新Pやんのよもやま話☆22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/15(金) 20:56:33.30ID:N3bs9nwEp
前スレ
新Pやんのよもやま話☆21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1547302330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/15(金) 12:57:58.22ID:ozY9omSRr
>>405
朝鮮人死ね
2019/03/15(金) 12:58:24.01ID:ozY9omSRr
>>406
朝鮮人死ね
2019/03/15(金) 12:58:32.43ID:ozY9omSRr
>>407
朝鮮人死ね
2019/03/15(金) 13:01:47.75ID:7Nq/jFjs0
Pやん騙されたと思っておそいひとの曲聴いてゆ
412茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/15(金) 13:08:18.61ID:XdrCzAai0
あんまり言うと迷惑がかかるので最後に一個
昨日の衆議院予算員会「31年度NHK予算案&事業計画」
深夜に録画中継あったけど見ましたか
まあNHKについて言い出したらスレが埋まるので私からのコメントは差し控えますけど
Pやんには言いたいことはわかってもらえると思います
誰かも言うてましたけど予算も人事も政府政権に握られている放送局が
公平な放送なんか出来るわけない、国営放送以外の何物でもないということです
2019/03/15(金) 13:22:51.79ID:ozY9omSRr
>>412
朝鮮人死ね
414はじめまして名無しさん (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:26:51.58ID:XdrCzAai0
>>413
またお前か、見ず知らずの人間に毎回毎回死ね死ねなどど
そのことだけでも私達は常々心を痛めとんや
人を傷つけるような書き込みは慎めよ
私が傷ついたらどうなるかわかっとんやろな
傷付いたらなあ傷付いたらなあ
何も考えれんようになってなあ、何も考えません
2019/03/15(金) 16:04:00.26ID:ozY9omSRr
>>414
朝鮮人死ね
2019/03/16(土) 07:55:06.82ID:LfgOFHnka
>>404
そういえばご友人の結婚式の二次会でDJやるって
いってませんでしたか?
いかがでしたか(^_^)
2019/03/16(土) 08:02:32.46ID:LfgOFHnka
>>405
茶布さん久しぶりです
ああ年度末なこの頃ですね
頑張りたいのにカラ回りの連続でござるよ

それにしても智辯和歌山との対戦とは殺生な
頑張って勝ってほしいですが・・・厳しいかな
2019/03/16(土) 08:05:33.76ID:LfgOFHnka
熊本西高校といえば、茶布さんがたまに行っている(らしい)
熊本港のわりと近くですよ
以前話されていたお好み焼き屋さんのかなりちかくみたいです
熊本港で野ぐ◯はしないようにおながいしまつ
2019/03/16(土) 08:07:36.50ID:LfgOFHnka
大分 対 松山聖陵 確かに対岸ですねw
2019/03/16(土) 08:11:12.52ID:LfgOFHnka
>>411
ん?おそいひとの曲ってどれかな?
2019/03/16(土) 08:18:11.23ID:JHakDh3K0
>>420
たぶん映画だと思う。
センチメンタルなメロディに
あえてノイズっぽい音響処理が施された劇伴が有名な映画でふな。

https://youtu.be/2zkHzxNAaf8
2019/03/16(土) 08:21:38.41ID:JHakDh3K0
>>416
やりました、やりましたw
DJしてついでにへっぽこバンドもやりました。
楽しかったでふ。

へっぽこバンドを同じ面子で続けようと思ってましたが、
タイミングが合いません。
みんな忙しいんですよな。
仕事もあるけど、どこも家庭に子どもがいて、
時間がなかなかとれんです。
あと20年したら時間に余裕が出て来るんでしょうがなあ。
2019/03/16(土) 08:22:11.98ID:JHakDh3K0
ていうか、チャップくんをひさしぶりに見た。
元気そうでなにより。
2019/03/16(土) 08:24:04.88ID:JHakDh3K0
「高専だご」というものを一度食ってみたい。
2019/03/16(土) 08:36:12.80ID:JHakDh3K0
というわけで、おはようございます、土曜日です。

