マロエセスの夢 ★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/21(日) 16:59:02.89ID:E6TpjVA70
エミ(旧名マロエセス)のスレです。
マロエセスでない誰かと誰かが連絡のために使ったり愛を語るスレではありません。
前スレ
マロエセスの夢 ★12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1554381263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
488はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 10:58:06.60ID:y9+SU97+a >>487
お掃除して換気してアロマ良いですね〜。
アロマでマリンの香などあると朝から素敵な1日になりそうです。
どんなか香がお好みですか?
こちらもいいお天気ですよ。
数日暑い日が続いていましたが今日はその時より気温がかなり下がってひんやりしていますよ。
お掃除して換気してアロマ良いですね〜。
アロマでマリンの香などあると朝から素敵な1日になりそうです。
どんなか香がお好みですか?
こちらもいいお天気ですよ。
数日暑い日が続いていましたが今日はその時より気温がかなり下がってひんやりしていますよ。
489はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 10:58:43.50ID:y9+SU97+a >>485
愛を感じてます。
愛を感じてます。
490はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 11:01:46.69ID:y9+SU97+a 昨日はとても幸せな気持ちで一杯になりました。
眠る瞬間もいつでも想う方がすぐそばにいるような気持ちがしましたよ。
とても満ち足りていて。
朝起きたら真横で眠られている想う方の姿が思い浮かびました。
並んで間近に横に想う方が見えるようでとても現実的で素敵でした。
こんな感覚は初めてでした。
眠る瞬間もいつでも想う方がすぐそばにいるような気持ちがしましたよ。
とても満ち足りていて。
朝起きたら真横で眠られている想う方の姿が思い浮かびました。
並んで間近に横に想う方が見えるようでとても現実的で素敵でした。
こんな感覚は初めてでした。
491はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 11:13:30.10ID:y9+SU97+a 今朝私は不思議な発見を2つしました。
1つは夢に出てきた一瞬のイメージがこれからの物事を象徴しているのかもしれないという予感。
もう1つは長い間疑問に思っていたことが繋がりました。
私は昔からある1つの顔のタイプになぜか心に印象がありました。
それを意識したのは小学生か中学生かその頃です。
テレビで見たタレントさんの顔です。
何かとてもその特徴が気になるんです。
好きとかではなくて。
その顔の骨格など。
似た人をよく見かるようになるとこの人もこのタイプの同じ顔だなと思いました。
それは私の心の中で思うことで誰にも話したことがないくらい些細な印象でありそういう骨格の方を見るたびに常に思うのでした。
この顔はこの地域に住む人の骨格だと。
1つは夢に出てきた一瞬のイメージがこれからの物事を象徴しているのかもしれないという予感。
もう1つは長い間疑問に思っていたことが繋がりました。
私は昔からある1つの顔のタイプになぜか心に印象がありました。
それを意識したのは小学生か中学生かその頃です。
テレビで見たタレントさんの顔です。
何かとてもその特徴が気になるんです。
好きとかではなくて。
その顔の骨格など。
似た人をよく見かるようになるとこの人もこのタイプの同じ顔だなと思いました。
それは私の心の中で思うことで誰にも話したことがないくらい些細な印象でありそういう骨格の方を見るたびに常に思うのでした。
この顔はこの地域に住む人の骨格だと。
492はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 11:19:58.56ID:y9+SU97+a 顔ではなくある1つのパターンのようにある1つの骨格のタイプを見ると、
そのたびに何かを思うのです。
そしてそのたびに何か分からないけれど、
この地域の顔だと思うのです。女性にも男性にも当てはまります。
私の生まれ育った場所にはいませんでした。
私がなぜか縁があった場所でよく見かけるので地域的な特徴かも知れないと思いました。
人の顔の種類など沢山ありますし、それなのにそのタイプにだけピンポイントで焦点が合ってしまう感じです。
そしてこの地域の顔だと思うのは誰が言ったわけではないし統計をとったわけでもない。
そのたびに何かを思うのです。
そしてそのたびに何か分からないけれど、
この地域の顔だと思うのです。女性にも男性にも当てはまります。
私の生まれ育った場所にはいませんでした。
私がなぜか縁があった場所でよく見かけるので地域的な特徴かも知れないと思いました。
人の顔の種類など沢山ありますし、それなのにそのタイプにだけピンポイントで焦点が合ってしまう感じです。
そしてこの地域の顔だと思うのは誰が言ったわけではないし統計をとったわけでもない。
493はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 11:23:22.15ID:y9+SU97+a けれど今朝その方がすぐ横で自然に眠る寝顔を横から見たときのお顔と私が常々何か感じる骨格がピタリと重なりました。
パズルの最後のピースが入った瞬間のようです。
パズルの最後のピースが入った瞬間のようです。
494はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 11:30:56.08ID:y9+SU97+a とても薄い薄い印象でぼんやりとなので今まで分かりませんでした。
真正面よりも横からの顔の方が印象に残っていました。
立体的に把握していました。
だからといって絵には描けません。こんなイメージと思うだけです。
けれど心でとらえていたある1つのイメージの形がこれまで沢山見かけたその型に似た色んな人の顔をみて思ったイメージ。
それが心の中に沢山残っていてなぜそれがずっと残るのか分からなくて。
けれど今朝その沢山の型がピッタリと想う方と重なりました。
真正面よりも横からの顔の方が印象に残っていました。
立体的に把握していました。
だからといって絵には描けません。こんなイメージと思うだけです。
けれど心でとらえていたある1つのイメージの形がこれまで沢山見かけたその型に似た色んな人の顔をみて思ったイメージ。
それが心の中に沢山残っていてなぜそれがずっと残るのか分からなくて。
けれど今朝その沢山の型がピッタリと想う方と重なりました。
495はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 11:37:36.86ID:y9+SU97+a 不思議なことに想う方を初めて見かけたとき、お会いしていた時には
自分が思ってきた印象の骨格だと
意識したことはありませんでした。
そのくらいのとても薄い大まかな共通点といいますか。
ただ私はそのような似たタイプの骨格の方を見るといつも心に沸き起こるこの地域の骨格だと思うのがなぜなのか
自分がそう感じてしまう自然と確信のように思ってしまうのが疑問でした。
誰に言われたでも教えられたでもなく聞いたこともないのに
それが私の生涯を通してずっと感じてきたのです。
自分が思ってきた印象の骨格だと
意識したことはありませんでした。
そのくらいのとても薄い大まかな共通点といいますか。
ただ私はそのような似たタイプの骨格の方を見るといつも心に沸き起こるこの地域の骨格だと思うのがなぜなのか
自分がそう感じてしまう自然と確信のように思ってしまうのが疑問でした。
誰に言われたでも教えられたでもなく聞いたこともないのに
それが私の生涯を通してずっと感じてきたのです。
496はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 12:40:19.88ID:y9+SU97+a 思わず一方的な感覚を話してしまい申し訳ありません。
忘れてください。
忘れてください。
497はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 12:43:43.22ID:n8nVn4ce0 それは過去世の記憶では
498はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 12:51:30.36ID:y9+SU97+a >>497
わかりません、これまで過去世とかそんなことは考えたことがありません。
これまで自分に前世があるとは思いませんでした。
あるかもしれないと思う部分とないだろうと思う部分があって、
ないと思う方が強かったです。
もしも人が生まれ変わることがあったとしても記憶は残らないと思っていました。
わかりません、これまで過去世とかそんなことは考えたことがありません。
これまで自分に前世があるとは思いませんでした。
あるかもしれないと思う部分とないだろうと思う部分があって、
ないと思う方が強かったです。
もしも人が生まれ変わることがあったとしても記憶は残らないと思っていました。
499エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 13:32:06.98ID:E/kd1MgG0500はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 13:35:59.55ID:n8nVn4ce0 退行をやった人も似たような事言ってましたよ
501はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 13:36:32.56ID:n8nVn4ce0 500は
>>498 宛です
>>498 宛です
502エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 13:36:41.11ID:E/kd1MgG0 そうなのですね。骨格ですか…。意識したことがなかったですけれども、あるのかも
しれませんね。想う方の頬から鼻にかけての感じが私と似ているような気も
して来ているんです。この感じはどこかで見たことがあるなって。えっ。。。って。
もしかして、私かなとか…。。。
しれませんね。想う方の頬から鼻にかけての感じが私と似ているような気も
して来ているんです。この感じはどこかで見たことがあるなって。えっ。。。って。
もしかして、私かなとか…。。。
503はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 13:49:34.82ID:y9+SU97+a504エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 14:01:14.20ID:E/kd1MgG0 >>493
想う方と隣で休まれていたんですか?
