探検
オレオ堂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1オレオ堂
2019/07/17(水) 15:10:10.52ID:???0 主に「マルポチェッカー(仮)」作成計画にかんするスッドレです。
362オレオ堂
2019/11/19(火) 21:24:03.21ID:???0 すぎたるはなんとかって
むかしからいうとおり・・・ ( ´ρ`)
>>358
>日中眠くなったら
昼ご飯をいっぱいたべようが
ぬこうが
なにしようが
15時前後にやや眠くなる・だるくなる・集中力が途切れるのは
成人に普遍のことなので
(゚ε゚)キニシナイ!! ですよー
(工事現場や工場でいうところの 魔の午後三時)
>ナポレオン式昼寝
あとは
おゆはんについて、
・そもそも開始が遅すぎる(としをとったら19時までには済ませるのが理想)
・消化が悪いか、量がおおすぎて消化に時間がかかりすぎ
(寝る3時間前をきったら、カロリー摂取はひかえましょう。
4時間前をきった時点で、
晩酌などのアルコール・コーヒー緑茶カカオなどのカフェイン含むものの飲食もよろしくない)
↑のどっちかにあてはまると、てきめんに翌日つらいです。人類の普通。
むかしからいうとおり・・・ ( ´ρ`)
>>358
>日中眠くなったら
昼ご飯をいっぱいたべようが
ぬこうが
なにしようが
15時前後にやや眠くなる・だるくなる・集中力が途切れるのは
成人に普遍のことなので
(゚ε゚)キニシナイ!! ですよー
(工事現場や工場でいうところの 魔の午後三時)
>ナポレオン式昼寝
あとは
おゆはんについて、
・そもそも開始が遅すぎる(としをとったら19時までには済ませるのが理想)
・消化が悪いか、量がおおすぎて消化に時間がかかりすぎ
(寝る3時間前をきったら、カロリー摂取はひかえましょう。
4時間前をきった時点で、
晩酌などのアルコール・コーヒー緑茶カカオなどのカフェイン含むものの飲食もよろしくない)
↑のどっちかにあてはまると、てきめんに翌日つらいです。人類の普通。
363オレオ堂
2019/11/19(火) 21:36:25.27ID:???0 >>359
>>いいんでないかしら
自然治癒はしないし、根治法がない慢性疾患系なので、
一生きちんと服薬必須ですー ><;
>>檻に25年監禁事件
べつに両親は精神疾患とかあるわけでなく
貧乏むやみに子だくさんな普通な範疇?のオッサンオバサンですよ?
ぐうぜん?行政に見放されただけの。。。
母親の方は末期がんで、逮捕後にすぐなくなってますが、
父親は裁判で
「いいこととは思わないが、他の5人の生活を犠牲にするんですか?」
とか言えてますしおすし。
>普通ならあり得ないですし…
心からそうおもえるのであれば、しあわせで豪運ですしおすし。
(あるいは近所づきあい一切なしで いろいろにめをつむりみみをふさいでいるか・・・)
>>いいんでないかしら
自然治癒はしないし、根治法がない慢性疾患系なので、
一生きちんと服薬必須ですー ><;
>>檻に25年監禁事件
べつに両親は精神疾患とかあるわけでなく
貧乏むやみに子だくさんな普通な範疇?のオッサンオバサンですよ?
