu00202
>>678
朝鮮人死ね
684Pやん ◆o5VihmKPXBMm (アタマイタイー Saa3-mtiS)2019/02/02(土) 07:45:53.40ID:Q29fIliWa0202
>>672
そうなんですね
685Pやん ◆o5VihmKPXBMm (アタマイタイー Saa3-mtiS)2019/02/02(土) 07:50:39.07ID:Q29fIliWa0202
>>674
官僚さんの書いたものをただ読むだけでしたねw
山本太郎さんが、質問事項をあらかじめ出していたものから、実際は外して質問したのに
麻生さんは、事務方の作文を読んでるだけなので
そのまま質問してないことまで答えてましたね
全然聞いてないし、どんだけバカにしてるんでしょうね
きっと作文にはルビが大きくふってあることでしょ
>>678
朝鮮人死ね
684Pやん ◆o5VihmKPXBMm (アタマイタイー Saa3-mtiS)2019/02/02(土) 07:45:53.40ID:Q29fIliWa0202
>>672
そうなんですね
685Pやん ◆o5VihmKPXBMm (アタマイタイー Saa3-mtiS)2019/02/02(土) 07:50:39.07ID:Q29fIliWa0202
>>674
官僚さんの書いたものをただ読むだけでしたねw
山本太郎さんが、質問事項をあらかじめ出していたものから、実際は外して質問したのに
麻生さんは、事務方の作文を読んでるだけなので
そのまま質問してないことまで答えてましたね
全然聞いてないし、どんだけバカにしてるんでしょうね
きっと作文にはルビが大きくふってあることでしょ
143アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 08:04:59.50ID:+JVqVkiN00202 >>137
おはようございます
> 詩というのは薔薇の花ではなく薔薇の香りと誰かが
> 言ってたような・・・
そうですか。
オレは知らなかったけど、そうかもしれません。
薔薇というものは実際に目の前にいた詩人にしか神秘を明かさない。
詩人は神秘の所在を言葉にして、つまり「香り」にしてひとに伝える。
しかし優れた詩もまた薔薇の花なのかもしれません。
優れた詩の前では、読み手すらも詩人になるかもしれませんなあ。
おはようございます
> 詩というのは薔薇の花ではなく薔薇の香りと誰かが
> 言ってたような・・・
そうですか。
オレは知らなかったけど、そうかもしれません。
薔薇というものは実際に目の前にいた詩人にしか神秘を明かさない。
詩人は神秘の所在を言葉にして、つまり「香り」にしてひとに伝える。
しかし優れた詩もまた薔薇の花なのかもしれません。
優れた詩の前では、読み手すらも詩人になるかもしれませんなあ。
144アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 08:05:41.70ID:+JVqVkiN00202 やっとここにも砂嵐が到達するようになったか。
それにしても遅かった。
しかも規模が小さすぎる。
それにしても遅かった。
しかも規模が小さすぎる。
145アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 08:06:50.46ID:+JVqVkiN00202 朝食。
えぼ鯛の一夜干し
出汁巻き玉子
和風なコールスローサラダ
豆腐とわかめのお味噌汁
ごはん
ぶんたん
ヨーグルト
えぼ鯛の一夜干し
出汁巻き玉子
和風なコールスローサラダ
豆腐とわかめのお味噌汁
ごはん
ぶんたん
ヨーグルト
146アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 08:22:42.40ID:+JVqVkiN00202 今日、子どもと遊びに行こうと思ってた公園の池に
氷が張ってるとかいう情報がtwitterに。
やっぱり寒いかなあ。
氷が張ってるとかいう情報がtwitterに。
やっぱり寒いかなあ。
147アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 08:31:44.77ID:+JVqVkiN00202 ではそろそろ身体を動かそうかの。
よい土曜日になりますように。
よい土曜日になりますように。
148アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 08:43:26.97ID:+JVqVkiN00202 「山のあなたの空遠く」って詩もあるけど、
