NO.65 salon de 蜂子

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/05/22(水) 00:16:34.64p

前スレ
NO.64 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1558226729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
813まぞっち@禁煙始めたよ! ◆3zNBOPkseQ (ワッチョイW 7fa1-HEiU)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:53:25.93ID:mNwfubMZ0
>>812
定説だと秋田の男は仕事と家庭で働かない人が多いから、女性の気が強くなるんだって

いや、それ営業トークじゃ?w

どんなマン毛の生え方好きですか?
AV見てると好みのマン毛の生え方と嫌いなマン毛の生え方があるのに最近気づきまして

4万は私の1ヶ月の食費なんでそれ考えたら・・・ねえ
2019/05/26(日) 19:02:01.95ID:6i+w/Afzx
>>813

陰毛は濃い方が萌えるな。
バックからの姿勢でオマンコを凝視してのアングルが最高だ。

秋田県の女は色白で締まるのは俺は実感している。
金を持って秋田県の女を抱け。(((((笑)))))

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
815まぞっち@禁煙始めたよ! ◆3zNBOPkseQ (ワッチョイW 7fa1-HEiU)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:28.08ID:mNwfubMZ0
>>814
濃いかー、マン毛弄るタイプなのかなー

自分は割れ目付近に生えてるお毛毛が好きです
自分もバックというか、四つん這いの姿勢で割れ目を指でなぞるのが好きです

お金勿体無いんで、合コンして普通に彼女作って抱きたいっすね
デビルさんと違ってまともに働いてないので使えるお金に限りがあるので
2019/05/26(日) 20:29:20.33ID:F7aUkiWc0
きみらはいったいなんつう話をしてるのかねw
ここは我らがドミナの統べるサロンであるよ。
陰毛の話などどうしてもしたいなら、
もうちょっと衒学的な話題で会話したまへよ。

たとえば、なんでナチスドイツ芸術では、あんなに陰毛を写実的に描いたんやろか、
とかいろいろあるじゃろう?
2019/05/26(日) 21:31:57.72p
おつかれ〜

今日は猛暑、真夏日でしたわね
2019/05/26(日) 21:33:34.08p
てか、ここ蜂子スレで合ってるよね?
2019/05/26(日) 21:35:07.92ID:F7aUkiWc0
あっているw
そしておかえりなさい。
2019/05/26(日) 21:37:44.35ID:YCoFBU7Ra
>>816
アル・ジャロウ
NGNG?2BP(3333)

>>819
観とらんやん(笑)
2019/05/26(日) 21:40:37.52ID:YCoFBU7Ra
https://youtu.be/kzXNdLVZs3k
2019/05/26(日) 21:43:25.57ID:F7aUkiWc0
ブルーレイで見てる。
2019/05/26(日) 21:46:16.86ID:YCoFBU7Ra
蜂子さんどこ行ってたん?
NGNG?2BP(3333)

眠たくなったら節子に見える
2019/05/26(日) 21:59:25.80ID:F7aUkiWc0
>>820
おりますな、そういえばw
ナイ・ジャロウはおらんのかなw
2019/05/26(日) 22:06:54.13p
>>824
どこって、お出かけやねん
2019/05/26(日) 22:07:20.08p
で、結局なんだったん?
2019/05/26(日) 22:08:34.55ID:YCoFBU7Ra
お帰り
まっとったよ
2019/05/26(日) 22:10:38.06ID:F7aUkiWc0
なんていうか、TAKAHIRO氏はやはり贖罪気分が強い。
レイ氏がわけがわかなければわからないほど、
それにつきあってあげれば自分の罪が軽くなると思っておりますな。
まあ、それはいちがいに否定できないが。

問題はレイ氏の中身ですな。
あれがオレにも正直よくわからない。
得体が知れない。
2019/05/26(日) 22:11:10.75p
>>829
あら、ぴーが私を待っててくれるなんて珍しいじゃないのw
2019/05/26(日) 22:11:39.12ID:F7aUkiWc0
不定形の、なにかぐにゅぐにゅした、
液体と固体の中間みたいな、よくわからない感触をしている。
自分でもよく表現できませんけどw
2019/05/26(日) 22:12:51.14p
>>830
恋津なのか、違うのかw
なんというか、あの辺は昔から怪しいっちゃ怪しいのよね