ぐうぜん?行政に見放されただけの。。。
母親の方は末期がんで、逮捕後にすぐなくなってますが、
父親は裁判で
「いいこととは思わないが、他の5人の生活を犠牲にするんですか?」
とか言えてますしおすし。
>普通ならあり得ないですし…
心からそうおもえるのであれば、しあわせで豪運ですしおすし。
(あるいは近所づきあい一切なしで いろいろにめをつむりみみをふさいでいるか・・・)
364オレオ堂
2019/11/19(火) 21:46:25.02ID:???0 もどって>>357
>ビタミンA
目にいいとはよくいいますが
毛包(毛穴の奥の方)や皮膚にもきいてます。
毎日摂取を推奨されてる量と
サプリでドカッととったらちぬる量が
けっこう近いので要注意。ほんとに。
で、
あんなにおいしそうなのに そういえばだーれも食べないなー なんでだろー☆ な
マグロやカツオの肝なんかをウッカリ煮つけにしてたべちゃうとー
(すごくおいしいらしいけど)
食べた後30分-12時間くらいから
> まず、激しい頭痛がある。嘔吐や発熱を呈すこともある。これは早く回復する。
> 次に、1-6日後に顔面の皮膚が、はがれ落ち、手足、全身に広がる。
> 1か月くらいで全身の皮膚がはがれる。
さいごには ちぬ・・・
縄文時代な登呂遺跡の中に
イルカの肝食ってビタミンA致死量到達でちんだとおもわれる一家を
なんぞとくべつな儀式して埋め立てたあとがあったはず・・・ ( ´ρ`;)
(当然、遺跡になってても分かるれべるで親も子供も全員骨までボロボロです)
>ビタミンA
目にいいとはよくいいますが
毛包(毛穴の奥の方)や皮膚にもきいてます。
毎日摂取を推奨されてる量と
サプリでドカッととったらちぬる量が
けっこう近いので要注意。ほんとに。
で、
あんなにおいしそうなのに そういえばだーれも食べないなー なんでだろー☆ な
マグロやカツオの肝なんかをウッカリ煮つけにしてたべちゃうとー
(すごくおいしいらしいけど)
食べた後30分-12時間くらいから
> まず、激しい頭痛がある。嘔吐や発熱を呈すこともある。これは早く回復する。
> 次に、1-6日後に顔面の皮膚が、はがれ落ち、手足、全身に広がる。
> 1か月くらいで全身の皮膚がはがれる。
さいごには ちぬ・・・
縄文時代な登呂遺跡の中に
イルカの肝食ってビタミンA致死量到達でちんだとおもわれる一家を
なんぞとくべつな儀式して埋め立てたあとがあったはず・・・ ( ´ρ`;)
(当然、遺跡になってても分かるれべるで親も子供も全員骨までボロボロです)
365オレオ堂
2019/11/19(火) 21:52:18.48ID:???0 1997年にいよいよ結論が出て
大騒ぎになったところでは、
ビタミンAと実質同類で、より人体にやさしー
αトコフェロール、βカロテンの発がん抑制作用を調べるために
フィンランドが大々的に国内の喫煙者を募って
サプリを配って追跡調査してみたら
かえってがんになる確率が増えちゃった☆彡
(=世界で初めてよかれと思って結果的にがん患者を増やしてしまった失敗実験)
っていうのもありましたねー (通称:フィンランドショック)
すぎたるはなんとかって
やっぱり、むかしからいうですぬ・・・ ( ´ρ`;)
大騒ぎになったところでは、
ビタミンAと実質同類で、より人体にやさしー
αトコフェロール、βカロテンの発がん抑制作用を調べるために
フィンランドが大々的に国内の喫煙者を募って
サプリを配って追跡調査してみたら
かえってがんになる確率が増えちゃった☆彡
(=世界で初めてよかれと思って結果的にがん患者を増やしてしまった失敗実験)
っていうのもありましたねー (通称:フィンランドショック)
すぎたるはなんとかって
やっぱり、むかしからいうですぬ・・・ ( ´ρ`;)
366オレオ堂
2019/11/19(火) 21:56:29.20ID:???0 ( ´ρ`) .o0(解釈スレにいまいる人、
自分に都合の悪い質問に対するスルースキルが高くてあるいみすごいwww)
自分に都合の悪い質問に対するスルースキルが高くてあるいみすごいwww)
367エアリアル
2019/11/19(火) 21:59:42.11ID:???0 >>361
はいー!こんばんわぁー!
