私がたまに言う、「自他の別」が曖昧に感じる人は結構いたりする
感情移入もしやすく
特に自分の考えは他人に受け入れてもらって突然と思ってたりする
だからそれが受け入れられないと、理解を得られないと
拒絶された責められたと感じやすい
んで、他人と同じ気持ちを持たなくてはならないと思ってたりするところも私からするとちょっと怖いんだけど
これも幼いうちからの母子関係などによるところも大きいのかなぁ?とふと思いましたわ
探検
Pやんのよもやま話☆23 in自己板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
32蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp85-s6B1)
2019/04/12(金) 08:42:24.49ID:6Ih+5FQyp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- (*´ω`*)🔫(´・ω・`)終わりだ
- 風呂入ったあとうんこしたら損した気分になるよな
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- (っ◞‸◟c)
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