いや、病んでるのはいいとして
被害妄想が強くなるのも疑心暗鬼も仕方ないとして

なんつーか、人を食うよな真似だけは、人として許せない気持ちにはなるなぁ
2019/05/26(日) 22:14:03.46p
レイ王国を作りたいのならば、出来るだけ正当な手段を取ってもらいたいものだと思う

なんだかなぁという気持ちになった
2019/05/26(日) 22:14:46.96p
まあ、いいよ
あれがババアなら

でも結婚前の若い女性だと思うと、なんだか切なくなるねぇ
2019/05/26(日) 22:15:28.10ID:YCoFBU7Ra
>>828
あの2人、2人きりにしとったら間が持たんのやろか

蜂子さん言うとったやんTAKAHIROやらアンチやらを燃料にしてるって

まんまと私たち罠にはめられてるんかな
すっかりレイたんの思う壺やん
2019/05/26(日) 22:16:22.04p
>>836
そう、そのためにわざと疑ってみせたのかなと思った
アネモネをw
2019/05/26(日) 22:16:54.23p
副長が乗らなかったから

と、いうか
彼は本当にそこまで張り付けないからねw
2019/05/26(日) 22:17:39.54ID:F7aUkiWc0
>>833
もう敬称は略しましょうかなw
仮面に敬称付けても無意味だ。

オレはレイ=恋津だと思う。
確証はないが確信はしている。
おそらくなかの人間は、ものすごくわかりやすい文体で個体差をつけてる。
本体にいちばん近いパーソナリティは恋津ではないかと思いますけどな。

まあしかし、そこが主眼ではなく、
レイのなかにおる人間ですなあ。
あれはなんなんだろうっていう疑問が強く湧きましたな。

完全になかのひとはTAKAHIRO氏をbot化してますな。
贖罪意識を喚起させるまで、自動化している。
さっきのアニメ鑑賞会のときの態度とかでも、それは強く思う。
2019/05/26(日) 22:18:59.91ID:F7aUkiWc0
>>836
そのとおりですな。
なかのひとは、TAKAHIRO氏のための燃料を探してるわけです。
タカヲ氏、オレ氏、まあいろいろw
2019/05/26(日) 22:22:12.32p
恋津自体にも、滑への対応で不思議に感じるものはあったんだけど
レイにも滑への対応は
普通の女性が普通に男性に対して取るものではないんだよね

まあ、滑は良しとしてるからそれはそれでいいとは思うけれどね
2019/05/26(日) 22:23:27.47ID:F7aUkiWc0
しかしまあ、
ああいうブラックホールみたいなわけがわからん中身で錬成されたキャラクターには
近寄らないに限りますけどな。
とり憑かれて生き血を吸いつくされるか、
火刑台の薪にされてしまいそうだ。
2019/05/26(日) 22:23:38.33p
うーん、、

滑、アネモネ、タカヲ、日村

この4人って前から何気にマウンティングしあってるもころがあるからね
そこを利用されてるのかとも思ったりw
2019/05/26(日) 22:24:05.40p
>>842
でも、惹かれるんでしょ?w
2019/05/26(日) 22:24:15.28ID:YCoFBU7Ra
うーん

恋津ちゃんとナメタロウのやり取り、ほとんどしらないんだよね
ホッシーの時もほぼ見てなかった

ただなんとなくだけど、恋津ちゃんはもう少し自己肯定感が低くて控えめで
レイたんはかなり自信家な感じで他罰的で
ちょっと違う気もする
それはキャラを変えているからかな?
2019/05/26(日) 22:28:23.63p
恋津も色んなキャラ色んな文体でレスをしていたよ

日村が恋津?と言った瞬間に、私の直感がそれだ!と思ったw
でも、私は裏付けがないとあまり直感も信用はしてないからなんともw

恋津=レイであるとしたら、繋がるものはあってやけに腑に落ちることになる
でも違うとしたらそれこそ、目的がわからない

まあ、病んでて闇の深い人の考えることなど、私にわからなくて当然なんだけどもね〜
2019/05/26(日) 22:28:24.93ID:F7aUkiWc0
>>841
彼も、たしかに贖罪意識を持ってはいるけど、
オレが話しながら思ったのは、
もうそれすら「なかのひと」のものなんだなってことでしたな。
パターンが決まってるんですよね。

