>>165
>丸ぽちゃん?
ゆるいことはいいことですぞ(・∀・)
みなさんの挙げた候補に足しておきます
ありがとうございます

>>満月
昔の人は洋の東西を問わず
見つめているときがふれるとかいいましたもんぬ(´・ω・`)
潮の満ち引きが極端になりがちですし、
地球自体の岩盤も3cmくらいおおめにひっぱられますし。

>オレオさんに伝わる書き方だと、
(´ε`;)ウーン…
ニュートン力学では でっかいものでも、
電磁場関係は特にサッパリ説明できないのですが・・・
チャクラ(虹色説Ver.)も
ぼでーの一部しか説明できないんですぬ…?(´・ω・`;)

チャクラの数は、
1927年に誕生した7色説がウケて、ばーっとわーっと広まる前は
6つがフツーでした。
(7つ目もあるぜ!派の人は、頭の上・・・現代天使がわっかのせてるあたりに7番目)
今は8(虹色+古典の7つめ)とか
15とか22とか7萬wとか
色んな人がいろんなことをゆっています。