オレは海外に行ったりすることがあって、
とくに開発途上国に行くと、経済が生み出す歪みに慄然とすることがある。

インドに行くと、大都市の貧民街になんの脈絡もなく大きなビルが聳えていたりする。
貧しいひとたちの家を立ち退かせて(地価が安いもんだから)、
そこに要塞みたいな家を作ってるんですなw
幹線道路まで、ほぼそのお金持ち専用の道路を通したりしている。
めちゃくちゃだったりします。

でもその家は、インドでも少ないゾロアスター教徒のお金持ち一家で、
とても親切で頭もよくフレンドリーです。
そこに住んでるわけをそれとなく聞いたら、
他の土地には宗教的セクトがあって受け入れてもらえないと言ってたですな。

ただ生きるだけでも、インドなどでは不幸の連鎖を生んでしまう。
しかし日本だって同じでしょうな。
これほどわかりやすく可視化されてないだけです。
なので、まあオレなんかは、自分で仕事をしながら、
どこか頭の片隅で自分が誰か不幸にしてるだろうということをひしひしと感じたりします。
もちろん、利益を与え幸福にしているひとも多いかもしれませんがなw
願わくば、さっきも言ったように、最終的な収支がプラスになってほしいもんだと思うです。