レイが道徳的にご立派なことを言う

しかし行動はちぐはぐ

言ってることにも矛盾が出て来る

支離滅裂が嫌になってTAKAHIRO氏が逃げようとする

過去の女の声音で彼を呼び止める

最初に戻る

このループが、TAKAHIRO氏の贖罪意識を
無限に固定してるわけでふな。
2019/05/26(日) 22:30:58.94ID:F7aUkiWc0
>>844
いや、ないですな。
あれは、まともな人間がそばに置いてはならぬ「世界観的敵」でふな。
今日は悪い意味の鳥肌が立った。

しかしああいう冥いものは人間の本質をこじらせたものですからな。
見ておきたいって気持ちはありますな。
まあ距離を置いてだけれども。
2019/05/26(日) 22:31:02.93p
イテの「やってません」然り
来ません!からのすぐ来るとか

初めのうちこそ叩かれたり、呆れられたりするけれど
繰り返されているうちに、それが日常になり当たり前になり周りも慣れて
なにも言わなくなるし、なんとも思わなくなるものよw

自演ばかりの人も、ああまたかくらいに思われる
単にその場で楽しい会話ができればそれでいいーみたいなね

そのうち、そうなっていくんじゃないかな
2019/05/26(日) 22:33:16.29ID:F7aUkiWc0
ああいう「世界観的敵」には、数年に1度くらいは遭遇するんですよなあw
リアルかネットか、まあそのときどきだけれど。

あらゆる意味で自分と断絶してるので寒気がするけど、
目は奪われますな。
どうやってこのひとは終わるんだろうって思ったりする。
2019/05/26(日) 22:33:23.31p
私自身は、レイのレス自体にはなんの面白さも感じていないので
会話に参加はするつもりはないが

なんだろうな
その違和感には興味持ってしまうww

でもさ、恋津自体はもう誰も構ってないよね
日村くらいかな?道化師さんがアド交換してたような気もするけれど
2019/05/26(日) 22:34:28.33p
んまあ、特に話題になるネタも、もうなさそうだし
遠巻きにたまに進行状況だけ把握するとしようw
2019/05/26(日) 22:35:49.78ID:F7aUkiWc0
>>849
そういうものではないような気もしますがなあ、あの中身は。
他者を食いつぶさないではいられないような、
そういう禍々しさがある。

本人がその禍々しさに気がついてるのかどうかわからんですが、
仮にあれほど傾向が違う複数コテをやってのけてるのであれば
意識的にってことになるでしょうね。
2019/05/26(日) 22:38:39.77ID:F7aUkiWc0
>>852
彼女には思想的なものは一切ないですからね。
すべて歌詞や科白を丸写しすればよいと思っている。
だから面白くはない。

でも、自分固有の思想とか信念を出してしまうわけにはいかない理由もあるんでしょう。
まあ、遠巻きがよいでしょうね。
2019/05/26(日) 22:38:54.77p
>>853
その人を食うためにやってるのなら、それはちょっと私的には無いわ

でも、食われようとしてるのは滑でありタカヲであり
彼らは自ら好きで飛び込んでいるようだから
それはそれでいいよな気がするw
2019/05/26(日) 22:39:57.48p
日村はなぜか、動物的な勘が働く男なので
まあ、大丈夫かとは思うけれどね〜
2019/05/26(日) 22:40:25.69ID:YCoFBU7Ra
これまで見ていると、タカヲの言うことはレイに響くみたいなんだよね

レイのコメントでもタカヲの言葉がこたえたみたいなのがあった

新しいレイ情報は、タカヲに期待するかな
2019/05/26(日) 22:40:38.38p
そして、アネモネも
あれに取り込まれるのはプライドが許さないだろうから大丈夫でしょうw
2019/05/26(日) 22:41:35.42p
>>857
そこもなぁ、計算がありそうだし
私はタカヲを信用しとらんw
あまりアテにはならんなw
2019/05/26(日) 22:42:50.23p
タカヲ見てると猿に思える
おだてるとどこまででも登る猿w
2019/05/26(日) 22:43:15.67ID:YCoFBU7Ra
>>856
日村は突拍子もなく訳がわからないとんでもないことを言って呆れさせるけれども
だからこそ、まさかを繋げるそんな役割をする時もあるよね
まあ面白い人だ
2019/05/26(日) 22:43:48.10ID:F7aUkiWc0
>>855
「自分は喰われない」という確信をもっているからでしょうなw
しかしTAKAHIRO氏は喰われつくして、もう残骸しか残っていない。

