蜂子倶楽部☆46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/05(火) 08:44:22.62ID:DktWaggop

前スレ
蜂子倶楽部☆45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1549011751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/08(金) 18:58:06.71ID:I+zZD8VHr
>>607
>>609
有効期限が2週間位あるっしょ?

その間にテイクアウトでも店で食べてもOK
2019/02/08(金) 18:58:51.86ID:I+zZD8VHr
>>610
松屋ならご飯と別々にしてくれるのになw
2019/02/08(金) 19:07:41.33ID:I+zZD8VHr
>>609
ん?、引換券じゃなくてテイクアウトなの?
2019/02/08(金) 19:19:48.88ID:BZVX4PA10
>>593
大雪になるやも…
2019/02/08(金) 19:21:21.86ID:BZVX4PA10
>>608
時間があまりあって羨ましい(マジ)
2019/02/08(金) 19:26:43.64ID:BZVX4PA10
>>614
今夜ではなく連休初日からの話です〜
2019/02/08(金) 19:28:26.42ID:I+zZD8VHr
>>616
スーパーとコンビニは家の目の前に有るから雪でも三連休は何とかなるw
618羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 6e07-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:31:59.08ID:A4kTY2ml0
>>609
そんな不健康食品は店の前に捨てて帰ってください
有害図書と一緒です
2019/02/08(金) 19:32:49.27ID:850pcu900
今の蜂子さんしか知らない僕としては、昔に絡みがあった人たちによるスレ進行が終息するまで待たなければならなかった
事情を知らない人間が口をはさむ訳にはいかない、という思いからですね
2019/02/08(金) 19:35:46.90ID:hPcXaWpDp
>>611
あ、引換券にしないでそのまま貰ってきちゃった
来週は聞いてみるよ
621羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 6e07-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:07.20ID:A4kTY2ml0
東京なんか大して降りゃしませんよ
まあ普段の生活を反省するいい機会だ
一回スカイツリーが埋もれるほど積もったらええのにな
鼻くそほじくりながらテレビ見てますよ
2019/02/08(金) 19:37:17.10ID:BZVX4PA10
>>617
おっ!良かった〜(^^)
コンビニもマイバもあるが悪天候の予報を聞くと野菜を買い込みたくなる。
不思議な癖よ〜
2019/02/08(金) 19:38:48.58ID:hPcXaWpDp
>>619
うーん、ミカなんて今も昔も関係は変わらずだと思うけどなー

砂蝉→羽波児
タカヲ→伊集院三郎
ぴー→Pやんなんかも同じく付き合いは古いけど、こんな感じだな

特にタカヲとは、おそらくコテの中では付き合いが一番長いと思いますw
2019/02/08(金) 19:40:03.87ID:hPcXaWpDp
三連休とはいえ、私もちょこちょこと予定が入ってたりするから引きこもってるわけにもいかないのよねー
一応、買い物だけはてんこ盛りにしておきましたw
2019/02/08(金) 19:42:22.12ID:I+zZD8VHr
>>620
到着!

https://i.imgur.com/r6AupX0.jpg
2019/02/08(金) 19:43:07.58ID:hPcXaWpDp
さて、週末の酒盛りを始めますw


https://i.imgur.com/cwnuIkz.jpg
2019/02/08(金) 19:47:31.33ID:I+zZD8VHr
>>626
ステーキ良いなぁ

俺も始めたw

つまみタコと白子ポン酢


https://i.imgur.com/r6AupX0.jpg
628羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 6e07-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:50:13.37ID:A4kTY2ml0
>>626
明日も休むんですか、相変わらず怠けてますねえ
そんなもん食って酒飲んで病気になっても知りませんよ
今日は完全不合格
停学&留年級
絶対後で後悔するからね
2019/02/08(金) 19:50:20.34ID:hPcXaWpDp
まあ、砂蝉なんかは癖が酷くてダメな人はダメだろうと思う
私は平気だけどねー
たまにきつーくお仕置きはしてますw

