>>770
ありがとうございます。私は考えているんですけれども、創造性や創作、あまりにも
犠牲になっていると思うのですが、クリーンとか、効率によってもはや会社には
そして社会にも要らないもののように、無駄であって、非効率で。心は敏感にも
安らぎもなくて、拠り所も淘汰されて行くことに、私は苦しみを感じます。
普段の生活の中にも、そして仕事や社会の中から創造性を奪うことを
したくありません。そしてあらゆるクリエイティブにも前向きな評価は必要に
感じるんです。その訴えは、社会で実現されれば、私は場所を作る必要もないこと
かなと思います。それは、男性も女性も輝ける、考え方次第だって思っているんです。