オレもそうですよ、下手すると喰われそうでふな。
いまちょいと見たら、
なんだかよくわからんデスノート的なレイ日記にオレの名前が書かれたらしいw

タカヲ氏はさすがにアレに喰われるってことはないかもしれないけど、
正直、オレはもうじゅうぶん堪能しましたなw
2019/05/26(日) 22:45:29.22p
>>861
バカとハサミは使いようっていうじゃん?
得手不得手はあるものよww
2019/05/26(日) 22:45:55.32ID:F7aUkiWc0
>>857
あれはTAKAHIRO氏への燃料でしょうなw
たいしてタカヲ氏のことをどうこう思ってはおらんと思いますけどなw
オレのコテハンをTAKAHIRO氏の前で
さっきからちょいちょい言ってるのも似たような意味があるんでしょう。
2019/05/26(日) 22:46:04.12ID:YCoFBU7Ra
レイが昨年末まで彼氏がいたと自己申告していたけれど、
なんで別れたのかが気になる
32歳だった昨年になぜ別れたのかな
まあ大きなお世話だけどね
2019/05/26(日) 22:46:44.95p
>>862
タカヲもコロッと手のひら返すところはあるからね
ひたすら保身の人というイメージが私の中にはがっつりついとるw
2019/05/26(日) 22:47:55.46p
>>865
その辺は作り話なんかもあるかもしれないしね

一方、恋津は彼氏が出来たと言っていた
2019/05/26(日) 22:49:43.19ID:F7aUkiWc0
>>865
それもほんとうかわからんのですよなあw

たとえば今日の話の流れからすると、他人にトリキーを渡しちゃう時点で、
これまで自己紹介してた「ネットで特定されてひどい目にあった」云々のエピソードが
一気に信用なくなりますしなw
そんな目にあった人間が、身近な人間にであっても、キーを渡しますかな?
セキュリティに不安があり、かつネットでトラブっているのに??
論理的におかしくないかな?

そういう論理的におかしな設定を許しているってことは、
他の部分にも、そういう部分があるんだろうなって感じがするんですよね。
2019/05/26(日) 22:50:58.19ID:F7aUkiWc0
>>866
そのくらいの保身スキルがあったほうがいいのでしょうw
あまり深く他者と関われないけれど、
それはそれで彼のスキルなんだと思いますw
2019/05/26(日) 22:51:33.51p
恋津は自分の勤務する会社の社長と不倫をし、離婚してくれるのを待っていたようだが
結局してくれず、社内バレしてひと騒動
そしてだめになったかなんかで、ゴタゴタして
でもまだ繋がってると匂わせもしていて、はっきりしなかった

で、しばらくぶりに現れたと思ったら
もう彼氏いるし滑なんて関係ないーみたいな感じだった
でも、何気に滑と連絡取ってたりでよくわからん

一方、レイはひたすら滑とのメールを拒むのに
恋愛感情はないというのに、まるで彼女か嫁かくらいな勢いで滑を責めたりする
昨年、ずっと待っててくれた男を振ったみたいな話でしたな
2019/05/26(日) 22:52:44.42p
>>869
スキルというより、手のひら返しという感じでw
2019/05/26(日) 22:53:50.15p
ま、メンヘラさんは妄想を話したりもあるからね
そこはあまり本気にしない方がいいかとも思いますw
2019/05/26(日) 22:55:11.82p
ぴーなんてさ、前に滑がホッシーに中出ししたとかいうのを聞いてものすごく怒ったじゃん?w
でも全てネタだったわけでww

なんつーか
もう恋津と滑の壮大な釣りのような気もしてくるww
2019/05/26(日) 22:55:59.40ID:F7aUkiWc0
>>870
レイ-恋津の関係は、反比例ですよな。

レイ
連絡とらない T氏に恋愛を匂わすが恋愛感情はない 彼氏いない 頻繁に接触する

恋津
連絡とる T氏に恋愛感情を匂わさないが客観的には未練がありそう 彼氏いる あまり接触しない
2019/05/26(日) 22:56:04.00p
>>868
もう、支離滅裂すぎて
突っ込む気にもならんよw
2019/05/26(日) 22:57:32.49ID:F7aUkiWc0
>>875
本人も「しまった」と思ったはずですけどなw
あの懐石屋さんはおもしろかったw
2019/05/26(日) 22:58:30.00ID:YCoFBU7Ra
>>837
蜂子さんよくそんなこと覚えてましたねw
本当にね、呆れますよあの人たちだけはwww
2019/05/26(日) 22:58:46.14p
>>874
ほうwなるほど