タカヲは調子のいい男ではありますが、自己板の男性陣とは話が合うとは思います
車の話とか好きだしねw

ぴーは、そうねぇ
洋楽大好きお姉さんだけど、政治的思想がちょっと極端なのでそこが叩かれてしまうこともありますけど
まあ素直で面白い人ですわ

日村というのは、砂蝉のお友達でミカの「元恋人w」最近別れたらしくなんか喧嘩してるみたいな感じww

そしてミカは、登場の段階から私をやたらと敵視している変な人

こんな感じかなー
2019/02/08(金) 19:50:58.74ID:I+zZD8VHr
間違えた w

https://i.imgur.com/tRcjm0y.jpg
2019/02/08(金) 19:51:38.46ID:hPcXaWpDp
あ、あとネヲを忘れてたw
彼は元々名無しで、タカヲにツッコミを入れていた人
なんか面白かったのでスカウトしましたw

以上が私のスレに遊びに来る私の古い知り合いの紹介ざましたw
2019/02/08(金) 19:51:43.83ID:BZVX4PA10
親の用事は私の用事(付添)
私の用事はストレス発散!w

明夜は鍋にする予定だけどネギ白菜が足りないから買い出してくる!w
(豚、牛、鳥は用意済み〜)冷凍中。

今夜は蜆と大根の味噌汁、きんぴら、焼き鳥、なんちゃらカレイの煮付けで済ませて貰いました。明夜はそのぶん豪華に〜w
(鞭と飴を上手く使い分けなきゃね。)
633羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 6e07-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:52:37.67ID:A4kTY2ml0
>>625
よし、火炎瓶投げ込め
2019/02/08(金) 19:52:44.27ID:hPcXaWpDp
>>628
なんで不合格なのよ、肉以外全部合格でしょうよ!
2019/02/08(金) 19:53:29.01ID:hPcXaWpDp
>>630
シンプルに、オヤジ呑み!ってところがホッとしますww
2019/02/08(金) 19:53:41.86ID:I+zZD8VHr
>>633
不法投棄するアンタと一緒にしないでくれるか?w
2019/02/08(金) 19:53:42.90ID:BZVX4PA10
>>630
ふっふ〜w
飲み屋さんでつか?
宅飲みかしら?雪対策終えて宅飲み中〜
2019/02/08(金) 19:54:12.54ID:I+zZD8VHr
>>637
晩杯屋で検索!w
2019/02/08(金) 19:55:18.78ID:I+zZD8VHr
>>635
帰って、夕飯あったら食べなきゃならんしね(◎-◎;)
2019/02/08(金) 19:55:20.23ID:hPcXaWpDp
>>632
ソラさんちは、和食派だねー
ネヲんちも和食派

うちは洋食ちっくなのが多い気がする〜
2019/02/08(金) 19:55:21.95ID:BZVX4PA10
>>638
りょ!
腹減った〜何を食べようか?w
取り敢えず買い出しが先だわね〜w
2019/02/08(金) 19:57:04.70ID:hPcXaWpDp
>>639
通勤時間長くなってるもんね
どう?慣れた?
2019/02/08(金) 19:57:43.64ID:hPcXaWpDp
>>641
なんやかんや宅飲みが一番ですお!寒い日は特にね
2019/02/08(金) 19:59:31.23ID:BZVX4PA10
>>640
んーどうなんだろ?

遅い朝食はチーズ増量のピザ
昼食はイカとエビのアヒージョを和えたパスタ
夜は婆さん様に和食w

一人の時は洋食が多いかもしれません。
作るのやだから外食になるわkw
645羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 6e07-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:00:02.47ID:A4kTY2ml0
>>634
残念ながら禁忌肢を踏んでいます
他がよくても不合格
2019/02/08(金) 20:00:07.23ID:I+zZD8VHr
>>642
慣れないw
>>643
宅飲みだと食洗機に食器をセットするのは俺の役なので
外が良いですwww
2019/02/08(金) 20:01:02.51ID:BZVX4PA10
>>643
ですね、ですね〜w
宅飲みが一番好きよぉ〜悪天候時は特に!
布団に潜り込むだけだもんw
648羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 6e07-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:03:56.76ID:A4kTY2ml0
>>630
ビール以外は合格
まあ一杯だけなら男だし現役だし補欠合格ぐらいかな
649羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 6e07-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:07:08.34ID:A4kTY2ml0
>>632
豚コレラ、狂牛病、鳥インフルエンザ
冷凍してウイルス死滅するかな?
2019/02/08(金) 20:09:26.96ID:BZVX4PA10
>>646
ちょ、よっさん〜〜w