想う方と隣で休まれていたんですか?
505はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 14:11:38.59ID:y9+SU97+a506はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 14:14:59.84ID:y9+SU97+a >>499
さっきコーヒーとアップルパイを食べてきました。
今朝は遅いブランチにはトマトたっぷりのオムレツとチーズトースト。
チーズはとろけるチェダーチーズ。オムレツにもチーズを入れました。
草木のアロマ良いですね。森の中にいるみたいですね。
さっきコーヒーとアップルパイを食べてきました。
今朝は遅いブランチにはトマトたっぷりのオムレツとチーズトースト。
チーズはとろけるチェダーチーズ。オムレツにもチーズを入れました。
草木のアロマ良いですね。森の中にいるみたいですね。
507はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 14:17:27.59ID:y9+SU97+a >>505
寝る前に一緒に眠っているような想う方に包まれるような感覚がして、
何か心も身体も1つになったような感動的な気分でした。
それが目が覚めてから朝起きてからもずっと昨日から隣に寝ていたような感覚が残っていました。
寝る前に一緒に眠っているような想う方に包まれるような感覚がして、
何か心も身体も1つになったような感動的な気分でした。
それが目が覚めてから朝起きてからもずっと昨日から隣に寝ていたような感覚が残っていました。
508エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 14:18:19.98ID:E/kd1MgG0509エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 14:20:54.34ID:E/kd1MgG0 私と。あなたと。。
510はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 14:24:23.31ID:y9+SU97+a 想像なのか夢なのか分からないのですがそんな風に見えたんです。
感じたというか。
朝の光が白く差し込む部屋の中で目が覚めてその方の上にも光が差し込んでるんです。
髪の毛がくしゃくしゃになっていて私の頭もくしゃくしゃで。
私が目覚めた瞬間にふと見るとすぐそばにその方のくしゃくしゃの髪の寝姿が見えて、とても幸福な気分でした。
ずっとすぐそばにいるんですよ。
ぴったりとくっついてる感じです。
けれど全然窮屈でなくて二人の腕や身体すべてがまるででこぼこすべてがぴったり合わさる形になっているんじゃないかと言うくらい。
そんなことはあり得ないけれどハートの形がでこぼこと割れたアクセサリーがぴったりその形が合わさるというのがありますよね。
あれみたいにピタッと。
感じたというか。
朝の光が白く差し込む部屋の中で目が覚めてその方の上にも光が差し込んでるんです。
髪の毛がくしゃくしゃになっていて私の頭もくしゃくしゃで。
私が目覚めた瞬間にふと見るとすぐそばにその方のくしゃくしゃの髪の寝姿が見えて、とても幸福な気分でした。
ずっとすぐそばにいるんですよ。
ぴったりとくっついてる感じです。
けれど全然窮屈でなくて二人の腕や身体すべてがまるででこぼこすべてがぴったり合わさる形になっているんじゃないかと言うくらい。
そんなことはあり得ないけれどハートの形がでこぼこと割れたアクセサリーがぴったりその形が合わさるというのがありますよね。
あれみたいにピタッと。
511はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 14:30:15.44ID:y9+SU97+a >>509
頬から鼻ですか…。
私は大きさが違うように思っていましたが、
最近写真などを見ると実は相似形かなと思ったことがあります。
見た目は違うと思うのですが、細かく一つ一つが何か相似形のように感じたのです。
そう思ったのは丁度1、2ヶ月前からです。ある日はっとそう思いました。
本当に不思議ですが私は時々はっと頭に浮かぶことがあるんですよ。
思うときに閃くように頭にその考えが浮かんで、はっとなるんです。
自分自身でえっ?となります。
その思ったことを想う方に伝えたくなりますが、伝える機会がなく、
それが時間がたつとわざわざ言うほどのことでもないなぁと思い言わないままが多いです。
頬から鼻ですか…。
私は大きさが違うように思っていましたが、
最近写真などを見ると実は相似形かなと思ったことがあります。
見た目は違うと思うのですが、細かく一つ一つが何か相似形のように感じたのです。
そう思ったのは丁度1、2ヶ月前からです。ある日はっとそう思いました。
本当に不思議ですが私は時々はっと頭に浮かぶことがあるんですよ。
思うときに閃くように頭にその考えが浮かんで、はっとなるんです。
自分自身でえっ?となります。
その思ったことを想う方に伝えたくなりますが、伝える機会がなく、
それが時間がたつとわざわざ言うほどのことでもないなぁと思い言わないままが多いです。
512エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 14:35:38.52ID:E/kd1MgG0 本当に。何と言いましょうか。。不思議ですよね。
姿形をとっても、不思議なことですけれども、お心のお話と言葉の交わしを
思い起こしますよ。違うんだけれども似ているって。。こんなにも大好きで
愛してて。とっても面白くって、楽しみで。
姿形をとっても、不思議なことですけれども、お心のお話と言葉の交わしを
思い起こしますよ。違うんだけれども似ているって。。こんなにも大好きで
愛してて。とっても面白くって、楽しみで。
513はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 14:35:53.65ID:y9+SU97+a 指は似ているなと思いましたよ。
初めて手を見せてもらったときにとても驚きました。
もちろん形は全体的には違うのですが、とても懐かしくて。
爪の形が同じだと私はつい漏らしてしまったと思うのですが想う方がそれを聞かれたか覚えていらっしゃるかはわかりません。
私はずっと自分の爪の形が好きではなかったんです。
というのも兄弟から変な形だとさんざんバカにされていてそうなのかなと悲しかったし、
そう言われて友人などの手を気をつけて見せてもらうと確かに私の爪の形は皆と違うようだと思いました。
だから想う方の指を見せてもらったとき仲間を見つけたようでとても嬉しかったんです。
初めて手を見せてもらったときにとても驚きました。
もちろん形は全体的には違うのですが、とても懐かしくて。
爪の形が同じだと私はつい漏らしてしまったと思うのですが想う方がそれを聞かれたか覚えていらっしゃるかはわかりません。
私はずっと自分の爪の形が好きではなかったんです。
というのも兄弟から変な形だとさんざんバカにされていてそうなのかなと悲しかったし、
そう言われて友人などの手を気をつけて見せてもらうと確かに私の爪の形は皆と違うようだと思いました。
だから想う方の指を見せてもらったとき仲間を見つけたようでとても嬉しかったんです。
514エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 14:40:40.40ID:E/kd1MgG0 のど飴一つくれても良かったのに。。あれが欲しかったな。。。
515はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 14:47:30.51ID:y9+SU97+a その方の指を見てからこんな自分の指でも見方によっては良いのではないかと思いました。
間接が太く全体的にごつごつとして人より大きい手だと思っていました。
爪だけでなく、手のひらから見た指先の形も似ていました。