今日はフランス領ギアナの音楽です。
「Neg Mawon De Guyane」というアルバムから。

Les Bushinengeというのはバンドの名前ではなく、ギアナに住むアフリカ系移民の呼称です。
このアルバムは、彼らの音楽をフィールドレコーディングしたもの。
ギアナはフランス領ですが、ブシネンゲたちは旧オランダ領だったスリナムにも住んでいます。
さらにカリブ海のクレオールたちも混血しています。
つまり、アフリカ+フランス+オランダ+ラテン+カリブというごった煮文化なひとたちです。

彼らの音楽はとても面白い。

 いえー 桶屋 話てー
 NO NO NO NO NO NOOOOOOO〜
 粉剃ろ 粉剃ろ 山梨 粉剃ろ
 粉剃ろ 粉剃ろ 山梨 粉剃ろ

 Mato
 https://youtu.be/Ihm_QMEDNGY

誰か空耳アワーに投稿してほしい。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
2019/03/16(土) 08:41:47.16ID:b/pBXFg80
んなチャラチャラしたの
聞いてんのかツネタココラお?
今の若いのは物事の道理がコラタコ
志村コラ!くwujpあせ@ふじこ
それだけだ言いてえ事はよ
427茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:26:48.54ID:VcFW5SNN0
>>424
食ったことないのか
まあ物は普通のお好み焼きだけどサイズが大食い選手権
あれをヘラ2本でひっくり返すオバはん重要無形文化財級
大きいだけにレギュラーでもお好み焼きにしちゃあ値段がちーと高い
有明高専の近所が本店みたいです
食い盛りの高校生が食うようなサイズにしてあるんやろな
2019/03/16(土) 09:28:19.80ID:oAPBtVg00
>>427
朝鮮人死ね
429茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:30:37.72ID:VcFW5SNN0
>>418
はい、功ちゃんの近所でしたね、確認しましたよ
かなり町はずれにある高校ですね
県立高校なんでしょ
2019/03/16(土) 10:02:21.55ID:oAPBtVg00
>>429
朝鮮人死ね
2019/03/16(土) 10:02:57.66ID:b/pBXFg80
ワールズガールフレンドの曲ゆ
アネモネちんのアップした動画ゆ
2019/03/17(日) 08:41:08.75ID:uqlt6gCe0
おはようございます、日曜日です。
昨夜はクラブで遊んで朝帰り。
ひさしぶりにしっかり踊ってすっきりしたでござる。

まあ、普段あまり好んで聴かれるような音楽ではないかもしれませんが、
今朝は、そのイベントで回していたDJの曲でござる。

 Daniel Avery - Diminuendo
 https://youtu.be/Kz2mJ6BBVLU

シティ・オブ・ロンドンのちょこっと北に、大きな肉の卸売市場があるんですが、
その目の前に「fabric」というナイトクラブがあります。
なんていうか、夜は独特の廃虚っぽい空気感がある場所です。
とても有名なナイトクラブで、日本人のクラバーでも
mixCDやテープを通して知ってる人がけっこう多い。

そこで20代の頃からレジデントコンパイラ(選曲家)をやってたひとです。
最近はテクノに興味があるようですが、
昨夜のプレイは、fabricらしいストイックなテックミニマルの連打で
途切れないテンションで踊ってられました。
外国人もやたら多かった夜でした。
楽しゅうございました。

それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
2019/03/17(日) 08:43:06.65ID:uqlt6gCe0
>>431
そうですな。
たしかあの映画にはワールズエンドガールフレンドが参加してましたなあ。
2019/03/17(日) 08:46:24.05ID:uqlt6gCe0
>>427
高校生がお金出しあって、1枚を分けて食べるんじゃないですか?
その、「おばちゃんがお好み焼きをひっくり返すところ」を見たいんですよなあ。
大味なのはだいたいわかってるんだけどw
2019/03/17(日) 19:23:55.91ID:Vz2rlYAD0
>>421
これいいね!
おそいひと なんかグッとくるよ!!