食器洗い、洗濯等はぼぉっーとしていても終わるので気楽w
ズボラな面もあるけど食器はしっかり洗わないと嫌なタイプでござーい。
651羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 6e07-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:10:26.77ID:A4kTY2ml0
私は素麺&コーヒー
ダントツ1位合格、特待生だな
2019/02/08(金) 20:10:29.94ID:BZVX4PA10
なんかうるせえなー。

買い出し行ってくる、またね〜
2019/02/08(金) 20:13:49.11ID:I+zZD8VHr
>>650
洗濯乾燥機も俺の役ですwww
654羽波児 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ 6e07-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:15:19.15ID:A4kTY2ml0
>>646
よし、東京湾に食洗機捨てに行こ
食器洗いは女の仕事だ、何なら食器を窓から捨ててもいいぞ
2019/02/08(金) 20:18:06.98ID:I+zZD8VHr
>>652
そろそろアボーン登録しますか?w
2019/02/08(金) 20:37:47.09ID:ECj2d1IJd
助けて〜
2019/02/08(金) 20:51:37.71ID:hPcXaWpDp
>>644
言われてみたらそうかw
お母さんに合わせたご飯作ってるんだよねー

自分だけ良ければいいってもんでもないし
作るなら喜んで食べてほしいもんね
2019/02/08(金) 20:52:35.70ID:hPcXaWpDp
>>646
セットするだけなら手間ないやん
油物だと結局流してから入れるし、それ考えると少量なら手で洗う方が早いw
2019/02/08(金) 20:53:28.54ID:hPcXaWpDp
>>649
あんた一々人のご飯にケチつけすぎやねん
貧乏人の僻みかw
2019/02/08(金) 20:54:01.28ID:hPcXaWpDp
>>651
不合格!!!栄養素がちっとも足りてない
2019/02/08(金) 20:54:35.98ID:hPcXaWpDp
>>653
や、突っ込んでつまみ回すだけやんwww
2019/02/08(金) 20:55:16.46ID:hPcXaWpDp
>>656
一緒に風呂入ろうぜ〜
2019/02/08(金) 20:59:18.35ID:I+zZD8VHr
>>658
下洗いしなきゃならんしw

>>661
それでブラがボロボロになったとか・・・勘弁して欲しい(◎-◎;)

>>662
俺はカミさんと週に3回は一緒に風呂入ってるよ
2019/02/08(金) 21:02:31.43ID:hPcXaWpDp
>>663
仲良いなぁww
ちっ
惚気やがってw

ブラはホックがあるからそこ気をつけないと
ほかに被害が出るしね
ワイヤー入りのブラは乾燥機やばくないの?

洗濯機で洗うこと自体、本当は良くないと思うけど
そんな大事なブラなら別洗すべきww
2019/02/08(金) 21:04:19.81ID:hPcXaWpDp
ちなみに、私は洗濯用バケツに専用洗剤入れてつけ置き洗い
本当に大事なってか高価な下着は脱水にもかけませんw

最近はブラじゃなくてもブラトップキャミでもええやんと思ってるこの頃ww
2019/02/08(金) 21:05:09.85ID:hPcXaWpDp
ちなみに、近頃のブラトップもワイヤーが入ってたりして優秀
しかも、脇腹フィット
2019/02/08(金) 21:05:57.95ID:I+zZD8VHr
>>664
その辺に脱ぎ捨ててある物を纏めて洗濯乾燥機にブチ込むw
2019/02/08(金) 21:07:11.38ID:hPcXaWpDp
だから下着類は弄らない方がいいとw
2019/02/08(金) 21:08:17.45ID:hPcXaWpDp
私、すんげー若い頃
付き合ってた人の麻のズボンを洗濯してダメにしたり
ピンテージジーンズを洗って怒られたりしましたww
2019/02/08(金) 21:08:40.91ID:I+zZD8VHr
>>668
うん、最近はそうしてるw

