(・∀・)引き続きよろしくです
また〜りしていきましょう
前スレ
(・∀・)茂平でござる6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1513690264/
探検
(・∀・)茂平でござる7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1茂平 ◆/6O8vMOHEI
2019/05/02(木) 19:43:40.57ID:???0832茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/02(木) 05:38:16.81ID:???0 (・∀・)嫌な医療関係者がいますよねえ
833茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/04(土) 00:02:04.98ID:???0 (・∀・)雨模様ですか
834はじめまして名無しさん
2020/07/04(土) 19:05:31.16ID:???0 ( ´・ω・`)水の都、あこがれの熊本が大変な事になっていますね。いつか行ってみたいです熊本。
ラーメン店はしごしてタイピーエンも食べて個室付き特殊浴場に行っておみやげにさつま揚げ買いたいです。馬肉は食べたくないです。
ラーメン店はしごしてタイピーエンも食べて個室付き特殊浴場に行っておみやげにさつま揚げ買いたいです。馬肉は食べたくないです。
835茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/05(日) 09:55:29.16ID:???0 (・∀・)熊本でも山の方?
宮崎の実家は大丈夫なようです
宮崎の実家は大丈夫なようです
836はじめまして名無しさん
2020/07/05(日) 17:19:14.70ID:???0 ( ´・ω・`)熊本県民は8割近くが地下水で生活していると言います。これものすごい事ですよ。
宮崎と言えば宮崎〜神戸間で宮崎カーフェリーというのがありますね。
これものすごい事ですよ。
いつか宮崎牛と宮崎産マンゴー食べてみたいです。南国にしか無いマンゴー。宮崎県は嫉妬の対象です。
宮崎と言えば宮崎〜神戸間で宮崎カーフェリーというのがありますね。
これものすごい事ですよ。
いつか宮崎牛と宮崎産マンゴー食べてみたいです。南国にしか無いマンゴー。宮崎県は嫉妬の対象です。
837茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/05(日) 18:16:00.93ID:???0 (・∀・)フェリーはいいですね
寝ている間に運んでくれて朝にはつくようですし
寝ている間に運んでくれて朝にはつくようですし
838茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/07(火) 06:12:52.71ID:???0 (・∀・)雨が降るとやはりみなさんスローペース
839茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/10(金) 03:38:08.30ID:???0 (・∀・)目が覚めました
840はじめまして名無しさん
2020/07/10(金) 21:13:23.29ID:???0 ( ´・ω・`)昨日の大阪の感染者30人、今日は22人。
東京ほどではないですがじわりじわり第2波来てますよね。ほんと感染予防対策してくださいね。
メイド喫茶もしばらくは無理ですね。
東京ほどではないですがじわりじわり第2波来てますよね。ほんと感染予防対策してくださいね。
メイド喫茶もしばらくは無理ですね。
841茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/10(金) 23:56:25.47ID:???0 (・∀・)ワシがしているマスクはウイルスに対して全く効果がないそうです
もう、こうなるとなんだか訳が分からない
もう、こうなるとなんだか訳が分からない
842茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/11(土) 06:26:30.76ID:???0 (・∀・)また中途半端な天気
出かけたら降り出しそう
出かけたら降り出しそう
843はじめまして名無しさん
2020/07/11(土) 19:37:24.03ID:???0 ( ´・ω・`)今年ちょっとだけうなぎ安いですね。昨年はうな重4200円ぐらいでしたが今年は3500円ぐらいですね。
週1でうな重食べて暑い大阪の夏をなんとか乗りきってください。あなごさんもいいですね。
週1でうな重食べて暑い大阪の夏をなんとか乗りきってください。あなごさんもいいですね。
844茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/12(日) 06:19:09.41ID:???0 (・∀・)あなご良さそうですね
猫成分が不足してきたので補充もしないと
猫成分が不足してきたので補充もしないと
845茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/16(木) 04:54:51.66ID:???0 (・∀・)週末までは雨が降らなさそう
曇りではあるけど
曇りではあるけど
846茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/17(金) 06:10:19.17ID:???0 (・∀・)いってきま〜す
847茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/18(土) 06:11:25.49ID:???0 (・∀・)コロナがまた増えてきた?
都心部とか行かないでおこう
都心部とか行かないでおこう
848はじめまして名無しさん
2020/07/18(土) 16:53:37.11ID:???0 ( ´・ω・`)お盆休みやばそうですね。こっそり田舎に帰る人おそらくたぶん必ず居るでしょうし。
わたくしも広範囲の移動ひかえます。
ひかえますけど今月通算3つ目のドライブレコーダーを買いました。
国産コムテック製のフロント・リア2カメラのやつです。
大手コムテック製というだけで安心感があります。
ユピテル、セルスター、コムテック、ケンウッド、このあたり買っておけば安心感がありますね。
バイク用ドライブレコーダーはこの4大手は作ってないかもしれませんが。
今月ドライブレコーダーうれまくってるそうです。道交法が改正したので。
わたくしも広範囲の移動ひかえます。
ひかえますけど今月通算3つ目のドライブレコーダーを買いました。
国産コムテック製のフロント・リア2カメラのやつです。
大手コムテック製というだけで安心感があります。
ユピテル、セルスター、コムテック、ケンウッド、このあたり買っておけば安心感がありますね。
バイク用ドライブレコーダーはこの4大手は作ってないかもしれませんが。
今月ドライブレコーダーうれまくってるそうです。道交法が改正したので。
849茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/19(日) 08:41:33.56ID:???0 (・∀・)ワシもドライブレコーダー知り合いにもらいました
中国から直送されてきたという小さい怪しいやつです
