Pやんのよもやま話☆26 in自己板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/07/08(月) 10:56:31.86前スレ
Pやんのよもやま話☆25 in自己板
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1561161439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
おんぎゃあ
さて、次は第二ステージ
その前に
【ツール・ド・フランス 2019 第1ステージ / レースレポート】フルーネウェーフェンの「発射台役」が勝利「本当に奇妙な日だよ」
50年前に自身最初のマイヨ・ジョーヌを身にまとったエディ・メルクスは、「ひどくはらはらしながら」スプリントを見守ったという。そんな史上最強の自転車選手から、誕生100年目を迎えるマイヨ・ジョーヌを手渡されたのはマイク・テウニッセンだった。
祖国オランダにとっては……30年ぶりのマイヨ・ジョーヌだ!
2019年ツール・ド・フランスが、3週間の長旅へと走り出した。ベルギー国王の前でフェアプレーを誓った22チーム・176人のプロトンから、本スタートと同時に飛び出したのは4人。中でも「ベルギースタート」を祝う「ベルギー人」の「クラシックライダー」として、グレッグ・ヴァンアーヴェルマートは強いこだわりを見せた。
ミュール・ド・グラモン、つまりツール・デ・フランドルでおなじみ石畳の激坂カペルミュールを先頭で駆け上がると、大会最初のマイヨ・ア・ポワを手に入れた。
https://i.imgur.com/PrkHevl.jpg
ブリュッセル王宮前をスタートし、フィニッシュ地アトミウムまで27.6kmをチームタイムトライアルで走り抜ける第2ステージ。第1出走にステージ優勝候補のチーム イネオスが登場、平均時速56.5km/h、29分17秒の好タイムを叩き出した。
第11出走のチーム カチューシャ・アルペシンが第1計測、第2計測でイネオスのタイムを抜くもフィニッシュラインでは6秒及ばず。第19出走のドゥクーニンク・クイックステップも中間計測でイネオスを上回ったが29分18秒でフィニッシュ、1秒差でイネオスがホットシートを守った。
マイヨ・ジョーヌ着用のマイク・テウニッセン擁する最終出走チーム ユンボ・ヴィスマが第1計測で10秒タイムを更新、そのまま快走を続け28分57秒でフィニッシュ、イネオスに対し20秒差をつけステージ優勝を飾った。結果、総合順位5位までと山岳賞以外の特別賞をユンボ・ヴィスマの選手が占めることとなった。
「チームのペースを維持して走ることができた、このステージを目標にしていたので達成できたので本当に嬉しい。スタッフも含めたチーム全員の勝利だ」(テウニッセン、勝利後インタビュー)
第2ステージ結果
1 チーム ユンボ・ヴィスマ(オランダ)in 00h 28' 57''
2 チーム イネオス(イギリス)at 00'20''
3 ドゥクーニンク・クイックステップ(ベルギー)at 00'21''
4 チームサンウェブ(ドイツ)at 00'26''
5 チーム カチューシャ・アルペシン(スイス)at 00'26''
6 EFエデュケーションファースト(アメリカ)at 00'28''
7 シーシーシーチーム(ポーランド)at 00'31''
8 グルパマ・エフデジ(フランス)at 00'32''
9 バーレーン・メリダ(バーレーン)at 00'36''
10 アスタナ プロチーム(カザフスタン)at 00'41''
個人総合順位
1 マイク・テウニッセン(チーム ユンボ・ヴィスマ/オランダ)in 04h 51' 34''
2 ウァウト・ヴァンアールト(チーム ユンボ・ヴィスマ/ベルギー)at 00'10''
3 ステフェン・クライスヴァイク(チーム ユンボ・ヴィスマ/オランダ)at 00'10''
4 トニー・マルティン(チーム ユンボ・ヴィスマ/ドイツ)at 00'10''
5 ジョージ・ベネット(チーム ユンボ・ヴィスマ/ニュージーランド)at 00'10''
6 ジャンニ・モスコン(チーム イネオス/イタリア)at 00'30''
7 エガン・ベルナル(チーム イネオス/コロンビア)at 00'30''
8 ゲラント・トーマス(チーム イネオス/イギリス)at 00'30''
9 ディラン・ファンバーレ(チーム イネオス/オランダ)at 00'30''
10 エリア・ヴィヴィアーニ(ドゥクーニンク・クイックステップ/イタリア)at 00'31''
https://i.imgur.com/8E7Mg3B.jpg
以上、昨日までの結果
第3ステージ 7月8日(月)
[区間] バンシュ > エペルネ 215km/ビールの本場から真っすぐに南下していく長距離ステージ
コースの特徴
ユネスコの無形文化遺産バンシュのカーニバルで名高い……いや、むしろ自転車ファンにとってはバンシュ〜シメイ〜バンシュで有名な町から、3日目は走り出す。10kmほど走った先でベルギーとはお別れ。いよいよ大会の地元、フランスへとプロトンは入国する。
つまりビールの本場から、ほぼ真っすぐに南下していく長距離ステージ。スタートから約150kmほどは、ほぼフラットな道を突き進む。ステージ序盤には1973年にメルクスが制したGPフルミの本拠地(フルミ)も通過し、いつしかシャンパンの本場へとたどり着く。
やはりユネスコの世界遺産であるシャンパーニュの「丘陵」地帯が、プロトンたちを迎え入れる。すなわちラスト50kmには、小さな起伏が、繰り返し登場する。
そのうち4つに山岳ポイントが設定されいる。いずれも上り距離こそ短いものの、勾配は厳しいものばかり。中でもゴール前16kmに立ちはだかるミュティニー坂は登坂距離900m・平均勾配12.2%と、勝負を仕掛けるのに最適な激坂だ。
残り4km地点には無印のモン・ベルノン坂(1km、5.5%)も待ち構える。そこから「シャンパンの首都」エペルネーに入ると、有名なシャンパンメーカーにちなんだ通りをいくつか通り抜けて(ポール・シャンドン通り=モエ・エ・シャンドンとウジェーヌ・メルシエ通り=メルシエ)、ずばりシャンパーニュ大通りも突っ走り、最後はコートー通りにたどり着く。
コートーとはぶどう畑の広がる斜面のことで……ラスト500mは勾配8%の上り坂!パンチャーたちが弾けるような走りを見せてくれるに違いない。
https://i.imgur.com/x2U4V8w.png
https://i.imgur.com/WO5ovXY.png
10 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/07/08(月) 11:37:35.45 私読まないからね
11 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/07/08(月) 11:38:25.87 ていうか、走るの好きだったらしいね
そーいえば
そーいえば
12 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/07/08(月) 11:38:49.59 すんげー暇なときにでも読むわww
13カトリン (ワッチョイWW c301-Cumc)
2019/07/08(月) 12:01:13.12ID:YYHNEDB20 まぁモエとカフェ・ド・クリエ辺りは口触り良いさね
分かるな?
分かるな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★7 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 【悲報】実家暮らし婚活男性「30代の婚活女性に「お母さんとご飯でちゅかー?良かったでちゅねー」って言われた…辛い…」78万 [483447288]
- お前らって定期的にうんちすることを心がけてるよな
- 【悲報】30代独身男性の休日、悲惨すぎるwmwmwmwmwmwmwmwmmwmwmw [517459952]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