遅いんだよねなにもかもが障害のある人は
でもその時間の流れになにかがある

曲もすばらしいですね♪
2019/03/17(日) 19:26:44.65ID:Vz2rlYAD0
>>425
山梨こなそろwww
2019/03/17(日) 19:29:46.90ID:Vz2rlYAD0
>>429
県立高校ですよ
いろいろと昨年は大変だったみたいですね
かなり中心地から外れたところにありますね
2019/03/17(日) 19:40:08.24ID:Vz2rlYAD0
>>432
ああーーーーー

まあ言うと言葉が悪いですが薬物中毒的な
なんといいますか
音楽というよりは一種の麻薬装置みたいな。。。。。

知らんけど

以前私が音楽はハート♪みたいに言った時
激しくバカにして笑われた
その対岸にある音楽のような気がします
嫌いではないけど音楽かといわれるとなんか違うような気がします
2019/03/17(日) 19:41:51.86ID:Vz2rlYAD0
今日は早くも酔っぱらっています
それを免罪符にするつもりはないですが
口は悪いです
すみません
2019/03/17(日) 19:44:28.50ID:Vz2rlYAD0
この系統でもこういう曲なら好きです
まだメロディがありますもんね

Tim Deluxe - Captain, Captain
https://www.youtube.com/watch?v=irRfnpW5ql4
2019/03/17(日) 20:07:26.06ID:Vz2rlYAD0
いいですね〜♪
J.Lamotta - Turning
https://www.youtube.com/watch?v=p84yvVeOYWQ
2019/03/17(日) 21:12:11.55ID:Vz2rlYAD0
ラモッタすずめさん注目株でっす
J.LAMOTTA すずめ - Chance
https://www.youtube.com/watch?v=wVbkwrhowAk
2019/03/17(日) 22:18:12.11ID:uqlt6gCe0
>>440
「The Little Ginger Club Kid」ってアルバムがありましてな。
1stですが、個人的にはこれがいちばん好きかもしれません。
このひとはどちらかといえば、フランス語圏で人気があって、
パリのエレクトロスウィング派のひとたちと仲良しです。
あんまり日本では評価が高いというわけではないかな。
Mobyのようなひとたちとも感覚的には近い。

そう考えると、なんだかんだ言って、
日本のディープンドープなシーンはミニマル勢が強いのかも。
とはいえ、日本にもJazztronikみたいなひとたちもまだおりますしなあ。
90年代のジャパニーズ・アシッド・ジャズの残り火はまだ残っておりますな。

 Jazztronik SAMURAI
 https://youtu.be/nzmiw9Ls2uI
2019/03/17(日) 22:22:01.38ID:uqlt6gCe0
>>442
ああ、Flying Lotusのところの末娘でふな。
この人は好き。
RasGと共作する噂が流れてしばらく待ってるけど、なかなか出てきません。
もっとできる子だと思ってます。
2019/03/17(日) 22:31:35.60ID:uqlt6gCe0
音楽とは何かという問いかけはとても深いものです。

動物の鳴き声というものは、まず性本能と関連しています。
多くの生物にとって歌は求愛行動です。
歌がうまければ求愛は受け入れられ生殖にいたる。

次に歌、というか鳴き声、吠えるという行動は、
社会性のある動物におけるコミュニケーションにつながっている。
声量は群れの中での地位を示し、声の高さやリズムの速さは示したいことを含む。
あるいは縄張りとその侵犯への警告を示す。

しかし、人類にとってはどうなのか。
もちろんいま書いたような機能も持っているんでしょうが。
(歌が上手な歌手はモテるし、歌がプロパガンダにも使われることもよくありますからねw)

