まあね、ミカはミカなりに出来る限り日村に歩み寄ったということだろうよ
そこはわかるわよ

でも、所詮無理があるでしょ
お互いに屈折してて抱えた闇があるのに、他人のそれまで負える?
無理に決まってるわww

要求が元から激しいのは見ててわかってたはずなのに、出来ると思っちゃったんかな?
それとも想像を超えてたってことなのかw

わからないものをわかる振りしたりすると、結果自分の首を締めるしねぇ
なんでそうなる?と理解が追いつかないことはたくさんあって
知りたくもなるけれど、本人もなんでそーなるのかわかっちゃおらんし
皆自分が正しいと思っているから合致点はなかなか見つからん

そのうち自分が疲れてくるんだよ
相手は疲れさせてる自覚はないし、我こそが大変なんだ!と思ってたりするもので
私はミカが疲れて来てるだろうことは、途中でわかっていたけれど
それもミカが自分で飛び込んだところだからね〜

バッサリ日村を切るなら切ればいいんだよ
例え責められたところでさ
自分の限界値を超えたんなら、そこから逃げるのが正解だもん

誰もミカを責めてもないのに、なぜそんなに言い訳するのか
そこもよくわからん

日村にわかってもらいたいのかもだけど、ミカもミカで日村の思いをわからんから平行線
下手に距離を縮めても、いいことないと思うけどな