おはようございます。月曜日です。
雨模様ですこし憂鬱な朝です。

どうでもいい昔話ですが、オレは学生の頃、ユーフォニアムとトロンボーンをやってて、
社会人が混じったゆるい吹奏楽団に所属してました。
トロンボーンはバイトしまくって中古の安いのを買って、
ユーフォは高いのでお金持ちの友だちに借りて練習してました。

へたっぴ楽団でしたが吹奏楽はすごく楽しくて、
隔週の全体練習以外にも勉強の合間によくひとりで練習してました。
音楽は友人たちと一緒に、自分で演奏したほうが楽しい。
いまでもあの頃に戻りたいと思います。

吹奏楽はクラシック的なもの、スカやレゲエ、ファンクだけじゃなくて、
いろんなアレンジで楽しくできます。
これとかたぶん中学生の吹奏楽部なんかでやったら
超楽しいと思います。

 シロクマ/JABBERLOOP吹奏楽団(SHIROKUMA BRASS BAND ver)
 https://youtu.be/lGl8mJZCfKQ

JABBERLOOPの2010年作「攻め燃える」から。
ほんとうに楽しそう。

それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。