オレは昔は、ビート(規則性)→メロディというふうに、進化していったんだろうと思ってました。
それは一部正しいのかもしれないけれど、
たとえば、ビートの反復に対して顕著な反応を示す霊長類は人類だけなようです。
霊長類が吠える声などには、リズムが含まれてはいるんですが、
彼らはそれを反復させることにはたいして興味を持たない。
大きな声で吠えることに意味を求める。
上に書いたように、それは群れのなかでの地位を表すからです。
なので長く反復させるよりも、息は大きな鳴き声にすることに費やされる。
むしろ重要なのは、意味を表すトーンやフレーズです。

人間の「ビート(の反復)に対するきわめて鋭敏な感覚」は、
実はそれがただの鳴き声か音楽であるか、その大きな分かれ目なんですな。
2019/03/17(日) 22:37:03.00ID:uqlt6gCe0
 水太鼓 / バカ族(カメルーン)
 commmons: schola vol.11 Traditional Music in Africa
 https://youtu.be/iVStKVoadO4

これは有名なカメルーンのバカ・ピグミーの水太鼓の様子です。
水面をひとたちが叩くことで、音程や音色を変えたいくつかの打音を操っています。

 遊びで子どもが叩く、
 ふたりで叩く、
 数人で叩く、

人数が増えるごとにビートが、ポリリズミックに複雑になっていく。
バカ・ピグミーは普通に太鼓は持っているんですが、
それは祭祀のためのもので、水太鼓は純粋に楽しむためにやっています。

水太鼓はリラックスした状態で、話したり笑ったりしながら楽しむ。
歌はありません。
歌は祭祀のためのものだからです。

とても大事なことは、水を叩くことで水しぶきが上がり、
打撃するたびに水中の身体も水でざぶざぶと揺さぶられるということです。
これはテクノやハウスをクラブで大音量で聴いて踊ることと
なんら変わりがない音の楽しみ方ですね。
2019/03/17(日) 22:41:15.88ID:uqlt6gCe0
モロッコにはグナワというお祭りの音楽があります。
きわめて中毒性が高い音楽で、実際にその土地で聴くと、
強烈な音色と、まぶしい太陽の光と、砂ぼこりと、
大音量に圧倒されて頭がくらくらします。

 Gnawa Trance - Red
 https://youtu.be/BOzbhIlrQu0

カチャカチャいってるのはカルカバという金属製のカスタネットで、
これにゲンブリという3弦の重い音が出るベース、
街頭で演奏するときにはツゥベルという大きな太鼓でボトムを足します。
踊り子は、足首に鈴をつけて細かくステップを踏みながら
ちゃりちゃり音を出したりします。

ツゥベルはもともとオスマン帝国陸軍が使ってた軍楽隊の太鼓です。
この中毒性の高い音楽は、中東のスーフィズムという神秘主義の影響を受けてると言われています。
2019/03/17(日) 22:43:28.73ID:uqlt6gCe0
西に向かったスーフィズムはグナワになりましたが、東に行くとどうなったか。
パキスタンにヌスラット・ファテ・アリ・ハーンという偉大な歌手が前世紀に出現して、
スーフィズムを根にすえたすさまじい反復音楽の録音を遺してます。

 Nusrat Fateh Ali Khan - Mustt Mustt (Live at WOMAD Yokohama 1992)
 https://youtu.be/SDfELfpumEE

ヌスラットは、場合によってこういう演奏を2時間も3時間もぶっ続けで休まず続けていたそうです。
途方もないエネルギーでございますな。
巨体が汗びっちょりになってます。