2個買うと1個おまけだったとか、ジャパネットも真っ青商法
まだ付けてないけどフロントガラスにぺたんと貼るやつです
気休めにはなるでしょう
中国から直送されてきたという小さい怪しいやつです
2個買うと1個おまけだったとか、ジャパネットも真っ青商法
まだ付けてないけどフロントガラスにぺたんと貼るやつです
気休めにはなるでしょう
850はじめまして名無しさん
2020/07/19(日) 16:44:55.44ID:???0 ( ´・ω・`)よく使う家の車に今回最新機種を着けました。古いやつをまだ着けてるのでフロント2カメラ、リア1カメラです。
後続の車にアピールするには個人的には大きめのリアカメラが良かったです。
本当に個人的な意見です。
リアカメラは単1電池ほどの大きさでして、スモークガラスだと近寄ってみないとリアカメラの存在に気づきません。
「ドライブレコーダー搭載車」というマグネットステッカー貼ってる人いますけどさすがにわたくしあれは貼れません・・
あまり乗らない自分の車にはリアのみ着けています。ややでかめの中国製です。
こっちはリアガラスがスモークじゃないので大概の車は接近してきたあと車間あけます。
自分の車のフロントにはコムテックの360度撮影できるドライブレコーダーを着けようと考えております。
ちなみに、高速道路の追い越し車線を走る車を左側から追い越すとあおり運転になるのだそうです。
まぁ本来これ違反ですけどね。
でもあおりにはならないと思うのですが・・
後続の車にアピールするには個人的には大きめのリアカメラが良かったです。
本当に個人的な意見です。
リアカメラは単1電池ほどの大きさでして、スモークガラスだと近寄ってみないとリアカメラの存在に気づきません。
「ドライブレコーダー搭載車」というマグネットステッカー貼ってる人いますけどさすがにわたくしあれは貼れません・・
あまり乗らない自分の車にはリアのみ着けています。ややでかめの中国製です。
こっちはリアガラスがスモークじゃないので大概の車は接近してきたあと車間あけます。
自分の車のフロントにはコムテックの360度撮影できるドライブレコーダーを着けようと考えております。
ちなみに、高速道路の追い越し車線を走る車を左側から追い越すとあおり運転になるのだそうです。
まぁ本来これ違反ですけどね。
でもあおりにはならないと思うのですが・・
851茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/20(月) 00:33:02.22ID:???0 (・∀・)付けてみたけど
吸盤がバカなのか、走っている途中に落っこちました
中華クオリティ・・・
吸盤がバカなのか、走っている途中に落っこちました
中華クオリティ・・・
852はじめまして名無しさん
2020/07/20(月) 21:27:01.62ID:???0 ( ´・ω・`)吸盤って暑いと落ちますよね。腹立って吸盤に両面テープ着けてガラスに貼っております。
大手の3Mの両面テープがいいようです。
「ドライブレコーダー用 VHB 透明」で検索すると出ますけどカー用品店で売ってるはずです。
透明で、ぐにゃぐにゃしたグミみたいな両面テープがいい感じです。
ただ、強力な両面テープははがす時ものすごく苦労します。
じわじわ木のヘラではがして仕上げにパーツクリーナーを塗布したキッチンペーパーで軽く拭くと良いです。
大手の3Mの両面テープがいいようです。
「ドライブレコーダー用 VHB 透明」で検索すると出ますけどカー用品店で売ってるはずです。
透明で、ぐにゃぐにゃしたグミみたいな両面テープがいい感じです。
ただ、強力な両面テープははがす時ものすごく苦労します。
じわじわ木のヘラではがして仕上げにパーツクリーナーを塗布したキッチンペーパーで軽く拭くと良いです。
853茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/21(火) 06:20:35.62ID:???0 (・∀・)そうですねえ
なんとかやってみます
なんとかやってみます
854茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/21(火) 21:13:11.14ID:???0 (・∀・)暑い
エアコンいれっぱなし
エアコンいれっぱなし
855はじめまして名無しさん
2020/07/23(木) 21:25:47.61ID:???0 ( ´・ω・`)新しいスマホをドコモの正規オンラインショップでポインヨで購入しましたがデータ移行などの設定を全部自分ひとりでやっております。
こういうのは初めてなのでかなり手こずっております。PC無いですし。
いまドコモショップって予約しないと入れないんです。連日予約ぎっしりですよ。中いっぱいで入れないんですよ。50円やるからそこどけろと。
仕方なくオンラインショップで買った次第です。
今回はシャープ製にしました。新大阪から発送されてます。
こういうのは初めてなのでかなり手こずっております。PC無いですし。
いまドコモショップって予約しないと入れないんです。連日予約ぎっしりですよ。中いっぱいで入れないんですよ。50円やるからそこどけろと。
仕方なくオンラインショップで買った次第です。
今回はシャープ製にしました。新大阪から発送されてます。
856茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/24(金) 05:32:39.72ID:???0 (・∀・)それは大変そうですね。
一旦クラウドに預けるとか?
シャープならAQUOS?
一旦クラウドに預けるとか?
シャープならAQUOS?
857はじめまして名無しさん
2020/07/24(金) 09:16:07.45ID:???0 ( ´・ω・`)今朝なんとか新スマホで開通しました。
色々検索しまくったらオンラインショップの購入履歴画面から「開通の手続き」という画面に進まないと利用出来ない仕組みでした。
これを知らないがためにスマホ端末側の設定画面の所をああでもないこうでもないと行ったり来たりしてました。
データ移行は便利な物がありまして二台のスマホに「データ移行用のアプリ」をそれぞれインストールして並べておくだけで電話帳とか移行出来ました。20分ほどかかりました。
SHARPなのでAQUOSのスマホです。中国製。廉価グレードなので3万円ちょいで買えました。ワンセグは付いてないです。
2019年の秋冬モデルなのに安くないですね。
前機サムスン製スマホ(製造国ベトナム)は漢字変換など色々むかつく面が多々ありました。
OSをアップデートしたらフリーズ多発するようになりまして使用2年で買い換えを決意しました。
わたくし的にはスマホはやはり安い2〜3万のやつで十分なのだと思います。無理して大画面の高い機種を買わず2〜3年で買い換えていればそれで十分しあわせなのだと思います。
クレジットカードとかアンケートサイトなどのポイントを1ヶ所に集約すれば2年で3万ポイントぐらいになりますからその貯まったポイントで買い換えて行けばいいんです。わたくしの場合。
すごい人になると11万とか9万とかのiPhoneを1年ちょい使って売って新型買ったりしてますよね。大事にカバー付けて。お金持ちさんですよね。
色々検索しまくったらオンラインショップの購入履歴画面から「開通の手続き」という画面に進まないと利用出来ない仕組みでした。
これを知らないがためにスマホ端末側の設定画面の所をああでもないこうでもないと行ったり来たりしてました。