私の特徴はそんなにひどく分かるほどではなかったのですが想う方の方が私よりさらにその特徴が強かったのです。
やはり相似形という感じです。
私は想う方の手を見せてもらい、手のひら側からもかざして形を確認しました。
あー嬉しいと思いました。
心の中は小躍りするようなホクホクした気持ちでした。
あんなにカッコ悪いと兄弟にいつもバカにされて、自分でももう少し見た目が良かったらなぁと思っていたので。
指の形の名前をその方に話したと思うんです。一緒だ一緒だと。
その方は何がそんなに嬉しいんだろうという当たり前の顔をしていました。
その方のそんな素朴な態度も私は大好きでした。
私はそのような自分の感情を話すのは恥ずかしいので、何がそんなに嬉しいの?と言うような顔をしたその方に
心の中で「いや、別にこっちのことですよ。」と一人で喜びを噛み締めていたんです。
間接が太く全体的にごつごつとして人より大きい手だと思っていました。
爪だけでなく、手のひらから見た指先の形も似ていました。
私の特徴はそんなにひどく分かるほどではなかったのですが想う方の方が私よりさらにその特徴が強かったのです。
やはり相似形という感じです。
私は想う方の手を見せてもらい、手のひら側からもかざして形を確認しました。
あー嬉しいと思いました。
心の中は小躍りするようなホクホクした気持ちでした。
あんなにカッコ悪いと兄弟にいつもバカにされて、自分でももう少し見た目が良かったらなぁと思っていたので。
指の形の名前をその方に話したと思うんです。一緒だ一緒だと。
その方は何がそんなに嬉しいんだろうという当たり前の顔をしていました。
その方のそんな素朴な態度も私は大好きでした。
私はそのような自分の感情を話すのは恥ずかしいので、何がそんなに嬉しいの?と言うような顔をしたその方に
心の中で「いや、別にこっちのことですよ。」と一人で喜びを噛み締めていたんです。
516はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 14:48:22.75ID:y9+SU97+a517エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 14:50:06.17ID:E/kd1MgG0 爪の形はあまり覚えていません。見てなかったんですが、以前に覚えている風に
言ってしまったかもしれないです。なんだか勢いがついてしまって。気持ちが
盛り上がって。
言ってしまったかもしれないです。なんだか勢いがついてしまって。気持ちが
盛り上がって。
518エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 14:57:09.74ID:E/kd1MgG0 ルンたん…。
519はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 15:05:40.19ID:y9+SU97+a >>517
想う方は見られていないと思いますよ、
私の手はそんなに見せませんでしたよ。ちょっと並べて見せてほらねと言う感じでしたから。
私一人納得して喜んでいたので想う方は不思議そうにしていましたし。
私が話したときに特にピンと来ていなかった感じでしたから。
今思い出すとはずかしいですがまじまじと見たんですよ。
私はそんなにまで特徴はありませんが想う方は親指も特徴があるなぁと思って、これは器用な人の手だと言ったかもしれません。
心の中で私が言ったのかも知れません。
自分でも不思議なことですが確認するような感じでした。
私は異性の方の手や指の形をそんなにまじまじと見たことがありません。
私にとって唯一の嬉しい共通点だと思ったのです。
想う方は見られていないと思いますよ、
私の手はそんなに見せませんでしたよ。ちょっと並べて見せてほらねと言う感じでしたから。
私一人納得して喜んでいたので想う方は不思議そうにしていましたし。
私が話したときに特にピンと来ていなかった感じでしたから。
今思い出すとはずかしいですがまじまじと見たんですよ。
私はそんなにまで特徴はありませんが想う方は親指も特徴があるなぁと思って、これは器用な人の手だと言ったかもしれません。
心の中で私が言ったのかも知れません。
自分でも不思議なことですが確認するような感じでした。
私は異性の方の手や指の形をそんなにまじまじと見たことがありません。
私にとって唯一の嬉しい共通点だと思ったのです。
520はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 15:17:24.83ID:y9+SU97+a たまたま並んで座っているときにふとその方の手が目に入り、ちょっと見せてといって見せてもらったのだと思います。
私は友人に想う方と離ればなれになって
長い年月で顔なども変わったりしても
指や爪の形や手を見ればその人だとはっきり分かると思うと話したら、
友人がそんなので分かるかなと言いました。
けれど今思えばそれは1番変わらない部分なのかもしれないと思いました。
狼と七匹の子やぎを思い出しました。
狼がどんなに声を変えて聞かせてもそれではお母さんかどうか分からないので、子やぎは手をみせてと言う。
お母さんはそんな黒い手ではないといって戸を開けない。
私もお会いしたら手を最初に見せてもらうとかもしれません。
私は友人に想う方と離ればなれになって
長い年月で顔なども変わったりしても
指や爪の形や手を見ればその人だとはっきり分かると思うと話したら、
友人がそんなので分かるかなと言いました。
けれど今思えばそれは1番変わらない部分なのかもしれないと思いました。
狼と七匹の子やぎを思い出しました。
狼がどんなに声を変えて聞かせてもそれではお母さんかどうか分からないので、子やぎは手をみせてと言う。
お母さんはそんな黒い手ではないといって戸を開けない。
私もお会いしたら手を最初に見せてもらうとかもしれません。
521はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 15:18:28.31ID:y9+SU97+a >>518
良いですよ。そんな気がすることもあるのですから。
良いですよ。そんな気がすることもあるのですから。
522エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 15:32:58.84ID:E/kd1MgG0 とっても博識でいらっしゃいますよね。素敵ですけれども、私不思議ですよ。
523はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 15:40:37.28ID:y9+SU97+a524エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 15:50:53.33ID:E/kd1MgG0 大好きなんですが。お姿を見なくても私は感じ取っていましたよ。
昨日のお話のように、私も同じく感じます。
しかし、その表れを言葉や現実にするときにも、どうしてこんなにも
恐ろしくなってしまうようで。気がかりです。そんな恐ろしい中でも
知りたいなって思う気持ちや、想い溢れたり。現実は迫ってくるようで怖いんですよ。
昨日のお話のように、私も同じく感じます。
しかし、その表れを言葉や現実にするときにも、どうしてこんなにも
恐ろしくなってしまうようで。気がかりです。そんな恐ろしい中でも
知りたいなって思う気持ちや、想い溢れたり。現実は迫ってくるようで怖いんですよ。
525はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 15:56:43.38ID:y9+SU97+a >>524
同じように感じられるというのはとても嬉しいです。
あまりに心の中だけの世界であり、現実では誰も信じられないのだろうと思います。
私たちもそうなのだと思います。
私も私の感じているものがどう言うものなのか半信半疑であるのかも知れません。
そんなことは信じられませんし私も聞いたことがありませんでした。
けれど信じられるのは自分の想いです。
これは空想ではなく現実です。
