>>904
根っこに根拠がない楽観主義があるからじゃないかな?
誰かがきっと私のことを知ってくれる。
特別な誰かだけが私の心を理解してくれる。

しかしオレなんかそんなことは経験的にも論理的にもありえないことがわかってるから、
できるだけ余計な希望は持たない。
いや、希望を持ってないことはないが、その希望に固執しない。
固執してしまうのは、その誰かがきっと私を理解してくれるという楽観主義と
実際のこの世の食い違いのあいだで
主義の方に世界を寄せてくるってことじゃなかろうかと思ってる。

いやいや、内心は彼らもその楽観主義が通用しないことはわかってるんだとは思うよw
いいおっさん、おばさんなんだから。
でも、どうしても諦めきれない。
自分だけは、この自分だけは特別で、誰かに理解してもらえる、誰もに理解してもらえると、
そう思っていたいんだろうねえ。

だから、オレなんかは興味を持って眺めていると、
そういう七転八倒がアリジゴクに落ちたアリのように見えて、
ちょっとばかり胸が痛むけどねw