データ移行は便利な物がありまして二台のスマホに「データ移行用のアプリ」をそれぞれインストールして並べておくだけで電話帳とか移行出来ました。20分ほどかかりました。
SHARPなのでAQUOSのスマホです。中国製。廉価グレードなので3万円ちょいで買えました。ワンセグは付いてないです。
2019年の秋冬モデルなのに安くないですね。
前機サムスン製スマホ(製造国ベトナム)は漢字変換など色々むかつく面が多々ありました。
OSをアップデートしたらフリーズ多発するようになりまして使用2年で買い換えを決意しました。
わたくし的にはスマホはやはり安い2〜3万のやつで十分なのだと思います。無理して大画面の高い機種を買わず2〜3年で買い換えていればそれで十分しあわせなのだと思います。
クレジットカードとかアンケートサイトなどのポイントを1ヶ所に集約すれば2年で3万ポイントぐらいになりますからその貯まったポイントで買い換えて行けばいいんです。わたくしの場合。
すごい人になると11万とか9万とかのiPhoneを1年ちょい使って売って新型買ったりしてますよね。大事にカバー付けて。お金持ちさんですよね。
858茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/24(金) 09:32:17.79ID:???0 (・∀・)10万クラスのスマホとかそうそう買い換えられませんよねえ
アップルとかバンバン新機種を投入してきますけど
アップルとかバンバン新機種を投入してきますけど
859はじめまして名無しさん
2020/07/24(金) 22:03:11.91ID:???0 ( ´・ω・`)ほんとはiPhoneも候補にありました。安いのもありますしね。
でも今使っているAndroidスマホからiPhoneに機種変換するにはさすがにドコモショップ行く必要があるなと個人的に思って、でも予約無いと行けませんし、仕方なく安Androidスマホにしました。
ドコモショップ行けるなら行きたいですね。ドコモショップのおねいさん従業員とふれあいたいので。
キャリアのショップ行く理由はずばりそれですよ。
でも今使っているAndroidスマホからiPhoneに機種変換するにはさすがにドコモショップ行く必要があるなと個人的に思って、でも予約無いと行けませんし、仕方なく安Androidスマホにしました。
ドコモショップ行けるなら行きたいですね。ドコモショップのおねいさん従業員とふれあいたいので。
キャリアのショップ行く理由はずばりそれですよ。
860はじめまして名無しさん
2020/07/26(日) 02:35:26.36ID:???0 ( ´・ω・`)感染を拡大させるための四連休になってしまっていますね・・
861茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/26(日) 03:32:36.66ID:???0 (・∀・)なんか大都市は危ないなあ
862はじめまして名無しさん
2020/07/26(日) 17:53:42.02ID:???0 ( ´・ω・`)東京で電車通勤・バス通勤してる人ほんと気の毒ですよ。
茂平さんも感染防止のためにバイク通勤を今後も継続し、橋や階段・バスの屋根の上を駆け抜けるためにもYAMAHAテネレ700を買うべきです。
茂平さんも感染防止のためにバイク通勤を今後も継続し、橋や階段・バスの屋根の上を駆け抜けるためにもYAMAHAテネレ700を買うべきです。
863茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/26(日) 18:23:40.71ID:???0 (・∀・)ローダウンモデルもあるようですね
でも結構お高い
セローのファイナルモデルなら手が出るかも
でも結構お高い
セローのファイナルモデルなら手が出るかも
864茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/28(火) 06:28:45.63ID:???0 (・∀・)今朝は晴れておるぞー!
865茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/07/31(金) 02:36:19.63ID:???0 (・∀・)早く梅雨明けしないかなあ
( ´・ω・`)近畿地方梅雨明けしましたね今日。7月は台風の発生がゼロだったと言います。観測史上初だそうで。ちょっと怖いですね今後。秋にかけて。
感染者大幅増につき日持ちする乾麺でもネットで買おうと思います。小麦粉よりもそば粉含有率の高いそばが欲しいのですが。
感染者大幅増につき日持ちする乾麺でもネットで買おうと思います。小麦粉よりもそば粉含有率の高いそばが欲しいのですが。
867茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/01(土) 05:35:03.69ID:???0 (・∀・)晴れのほうがいいですねえ
暑いですけど
暑いですけど
( ´・ω・`)車の中にクリップなどで取り付ける小型の扇風機が売ってますけど、正直馬鹿にしていました。
エアコンの風量を上げれば済む話でしょ、と。
しかしホームセンターのカー用品売場でデモ機があったのでスイッチ入れてみたら結構な風量なんですよ。クレトムというメーカーですが。
サーキュレーターとしても使えますね。狙った場所に強力な風。股間におもいきり風当てたいです。
再来週あたり買いに行ってきます。USBのコネクターが付いていたら家や職場でも使えるでしょうね。
エアコンの風量を上げれば済む話でしょ、と。
しかしホームセンターのカー用品売場でデモ機があったのでスイッチ入れてみたら結構な風量なんですよ。クレトムというメーカーですが。
サーキュレーターとしても使えますね。狙った場所に強力な風。股間におもいきり風当てたいです。
再来週あたり買いに行ってきます。USBのコネクターが付いていたら家や職場でも使えるでしょうね。
869茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/01(土) 21:19:58.68ID:???0 (・∀・)ああ、なんかそういうのありますね
ワシも買ってみようかな
ワシも買ってみようかな
870はじめまして名無しさん
2020/08/02(日) 16:47:58.34ID:???0 ( ´・ω・`)首にかける扇風機も今はいいのがあります。
ペルチェ素子とかいうやつでアルミ板を冷やしつつ&風も出しつつ首や顔を冷やす物です。
横腹のあたりにファン2個付いた作業着もあります。ほしいものばかりです。
ペルチェ素子とかいうやつでアルミ板を冷やしつつ&風も出しつつ首や顔を冷やす物です。
横腹のあたりにファン2個付いた作業着もあります。ほしいものばかりです。
871茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/02(日) 17:25:19.19ID:???0 (・∀・)汗かきなワシはそういうの欲しいぞ
シャワーも水でやってます
シャワーも水でやってます
872はじめまして名無しさん
2020/08/02(日) 19:02:28.87ID:???0 ( ´・ω・`)サントリーでそういうのが当たるキャンペーンを今月末までやっております。
「サントリー クールボスジャン」で見つかります。
「サントリー クールボスジャン」で見つかります。
873茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/02(日) 21:34:20.35ID:???0 (・∀・)良さそうですねえ
でも当たったら着るのに勇気がいりそう
もっとおとなしいやつが欲しい
お盆は宮崎には帰りません
9月に父の一周忌がありますし、その時に帰ります
でも当たったら着るのに勇気がいりそう
もっとおとなしいやつが欲しい
お盆は宮崎には帰りません
9月に父の一周忌がありますし、その時に帰ります
874茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/03(月) 05:55:07.70ID:???0 (・∀・)一番近いコンビニは夜間閉店実験店舗とかで6時まで開きません
タバコを買いに駅前のコンビニまで行ってきましたが
普段見かける野良猫がそっちの方まで来ていてびっくり
意外と行動範囲は広いですねえ
タバコを買いに駅前のコンビニまで行ってきましたが
普段見かける野良猫がそっちの方まで来ていてびっくり
意外と行動範囲は広いですねえ
875茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/05(水) 03:31:28.56ID:???0 (・∀・)夏は暑いから汗かきのワシは大変
大阪も暑い
大阪も暑い
876はじめまして名無しさん
2020/08/07(金) 22:05:38.02ID:???0 ( ´・ω・`)先月下旬うちの集落は雷雨に襲われまして、停電は無かったもののテレビの録画予約をしていたHDDレコーダーが電源落ちました。
こちらはリセットで直りましたが固定電話機もおかしくなり、
こちらも説明書を見つつ強制リセットを何度もしましたがだめで、
仕方なくNTTにスマホで電話しました。登録してた電話帳・受付拒否電話番号等すべて消えました。
大変に、大変にこみ合っていて20分以上そのままでお待ちくださいとガイダンス様に言われ・・。
平日9:00〜17:00のみ受付ですし、NTT関連会社も来週お盆休みに入るでしょうしいらいらしつつ待ちました。
調べてもらったら電話機の故障ではなく回線の不具合のようです。
来週NTT社員がうちの家の回線を見に来ます。
てっきり電話機の故障だと思ってました。検索すると雷で電話機壊れたとか結構あるようで。PCはよく聞く話ですよね。雷鳴ったらコンセント抜けと。
向かいの家や斜め向かいの家も固定電話やられたのかもしれません。
先週高所作業車が来てましたし。
来週どう診断されるのかどきどきです。
しかしNTTの故障受付は0120の444の113。
回線ひとつしか無いんですかね。巨大企業のくせに。
webでも受付出来ますとガイダンス様が言うのでwebで申し込んだら向こうの都合で午前9時と午前11時とかにに電話してきて取れなくて・・。
webで申し込んだらwebで返答が来るものと思ってました。
こちらはリセットで直りましたが固定電話機もおかしくなり、
こちらも説明書を見つつ強制リセットを何度もしましたがだめで、
仕方なくNTTにスマホで電話しました。登録してた電話帳・受付拒否電話番号等すべて消えました。
大変に、大変にこみ合っていて20分以上そのままでお待ちくださいとガイダンス様に言われ・・。
平日9:00〜17:00のみ受付ですし、NTT関連会社も来週お盆休みに入るでしょうしいらいらしつつ待ちました。
調べてもらったら電話機の故障ではなく回線の不具合のようです。
来週NTT社員がうちの家の回線を見に来ます。
てっきり電話機の故障だと思ってました。検索すると雷で電話機壊れたとか結構あるようで。PCはよく聞く話ですよね。雷鳴ったらコンセント抜けと。
向かいの家や斜め向かいの家も固定電話やられたのかもしれません。
先週高所作業車が来てましたし。
来週どう診断されるのかどきどきです。
しかしNTTの故障受付は0120の444の113。
回線ひとつしか無いんですかね。巨大企業のくせに。
webでも受付出来ますとガイダンス様が言うのでwebで申し込んだら向こうの都合で午前9時と午前11時とかにに電話してきて取れなくて・・。
webで申し込んだらwebで返答が来るものと思ってました。
877茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/08(土) 06:38:14.67ID:???0 (・∀・)大変ですね
昔、知り合いのアパート近くに落雷があって電化製品とか壊れたと言ってました
なにやらその時は火災保険の特約か何かである程度保証されたようです
携行品が盗まれたりした時とかのための掛け捨ての保険だったかも知れません
昔、知り合いのアパート近くに落雷があって電化製品とか壊れたと言ってました
なにやらその時は火災保険の特約か何かである程度保証されたようです
携行品が盗まれたりした時とかのための掛け捨ての保険だったかも知れません
878はじめまして名無しさん
2020/08/08(土) 18:03:47.64ID:???0 ( ´・ω・`)雷でこのような感じになったのは生まれて初めてです。
地元紙によるとうちの家から約3〜4キロ離れた所に雷が落ちて停電になって、工場などは仕事が出来なかったそうです。
来週どのような診断をされるのか大変どきどきしております。
部品交換ついでに工事ついでに光回線にしませんか?とか提案されるかもしれませんね。
家の内壁はがされたり埋設された線を掘り起こすため小型の重機持ってきたりするんでしょうかね。
うちの猫たちは知らない人を見るとパニック起こすので絶対そとに出さないよう気を付けます。
しかしほんと固定電話が必要ない世の中ですね。昔はいわゆる電話加入権が8万ぐらいで売れましたが・・。
公衆電話をNTTも置きたがりませんしね。ハローページの配布もやめましたしね。
わたくしテレホンカードしこたま持ってまして、全部合わせると10000円超えそうです。
中野ブロードウェイのカード専門店では珍しいテレホンカードを買い取るそうですけど遠すぎます。
うちの家、わたくしひとりだけになったらもう当然固定電話やめます。
地元紙によるとうちの家から約3〜4キロ離れた所に雷が落ちて停電になって、工場などは仕事が出来なかったそうです。
来週どのような診断をされるのか大変どきどきしております。
部品交換ついでに工事ついでに光回線にしませんか?とか提案されるかもしれませんね。
家の内壁はがされたり埋設された線を掘り起こすため小型の重機持ってきたりするんでしょうかね。
うちの猫たちは知らない人を見るとパニック起こすので絶対そとに出さないよう気を付けます。
しかしほんと固定電話が必要ない世の中ですね。昔はいわゆる電話加入権が8万ぐらいで売れましたが・・。
公衆電話をNTTも置きたがりませんしね。ハローページの配布もやめましたしね。
わたくしテレホンカードしこたま持ってまして、全部合わせると10000円超えそうです。
中野ブロードウェイのカード専門店では珍しいテレホンカードを買い取るそうですけど遠すぎます。
うちの家、わたくしひとりだけになったらもう当然固定電話やめます。
879はじめまして名無しさん
2020/08/09(日) 16:47:34.91ID:???0 ( ´・ω・`)テレビのCMでよく流れてる、工事不要のSoftbank airというやつ。大変興味があります。コンセントを差し込むだけ。
しかし検索してみると遅いそうですね。
遅すぎる、くそだゴミだとぼろくそに言われております。
工事がめんどくさくて転勤多い人向けだそうで。
