>>186
お帰りなさい(^^)

仕事する時間は長いのに休みはあっという間に過ぎ去って行くね (自営はオフオンが…)
ケースバイケースで臨機応変にやってますw

日々老いて行く親を目の当たりにするのは悲しい…
現実を中々受け入れられない子供としての葛藤もあるし後悔は最小に留めたい想いもあり。
生きてる間しか親孝行出来ないもの。

火曜日に介護認定の面談時間を無理くりに作って頂いたよ。介護度2→3認定して頂ける見込み。
使える介護ポイントが増えるし(単価は上がる)特養申請したら提携してる地方施設でも利用出来る。
(シングル介護にとっては有難い)

私は相性の良いケアマネと巡り会えたから蜂子さんも良い方に会える事を願ってます。