https://www.youtube.com/watch?v=i6EkyeHiu0U

新沼謙治の1987年作品「津軽恋女」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
曲全体を通して哀愁を感じさせるメロディーで極寒の地「津軽」を見事に表現しとる!!
特にBメロの
日毎夜毎海鳴りばかり 愚図る女の 鳴く声か〜♪
とサビの
降りつもる雪 雪 雪 また雪よ〜〜 津軽には七つの 雪が降るとか〜〜
こな雪 つぶ雪 わた雪 ざらめ雪〜〜  みず雪かた雪春待つ氷雪〜♪
の畳みかけるようなメロディーラインは圧巻で滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
これは名曲!!