オンラインでゲームをする人からすればそういう厳しいコメント出ますよねやはり。
しかし検索してみると遅いそうですね。
遅すぎる、くそだゴミだとぼろくそに言われております。
工事がめんどくさくて転勤多い人向けだそうで。
オンラインでゲームをする人からすればそういう厳しいコメント出ますよねやはり。
880茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/09(日) 19:27:55.03ID:???0 (・∀・)そうなんだ
すごい便利なものかと思ってました。
すごい便利なものかと思ってました。
881茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/10(月) 12:30:43.94ID:???0 ( ´Д`)暑いよう
車とかバイクをキレイにしようとしてたけど中断
日なたの気温はとっくに35℃こえてますよ
車とかバイクをキレイにしようとしてたけど中断
日なたの気温はとっくに35℃こえてますよ
882はじめまして名無しさん
2020/08/10(月) 18:03:09.23ID:???0 ( ´・ω・`)わたくしも屋根のペンキ塗りしばらく中断してます。
気温30度超の時のトタン屋根はものすごく熱いのです。ニトリル被膜の手袋していてもやけどします。
足の裏もびらびり焼けます。動いてないと足裏もやけどします。薄い地下足袋履いて作業してますし。
しかし意外なことに熱中症で死ぬ人より凍死して死ぬ人のほうが多いらしいです。わたくし逆だとおもてましたよ。
暑さのせいかうちの集落は葬式が続いております。
よく言われる事ですが人が亡くなると「続く」と言いますよね。
先月中旬から今月中旬までうちの近所では4人ほどがお亡くなりに・・。
そしてばたばた人の出入りがあわただしいおうちも結構あります・・。
そして香典返しでギフトカタログもらったりするわけですが、これ結構悩むんですよね。高級海苔と高級日本茶でいいのに(個人的意見です)。
最終的に奈良県の三輪そうめんと三重県のぽん酢セットで悩みまして三重県のぽん酢セットにしました。
奈良県の三輪そうめん、すごくおいしいらしいですよ。
気温30度超の時のトタン屋根はものすごく熱いのです。ニトリル被膜の手袋していてもやけどします。
足の裏もびらびり焼けます。動いてないと足裏もやけどします。薄い地下足袋履いて作業してますし。
しかし意外なことに熱中症で死ぬ人より凍死して死ぬ人のほうが多いらしいです。わたくし逆だとおもてましたよ。
暑さのせいかうちの集落は葬式が続いております。
よく言われる事ですが人が亡くなると「続く」と言いますよね。
先月中旬から今月中旬までうちの近所では4人ほどがお亡くなりに・・。
そしてばたばた人の出入りがあわただしいおうちも結構あります・・。
そして香典返しでギフトカタログもらったりするわけですが、これ結構悩むんですよね。高級海苔と高級日本茶でいいのに(個人的意見です)。
最終的に奈良県の三輪そうめんと三重県のぽん酢セットで悩みまして三重県のぽん酢セットにしました。
奈良県の三輪そうめん、すごくおいしいらしいですよ。
883茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/10(月) 23:00:27.28ID:???0 (・∀・)三輪そうめんですか、ふむふむ
明日は埼玉とか40℃に迫りそうらしいですね
明日は埼玉とか40℃に迫りそうらしいですね
884はじめまして名無しさん
2020/08/11(火) 20:08:11.55ID:???0 ( ´・ω・`)懸賞で当選したグルメのギフトカタログに宮崎牛が載っていました。こっちのギフトカタログは宮崎牛にします。焼肉用・270グラムだそうです。
先日取り寄せた乾麺の蕎麦は新潟県の玉垣製麺所の越後ひとゑという蕎麦で、価格は高いですが蕎麦粉の多いおいしい蕎麦です。
三輪そうめんは先週テレビ番組で話題になったのでスーパーなどでは品薄になっているそうです。
先日取り寄せた乾麺の蕎麦は新潟県の玉垣製麺所の越後ひとゑという蕎麦で、価格は高いですが蕎麦粉の多いおいしい蕎麦です。
三輪そうめんは先週テレビ番組で話題になったのでスーパーなどでは品薄になっているそうです。
885茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/11(火) 20:16:58.68ID:???0 (・∀・)揖保乃糸というのも有名らしいですね
違いが分からんけど
違いが分からんけど
886茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/12(水) 19:25:32.12ID:???0 (・∀・)暑いですねえ
エアコンを毛嫌いしている年寄りとか本当に死んじゃいますよ
エアコンを毛嫌いしている年寄りとか本当に死んじゃいますよ
887はじめまして名無しさん
2020/08/13(木) 03:04:13.49ID:???0 ( ´・ω・`)真夏の温泉の日帰り入浴施設で、脱衣所からの風が浴室内にちょっと吹き込んだだけでじじいどもは「寒い!」言うんですよ。うるせえばーか!ってなもんで。
ほんとじじばばどもとはお近づきになりたくないですが、わたくしほんと虫とじじばばに好かれます。虫とじじばば寄ってきます。
昨年は4ヶ月連続で大型スーパーでじじばばに店員に間違われて「○○どこにあるの?」などと言われました。
うるせえばーか!ってなもんで。
それはさておきNTTがかっこいい白い高所作業車でやって来まして、電柱の上のほうでの作業をちょめちょめちょめちょめ30分ほどやって終わりました。
室内側の作業は2〜3分のみ。作業内訳なる用紙には「接続部分の修理」とだけ記載されていて料金の負担は無しです。
こちら側から細かな説明をしなくてもすぐ作業に取りかかったので何が原因なのかわかっていた感じでした。
8月は一年のうちで雷被害がもっとも多い月だそうですね。まだまだ油断できないですね。個人的にはわたくしは雷よりも突風とか強風のほうが怖いです。
ほんとじじばばどもとはお近づきになりたくないですが、わたくしほんと虫とじじばばに好かれます。虫とじじばば寄ってきます。
昨年は4ヶ月連続で大型スーパーでじじばばに店員に間違われて「○○どこにあるの?」などと言われました。
うるせえばーか!ってなもんで。
それはさておきNTTがかっこいい白い高所作業車でやって来まして、電柱の上のほうでの作業をちょめちょめちょめちょめ30分ほどやって終わりました。
室内側の作業は2〜3分のみ。作業内訳なる用紙には「接続部分の修理」とだけ記載されていて料金の負担は無しです。
こちら側から細かな説明をしなくてもすぐ作業に取りかかったので何が原因なのかわかっていた感じでした。
8月は一年のうちで雷被害がもっとも多い月だそうですね。まだまだ油断できないですね。個人的にはわたくしは雷よりも突風とか強風のほうが怖いです。
888茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/13(木) 08:47:59.15ID:???0 (・∀・)ああ・・・
朝から暑いですよ
曇だったのでちょっと洗車しようと思ってたのに晴れ上がりました
電話直ってよかったですね
ワシも雷とか注意したほうが良いのかなあ?
部屋の電化製品が壊れたら困る
朝から暑いですよ
曇だったのでちょっと洗車しようと思ってたのに晴れ上がりました
電話直ってよかったですね
ワシも雷とか注意したほうが良いのかなあ?
