今朝、コンビニで前の作業着着たおじいちゃんと
店員さん(その時は顔見なかった)から聞こえた会話

店員「おはしつけますか?」
お爺「あたりめエだろおめェ…どうやって食べるんだァ」

と、なんだかほっこりするやりとりをしていたので
(おじいちゃんはあくまでやさしい口調w)
レジ外国人さんだったのかな?と順番になってみてみたら
セルゲーエフ(イメージ)って感じの背が高いロシア系の人で
セーニャ(仮)って名札には初心者マークも付いていて
あぁ、そっかどれにお箸つけるかわからないよね
お箸の文化じゃないとそういうのわかりづらいよねー
なんてレジ済ませてお店出ようとして

自分の買ったお弁当覗いたらお箸付いてなかった

お弁当は手づかみじゃツラいよセーニャ(仮)…