乾燥もやらない
2019/02/08(金) 21:10:19.94ID:hPcXaWpDp
基本、嫁さんのものは触れないに越したことはないねー

他のタオルとか自分のは洗ってくれると助かる
2019/02/08(金) 21:12:50.34ID:Au7XNpuW0
>>627
やあ、これはうまそうっすな。
心なしかオレンジ色ですしおすし。
2019/02/08(金) 21:13:13.40ID:Au7XNpuW0
つうことで、ただま。

https://i.imgur.com/W2uddQ1.jpg
2019/02/08(金) 21:14:11.53ID:Au7XNpuW0
>>630
だよねーw
2019/02/08(金) 21:14:39.02ID:hPcXaWpDp
お帰り〜

とりあえず風呂すか?
2019/02/08(金) 21:16:43.36ID:Au7XNpuW0
ごはん食べて風呂入って
いろいろ突起物を取り外し分解して洗ってきます。
2019/02/08(金) 21:19:47.24ID:hPcXaWpDp
私も飲み終わったらお風呂だ!
2019/02/08(金) 21:22:09.57ID:I+zZD8VHr
最近は冷蔵庫が古くなってきたから新型買う?とか
食材がフレッシュに長持ちするんだって!とか

>>674
お疲れ様、俺も帰宅
2019/02/08(金) 21:24:00.20ID:hPcXaWpDp
>>678
正直大差はないとは思うけど、冷蔵庫は大きいのがいいやな〜

新しい方が省エネ
2019/02/08(金) 21:26:12.58ID:V8s2qZ/20
>>679
今、使ってるのが372リットル

自動製氷機付

https://i.imgur.com/kcSlNu0.jpg
2019/02/08(金) 21:27:29.49ID:hPcXaWpDp
うちのは何だろ、見てこよ
買っといて忘れとる
2019/02/08(金) 21:30:36.75ID:hPcXaWpDp
うちのも自動製氷ついてるけど何リットルかわからんw
トーシバ製ですた


https://i.imgur.com/i0fiHLP.jpg
2019/02/08(金) 21:33:38.68ID:hPcXaWpDp
まあ、家電なんてものは壊れてから買い換えしたらよろしw
冷蔵庫高いし!
2019/02/08(金) 21:35:38.27ID:V8s2qZ/20
んだ!w
2019/02/08(金) 21:48:44.86ID:hPcXaWpDp
ここで突然蜂子のレシピ

私のバーニャカウダはとても簡単
用意するのは、オリーブオイル、にんにくすりおろしのチューブ、瓶詰めアンチョビ(500円程度)、生クリーム

それぞれを適量、パンに入れ弱火で混ぜるだけ〜
蒸し野菜と生野菜を盛り付けて
簡単つまみの出来上がり

野菜を多く摂ると、それだけで満腹感があります
2019/02/08(金) 21:49:51.44ID:hPcXaWpDp
ちなみに、たまに蟹味噌で作る時もあります

缶詰の蟹味噌、オリーブオイル、にんにくすりおろしをパンで弱火で混ぜる

これはかなり好評ですた!
2019/02/08(金) 21:52:24.69ID:hPcXaWpDp
この蟹味噌バーニャカウダを、同じく蟹の身をちょいとつけて食すとうまー
2019/02/08(金) 21:54:45.26ID:hPcXaWpDp
最近仕入れたレシピ

白身魚を片栗粉つけて焼いておく
かに缶、トマト、卵で餡掛け
味付けはコンソメの洋風でもいいし、鶏ガラで中華風でもよし
エビを刻んで餡掛けに混ぜて、魚にかける
2019/02/08(金) 23:39:07.67ID:BZVX4PA10
お疲れ様です〜。
レシピありがとうございました〜(^^)
読んでるだけでワクワクw
親を施設へ送り出したらゆっくり堪能したいと思います〜(^^)