西洋文学のなかで「山や丘を越える」というイメージは、
平野が多い国の詩にもよく見られる。
山の向こう、丘の向こうに向けてのぼること、そこへいたること。
向こうにあるはずのものは希望でもあるんだけど、
たいていなにかどこか死の匂いがする
吹きわたる風に、私の魂をゆだねよう。
そして、かなたの心地よきところで死のう。
海を、日射しを、そして丘を、
それらの造物主の顔を見るような気持で、のぞみながら。
近くに人は、いないほうがよい。
日の沈みゆくときに、
地上にさようならを言って、そして
ひとりぼっちで、未知の世界へと降りて行こう。
これはホイットマンの詩。
どうして西洋の詩には、丘のイメージと死のイメージが結びついているのか。
いま、ふっと思った。
西洋文学のなかで「山や丘を越える」というイメージは、
平野が多い国の詩にもよく見られる。
山の向こう、丘の向こうに向けてのぼること、そこへいたること。
向こうにあるはずのものは希望でもあるんだけど、
たいていなにかどこか死の匂いがする
吹きわたる風に、私の魂をゆだねよう。
そして、かなたの心地よきところで死のう。
海を、日射しを、そして丘を、
それらの造物主の顔を見るような気持で、のぞみながら。
近くに人は、いないほうがよい。
日の沈みゆくときに、
地上にさようならを言って、そして
ひとりぼっちで、未知の世界へと降りて行こう。
これはホイットマンの詩。
どうして西洋の詩には、丘のイメージと死のイメージが結びついているのか。
いま、ふっと思った。
149吉野家 ◆HTEV2ygTGQ (アタマイタイーWW 5f63-pYq6)
2019/02/02(土) 08:44:44.81ID:8QCQ+ZQ/00202150はじめまして名無しさん (アタマイタイーT Saa3-1nX1)
2019/02/02(土) 08:51:32.31ID:ncywZDAFa0202 97 名前:アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV) 2019/02/02(土) 08:01:34.81 ID:+JVqVkiN00202>>63
なんだ、はっぱこくんがレス飛ばしてくるとは珍しい。
いま気がついた。
しかもどうでもいいレスだが。
ソクラテスにとって、日本人もカタール人もバルバロイ(野蛮人)であるので
喜びもしないし悲しみもせんじゃろう。
また、その種の安っぽい「勧善懲悪」によってソクラテスは処刑されたし、
「とりあえず疑ってみたまへ」と促すソクラテスも、促されてたその弟子たちも、
人間の生み出sy勧善懲悪なるものはただの思いなしにすぎないと、
きっと一顧だにしなかったであろう。
が、はっぱこくんはソクラテスではないのでそれはそれでよし。
コーヒー飲んだくれて、昼過ぎまで寝てたらよい。 98 名前:アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV) 2019/02/02(土) 08:30:31.29 ID:+JVqVkiN00202>>78
なるほど、2月2日でズツーの日。
それでアタマイタイーですか。
勉強になりますたw 99 名前:アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV) 2019/02/02(土) 08:30:54.30 ID:+JVqVkiN00202ちょこっとみんなで掃除して、昼ごはんのサンドイッチ作って出かけましゅ。
それではみなさん、よい土曜日を。
なんだ、はっぱこくんがレス飛ばしてくるとは珍しい。
いま気がついた。
しかもどうでもいいレスだが。
ソクラテスにとって、日本人もカタール人もバルバロイ(野蛮人)であるので
喜びもしないし悲しみもせんじゃろう。
また、その種の安っぽい「勧善懲悪」によってソクラテスは処刑されたし、
「とりあえず疑ってみたまへ」と促すソクラテスも、促されてたその弟子たちも、
人間の生み出sy勧善懲悪なるものはただの思いなしにすぎないと、
きっと一顧だにしなかったであろう。
が、はっぱこくんはソクラテスではないのでそれはそれでよし。
コーヒー飲んだくれて、昼過ぎまで寝てたらよい。 98 名前:アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV) 2019/02/02(土) 08:30:31.29 ID:+JVqVkiN00202>>78