1992年の横浜でのWOMAD公演は伝説だったようで、
あと10年はやく生まれていたら、なんとしても聴きに行ったであろうにと思ったりします。
個人的には、ヌスラットはオレにとって神のような存在で、
もし存命ならイスラームに改宗して弟子入りしたのにとか、ときどき思うくらいでふ。
2019/03/17(日) 22:49:26.59ID:uqlt6gCe0
音楽とはなにかということを考えるとき、ビートとその反復について考えざるをえません。
音楽というものはおそらく人間の精神を変容させるために存在しています。
それは、喜びや悲しみを深めるという意味での情動の変容とも関係があるし、
(つまり、これが「ハート」の部分ですな)
聴覚だけでなく、視覚や触覚、そのほかの感覚器も複合的に使って、
身体全体でこの世界を把捉しようという神秘主義的な思想とも関わりがある。
それは、音でもって精神のありようを変えるという点では、
同じ方向性にあるちょこっとベクトルが違う運動です。

人類は数万年前に言語(ロゴス)を得て自然から独立したけれども、いつかその孤独に耐えられなくなった。
世界と言語を抜きにして一体化したいという欲望がいつからか生まれた。
「麻薬的」とPやんは書きましたが、
まさに音楽は、そのために生まれたものと言ってもいい。
「孤独を癒し、世界と合一する」その方法を数万年考えた結果、
そのツールとして音楽を生み、用いた/用いているのではないかとか
オレなどは思っています。
2019/03/18(月) 06:56:18.65ID:++xW7CqD0
>>445
Daniel Avery - Diminuendo
は途中まで聴いてやめました
脳が酔うっていうか

こういうような音が好きな人もいると思います
実際にクラブなどで聴けば違和感なく体感できるかもしれません

もちろんビートと反復が音楽でないなんて言いたいわけではありません
電子音が嫌いなわけでもありませんw

クラフトワークやノイ!は大好物ですからにして(^^♪
世代的なものかもしれません

NEU! - Hallogallo
https://www.youtube.com/watch?v=zndpi8tNZyQ
2019/03/18(月) 07:04:45.14ID:++xW7CqD0
>>446
楽しそうだな
この中に混ざって叩きたい
2019/03/18(月) 07:19:35.73ID:++xW7CqD0
>>448
すばらすいですね
私も生で聴いてみたかった

この方にはハート♪がありますね〜
2019/03/18(月) 16:52:59.26ID:kCz1w6h/0
みんな洋楽詳しいでつね
カトリンはネオロカ位のジャンルしか洋楽だと聴いた事無いでつから
邦楽だとヒップホップかメロコアでつゆ
454はじめまして名無しさん (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:22:13.18ID:POELTORe0
>>453
わしもマドレーヌかバウムクーヘンぐらいしか知らんな
2019/03/18(月) 17:29:20.05ID:kCz1w6h/0
バームクーヘンは食べ初めると止まらないゆ
紅茶が合うゆ
2019/03/18(月) 17:41:06.67ID:UymJEv/fr
>>454
朝鮮人死ね
457はじめまして名無しさん (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:00:20.10ID:POELTORe0
>>455
おいおい加藤よ、おかしいだろうよ
洋楽の話題でボケかましとんやろ
そこは「それ洋菓子やろ、もうええわ」って突っ込んでくれんと
わし一人アホみたいやん
息を合わせれよ
2019/03/19(火) 02:01:25.47ID:UrNXmaRSa
ワロタwww

いやー
この人何言ってんだろと思ってたw
洋菓子だったのね(о´∀`о)
2019/03/19(火) 02:26:11.69ID:gC0aq7pYa
めちゃくちゃ忙しい
今日から会議のために福岡へ
明日の夜はホテル泊明後日は実家っす

途中覚醒してしもた
460茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/19(火) 05:10:48.50ID:7VY/C/3X0
>>459
Pやん、どこのホテルに泊まるんですか
明日の夜というのは今夜ですね
釣りが終わって行けたら行きます
深夜の3時ごろになるから無理かな
そんな時間に二人でホテルで密会しよったら文春砲にやられるね
私は21日に熊本に行くかも知れません
まだ未定ですけど
2019/03/19(火) 06:01:47.05ID:gC0aq7pYa
笑かさないで下さいwww
文春砲てwww誰も興味ないわーい)^o^(

