>>563
ユートピアってのはだいたいそういうもんですよw
設計者(だいたいは思想家)の盛大な承認欲求の発露です。
世界の表面的なあり様を変えるってよりも、
世界の原理そのものに介入するわけですから。
これまで、たとえちんまりした箱庭のなかであってもユートピアが成功したことはない。

オレらは本質的に経験主義者なので、
タカヲ氏のようなユートピアに関心が持てず、
結果的にその承認欲求の大きさだけに目が向いてしまうのではないですかなあ。

とまれタカヲ氏のお手並み拝見ですな。
存外うまくいくかもしれません(リップサービス)