同じように感じられるというのはとても嬉しいです。
あまりに心の中だけの世界であり、現実では誰も信じられないのだろうと思います。
私たちもそうなのだと思います。
私も私の感じているものがどう言うものなのか半信半疑であるのかも知れません。
そんなことは信じられませんし私も聞いたことがありませんでした。
けれど信じられるのは自分の想いです。
これは空想ではなく現実です。
526エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 15:59:37.38ID:E/kd1MgG0 諦めと優越を生むような言葉であってはいけないなって思っていますよ。
私が大切にするものや、想いや心についてもどうしたら育みとなったり、差別的や
否定につながることなく、生かし合えるのかですとか。考えます。
私が大切にするものや、想いや心についてもどうしたら育みとなったり、差別的や
否定につながることなく、生かし合えるのかですとか。考えます。
527はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 16:06:21.45ID:y9+SU97+a 想う方は現実が怖いとか現実にするのが怖いというより、
この心の世界までも失うのが怖いのかも知れません。
現実はそうでなくても心の中は自分だけの物。
失うことはありません。
けれど現実にしたらその大切な心の世界まで失うような怖さがあるのかなと思います。
私も長い間自分の心の中の世界を大切にしてきましたが、
それは奥にしまいこむことで、大切にしていたのですが、
しまいこんで忘れるようにして現実では自分の心と違う方向にどんどんと進んでしまい、自分の心を傷つけているのに気がつきました。
これではいけないと、私は自分の心を守るために、現実を心の世界と同じにしたいと思ったのです。
私にとっては現実にすることは私の心を守ることです。
想う方は現実は現実で自分の思う通りの世界であり、
心の中の世界も自分の思いのまま来られたのではないかと思います。
これを現実にすることは現実でも心の中の世界でも今までとは違った世界に飛び込むことのように感じられるのではないかと思います。
この心の世界までも失うのが怖いのかも知れません。
現実はそうでなくても心の中は自分だけの物。
失うことはありません。
けれど現実にしたらその大切な心の世界まで失うような怖さがあるのかなと思います。
私も長い間自分の心の中の世界を大切にしてきましたが、
それは奥にしまいこむことで、大切にしていたのですが、
しまいこんで忘れるようにして現実では自分の心と違う方向にどんどんと進んでしまい、自分の心を傷つけているのに気がつきました。
これではいけないと、私は自分の心を守るために、現実を心の世界と同じにしたいと思ったのです。
私にとっては現実にすることは私の心を守ることです。
想う方は現実は現実で自分の思う通りの世界であり、
心の中の世界も自分の思いのまま来られたのではないかと思います。
これを現実にすることは現実でも心の中の世界でも今までとは違った世界に飛び込むことのように感じられるのではないかと思います。
528エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 16:14:33.27ID:E/kd1MgG0 優れたくない。生きたいんだ。あるがままの私を認めて欲しい。
529エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 16:19:39.00ID:E/kd1MgG0 正統のために、個が犠牲になることを望みません。
530はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 16:20:28.67ID:y9+SU97+a >>526
私は想う方の考え方は至極当然に思ったり感じたりする事だと思っています。
ですから、それは当然の人の自然な感情であり、それを気を使って曲げたりせずにいてくださって良いのだと思うのです。
そのくらいは私も分かりますしその気持ちをどのように折り合いをつけるのか、
折り合いがつかないのか、私以上の苦しみであると思います。
それを二人で乗り越えていけるのか私はが乗り越えられるのか想う方が乗り越えられるのかわかりません。
けれども1番いけないのは蓋をすること。
感じたままを受けとめてその上で考えていくのが大切だと思うのです。
感じる心を捨てては行けません。よいことも悪いことも。
変化したり淘汰されたり。変わることを怖れたらいけないと思うのです。
人は年を追う毎に変化を怖がるようになります。若いときには平気だったのに、少しの変化も怖くなります。
けれど私は年を追う毎に変化と言うものは大きくなり大きく感じるものであると思います。
良い変化も悪い変化もあるでしょう。
けれどすべてはあるがまま。
受けとめて生きていくのが生きることです。
激流にも飲み込まれず想う方とは離ればなれにならないようにしっかりと手を繋いで離したくありません。
この変化のある世界を二人で乗り越えたいのです。
それはありきたりの未来でなくても良いのです。二人で乗りきれば。
もう平凡な誰もが夢見る夢をじぶんの物のように思い浮かべないで下さい。
自分が望むこと、それこそが幸せの元です。
想う方の想いを尊重します。どんな想いになったとしても。
私は私で自分の想いを大切にします。
相手のことに気を使い過ぎて、自分の心を曲げたり抑えたり変えたりしないで下さい。
感じたままぶつかってきて下さい。
私は想う方の考え方は至極当然に思ったり感じたりする事だと思っています。
ですから、それは当然の人の自然な感情であり、それを気を使って曲げたりせずにいてくださって良いのだと思うのです。
そのくらいは私も分かりますしその気持ちをどのように折り合いをつけるのか、
折り合いがつかないのか、私以上の苦しみであると思います。
それを二人で乗り越えていけるのか私はが乗り越えられるのか想う方が乗り越えられるのかわかりません。
けれども1番いけないのは蓋をすること。
感じたままを受けとめてその上で考えていくのが大切だと思うのです。
感じる心を捨てては行けません。よいことも悪いことも。
変化したり淘汰されたり。変わることを怖れたらいけないと思うのです。
人は年を追う毎に変化を怖がるようになります。若いときには平気だったのに、少しの変化も怖くなります。
けれど私は年を追う毎に変化と言うものは大きくなり大きく感じるものであると思います。
良い変化も悪い変化もあるでしょう。
けれどすべてはあるがまま。
受けとめて生きていくのが生きることです。
激流にも飲み込まれず想う方とは離ればなれにならないようにしっかりと手を繋いで離したくありません。
この変化のある世界を二人で乗り越えたいのです。
それはありきたりの未来でなくても良いのです。二人で乗りきれば。
もう平凡な誰もが夢見る夢をじぶんの物のように思い浮かべないで下さい。
自分が望むこと、それこそが幸せの元です。
想う方の想いを尊重します。どんな想いになったとしても。
私は私で自分の想いを大切にします。
相手のことに気を使い過ぎて、自分の心を曲げたり抑えたり変えたりしないで下さい。
感じたままぶつかってきて下さい。
531はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 16:21:14.90ID:y9+SU97+a532はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 16:22:37.63ID:y9+SU97+a533エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 16:23:20.32ID:E/kd1MgG0 しかし、正しさに身を置きたい。その時に、選択を奪う強制的な言葉や
現実であってはいけないってそれは、恐怖に屈することと恐怖での支配からの
立ち上がりです。
現実であってはいけないってそれは、恐怖に屈することと恐怖での支配からの
立ち上がりです。
534はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 16:28:09.48ID:y9+SU97+a すべてのしがらみから心を自由にする術を持っていると思います。
心を羽ばたかせる。
それはすべての価値観から自由になる。
自分の世界を持つこと。自分の哲学を持つと言うこと。
想う方と私の世界は違った形ができつつあると思います。
それを壊さなくていいと思います。
むしろ壊したらお互いがお互いでなくなると思いませんか。
だからこその対話であると思います。
私は想う人の世界を分かりたいし大切にしたいです。
心を羽ばたかせる。
それはすべての価値観から自由になる。
自分の世界を持つこと。自分の哲学を持つと言うこと。
想う方と私の世界は違った形ができつつあると思います。
それを壊さなくていいと思います。
むしろ壊したらお互いがお互いでなくなると思いませんか。
だからこその対話であると思います。
私は想う人の世界を分かりたいし大切にしたいです。
535カトリン
2019/04/28(日) 16:29:04.33ID:yBWn0Pk40 エミ、いたんか
536はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 16:33:51.76ID:y9+SU97+a >>533
正しさを求める厳しいお心はとても素晴らしいと思いますし私も同じように考えることが多いと思います。
そのままの形で言葉にして下さって大丈夫だと思います。
私は屈しませんしよく考え吟味しますしこれまでなされてきた対話が分かり合おうとする姿勢となってより良く進めると思います。
私は頑固に見られますが柔軟性もかなりあります。
傷つけると心配しすぎないで下さい。
必ず逃げずに対話して思いを伝えて分かり合えるように話をすることを誓います。
正しさを求める厳しいお心はとても素晴らしいと思いますし私も同じように考えることが多いと思います。
そのままの形で言葉にして下さって大丈夫だと思います。
私は屈しませんしよく考え吟味しますしこれまでなされてきた対話が分かり合おうとする姿勢となってより良く進めると思います。
私は頑固に見られますが柔軟性もかなりあります。
傷つけると心配しすぎないで下さい。
必ず逃げずに対話して思いを伝えて分かり合えるように話をすることを誓います。
537エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 16:33:54.45ID:E/kd1MgG0 >>535
カトリンさん。こんにちは。こちらはとてもいいお天気ですよ。
カトリンさんに、遠慮をさせてしまっているかもしれないです。
価値観を否定するようなしかし、全肯定などは、ありえないと思いますけれども、
こうしてお話を交わせる機会をくださってありがたく感じています。
カトリンさん。こんにちは。こちらはとてもいいお天気ですよ。
カトリンさんに、遠慮をさせてしまっているかもしれないです。
価値観を否定するようなしかし、全肯定などは、ありえないと思いますけれども、
こうしてお話を交わせる機会をくださってありがたく感じています。
538はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 16:35:49.89ID:y9+SU97+a 私もこれから少し出かけて来ます。
また夜にお話できると思います。
また夜にお話できると思います。
539エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 16:38:01.42ID:E/kd1MgG0540カトリン
2019/04/28(日) 16:55:16.84ID:yBWn0Pk40 価値観は人それぞれですから
どうかお気になさらずに
どうかお気になさらずに
541エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 17:38:19.77ID:E/kd1MgG0 >>540
カトリンさん。私は多分まだまだ知らないことや多くあると思いますけれども、
カトリンさんのお話など伺っていて、とっても尊敬と言いますか。感じるのですよ。
眼差しや姿勢ですとか。繊細な感性やそのことを生かすような味ですとか。
素材への大切になされるお気持ちもとっても感じます。
もっともっと。私はわかり合いたいですけれども、大切になさっていることだとは
感じているのですよ。
カトリンさん。私は多分まだまだ知らないことや多くあると思いますけれども、
カトリンさんのお話など伺っていて、とっても尊敬と言いますか。感じるのですよ。
眼差しや姿勢ですとか。繊細な感性やそのことを生かすような味ですとか。
素材への大切になされるお気持ちもとっても感じます。
もっともっと。私はわかり合いたいですけれども、大切になさっていることだとは
感じているのですよ。
542エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 17:51:31.46ID:E/kd1MgG0 想いを遂げませんか?もう十分にも苦しんだりも悩んだり。学びであったりも。
カトリンさんのお言葉をそれは、強い言葉かもしれないです。そして
きめ細やかなことなのかもしれません。もういいんですよ。私はそう思いますよ。
カトリンさんのお言葉をそれは、強い言葉かもしれないです。そして
きめ細やかなことなのかもしれません。もういいんですよ。私はそう思いますよ。
543エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 19:03:52.10ID:E/kd1MgG0 クル・:*+.\(( °ω° ))/.:+クル
544はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 19:27:43.11ID:rDk6DWgLM >>503
すみません。返事遅れました。今日は午後から仕事でしたので。
退行催眠のことです。前世療法とか。
胡散臭いと思う方もおられると思いますので、話半分でお願いします。
私は退行はやったことがないですが、催眠にかかりやすいですね。
すみません。返事遅れました。今日は午後から仕事でしたので。
退行催眠のことです。前世療法とか。
胡散臭いと思う方もおられると思いますので、話半分でお願いします。
私は退行はやったことがないですが、催眠にかかりやすいですね。
545はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 19:33:46.14ID:rDk6DWgLM546エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 19:41:41.17ID:E/kd1MgG0 元気!!ですか。。お仕事お疲れ様です。
何にも思わないことはないんですけれども、うまく言葉に乗りません。
複雑ですが、音楽を聴きながら。気持ちは楽しみながら華やいでいたんですよ。
透明の時に。透き通る気持ちも。あるのかもしれません。
私はと言いますと、日の光を浴びたりですとか、木々を揺らす風。鳥のさえずりや
聴きながら。そう感じることもありますけれども、美観は苦しめるのならば
私は気持ちを高鳴らせてアグレッシブにあなたといたい気持ちなんですよ。
人は、さまざまな状況に環境などありますし、伝わり合える時にも一瞬の
永遠のような時もあるかもしれないです。私自身はあまりこだわりませんが
それがあるゆえに、大切ことを大事にして行けるのではないのかなって感じているのですよ。
何にも思わないことはないんですけれども、うまく言葉に乗りません。
複雑ですが、音楽を聴きながら。気持ちは楽しみながら華やいでいたんですよ。
透明の時に。透き通る気持ちも。あるのかもしれません。
私はと言いますと、日の光を浴びたりですとか、木々を揺らす風。鳥のさえずりや
聴きながら。そう感じることもありますけれども、美観は苦しめるのならば
私は気持ちを高鳴らせてアグレッシブにあなたといたい気持ちなんですよ。