なるほど、2月2日でズツーの日。
それでアタマイタイーですか。
勉強になりますたw 99 名前:アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV) 2019/02/02(土) 08:30:54.30 ID:+JVqVkiN00202ちょこっとみんなで掃除して、昼ごはんのサンドイッチ作って出かけましゅ。
それではみなさん、よい土曜日を。
151蜂子w ◆w98CQlhe.c (アタマイタイー Spb3-QDlL)
2019/02/02(土) 13:08:13.11ID:m2qfEvuXp0202152蜂子w ◆w98CQlhe.c (アタマイタイー Spb3-QDlL)
2019/02/02(土) 13:14:31.45ID:m2qfEvuXp0202 うちの子の小学校の運動会の時、母親も一緒に観に行った
で、我が子の最終出番が終わって帰ろう!って言ったら怒られたよ
入れ替え制でもないんだから自分の子のだけじゃなくて、来たなら最後まで観て行きなさい
だから今の親は〜ってww
あーそういうものかね、と思い最後まで付き合いましたがw
やがてそんな事を繰り返すうちに子の友好関係も把握出来るしクラスの子にどんな子がいるか分かるようになって行き
まあ、忙しくしていた頃もあったからほぼ接点なんて小さいうちはなかったけれど
話を聞いて、あーあの子ねと分かるようにもなった
家庭で子に学校の話を聞くには、その友人関係に強くなる事だと思ったあの頃(トオイメ
で、我が子の最終出番が終わって帰ろう!って言ったら怒られたよ
入れ替え制でもないんだから自分の子のだけじゃなくて、来たなら最後まで観て行きなさい
だから今の親は〜ってww
あーそういうものかね、と思い最後まで付き合いましたがw
やがてそんな事を繰り返すうちに子の友好関係も把握出来るしクラスの子にどんな子がいるか分かるようになって行き
まあ、忙しくしていた頃もあったからほぼ接点なんて小さいうちはなかったけれど
話を聞いて、あーあの子ねと分かるようにもなった
家庭で子に学校の話を聞くには、その友人関係に強くなる事だと思ったあの頃(トオイメ
153蜂子w ◆w98CQlhe.c (アタマイタイー Spb3-QDlL)
2019/02/02(土) 13:15:33.30ID:m2qfEvuXp0202 ただ娘の場合、多すぎて正直どの子だっけ?となっていたのは秘密w
154アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 14:36:39.97ID:+JVqVkiN00202 >>152
ああ、そういうものかもしれない。
わが家にはまだ娘の友だちが遊びに来るようなことはないけど
そのうち休みの日には友だち連れてくるようになるだろうねえ。
これからすごく楽しみですにゃ。
お泊り会とかさせてやりたい。
ケーキとか作ってやりたい。
ああ、そういうものかもしれない。
わが家にはまだ娘の友だちが遊びに来るようなことはないけど
そのうち休みの日には友だち連れてくるようになるだろうねえ。
これからすごく楽しみですにゃ。
お泊り会とかさせてやりたい。
ケーキとか作ってやりたい。
155アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 14:46:47.67ID:+JVqVkiN00202 バドミントンして、フリマに行って、アジア関係のイベントをぶらぶらして帰宅。
子どもはさんざん身体動かしたからか、家に着いたとたんに爆睡はじめた。
電池切れたみたいw
子どもはさんざん身体動かしたからか、家に着いたとたんに爆睡はじめた。
電池切れたみたいw
156蜂子w ◆w98CQlhe.c (アタマイタイー Spb3-QDlL)
2019/02/02(土) 15:10:41.95ID:m2qfEvuXp0202 >>154
今はね、幼稚園や学校終わった後の行き来は親同士のアポ取りが必要なのよ
お母さんが働いてるとなかなか難しい
アネモネちゃんとこは保育園だろうし、小学生になれば、なんつったっけ?
放課後の児童を三年生まで預かってくれるやつ
あそこに通うだろうから、平日の放課後は行き来ってあまりないと思う
まだまだ先の話だろうね〜w
今はね、幼稚園や学校終わった後の行き来は親同士のアポ取りが必要なのよ
お母さんが働いてるとなかなか難しい
アネモネちゃんとこは保育園だろうし、小学生になれば、なんつったっけ?
