面白い話をしておるんですな。

そうですな、オレがX氏を嫌いであることと、AさんがX氏を嫌いであることは
だいたいにおいてまったく無関係なのですよな。
「AさんがX氏のことを嫌いって言ってるから、じゃあオレも嫌いにな〜ろう」
なんていう器用さを、たいていの人間は持っておらん。
(そういうのをコントロールする技術もないことはないけど、
それを確実に扱えるようなカリスマはこの板におりまてん)

しかし、よくあるんだが、
AさんがX氏を嫌いで、かつオレがX氏を嫌いなだけで、
Aさんが嫌ってるからこのオレさまも含めてみんなが私を嫌ってるんだろうとか、
イエスマンだらけだとか、
そういうたわけたことを真顔で言う輩もおる。

別にそう考えることが罪なわけではないが、どうしてそういう奇想天外なことを思うかと言えば、
まさに>>706にあるとおり、

> その言い方傷付く

これに尽きるであろう。
Aさんが嫌いだからみんな私を嫌ってるわけでなくて、
Aさんも、Bさんも、Cさんも、Dさんも、…Zさんまでみんな個別に嫌われてるということに
耐えられぬってことであろうねえ。