>>169
まあ、飛行機ができたときもパソコンが出たときもファミコンが出たときもスマホが出たときも
みんな似たようなこと言ったんですけどなw

ロケットに関してだけ言えば、
原理を考えたのはロシア人のツィオルコフスキーというじいちゃんだったんですが。
彼が真空中にガスを噴出して動くロケットを構想したとき、
新聞屋はどう書いたかというと

 真空っていうのは物がない空間だ。
 物がない空間にガスを出したって、反発力なんか生まれんだろがい。
 なにも反発しないのに、物が動くわけがないだろがい。
 あほかおまえ。

でしたからなw
先駆的なものに対する評価ってのは、おおむねこんな感じなのですよw