ホテルは会社が用意した博多駅近くの結構いいホテルでっす
そんな会社の人がたくさん泊まるホテルに男性連れ込んで
もし同僚なんかに見つかったら大変だ〜( ´∀`)〜

あー眠い
結局書類の整理や準備で寝られなかった
こりゃー会議中に寝るな
自慢じゃないけど、いつも会議中に寝てると話題のPやんです
今日こそは寝ないぞ〜
モリピン内服液を飲まねば!
2019/03/19(火) 06:07:44.62ID:gC0aq7pYa
新年度からはこのゆるキャラみたいなポレポレ状態を一新して
キリッとシャキッとクールなバリバリのチョベリグのパリッとモウレツの・・・・・もうええてw

とにかく低迷している営業成績をどげんかせんといかん!!と勝負パンツを食い込ませて頑張る所存でありますv(^_^v)♪
2019/03/19(火) 06:11:27.53ID:gC0aq7pYa
途中、不適切な表現がありましたことをお詫び申し上げますm(_ _)m
2019/03/19(火) 06:37:36.81ID:VCrTansY0
気合いは十分伝わったので、イメージでやられた事は許すwww
2019/03/19(火) 07:08:59.33ID:/c/DQ7850
>>457
朝鮮人死ね
2019/03/19(火) 07:10:14.67ID:/c/DQ7850
>>460
朝鮮人死ね
2019/03/19(火) 07:26:01.19ID:EqcGkmcG0
おはようございます、火曜日です。

出張ご苦労さまです。
オレも明日から弾丸的出張で、休日も仕事&移動となります。
困ったもんです。

 First Choice - Love Freeze (Harlem Hustlers Classic Club Mix)
 https://youtu.be/IXLvO_sshpM

20年位前のイタロハウス。
原曲は1975年のフィリーソウルで、リミックスしたものです。
フィリーらしいストリングスを前面にフィーチャーしてて、
軽快でよろしいもんですな。
なんも考えずにテンションをあげられます。
00年代イタロらしいアホっぽいサウンドです。

それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
468茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:47:21.25ID:7VY/C/3X0
博多駅の近くの高そうなホテル
都ホテルですね
派遣型マッサージに出向きますけどどうですか
2019/03/19(火) 09:18:52.19ID:/c/DQ7850
>>468
朝鮮人死ね
470茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:28:24.20ID:AVMieqnN0
オリムピックの奴贈賄疑惑で辞職だって
誰がどう見ても黒だろ
やっぱりな、日本のやることはねえ
また世界に恥をさらしたね
やめときゃええのに性懲りもなく
ああNHK予算審議やってます
共産党本村議員、一瞬小保方さんかと思った、可愛い
出遅れたけど今日は面白そう、録画しよ
2019/03/20(水) 00:36:58.55ID:+1r5yG840
>>470
朝鮮人死ね
472茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:51:28.81ID:AVMieqnN0
「受診料免除の要件はホームページに書いてある」って言うけど
テレビも持たん人間がパソコンなんか見れるのか
無理なことを言うて受信契約を強要しよるだけだろ
法人委託って何ですか、借金の取り立てと一緒かよ
深夜に訪問してテレビが無いと答えると部屋を見せろと上がり込むという
まあ私のとこに来たらええわ
そいつ消息不明にしたるからな
2019/03/20(水) 01:12:08.02ID:+1r5yG840
>>472
朝鮮人死ね
474茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:09:34.09ID:AVMieqnN0
ああそうか、今日はホテルだったね
私も寝ます
土産物屋がうるさくて仕方ない
2019/03/20(水) 03:50:41.01ID:+1r5yG840
>>474
朝鮮人死ね
2019/03/20(水) 07:50:12.90ID:rIZbG/Xc0
おはようございます、水曜日です。
今日はこれからまっすぐ出張でふ。
祝日が蒸発するのが遺憾きわまりない。