ちょいとこれまでにはなかったパターンだな
色んな人がいるものだw

私も恋津に気を許していたところもあったけれど
気を引き締めないといかんね
2019/05/26(日) 22:59:12.36ID:F7aUkiWc0
わしゃ風呂に入りそびれてたんで入ってきます。
オーブンも拭き上げないと。
なにげにもうこんな時間ですしなw
2019/05/26(日) 23:00:20.89ID:YCoFBU7Ra
なんだか壮大な時間のムダ遣いのような気がしてきたw
2019/05/26(日) 23:00:24.03p
>>876
じっくり読んではいないんだけど、さらっと見ただけでも

いやいや、普通にトリップもワッチョイもIDも同じやんか!と思いますわな
2019/05/26(日) 23:01:12.98ID:F7aUkiWc0
>>878
この反比例の関係があるからですな、
このふたつのキャラクターは、利害が衝突せんのですよ、TAKAHIRO氏に関しては。
よくできてると思いませんか?

これ、間接的なことだけど、
オレが「レイ=恋津」だと思う根拠のひとつです。
2019/05/26(日) 23:01:32.48p
>>880
暇つぶしにはなるw

滑が「暇人が」と言ってたけれどわろたもんw
だいたい暇じゃなければ
あんなとこ見ないわw
2019/05/26(日) 23:02:20.77p
>>882
本体は恋津だろね
2019/05/26(日) 23:02:47.19ID:F7aUkiWc0
>>880
壮大なネタなんだと思いますな。

こういうネタを維持させるには、膨大な労力がいります。
逆に言えば、一般人には不可能でしょうな。
オレなんてとてもとてもw
ある種、病的に集中したパワーが必要だと思う。
2019/05/26(日) 23:03:03.24p
でも、よくやるわw

一番の暇人は滑とレイ(恋津)やんか
2019/05/26(日) 23:04:16.80p
レイの懐石屋さんのレスは、星ってのによく似てるよ
あと、恋津が名無しでやるレスにも
2019/05/26(日) 23:04:38.47ID:F7aUkiWc0
>>884
そういうことです。

だから、最終的にはレイから恋津にT氏が移譲されるんですよな。
結末時には、反比例の関係はすべて反転して完結する。
そのための壮大なネタなんだとオレは考えましたw
2019/05/26(日) 23:06:48.63p
ちなみに、恋津の私に対する感情に表裏一体というか愛憎両方感じていました
レイの当初の私への態度と今の態度も比べるとそれに通じるものがある

恋津の私とアネモネに対する態度は
アネモネがギリシャ神話をコテに置き換えた途端に変わった
恋津が作り出したキャラであるレイを小馬鹿にしたからかもしれんw
2019/05/26(日) 23:08:44.23p
しかし、恐ろしい子だ
私もお風呂にしますよー
2019/05/26(日) 23:13:02.40ID:F7aUkiWc0
>>889
そうかもしれないけど、オレはこう感じた。

あのときに話題になってたのは、アンティゴネーって女性の話で、
詳しいことは略すけど「人類史上、最強で最高の妹」って感じで紹介した。
それを、コテにあてはめるとき、レイにしたんですよな。
恋津が本体に近いので、レイでは困るんですよな。
むしろレイをさげないといけなかった。
「人類史上最高の妹」なんて言ってしまってはいけなかったんですよな。

浪人名無しの恋津は、オレに「結局レイがいいのか?最初からレイを見ていたんだろ?」
みたいなことを言っておりました。
本来メインヒロインの恋津ではなく、サブヒロインをあげたからだと思う。

これはオレもけっこうどういう意味なのかひっかかっておったんですよな。
やっと今日、腑に落ちました。
2019/05/26(日) 23:22:33.60p
>>891
よく見てるww
私はそこまで恋津に注意を払っていなかった

なんか触れたらいかんものとして蓋をしてしまったんだなw
2019/05/26(日) 23:23:22.19p
そこらへんはもうアネモネに任せようと思う
私は完全に部外者となったw
2019/05/26(日) 23:32:43.10ID:F7aUkiWc0
>>893
ふりちんで書きますが、

この「最初からレイを見ていたんだろ?」ってのがどうにも理解できなかったんです。
彼女はその前に「わたしがあなたに好意を持つことはないから安心しろ」みたいなことも書いてた。
オレは浪人名無しが恋津だとすら思わなかったので、適当にかわしてたんですが、
あの浪人名無しが恋津ではないかって話になって、
ああ、レイ上げが問題だったんだろうと思ったんでふ。