人は、さまざまな状況に環境などありますし、伝わり合える時にも一瞬の
永遠のような時もあるかもしれないです。私自身はあまりこだわりませんが
それがあるゆえに、大切ことを大事にして行けるのではないのかなって感じているのですよ。
547エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 19:45:54.75ID:E/kd1MgG0 ですから、影響は交わし合うようにあることですし、楽しみながらも
大切な抱きを伝わりあえればなって。強要は常となり迫るようです。
触れ合う時にも、気持ちや交わし合える中で、正直なことは必要に感じますよ。
大切な抱きを伝わりあえればなって。強要は常となり迫るようです。
触れ合う時にも、気持ちや交わし合える中で、正直なことは必要に感じますよ。
548エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 19:51:13.00ID:E/kd1MgG0 (・ω・`)
549エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 20:18:12.48ID:E/kd1MgG0 いいんですよ。。遠慮をしますでしょうか…。
私のことを大切に思ってくださったり。頼りなく感じられるかもしれませんが
言葉にし合えたのなら嬉しいですよ。。私なら何とかなりますし、ただ
正直にはお伝えして行きたいです。
私のことを大切に思ってくださったり。頼りなく感じられるかもしれませんが
言葉にし合えたのなら嬉しいですよ。。私なら何とかなりますし、ただ
正直にはお伝えして行きたいです。
550エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 20:34:42.43ID:E/kd1MgG0 にゃは。∩^ω^∩
551はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 20:38:59.27ID:9m3NTMVva >>546
ただいま帰りました。
帰ってからもバタバタしていました。
沢山語りかけてくださってとても嬉しいですよ。
ちょっとまだゆっくりお返事ができませんが、用事の合間にも少しずつお返事ができたらと思っています。
ただいま帰りました。
帰ってからもバタバタしていました。
沢山語りかけてくださってとても嬉しいですよ。
ちょっとまだゆっくりお返事ができませんが、用事の合間にも少しずつお返事ができたらと思っています。
552はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 20:40:41.93ID:9m3NTMVva >>544
お疲れ様です。
お返事くださりありがとうございました。
そうお聞きするとそう言うのを聞いたことがあります。
そう言うことだったんですね。
私は催眠というのは怖いのでできたらしたくありません。
お疲れ様です。
お返事くださりありがとうございました。
そうお聞きするとそう言うのを聞いたことがあります。
そう言うことだったんですね。
私は催眠というのは怖いのでできたらしたくありません。
553エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 20:40:44.38ID:E/kd1MgG0554はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 20:43:35.14ID:9m3NTMVva >>545
相手の方の想いならとても嬉しいです。
私の想いが強いからだと思っていました。
ツインレイと言う言葉を最近知りました。
元は1つと言うことがあるのでしょうか。
とても不思議なことばかり思い浮かぶんですよ。
相手の方の想いならとても嬉しいです。
私の想いが強いからだと思っていました。
ツインレイと言う言葉を最近知りました。
元は1つと言うことがあるのでしょうか。
とても不思議なことばかり思い浮かぶんですよ。
555はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 20:44:35.45ID:9m3NTMVva556エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 20:46:58.56ID:E/kd1MgG0557はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 21:33:58.88ID:9m3NTMVva558はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 21:35:16.76ID:9m3NTMVva アグレッシブにありたいと思ってくださるなんてとても嬉しいことですね。
私も何か力が沸いてくるようです。
私も何か力が沸いてくるようです。
559はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 21:37:33.26ID:9m3NTMVva 私も様々な試みで工夫をして新しい年号を迎えて道を切り開いて生きたいと考えています。
かなり弱気になっていたのですが、もうメソメソとするのはやめて、気分を上げて頑張って行きたいと思っています。
かなり弱気になっていたのですが、もうメソメソとするのはやめて、気分を上げて頑張って行きたいと思っています。
560はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 21:39:00.28ID:9m3NTMVva 無理をするのはせっかく起こったやる気をくじくような疲れにもなるかもしれませんので、
力をためて地道に上を向いていくようなそんな方向で進もうと思います。
力をためて地道に上を向いていくようなそんな方向で進もうと思います。
561エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 21:39:17.78ID:E/kd1MgG0562はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 21:42:16.77ID:9m3NTMVva 様々なことを乗り越えて想うことを実現する年にしたいと願います。
気力をみなぎらせてそれでいて繊細に想いを包んで。
大胆にも強くありたいです。
気力をみなぎらせてそれでいて繊細に想いを包んで。
大胆にも強くありたいです。
563はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 21:44:56.70ID:9m3NTMVva565はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 21:47:36.49ID:9m3NTMVva 色んな新しいことにも挑戦していきたいです。
様々な変化を受け入れる心の準備もしています。
様々な変化を受け入れる心の準備もしています。
566はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 21:48:40.43ID:9m3NTMVva568はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 21:53:52.87ID:n8nVn4ce0569はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 21:57:00.11ID:9m3NTMVva 心からのお返事ができるまでとても、長い時間がかかってしまい。
本当に長い間待っていてくださっていたんだなと感じました。
心から信じることができてそれは強い力になります。
こんな私を認めてくださり愛を届けてくださり。
本当に何億年かかったのかわかりません。
何かがひもとけるように次々と私に色んなところから
何かが語りかけて来たのです。