母がよく作ってくれた料理は和食メインだったと思う。
私は懐石料理が一番好きなのも影響受けてるからだろうね〜。
2019/02/09(土) 00:06:03.89ID:1K/5J35g0
ディサービスに週3通い食っちゃ寝の親はすっかりドラえもん体型になりやした(オィ!)
(ダィエットさせたい…。)
結論=元気な間に親孝行を!w
作ってくれた五目寿司やお萩やお赤飯を
今時の味付けで提供出来るように頑張る!
(作った事無いけど何とかなるっしょ)

イカ大根やなんちゃらカレイの煮付け
美味しいと言って貰えて良かったよ。
(甘みは三温糖で代用かつ減塩)

様々な意味で気持ちのゆとり出来たら打ち立ての饂飩や蕎麦を提供したいと思います。
上手く出来たら報告しまーすm(_ _)mか
2019/02/09(土) 00:16:35.00ID:QqUoUvhzp
ソラさん、なんやかんやと楽しんでやってそう〜ww

そんなこんなの親孝行も、私は
詰まるところ、自分のためになんだと思ってる

人はこの世に存在してこそ交流できるものだから
自分が後悔しないためにもね
親孝行って、親のためじゃなくて自分のためになんだと思う
ひいてはそれが、自分を愛することにも繋がるんだろうなぁと

欲望ばかりに流されると、あとで後悔したりねw
我慢ばかり面倒ばかりつらいことばかりって愚痴言うよりも、それら全てが自分のためなんだって
それを他人が見て応援したくなるのも、その人の幸せに繋がるであろうことを
肌で感じるからなんだと思うよ〜
2019/02/09(土) 00:28:10.98ID:1K/5J35g0
>>691
あはは、バレてるw
より美味しい物を提供したい一心で試行錯誤してますわ(楽しみながら)

親の為=自分の為ですw
自分の悔いが残らない様に…。
2019/02/09(土) 00:36:26.75ID:1K/5J35g0
愚痴や我儘は出ちゃいますね…。
「何で私ばかり…」と。

家の現状を知る人が言った。
「神様は乗り越えられ無い試練は与え無い」


「乗り越える器量を超えた難題ですが?」

考えてみた。
前向きに居て?一つ一つ乗り越えて今に至ってるんだよね。

「一人でも多くの人に力を貸してやろう、と思って貰える様、頑張ろう!」と。
2019/02/09(土) 00:49:13.85ID:1K/5J35g0
色々な出来事、其れに対する忍耐及び学びを得て成長出来るのでしょうね。

都内積雪の予報を見た夕方、取引業者に連絡し時間外の対応をして頂きましたm(_ _)m
イレギュラーな対応下さった事に感謝。

来週の集金時には気持ちを添えて応えたいと思ってます。
一人じゃ何も出来無いから助けて頂かないと回らない。
2019/02/09(土) 00:59:26.84ID:QqUoUvhzp
>>692
そうだよ、みんなそーだからww


ホットカーペットが温くて、このまま寝てしまいそうになるんだけどw
ベッドに移動しようと思いつつ、動けないでちるw
2019/02/09(土) 00:59:47.25ID:QqUoUvhzp
ちる→いる
w
2019/02/09(土) 01:01:59.14ID:1K/5J35g0
>>695
風邪悪化しますよー。
お布団で寝て下さいませ!
2019/02/09(土) 01:02:27.53ID:QqUoUvhzp
>>693
神さまは、云々

それ、よく聞くけどね〜嘘やんww
慰めに過ぎないよね
恵まれた人はとことん恵まれるんだろうし
恵まれない人はとことん不幸だったりもするけれど

まあ、幸不幸も自分次第なのかもしれんなー
嫌でも目の前で起きたことは解決してかなにゃならんもんね
嫌でもw

その努力ってさ、乗り越えられるから与えられたわけじゃなくて
乗り越えるしかないから頑張って努力して乗り越えるんだと思うわー
2019/02/09(土) 01:05:00.12ID:1K/5J35g0
子供時代にオコタで寝て良く風邪をひいた。
うとうとが気持ち良いんですよね〜。