しかし、なぜレイ上げがいけなかったのかがわからなかった。
なんらかの投影とか浅い転移が発生してるのかとも思ったんだけど、
オレのなかで釈然としなかった。
それが、レイ=恋津って等式が出てきて、完璧にわかりました。

レイ=恋津の関係を発見したのは日村氏で、
日村氏は蜂子の弟分ですから、
当然すべての責任は蜂子にあります。
恋津に罵られた慰謝料として、オレに1150円ください。
それでいま超欲しいエロマンガ本があるので買います。
2019/05/26(日) 23:53:32.18p
うーん
恋津が実はレイに嫉妬しているってことはないの?
本当に同一なのからイマイチ不明

もし同一ならば、ものすごーく歪んでるよ
そんなん認めたくないw

そして日村がいつから私の弟分になったのかも不明だ
もし日村が私の弟分であるのなら、アネモネの義理の弟分でもある
なぜなら、アネモネは私のネット彼氏なのだからw

よって、エロ漫画など読むなんて許さん!私というものがありながら!
ふんっ
2019/05/27(月) 00:01:22.93ID:JHXhF9Zhd
何だろう、超浦島すぎてさっぱりw
2019/05/27(月) 00:05:34.56p
浦島ってか、全く別の島での出来事の話だからさw
2019/05/27(月) 00:07:57.84p
とりあえず、ざっくり説明すると
恋津がレイになってしまって滑とエヴァーガーデンを見てたらタカヲと日村がレイに恋をして
ミカ乱入後日村とミカの痴話喧嘩が始まり
蜂子が仲人をしてぴーが私の帰りを待っててくれた
そんな感じですわよ
2019/05/27(月) 00:09:47.50p
とりあえず、本日の洗濯物を片付けますw
2019/05/27(月) 00:10:01.89
>>863
はい?
2019/05/27(月) 00:13:01.42ID:JKICySAP0
>>896
超兄貴みたいですな超浦島w
2019/05/27(月) 00:13:28.48ID:JKICySAP0
>>900
ハサミのほうだと思います。
切れ味抜群の。
2019/05/27(月) 00:13:46.94ID:JHXhF9Zhd
纏めさんくすw
って意味がわからんけどww
ん?レイって恋津なん?
俺はどっちも絡もうと思わんから自分の感性は間違ってなかったって事だな
2019/05/27(月) 00:15:12.34ID:JHXhF9Zhd
>>901
超兄貴ってマッチョ姿しか思い浮かばんのだけどw
2019/05/27(月) 00:18:33.80ID:JKICySAP0
>>895
あの頃は、ひとつの戦略として恋津には、
「レイを応援する」ってスタンスはあったんですよな。
それはレイにTAKAHIRO氏の目が向いてる限り、
自分の安全は保障されるっていうドクトリンだった。

それで、レイのことを心配しながらも好き、
みたいなことを本人は書いてた気がします。
恋津はレイの存在を積極的に認めていた。

もちろん、それは安全保障というか利益の面での理性の選択だったし、
恋津は心の病気を患ったりもしてたのであれば、
恋津とレイは別人で、恋津の心のなかの嫉妬を
たまたまそのときコントロールできなかったってことはありうる。

まあ、よーわからんですなw
2019/05/27(月) 00:19:11.87ID:JKICySAP0
>>904
その超兄貴です。
副長のイメージです。
2019/05/27(月) 00:21:05.23p
しかし暑いな!今年初の冷房入れたわ〜
2019/05/27(月) 00:21:43.85p
>>903
まあ、なんとなく感じた通り
いつものことながらカオス!!!
2019/05/27(月) 00:21:50.39ID:JKICySAP0
まだレイ=恋津というのは、蓋然性が低い仮説ではありますな。
これからこの蓋然性がじゅうぶんに高まるかどうかってところですな。
オレの経験の範囲ではきわめてしっくりくる説なんだけど。
もうひと味ふた味足りませんw
2019/05/27(月) 00:23:06.36p
超兄貴ってーと、なんとなく
野獣先輩の世界をイメージするw
2019/05/27(月) 00:23:59.21p
>>909
ピンと来ないわけではなく、むしろしっくり来るわけだが
決め手がないのよね
2019/05/27(月) 00:24:22.51ID:JKICySAP0
>>910
野獣先輩とはちょっと違うかな

https://i.imgur.com/u48m4Es.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況