私がたまに言う、「自他の別」が曖昧に感じる人は結構いたりする

感情移入もしやすく
特に自分の考えは他人に受け入れてもらって突然と思ってたりする
だからそれが受け入れられないと、理解を得られないと
拒絶された責められたと感じやすい

んで、他人と同じ気持ちを持たなくてはならないと思ってたりするところも私からするとちょっと怖いんだけど

これも幼いうちからの母子関係などによるところも大きいのかなぁ?とふと思いましたわ