部屋の電化製品が壊れたら困る
889はじめまして名無しさん
2020/08/13(木) 18:51:25.02ID:???0 ( ´・ω・`)調べましたら雷で過大な電流が一気に電化製品にガッっと来るのを雷サージと言うそうですね。
そういうのを防止する品をサンワサプライとかが発売してますね。雷タップなどと言う品名で。
でも当然ながら「これ使ってたとしてもすべての雷から守れるわけではありませんYO」などと注意書きがあり・・。
まぁそれはそうですよね。
Yahoo!知恵遅れでもそういうコメントがあります。
タワーマンションだと避雷針みたいなのがあるので大丈夫かもしれませんね。
停電しても自家発電で数時間はOK牧場でしょうし。
飛行機は結構避雷しているそうですが放電させるやつがちゃんと何個も付いてるそうです。
昨年ロシアで飛行機が避雷して墜落してますが基本的には避雷して落ちることはないそうです。
うちにも雷タップ一個だけありますけどアース接続してないから意味ないんですよね。
家が古いのでコンセントの差し込み口付近にアースを繋ぐ部分が無いので。
今後ちょっと対策します。個人でやれる所までやってみます。守るべき高額な電化製品無いですけど。
そういうのを防止する品をサンワサプライとかが発売してますね。雷タップなどと言う品名で。
でも当然ながら「これ使ってたとしてもすべての雷から守れるわけではありませんYO」などと注意書きがあり・・。
まぁそれはそうですよね。
Yahoo!知恵遅れでもそういうコメントがあります。
タワーマンションだと避雷針みたいなのがあるので大丈夫かもしれませんね。
停電しても自家発電で数時間はOK牧場でしょうし。
飛行機は結構避雷しているそうですが放電させるやつがちゃんと何個も付いてるそうです。
昨年ロシアで飛行機が避雷して墜落してますが基本的には避雷して落ちることはないそうです。
うちにも雷タップ一個だけありますけどアース接続してないから意味ないんですよね。
家が古いのでコンセントの差し込み口付近にアースを繋ぐ部分が無いので。
今後ちょっと対策します。個人でやれる所までやってみます。守るべき高額な電化製品無いですけど。
890茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/14(金) 20:17:46.50ID:???0 (・∀・)お値段高めのタップでも完全には防げないのかー
891はじめまして名無しさん
2020/08/14(金) 20:39:06.59ID:???0 ( ´・ω・`)自然災害に、人間はほんと無力ですよね。
中学生の頃、雷は光る物に落ちると聞いて、雷がこっちに来てる時に校庭の真ん中に鏡を置いたらどうなるかなとか考えてましたね。
いまだにやっていませんけど。
わたくし本日ユニクロのエアリズムのマスクをゲットワイルドしますた。
使用前にまず洗ってます。汗で濡れたらポリエステル地の目が詰まって呼吸しにくくなるような気がしますが明日使ってみます。
中学生の頃、雷は光る物に落ちると聞いて、雷がこっちに来てる時に校庭の真ん中に鏡を置いたらどうなるかなとか考えてましたね。
いまだにやっていませんけど。
わたくし本日ユニクロのエアリズムのマスクをゲットワイルドしますた。
使用前にまず洗ってます。汗で濡れたらポリエステル地の目が詰まって呼吸しにくくなるような気がしますが明日使ってみます。
892茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/14(金) 21:34:47.28ID:???0 (・∀・)スポーツメーカが出してるマスク
水着素材使用とか、息が通らないんじゃないかなあ?
水着素材使用とか、息が通らないんじゃないかなあ?
893はじめまして名無しさん
2020/08/15(土) 20:17:23.91ID:???0 ( ´・ω・`)ユニクロマスク、3層なので安心感はあります。
しかし3層ゆえに呼吸しづらいです。息で湿ってくるとなおさらです。
マスクは本来はウイルス等を拡散させないための物。
次がウイルス等をなるべく吸い込まないようにするための物。
そう考えますと呼吸しづらい3層マスクもこれはこれでいいんじゃないかなと思います。
一般的な使い捨ての1層の不織布マスクは呼吸しやすいし、これでちゃんとウイルス拡散防止・ウイルス吸い込み防止になっているわけですからあえてエアリズムマスク買わなくてもいいように思います。
エアリズムマスクは夏向けのマスクではありませんし。
洗って何度も使える点はいいですが。
3枚組で990円(+消費税)。どんな感じなのか試してみてもいいと思います。
ミズノの水着素材のマスクも試してみたい所ですがユニクロマスクより入手しにくいので買う事は無いと思います。
くちこみでは速乾性に優れるが縫製が雑、洗うと耳のひもの部分がよれるとか書かれてますね。
N95マスクが良いとか言われてますが医療関係者に広く行き渡っていて一般人が使ってもいいくらい余っているのなら使ってみたいですね。
しかし3層ゆえに呼吸しづらいです。息で湿ってくるとなおさらです。
マスクは本来はウイルス等を拡散させないための物。
次がウイルス等をなるべく吸い込まないようにするための物。
そう考えますと呼吸しづらい3層マスクもこれはこれでいいんじゃないかなと思います。
一般的な使い捨ての1層の不織布マスクは呼吸しやすいし、これでちゃんとウイルス拡散防止・ウイルス吸い込み防止になっているわけですからあえてエアリズムマスク買わなくてもいいように思います。
エアリズムマスクは夏向けのマスクではありませんし。
洗って何度も使える点はいいですが。
3枚組で990円(+消費税)。どんな感じなのか試してみてもいいと思います。
ミズノの水着素材のマスクも試してみたい所ですがユニクロマスクより入手しにくいので買う事は無いと思います。
くちこみでは速乾性に優れるが縫製が雑、洗うと耳のひもの部分がよれるとか書かれてますね。
N95マスクが良いとか言われてますが医療関係者に広く行き渡っていて一般人が使ってもいいくらい余っているのなら使ってみたいですね。
894茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/15(土) 20:58:37.56ID:???0 (・∀・)マスクしてると暑いです
汗かくし
汗かくし
895はじめまして名無しさん
2020/08/16(日) 16:35:53.06ID:???0 ( ´・ω・`)わたくし自分の顔が大嫌いなのでマスク大好きです。
顔の半分がかくれますし。
童顔かつ父親に激似でほんといやです自分の顔。
弟をからかう事が最大の悦びのうちの長姉も「おめえの顔パパに似てて気持ち悪い」と常々言いますし。
いつか失明させてやりたいです。
顔の半分がかくれますし。
童顔かつ父親に激似でほんといやです自分の顔。
弟をからかう事が最大の悦びのうちの長姉も「おめえの顔パパに似てて気持ち悪い」と常々言いますし。
いつか失明させてやりたいです。
896茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/16(日) 18:42:08.80ID:???0 (・∀・)昔はマスクしてる人なんかいなかった気がする
897はじめまして名無しさん
2020/08/17(月) 19:19:47.87ID:???0 まあー 風邪ひいた時か給食配膳係の時ぐらいだったかなあ
898茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/17(月) 20:19:51.48ID:???0 (・∀・)野球のキャッチャーがかぶるやつもマスク扱いかね?
899はじめまして名無しさん
2020/08/19(水) 17:12:29.31ID:???0 剣道の面もどうだろう?(´-`)
900茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/20(木) 21:15:10.78ID:???0 (・∀・)大阪市内でも中心部から外れると下町だったりする
ステテコに腹巻きでウロウロしてる人がいた
天下茶屋ですけどね
じゃりン子チエ?
ステテコに腹巻きでウロウロしてる人がいた
天下茶屋ですけどね
じゃりン子チエ?
901茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/22(土) 18:39:49.40ID:???0 (・∀・)雨が降って少し涼しくなったけど
湿気でなんかすごいことに…
湿気でなんかすごいことに…
902はじめまして名無しさん
2020/08/22(土) 19:02:09.14ID:???0 ( ´・ω・`)大阪は今日も37度超えですね。海が近くて偏西風の影響で涼しくてもいいはずなのに。
カリフォルニア州のデスバレーは今週54度ですって。
昨日また日本に隕石落ちましたしどうなつてしまうでせうか。
暑い日に最高の冷たいコーラ。おっさんになってもコーラやめられません。
ちなみに長寿日本一の人は毎日オロナミンCを飲んでるそうです。
コーラに似てるドクターペッパー、茂平さんの故郷アメリカでは家飲み需要で買われ過ぎて品薄らしいですね。
セブンアップもそうですがどんな味だったか忘れました。
ちょっと飲みたくなってきますたドクターペッパー。
カリフォルニア州のデスバレーは今週54度ですって。
昨日また日本に隕石落ちましたしどうなつてしまうでせうか。
暑い日に最高の冷たいコーラ。おっさんになってもコーラやめられません。
ちなみに長寿日本一の人は毎日オロナミンCを飲んでるそうです。
コーラに似てるドクターペッパー、茂平さんの故郷アメリカでは家飲み需要で買われ過ぎて品薄らしいですね。
セブンアップもそうですがどんな味だったか忘れました。
ちょっと飲みたくなってきますたドクターペッパー。
903茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/22(土) 19:50:52.07ID:???0 (・∀・)ワシも炭酸飲料はついつい飲んでしまうなあ
24時間テレビとか誰が見てるんだろ?
相変わらずマラソンやってるし
24時間テレビとか誰が見てるんだろ?
相変わらずマラソンやってるし
904茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/23(日) 10:47:56.90ID:???0 (・∀・)マラソンも5kmの閉鎖コースをぐるぐる回ってるだけみたい
905はじめまして名無しさん
2020/08/23(日) 16:24:56.62ID:???0 ( ´・ω・`)お盆期間中はイオングループの店に行くとサライが流れてルンですよ。
24時間テレビの大スポンサー様ですからね。
マスクしてて口かくしてるのをいいことにわたくし店内でサライ歌ってしまいました。わたくしの負けです。
車で信号待ちしてる時もマスクしてるから口おおきく開けて歌えるわけです。
マスクなしで信号待ちしてて気分良く歌ってると隣の車線のやつがこっちずっと面白そうに見つめてきたりして、ほんと、かわいそうに思います。
24時間テレビの大スポンサー様ですからね。
マスクしてて口かくしてるのをいいことにわたくし店内でサライ歌ってしまいました。わたくしの負けです。
車で信号待ちしてる時もマスクしてるから口おおきく開けて歌えるわけです。
マスクなしで信号待ちしてて気分良く歌ってると隣の車線のやつがこっちずっと面白そうに見つめてきたりして、ほんと、かわいそうに思います。
906茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/23(日) 20:29:47.86ID:???0 (・∀・)海岸の方に公衆浴場が残っているとネットで見て行ってきました。
スーパー銭湯的なHPまで作ってましたが、風呂場にシャンプー石鹸は無くて仕方なく買いました。
持っていくべきでしたね。やけに安いと思った…
スーパー銭湯的なHPまで作ってましたが、風呂場にシャンプー石鹸は無くて仕方なく買いました。
持っていくべきでしたね。やけに安いと思った…
907はじめまして名無しさん
2020/08/23(日) 20:59:08.34ID:???0 ( ´・ω・`)田舎だと源泉かけ流しで入浴料300円とかでもシャンプー・ボディーソープ使い放題だったりします。
田舎の人間って湯船に浸かってる時も自前のシャンプーとかカミソリとかタオルとかで「洗い場の場所取り」しててほんと民度低いですよ。
どかして使ってたら洗髪中に水かけられた事もありました。
入浴料1500円とかのスーパー銭湯に何度か行った事がありますが使い捨てカミソリも使い放題でしたね。
田舎の人間って湯船に浸かってる時も自前のシャンプーとかカミソリとかタオルとかで「洗い場の場所取り」しててほんと民度低いですよ。
どかして使ってたら洗髪中に水かけられた事もありました。
入浴料1500円とかのスーパー銭湯に何度か行った事がありますが使い捨てカミソリも使い放題でしたね。
908茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/26(水) 05:22:19.88ID:???0 (・∀・)やや暑さも和らいできた
昼間は暑いけど
昼間は暑いけど
909茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/29(土) 12:59:14.44ID:???0 (・∀・)ちょこっとでかけまーす
910はじめまして名無しさん
2020/08/29(土) 18:44:40.95ID:???0 ( ´・ω・`)季節的に梨やぶどうを買いつけに行ったと予想
911茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/29(土) 20:46:34.90ID:???0 (・∀・)大阪でもよく知らない南の方に行ってきました
通勤は北の方に向かって片道30q弱なのですが
堺市も海岸線付近は狭いですけど内陸に伸びているから南の端までは20q程あります
もう次は河内長野とかそういう辺りです
昭和40年までに町とかを合併をして広がったそうです
おっしゃる通りぶどうを買ってきました
通勤は北の方に向かって片道30q弱なのですが
堺市も海岸線付近は狭いですけど内陸に伸びているから南の端までは20q程あります
もう次は河内長野とかそういう辺りです
昭和40年までに町とかを合併をして広がったそうです
おっしゃる通りぶどうを買ってきました
912はじめまして名無しさん
2020/08/30(日) 17:12:23.07ID:???0 ( ´・ω・`)大阪のあたりは東京よりも歴史がありますからね。
合併しまくって昔の地名が消えたのは残念です。
西東京市とか南アルプス市とか伊豆の国市とかいちき串木野市とか、なんなんですかねこのふざけた名前は。
声をあららげてしまいました。申し訳ありません。
涼しくなってきたらバイク大活躍ですね。
バイク活躍してばっかりBKB。
果物ふくめ関西食べ物いろいろおいしい季節になってきますね。しかし今年さんま一匹1200円。
馬鹿高くなりすぎて缶詰のKABA焼きも値上がりしそうですよBKB。
わたくし先日虫歯を発見してしまいまして近々歯医者に行かないといけません。
新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めなくてはいけないこの大事な時期に通院という、もうほんとお恥ずかしいかぎりです・・
合併しまくって昔の地名が消えたのは残念です。
西東京市とか南アルプス市とか伊豆の国市とかいちき串木野市とか、なんなんですかねこのふざけた名前は。
声をあららげてしまいました。申し訳ありません。
涼しくなってきたらバイク大活躍ですね。
バイク活躍してばっかりBKB。
果物ふくめ関西食べ物いろいろおいしい季節になってきますね。しかし今年さんま一匹1200円。
馬鹿高くなりすぎて缶詰のKABA焼きも値上がりしそうですよBKB。
わたくし先日虫歯を発見してしまいまして近々歯医者に行かないといけません。
新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めなくてはいけないこの大事な時期に通院という、もうほんとお恥ずかしいかぎりです・・
913茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/08/30(日) 19:03:21.27ID:???0 (・∀・)夕立だあ!