放課後の児童を三年生まで預かってくれるやつ
あそこに通うだろうから、平日の放課後は行き来ってあまりないと思う
まだまだ先の話だろうね〜w
157蜂子w ◆w98CQlhe.c (アタマイタイー Spb3-QDlL)
2019/02/02(土) 15:11:20.10ID:m2qfEvuXp0202 学童保育だw
158アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 15:13:24.52ID:+JVqVkiN00202159アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 15:21:28.65ID:+JVqVkiN00202 >>156
うちは企業内保育園を利用してるので、
そういう点は楽なんですよな。
親同士の付き合いも、なんだかんだで同族意識が強いし
子どもの人間関係について情報交換もよくできるらしい。
これが小学校にあがるようになると、
いろいろたいへんになってくるように思いますなあ。
南青山の児相がどうのこうのってニュースでやってましたが、
あのめちゃくちゃな排他性は別として、
親の属性があまりにぐちゃぐちゃだと、
子を介した親のつきあいがたいへんになるだろうなあと思っちゃうのは、
仕方ないかもしれませんねえ。
うちは企業内保育園を利用してるので、
そういう点は楽なんですよな。
親同士の付き合いも、なんだかんだで同族意識が強いし
子どもの人間関係について情報交換もよくできるらしい。
これが小学校にあがるようになると、
いろいろたいへんになってくるように思いますなあ。
南青山の児相がどうのこうのってニュースでやってましたが、
あのめちゃくちゃな排他性は別として、
親の属性があまりにぐちゃぐちゃだと、
子を介した親のつきあいがたいへんになるだろうなあと思っちゃうのは、
仕方ないかもしれませんねえ。
160アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 15:25:21.38ID:+JVqVkiN00202 >>157
オレの知り合いが地方で学童保育の法人を経営しとるんですが、
その校区は、持ち家区画と市営住宅区画が混在してて、
子どもたちも親も、明確に二層に別れてるそうです。
所得や仕事やライフスタイルが、まったく違うんでしょうね。
子どもたちはまだよいとしても、親同士の軋轢とかで、いろいろ悩みもあるみたいです。
行事のときにその人間関係が表に出て来るみたいで、
神経使うそうですにゃあ。
オレの知り合いが地方で学童保育の法人を経営しとるんですが、
その校区は、持ち家区画と市営住宅区画が混在してて、
子どもたちも親も、明確に二層に別れてるそうです。
所得や仕事やライフスタイルが、まったく違うんでしょうね。
子どもたちはまだよいとしても、親同士の軋轢とかで、いろいろ悩みもあるみたいです。
行事のときにその人間関係が表に出て来るみたいで、
神経使うそうですにゃあ。
161蜂子w ◆w98CQlhe.c (アタマイタイー Spb3-QDlL)
2019/02/02(土) 15:52:44.35ID:m2qfEvuXp0202162蜂子w ◆w98CQlhe.c (アタマイタイー Spb3-QDlL)
2019/02/02(土) 15:53:45.76ID:m2qfEvuXp0202 私の場合、若い母親だったので
何かあるたびに、若いんだからやってよーってのが多かった気がするw
何かあるたびに、若いんだからやってよーってのが多かった気がするw
163アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 15:57:28.55ID:+JVqVkiN00202 >>149
ああ、そうっか。
フェルメール展は明日までなんですにゃあ。
明日行ってみようかなあ。
でも、最終日だし今日より多そうですな。
大坂のほう、行けないだろうかなあ。
東京展よりはまだマシな気がする。
ああ、そうっか。
フェルメール展は明日までなんですにゃあ。
明日行ってみようかなあ。
でも、最終日だし今日より多そうですな。
大坂のほう、行けないだろうかなあ。
東京展よりはまだマシな気がする。
164アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 16:06:41.77ID:+JVqVkiN00202 >>161
港区役所が南青山に児童相談所を開設しようとしてて、
校区内の住民が反対運動をしてるとかいうの。
反対運動が一部はげしかったけど、結局は着工が決まったようです。
やっぱり、「児童相談所=低所得者層の親子が関係する施設」って臆断があって
(けっしてそれは正しくない。富裕層にもネグレクトの事例はある)
これはやはり、校区の教育レベル低下の議論とも結びついてるわけでせうな。
所得層が混在してる学校の運営はたいへんで、それはたしかに学力に反映することはあるようです。
どうしてもそういうのが嫌だったら、