今日はローファイパンク2人組Japantherの
アルバム「Rock'N'Roll Ice Cream」から。

 Japanther - She's the One
 https://youtu.be/ZIF5nHc8qoE
 
00年代初頭からドタバタふたりでやってて、
意外とコンスタントにアルバムをリリースしてます。
このびっくりするくらいグルーヴ感がないへなちょこパンクで元気出して
今日もいちにち乗り切りましょう。
終日、だいたいこんな感じでいいと思います。

それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
477はじめまして名無しさん (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:24:08.25ID:AVMieqnN0
新大阪?
2019/03/20(水) 08:34:37.82ID:+1r5yG840
>>477
朝鮮人死ね
479茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ cf07-jjdz)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:57:40.40ID:AVMieqnN0
Pやん聞いた?
NHK第一の日曜の朝、歌の日曜散歩が放送終了
4月から子ども科学電話相談が毎週レギュラー番組になるそうです
土曜日にやっていたぼやせんも放送終了
それで視聴料払えって言われてもねえ
2019/03/20(水) 09:02:38.78ID:+1r5yG840
>>479
朝鮮人死ね
481はじめまして名無しさん (ワッチョイ de07-9Hfa)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:44:04.01ID:e/NH53960
今日は暇でした
2019/03/21(木) 18:58:37.27ID:o+jIwVwr0
>>481
朝鮮人死ね
483はじめまして名無しさん (ワッチョイ de07-9Hfa)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:03:52.90ID:WOXdJAgC0
土産物屋が来るようじゃあダメだな
2019/03/22(金) 00:18:41.34ID:08+0oGxS0
>>483
朝鮮人死ね
485はじめまして名無しさん (ササクッテロル Sp03-16cs)
垢版 |
2019/03/23(土) 08:18:18.79ID:JReEjIWdp
アネモネのおはようございますがなくなってすっきりw
486はじめまして名無しさん (ワッチョイ de07-9Hfa)
垢版 |
2019/03/23(土) 08:24:15.57ID:y2ltjUO50
Pやんもいない
センバツですよセンバツ
2019/03/23(土) 08:43:41.46ID:rZSEosh90
>>486
朝鮮人死ね
2019/03/23(土) 08:58:14.43ID:D5T0hpXUp
アネモネは出張中ですよ
戻ったら来ますよ
489はじめまして名無しさん (ワッチョイ de07-9Hfa)
垢版 |
2019/03/23(土) 10:29:56.83ID:y2ltjUO50
甲子園か、あいつめ
2019/03/23(土) 10:32:55.68ID:rZSEosh90
>>489
朝鮮人死ね
2019/03/23(土) 14:31:44.34ID:Vmxg+hAjK
アネモネはどこまで出張行ったんやw
492はじめまして名無しさん (ワッチョイ de07-9Hfa)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:31:12.49ID:y2ltjUO50
甲子園球場
2019/03/23(土) 21:41:31.47ID:rZSEosh90
>>492
朝鮮人死ね
2019/03/24(日) 09:31:05.81ID:JbLoU26D0
おはようございます、日曜日です。
ようけ晴れました。
先日まで出張でくたびれまくってましたが、
疲労もとれました。
寝るのがいちばんでふな。

 李博士 - YOUNG MAN
 https://youtu.be/Oyk7FUtGlII

こういうチャカポコした安い電子音楽をポンチャックと言います。
その大家が李博士(イ・パクサ)というおっさんです。
このひとは自分で録音したバックトラックをテープに入れて、
観光バスのなかで歌いまくってたというひとです。
とにかくめちゃくちゃな合いの手が面白い。

出張先は韓国だったんで、
市場の雑貨屋でポンチャックのカセットテープがないか探してみたんですが、
「もうそんなもんねーよ」みたいな反応でがっかりしました。
そりゃまあ、もうないかw

それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
495茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ de07-9Hfa)
垢版 |
2019/03/25(月) 03:41:41.02ID:F8hiHMfq0
お母さん勝ちました

明豊13−5横浜
496茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ de07-9Hfa)
垢版 |
2019/03/25(月) 04:04:59.26ID:F8hiHMfq0
ところでPやん
明豊の校歌、ついに南こうせつ本人の録音が流れたね
一瞬耳を疑ったけどあれ間違いなくこうせつが歌ってるよね
一番ウケました

第一試合の宮崎が不甲斐ない試合だったけど明豊が大健闘で九州1勝目
NGNG?2BP(2345)

今宮の母校やな
2019/03/25(月) 06:13:35.13ID:drk2eXbD0
>>495
朝鮮人死ね
2019/03/25(月) 06:13:42.00ID:drk2eXbD0
>>496
朝鮮人死ね
2019/03/25(月) 07:23:30.16ID:gUHj2iZD0
おはようございます、月曜日です。

昨日は街をうろうろして帰宅したわけですが、
帰りに住宅地に、白椿の花が見事に咲いてるのを見かけました。
あまり椿の品種に詳しくないけど藪椿というものだったかもしれない。
カメラで撮ろうとしたら、お家の方が庭仕事をされてるのが見えて、
遠慮してしまいました。
今日は通勤を少し遠回りして、もう一度見てみようと思います。

 貧寒の生にはあらずわれの掌に鋏鳴り白玉椿一枝  富小路禎子

今日はYo La Tengoの作品の中でもいちばん好きなアルバム「Fade」から。
プロデューサーはジョン・マッケンタイアで、
エンジニアリングやミックスも行ってる。
天上界のローファイサウンド。
ヴァイナルで聴くとその真価がわかるというもの。

 Yo La Tengo - Stupid Things
 https://youtu.be/SBd_qTbFcTc

それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
501はじめまして名無しさん (ワッチョイ de07-9Hfa)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:14:51.76ID:F8hiHMfq0
Pやんがいない
502茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ de07-9Hfa)
垢版 |
2019/03/25(月) 11:38:31.68ID:F8hiHMfq0
お母さん負けました

津田学園0−2屁こく大龍安(延長11回)
1点が遠かったねえ、大健闘だけどね
もう7回ぐらいから涙が出るような試合でした
こういうのがあるから熊本西もやれるかも知れんしやれんかも知れません
まあ津田は21世紀枠じゃないけどね
9回まで0で抑えて勝てんピッチャーは不遇ですね
野手を一発ずつ殴ってもいいでしょ
2019/03/25(月) 11:41:31.23ID:USLY/m69r
>>502
朝鮮人死ね
504茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ de07-9Hfa)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:50:46.60ID:F8hiHMfq0
ああPやん、知ってましたか
裏甲子園というか九州地区高校野球熊本予選が23日から開幕してます
熊本西以外の56チーム出場
一回戦屈指の好カード、濟々黌ー千原台、結果どうだったかな?
甲子園より面白そう
土曜日第三試合行きたいけど、今藤崎台の周辺城の花見で満員かな?
たぶん城北―玉名工業になると思うんだけど
第二試合なら熊工ー九学っぽいよ、こっち見たいけど間に合わんやろな
2019/03/25(月) 12:52:31.80ID:USLY/m69r
>>504
朝鮮人死ね
506茶布 ◆zXq5Froj36 (ワッチョイ de07-9Hfa)
垢版 |
2019/03/25(月) 13:08:34.78ID:F8hiHMfq0
やってるやってる
ここまでの主な試合結果(スコアーのみ)

濟々黌7−5千原台、よし勝った次は2回戦で阿蘇中央戦、もらったな

秀岳館21−0鹿本商工

九州学院13−0甲佐
2019/03/25(月) 13:14:42.64ID:USLY/m69r
>>506
朝鮮人死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況