インフルを繰り返しひいてる方もおられる様だから油断禁物!
私は常にマスク着用しながら部屋はくれべリンのウィルスカット薬置いてます〜
2019/02/09(土) 01:14:57.84ID:1K/5J35g0
>>698
ん、慰めに過ぎないんだろうね。

介護の色々を知らずに人生謳歌してる人もいる、都下住み麻布住み含む。

愚痴っても問題解決には繋がらないから前向きに動くしか無い。

愚痴らず我慢して笑顔が理想だけど私には出来ないや。

辛い事を辛いと言ってしまう。
作り笑顔してもバレるから。

上手く行かない現状をぶちまけてお知恵を頂き前向きに歩くのみ。
2019/02/09(土) 01:29:52.71ID:rIeTdqIn0
それにしても面白い話ができましたな。
楽しかった。
わしゃ寝ます。

蜂子、soraさん、そのほかの諸氏よ、
らぶあんどぴーす、あんどぐない。

https://i.imgur.com/r4LQVLP.gif
2019/02/09(土) 01:42:25.16ID:1K/5J35g0
>>701
お疲れ様でしたーおやすみなさーい。

朝まで生テレビの田原さんを高島屋フォションカフェで見かけました。
ちぃちぇ老人かつマネージャーは女性?
今の放映を見てやはり本人だ!w
目力の強い私なので本人も「なんだこいつ」
的に目線を離さなかったね。

江戸っ子舐めんな!と思った瞬間w
2019/02/09(土) 01:58:27.07ID:1K/5J35g0
高島屋scではなく日本橋高島屋フォションカフェで見かけた、へ訂正m(_ _)m

底辺か否かではなく、仕事は人に支えられ支えて回って居るものだと思ってるよ。

死後となってる「損して得取れ」を私は継続していきます。通じる人には届から。

無理し過ぎず頑張る〜。
雪掻きはマイペースで行くねm(_ _)m
2019/02/09(土) 05:33:55.78ID:MWLTNwUW0
>>694
前向きな姿勢が素敵!

頑張って下さい
2019/02/09(土) 05:34:17.26ID:MWLTNwUW0
>>695
ベッドで寝ないと疲れる取れないよ
2019/02/09(土) 05:34:33.90ID:MWLTNwUW0
おはよーッス
2019/02/09(土) 07:30:49.05ID:rIeTdqIn0
みなさん、おはようゴッド。
https://i.imgur.com/AwTB8W8.jpg
2019/02/09(土) 07:37:20.40ID:rIeTdqIn0
今日はどぎゃんもこぎゃんも寒かですな。
さっきベランダに出たら、なーんね、−1℃だったばい。
ほんなこてこん星はどぎゃんなっとっとな。
こぎゃん寒うなるもんかな。

雪もびゃんびゃん降りよるし、外はしーろなっとるし、
もうどこも行かれんばな。
子どもだけたい、ぎゃん雪ば喜びよっとは。
しょんなかけん、今日は家で片づけどんしよたい。
あー、ほんなこて、がっぱっすっ。

あたどんも、寒なかごつたんぜんば着てパッチどん履いて
風邪ば引かんごつしてはいよ。
ならよか土曜日ばな。
2019/02/09(土) 08:12:00.28ID:QqUoUvhzp
おはようござます〜

ちゃんと布団で寝ましたよ
頑張って布団に這って行きましたw
寝落ちからたっぷり寝たけれど、まだ眠い

何、雪になってますか?
2019/02/09(土) 08:14:16.85ID:QqUoUvhzp
>>700
出来ないことを無理してすることはない
頑張ってるのわなるから、辛い時は辛いと愚痴ってくれて構わないよ
隠すこともない、ここは倶楽部よw

そしてまた頑張ってくれたら良いのだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況