せっかく車を洗ったのに…
バイクの季節はもう少し先ですかね
台風が沖縄に接近とか、今年は少ないな
せっかく車を洗ったのに…
バイクの季節はもう少し先ですかね
台風が沖縄に接近とか、今年は少ないな
( ´・ω・`)帰省の時まじで台風来ないでほしいですよね。
台風に会いに行って帰路も台風ついてくる最悪パターンとか。
高校の修学旅行がまさにそれで全日程雨でした。チクショー
台風に会いに行って帰路も台風ついてくる最悪パターンとか。
高校の修学旅行がまさにそれで全日程雨でした。チクショー
915茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/09/03(木) 01:53:39.36ID:???0 (・∀・)まったく台風が来ないのも困るけどねえ
916はじめまして名無しさん
2020/09/03(木) 21:57:01.21ID:???0 ( ´・ω・`)台風10号のせいで九州の週末が
917茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/09/04(金) 23:39:21.60ID:???0 (・∀・)超大型台風
大変だあ
大変だあ
918はじめまして名無しさん
2020/09/05(土) 02:24:57.24ID:???0 ( ´・ω・`)昨年千葉県の送電線をなぎ倒した台風の最大瞬間風速が57メートルだったと言われております。
今回来る台風10号の予想される最大瞬間風速が85メートルと言われておりまして、ちょっとこれはまずいです。
今回来る台風10号の予想される最大瞬間風速が85メートルと言われておりまして、ちょっとこれはまずいです。
919茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/09/05(土) 08:13:57.99ID:???0 (・∀・)うーむ
大阪は強風くらいで済みそうだけど
実家のほうが・・・
週末に父の一周忌で帰省するのですが
大阪は強風くらいで済みそうだけど
実家のほうが・・・
週末に父の一周忌で帰省するのですが
920はじめまして名無しさん
2020/09/05(土) 18:15:10.08ID:???0 ( ´・ω・`)明日の午後からやばいですね。九州全域すっぽり暴風域。しかも台風の東側。
津波級の高波に大潮に大雨。第2室戸台風級。100年に1度級の台風。
月曜日は操業やめる会社とか増えてきました。JRも運休させるようですし。
台風シーズンってほんといやな言葉ですね。
9月に修学旅行やる学校は馬鹿学校ですよ。わたくし馬鹿学校出身です。
津波級の高波に大潮に大雨。第2室戸台風級。100年に1度級の台風。
月曜日は操業やめる会社とか増えてきました。JRも運休させるようですし。
台風シーズンってほんといやな言葉ですね。
9月に修学旅行やる学校は馬鹿学校ですよ。わたくし馬鹿学校出身です。
921茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/09/06(日) 09:41:23.33ID:???0 (・∀・)あれれ?
天気もいいし風もない
これから暴風圏に入るんだろか?
天気もいいし風もない
これから暴風圏に入るんだろか?
922茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/09/06(日) 18:16:46.06ID:???0 (・∀・)ちょっと雨は降りましたが
今夜から荒れる?
今夜から荒れる?
923はじめまして名無しさん
2020/09/06(日) 18:38:06.59ID:???0 ( ´・ω・`)来週末に帰省するのかとおもてました。
鹿児島の種子島では電柱が倒れたそうですね。
家の窓などに板を貼ったりして保護して家族全員でホテルに避難する家庭も多いようですね。
台風でBS映るかわかりませんけど今夜のおすすめ番組は21時のBS朝日と22時からのBS11です。
停電に備えてペットボトルに水を入れて凍らせておくと良いそうです。どうぞご安全に。
鹿児島の種子島では電柱が倒れたそうですね。
家の窓などに板を貼ったりして保護して家族全員でホテルに避難する家庭も多いようですね。
台風でBS映るかわかりませんけど今夜のおすすめ番組は21時のBS朝日と22時からのBS11です。
停電に備えてペットボトルに水を入れて凍らせておくと良いそうです。どうぞご安全に。
924茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/09/06(日) 18:40:37.10ID:???0 (・∀・)今週末です
11日〜13日に帰ります
飛行機大丈夫かな
11日〜13日に帰ります
飛行機大丈夫かな
925はじめまして名無しさん
2020/09/06(日) 22:08:29.29ID:???0 ( ´・ω・`)11号はまだ発生してないようですし大丈夫でしょうね。
乗客名簿あるし乗るの短時間でいいですし新型コロナウイルス禍での公共交通機関の利用は飛行機最強ですね。
とは言え油断したらまずいですが。
乗客名簿あるし乗るの短時間でいいですし新型コロナウイルス禍での公共交通機関の利用は飛行機最強ですね。
とは言え油断したらまずいですが。
926茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/09/08(火) 22:43:05.87ID:???0 (・∀・)ただいもー
つかれたー
つかれたー
927はじめまして名無しさん
2020/09/09(水) 21:04:40.93ID:???0 ( ´・ω・`)ねこ飼ってたら窓全部閉めきってエアコンは弱冷房の微風にして、どんぶりにキャットフード山盛り、洗面器に飲み水たっぷり、トイレ2個用意して帰省しないといけませんね。
2日ぐらいで帰らないとねこかわいそうです。
2日ぐらいで帰らないとねこかわいそうです。
928茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/09/09(水) 21:30:28.78ID:???0 (・∀・)ペットが居たらそうなりますねえ
なんやらタイマー付きで定期的にエサが出てくる機械も売ってますけど
なんやらタイマー付きで定期的にエサが出てくる機械も売ってますけど
929はじめまして名無しさん
2020/09/10(木) 21:21:17.37ID:???0 ( ´・ω・`)ねこも暑さにはほんと弱いです。動きたくないからつめたい廊下とかで横になってます。
「猫が落ちてる」で画像検索するとたくさん面白いのが見れます。
ねこは寒さにはそこそこ強いので問題は夏ですね。留守中の室温・水・食事・トイレです。
「猫が落ちてる」で画像検索するとたくさん面白いのが見れます。
ねこは寒さにはそこそこ強いので問題は夏ですね。留守中の室温・水・食事・トイレです。
930茂平 ◆/6O8vMOHEI
2020/09/12(土) 08:26:17.04ID:???0 (・∀・)今日、父の一周忌です
雨だー
明日帰ります
雨だー
明日帰ります
931はじめまして名無しさん
2020/09/12(土) 20:54:30.81ID:???0 ( ´・ω・`)ご安全に。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- おまえらってチー牛寄りなのにチー牛馬鹿にするよなw
- 深夜雑談★30
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 女がいるぞwwww
