3、マウンティング沼から抜け出す
ガチャやトレーディング商品に多い、缶バッジやラバスト。イベントの時にバッグ一面に敷き詰められた推し
グッズになんだか負けた気持ちになった経験ありませんか?
グッズの多さ = 推しへの愛情
こう考えている人も多いと思います。もちろんコンテンツにお金を落とすことはとても大事なことです。でも缶バッジを
たくさん並べても「アニメは無料動画サイトから見ています」ではダメですよね。
それならちゃんとDVDやBlu-ray、ゲームを買っているほうが愛情深いというものです。

ここは一歩上のレベルへ行ってみませんか?最近はブランドとコラボしたバッグや服などのグッズを出しているアニメなども多いですよね。数万円するバッグなども出ています。単価の安い缶バッジより凄味のあるグッズにシフトチェンジです!
【質より量】を【量より質】に変えていきましょう。
そしてこの方法は、コンテンツにおいて推しの人気の高い人に特におすすめです。同担が多い場合、交換や買い取りが至難の業。
他人に頼れないから自引きにかけてガチャ沼から抜け出せない。まさに悪循環。
でもこのガチャやトレーディング商品に使っているお金をぐっと我慢できれば、ワンランク上のグッズにも意外と手が届いちゃいます。
【凄味のあるグッズ+厳選されたグッズ】でワンランク上のヲタを目指しましょう。