もう義務教育のうちから私立を選択したほうがいい気もしますが。
オレが思うには、あまり均一な集団のなかで子どもの教育をするのは
誰のためにもならんような気がします。
子どものためにも親のためにもならない。
いろいろ摩擦がありながらそれを乗り越えていくところを
子どもに見せるほうがいいのかなって思う。
もちろん、まだ本格的な苦労をしてない若い親の理想論なんですけどねえw
港区役所が南青山に児童相談所を開設しようとしてて、
校区内の住民が反対運動をしてるとかいうの。
反対運動が一部はげしかったけど、結局は着工が決まったようです。
やっぱり、「児童相談所=低所得者層の親子が関係する施設」って臆断があって
(けっしてそれは正しくない。富裕層にもネグレクトの事例はある)
これはやはり、校区の教育レベル低下の議論とも結びついてるわけでせうな。
所得層が混在してる学校の運営はたいへんで、それはたしかに学力に反映することはあるようです。
どうしてもそういうのが嫌だったら、
もう義務教育のうちから私立を選択したほうがいい気もしますが。
オレが思うには、あまり均一な集団のなかで子どもの教育をするのは
誰のためにもならんような気がします。
子どものためにも親のためにもならない。
いろいろ摩擦がありながらそれを乗り越えていくところを
子どもに見せるほうがいいのかなって思う。
もちろん、まだ本格的な苦労をしてない若い親の理想論なんですけどねえw
165蜂子w ◆w98CQlhe.c (アタマイタイー Spb3-QDlL)
2019/02/02(土) 16:10:28.11ID:m2qfEvuXp0202 その辺は私もなんとも言えん
何が正解かなんてわからないし、その子供の資質もあるだろうから
こうであるべきってのがないのが育児だからなぁ
親子で行うものだから、その辺は好きに決めていけばよろしいんでないかい?
やってみて合わなければ方向転換は全然ありだし
何が正解かなんてわからないし、その子供の資質もあるだろうから
こうであるべきってのがないのが育児だからなぁ
親子で行うものだから、その辺は好きに決めていけばよろしいんでないかい?
やってみて合わなければ方向転換は全然ありだし
166蜂子w ◆w98CQlhe.c (アタマイタイー Spb3-QDlL)
2019/02/02(土) 16:16:20.93ID:m2qfEvuXp0202 児童相談所ってなにも虐待されてる子供の保護だけが仕事じゃないからねー
保険相談とかも受け付けてるし、その親や教師に対する対応もしてるはず
今は病む先生も多いって聞くしねぇ
情報を共有するって意味では結構必要なのよね
介入は難しくても、子供に関する情報の共有
片親家庭だけでなく父親不在家庭なんかも要注意家庭となるらしいよw
保険相談とかも受け付けてるし、その親や教師に対する対応もしてるはず
今は病む先生も多いって聞くしねぇ
情報を共有するって意味では結構必要なのよね
介入は難しくても、子供に関する情報の共有
片親家庭だけでなく父親不在家庭なんかも要注意家庭となるらしいよw
167アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 (アタマイタイー 5f2f-//lV)
2019/02/02(土) 16:18:09.78ID:+JVqVkiN00202 >>165
そういうことかもしれませんね。
結局、子どもの持ってるものに合わせることになる。
センシティヴな子で経済的な余裕があるなら私立もいいだろうし、
うちの子みたいにわりと図太そうなタイプなら、のびのび公立がよい気もするし。
オレは、一般的な意味での学歴を考慮しながら
あまり小さい子どものうちから教育するのはナンセンスだと思ってるので、
嫁さんとも話し合ってお受験云々を考えるのはやめましたw
そういうことかもしれませんね。
結局、子どもの持ってるものに合わせることになる。
センシティヴな子で経済的な余裕があるなら私立もいいだろうし、
うちの子みたいにわりと図太そうなタイプなら、のびのび公立がよい気もするし。
オレは、一般的な意味での学歴を考慮しながら
あまり小さい子どものうちから教育するのはナンセンスだと思ってるので、
嫁さんとも話し合ってお受験云々を考えるのはやめましたw
168蜂子w ◆w98CQlhe.c (アタマイタイー Spb3-QDlL)
2019/02/02(土) 16:21:49.93ID:m2qfEvuXp0202 それに一般公開はされてないだろうけど、新宿区にも渋谷区にもシェルターなるものはあるだろうから必要っちゃ必要かもしれん
反対する親の気がしれん
自分のことしか考えてないんだろうなーと思った
反対する親の気がしれん
自分のことしか考えてないんだろうなーと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- マッサージ師だが
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- お返事まだカナ
- 寒すぎて風呂入れん