それは丸でお伽話で悪い魔法が解けるときのようでした。
それでもそれらが次々と私に問いかけ働きかけ伝えてくるのですが
あまりに目の前からベールが剥がれていくようで信じられない気持ちのまま
驚くほどの変化が私を襲いました。
けれど最後には想う方自身からのお言葉で目が覚めました。
本当に長い間待っていてくださっていたんだなと感じました。
心から信じることができてそれは強い力になります。
こんな私を認めてくださり愛を届けてくださり。
本当に何億年かかったのかわかりません。
何かがひもとけるように次々と私に色んなところから
何かが語りかけて来たのです。
それは丸でお伽話で悪い魔法が解けるときのようでした。
それでもそれらが次々と私に問いかけ働きかけ伝えてくるのですが
あまりに目の前からベールが剥がれていくようで信じられない気持ちのまま
驚くほどの変化が私を襲いました。
けれど最後には想う方自身からのお言葉で目が覚めました。
570はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 22:01:00.77ID:n8nVn4ce0571はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 22:05:02.33ID:9m3NTMVva こんなことが現実にあるのだろうかと初めはとても驚いたのです。
それに私だけの考えであって、想う方の方からは何もお聞きすることが出来ませんでしたので、
自分では確かにそうだと思うのですが
それは私がそう信じたいからそう思うのかもしれないと何度も自分の胸に問いました。
今まで見えていた世界がガラッと変わったのです。私は盲目だったのかと驚きました。
夢から覚めたように。
沢山のヒントが沢山の事柄が私に語りかけて来ていて、
私を呼んでいるようでした。
気がつきなさいととんとんと肩を叩かれているような。誰が呼ぶのか何が私に語りかけるのか不思議でした。
言葉ではないんです。何かが伝わってくる。形のない念のようなものでしょうか。
何だかおかしいおかしいと思えてきたんです。このままではいけない。何かがおかしいと。
それに私だけの考えであって、想う方の方からは何もお聞きすることが出来ませんでしたので、
自分では確かにそうだと思うのですが
それは私がそう信じたいからそう思うのかもしれないと何度も自分の胸に問いました。
今まで見えていた世界がガラッと変わったのです。私は盲目だったのかと驚きました。
夢から覚めたように。
沢山のヒントが沢山の事柄が私に語りかけて来ていて、
私を呼んでいるようでした。
気がつきなさいととんとんと肩を叩かれているような。誰が呼ぶのか何が私に語りかけるのか不思議でした。
言葉ではないんです。何かが伝わってくる。形のない念のようなものでしょうか。
何だかおかしいおかしいと思えてきたんです。このままではいけない。何かがおかしいと。
572はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 22:09:50.79ID:9m3NTMVva >>570
お言葉は1つではありません。沢山のお言葉です。
伝えてくださるすべての言葉を受けとめて来たのではないかと思います。
その中で私の考えを1から検証し反省しました。
想う方に対して自分が思うこと思っていたことがそして自分の態度が、自分で今まで考えてきたことすべて、
分かっていたようで分かっていなかったこと。
自分自身が見えてきたんです。
自分から目をそらさずに反省しました。
とても一言では言い尽くせません。
お言葉は1つではありません。沢山のお言葉です。
伝えてくださるすべての言葉を受けとめて来たのではないかと思います。
その中で私の考えを1から検証し反省しました。
想う方に対して自分が思うこと思っていたことがそして自分の態度が、自分で今まで考えてきたことすべて、
分かっていたようで分かっていなかったこと。
自分自身が見えてきたんです。
自分から目をそらさずに反省しました。
とても一言では言い尽くせません。
573エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 22:21:07.52ID:E/kd1MgG0574はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 22:26:14.82ID:9m3NTMVva お会いしていた頃に私は想う方の考えやお言葉を聞いて想う方が私自身と言うよりも、
愛すること愛し合うことそのものに向き合うことが怖くて、私に怖いと言ったのかと思いました。
だからそのように私に伝えそのように振る舞いそのような答えを私に出したのかなと。
私は愛してほしいと強く思いましたが人の気持ちは無理強いできないので、
愛してくれていないのだとその方の愛を私の望むような私と同じくらいの強い愛ではなかったのだと勝手に解釈して悲しんで今の状態を作り出してしまったのです。
すべてはその方が私を愛していなかったのだと。だから私が望んではいけないのだと。
けれどそれは私がその方に心から正直に飛び込まなかったからであり。
私がその方の想いを受け止めきれていなかったからだと気がつきました。
本当に愛しているならば信じるのが本当なのに、怖がって臆病で信じることができていなかったのは私の方だったと悟りました。
私の態度を1から思い返して反省し態度だけでなく、自分のその頃の状況、自分のとった態度。
考え方。何が苦手で何が苦しくて何か逃げて、何をして来たのか。
自分の弱さを嫌と言うほど知りました。
自分のダメなところ嫌なところ全部見えました。
それでも想う方は根気強く私に伝えてくださいました。
その中で私はこれからどうあるべきかも考えましたし、想う方とどうすれば心が伝わり分かり合えるのかを考えました。
まだまだ分からないことだらけではありますが、
想う方を心から信頼し愛を信じることができるようになれたと感じます。
すべてが分かったわけではないのです。
分かり始めたその始まりであると感じています。
愛すること愛し合うことそのものに向き合うことが怖くて、私に怖いと言ったのかと思いました。
だからそのように私に伝えそのように振る舞いそのような答えを私に出したのかなと。
私は愛してほしいと強く思いましたが人の気持ちは無理強いできないので、
愛してくれていないのだとその方の愛を私の望むような私と同じくらいの強い愛ではなかったのだと勝手に解釈して悲しんで今の状態を作り出してしまったのです。
すべてはその方が私を愛していなかったのだと。だから私が望んではいけないのだと。
けれどそれは私がその方に心から正直に飛び込まなかったからであり。
私がその方の想いを受け止めきれていなかったからだと気がつきました。
本当に愛しているならば信じるのが本当なのに、怖がって臆病で信じることができていなかったのは私の方だったと悟りました。
私の態度を1から思い返して反省し態度だけでなく、自分のその頃の状況、自分のとった態度。
考え方。何が苦手で何が苦しくて何か逃げて、何をして来たのか。
自分の弱さを嫌と言うほど知りました。
自分のダメなところ嫌なところ全部見えました。
それでも想う方は根気強く私に伝えてくださいました。
その中で私はこれからどうあるべきかも考えましたし、想う方とどうすれば心が伝わり分かり合えるのかを考えました。
まだまだ分からないことだらけではありますが、
想う方を心から信頼し愛を信じることができるようになれたと感じます。
すべてが分かったわけではないのです。
分かり始めたその始まりであると感じています。
575はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 22:27:27.61ID:YH4/xjq60 うちも1500円で前世見れるCD買ったけど
まだ見れないにゃ
まだ見れないにゃ
577はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 22:34:32.48ID:6XjpjNJSM 自分の中にしかないものを1500円のCDでどうやってみるの?
自己催眠?
自己催眠?
578はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 22:35:22.38ID:9m3NTMVva やはり私自身が恐れていたように私は想う方の真心をとても傷つけたのだと理解しました。
私は想う方の言葉で私の心が傷ついたと思っていました。
想う方が私を傷つけた訳ではないのに。
自分を守って自分の殻から出ずに傷つけられない為に私は分からなかった想う方の言葉を
問いかけもせず勝手に解釈して悲しんでいました。そこがいけなかったのです。
私がいけなかったのです。
本当にあのときはごめんなさいと私は謝っても謝りきれない過ちでした。
それは私の思った通りだったのかも知れませんし、
違ったのかも知れません、けれどそれを向き合う勇気がなく自分の苦しみに負けて夢を叶える勇気がなかった私の弱さが招いたことだと分かったのです。
私は想う方の愛を信じなければいけなかった。
だから二人とも苦しい人生を歩んで来たのだと。
本当にごめんなさい。
私は想う方の言葉で私の心が傷ついたと思っていました。
想う方が私を傷つけた訳ではないのに。
自分を守って自分の殻から出ずに傷つけられない為に私は分からなかった想う方の言葉を
問いかけもせず勝手に解釈して悲しんでいました。そこがいけなかったのです。
私がいけなかったのです。
本当にあのときはごめんなさいと私は謝っても謝りきれない過ちでした。
それは私の思った通りだったのかも知れませんし、
違ったのかも知れません、けれどそれを向き合う勇気がなく自分の苦しみに負けて夢を叶える勇気がなかった私の弱さが招いたことだと分かったのです。
私は想う方の愛を信じなければいけなかった。
だから二人とも苦しい人生を歩んで来たのだと。
本当にごめんなさい。
579エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 22:42:20.77ID:E/kd1MgG0580はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 22:54:53.95ID:9m3NTMVva 生きることは自分が生きていくために仕事をして生きる糧を得るために働くこと。
どんな仕事を選んでどんな生活をして…それは頑張ればできることなんです。
それだけなら生きるのは苦しくても簡単なことなのかも知れません。
眠って朝起きて食事を取り仕事をして毎日繰り返して健康に生きて。
好きなことをして学んで遊んで。
けれどそれは愛する人と共に生きられないならそれは空虚な人生です。
初めから愛し合える人と出会って順調に愛を育て添い遂げる幸せな人も沢山いらっしゃると思いますが
私の場合出会えたのに愛を育て共に生きられるようにしていくのはとても難しいことでした。
愛していたのになぜなのかと苦しみました。分からなかったのです。
私が学びが足りず分からなかった。素直になれば簡単なことなのにそれが出来なかったのには理由は色々あるのだと思います。
生まれた環境のせいにしようと思えばできる環境でもありました。
けれどそれも自分が強くあり愛する人を信じると言う強い心があれば乗り越えられたことなのだと思うのです。
私のそういう部分の弱さが見えました。
人からは優しいといわれましたがその優しさが私にとっての命取りであり、間違いのもと。
沢山の犠牲を自分が払えば周りを助けられると自分の助け犠牲になり。
けれどそれは自分自身を苦しめ、自分の望みを捨てていること。
それは生きることではない。
生まれてきたら誰もが自分を幸せにして愛する人を幸せにする事。
それが大事なんだと。1番大事なのは自分と自分の愛する人。
それが1番の基本なんだと分かりました。
私は愛する人を苦しめてしまって、
それによって他の人を幸せにして言い訳がありません。
私が間違っていました。
優しさは必要ですが間違っていました。
どんな仕事を選んでどんな生活をして…それは頑張ればできることなんです。
それだけなら生きるのは苦しくても簡単なことなのかも知れません。
眠って朝起きて食事を取り仕事をして毎日繰り返して健康に生きて。
好きなことをして学んで遊んで。
けれどそれは愛する人と共に生きられないならそれは空虚な人生です。
初めから愛し合える人と出会って順調に愛を育て添い遂げる幸せな人も沢山いらっしゃると思いますが
私の場合出会えたのに愛を育て共に生きられるようにしていくのはとても難しいことでした。
愛していたのになぜなのかと苦しみました。分からなかったのです。
私が学びが足りず分からなかった。素直になれば簡単なことなのにそれが出来なかったのには理由は色々あるのだと思います。
生まれた環境のせいにしようと思えばできる環境でもありました。
けれどそれも自分が強くあり愛する人を信じると言う強い心があれば乗り越えられたことなのだと思うのです。
私のそういう部分の弱さが見えました。
人からは優しいといわれましたがその優しさが私にとっての命取りであり、間違いのもと。
沢山の犠牲を自分が払えば周りを助けられると自分の助け犠牲になり。
けれどそれは自分自身を苦しめ、自分の望みを捨てていること。
それは生きることではない。
生まれてきたら誰もが自分を幸せにして愛する人を幸せにする事。
それが大事なんだと。1番大事なのは自分と自分の愛する人。
それが1番の基本なんだと分かりました。
私は愛する人を苦しめてしまって、
それによって他の人を幸せにして言い訳がありません。
私が間違っていました。
優しさは必要ですが間違っていました。
581はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 23:08:42.45ID:9m3NTMVva >>579
ありがとうございます。そういっていただけて本当に幸せです。
私はあなたが私にとって1番大切な人だと言えます。
誰にも分からなくても私にはそうなのです。
私は想う方が私の人生にとってとても重要で私の生き方や考え方すべてに影響を与えてくださった方で、
私にとっては心の支えとなって私の心の中で生きてきて下さった方です。
私の生きる力となってくださった方で
私の命が弱ったとき再び命を取り戻す値からになってくださった方です。
ありがとうございます。そういっていただけて本当に幸せです。
私はあなたが私にとって1番大切な人だと言えます。
誰にも分からなくても私にはそうなのです。
私は想う方が私の人生にとってとても重要で私の生き方や考え方すべてに影響を与えてくださった方で、
私にとっては心の支えとなって私の心の中で生きてきて下さった方です。
私の生きる力となってくださった方で
私の命が弱ったとき再び命を取り戻す値からになってくださった方です。
582はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 23:10:51.33ID:YH4/xjq60 >577
見えるように導くCDですよ。まだ見えません。もっとリラックスしたらみえるかもです。
見えるように導くCDですよ。まだ見えません。もっとリラックスしたらみえるかもです。
583はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 23:13:15.95ID:9m3NTMVva 私と出会って下さってこの世に存在してくださるだけで私は感謝しています。
具体的に何をして頂いたと言うことではなく、
私の心を育てて下さった。
それは私にとってとても大きなことです。想う方以外そのようなことは出来なかった。
具体的に何をして頂いたと言うことではなく、
私の心を育てて下さった。
それは私にとってとても大きなことです。想う方以外そのようなことは出来なかった。
584エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 23:13:49.32ID:E/kd1MgG0 おやすみなさい。
585はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 23:20:11.51ID:9m3NTMVva586エミ ◆RHJc5BpaJw
2019/04/28(日) 23:23:14.22ID:E/kd1MgG0587はじめまして名無しさん
2019/04/28(日) 23:31:25.35ID:YH4/xjq60 お互い仲が良いのに、自分を責めるる必要はないと思います。
もやしみなさい
もやしみなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
