>>224
>>予備の子
なるほどなっとく!(・∀・)
いまのスマホは、交換用バッテリーもてない構造だから、
予備もつとなると、本体ごとか、モバイルバッテリーになっちゃいますねーたしかに。

>認知主義(脱線)
哲学?のなかでもメタ倫理学寄りの人は
認知主義っちゅーと「価値に関する判断=事実に関する判断」っていう流派のことみたいですぬ・・・
いましらべたら
心理学にも認知主義があって(!)
「理解した(感)」「分かる(感)」を重視する流儀
あるいは
学習 = 知識得る→消化する→かしこくなる!の一連の行動だぜ! 派らしく
いづれもなんだか行動心理学とは、なかがわるいっぽい。。。

(´・ω・`)ニホンゴムツカシイネ