>>270
「朕」とは音読みで「チン」訓読みで「われ」と読みます
日本では代々の天皇のみにつかうことが許される一人称です
それ以外の鎌倉幕府の源氏、室町幕府の足利氏、太閤(豊臣秀吉)、徳川幕府の徳川氏の一人称は「余」です