>次にはやるのは「クールマイヨール」かしらん・・・
ソトマイヨール??(空耳アワー
>どっちにせよ、あるいは「にがり」とかでもですが、
にがりとかはそういえばラーメンの麺に練り込むのも悪いんですよね。。
>>マルチミネラル2倍
>いろいろあらゆる不具合が ひとそれぞれで おきますぬ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
慌てて成分表記読みました。ビタミンAなら致死量超えてましたけど、βカロテンでの含有だったみたいで助かったみたいです。知らなかったことが怖すぎました…。
>カルシウムも
>過剰摂取で動脈硬化がはかどりんぐ。
泌尿器にも負担がかかるそうですよね。
>DHAやEPAの過剰摂取でさえ
>血液が止まりにくくなったり、血管壁がやわらかくなりすぎて
本当に色々命の勉強になりました!ありがとうございますっ!
はいー!こんばんわぁー!
>次にはやるのは「クールマイヨール」かしらん・・・
ソトマイヨール??(空耳アワー
>どっちにせよ、あるいは「にがり」とかでもですが、
にがりとかはそういえばラーメンの麺に練り込むのも悪いんですよね。。
>>マルチミネラル2倍
>いろいろあらゆる不具合が ひとそれぞれで おきますぬ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
慌てて成分表記読みました。ビタミンAなら致死量超えてましたけど、βカロテンでの含有だったみたいで助かったみたいです。知らなかったことが怖すぎました…。
>カルシウムも
>過剰摂取で動脈硬化がはかどりんぐ。
泌尿器にも負担がかかるそうですよね。
>DHAやEPAの過剰摂取でさえ
>血液が止まりにくくなったり、血管壁がやわらかくなりすぎて
本当に色々命の勉強になりました!ありがとうございますっ!
368エアリアル
2019/11/19(火) 22:02:43.19ID:???0 >>362
ですですー!<すぎたるは
睡眠はそういうものなら気にしないようにします!
お夕げはなるべく19時までに摂れるように頑張ってます。寝る前は少しだけひとかけらチョコを齧ったりはしちゃってました…orz
バランスが大切って思っていても自分で狂わしているのが自覚できて今回、風邪をひいてオレオさんから学べてとても幸いでした…。ビタミンのこととか本当に無知ですいませんでした。。
ですですー!<すぎたるは
睡眠はそういうものなら気にしないようにします!
お夕げはなるべく19時までに摂れるように頑張ってます。寝る前は少しだけひとかけらチョコを齧ったりはしちゃってました…orz
バランスが大切って思っていても自分で狂わしているのが自覚できて今回、風邪をひいてオレオさんから学べてとても幸いでした…。ビタミンのこととか本当に無知ですいませんでした。。
370エアリアル
2019/11/19(火) 22:07:43.05ID:???0 >>365
ガンを併発するのは多くの物質がそうで何が関連性があるかは分からない実験が多いですけど、国家プロジェクト規模のことでそんなこともあったんですね…(絶句
ガンを併発するのは多くの物質がそうで何が関連性があるかは分からない実験が多いですけど、国家プロジェクト規模のことでそんなこともあったんですね…(絶句
371エアリアル
2019/11/19(火) 22:23:04.28ID:???0 >>366
なんのことかと見てきました。
タロットを引く時の良し悪しをどう決めて占うか的な意味で基準がまるっと抜けてる感じのかたですね。。
二度三度占ってたらあちらでおっしゃってる通り、もう何も分からないのに。肝心なことなのに答えないのは全く注意を払ってないかまたは巡りの中に二度占う危険が一切無いのでしょうね。。
なんのことかと見てきました。
タロットを引く時の良し悪しをどう決めて占うか的な意味で基準がまるっと抜けてる感じのかたですね。。
二度三度占ってたらあちらでおっしゃってる通り、もう何も分からないのに。肝心なことなのに答えないのは全く注意を払ってないかまたは巡りの中に二度占う危険が一切無いのでしょうね。。
372オレオ堂
2019/11/19(火) 22:31:16.72ID:???0 >>367
>そとまいよーる
「私が愛する世界」のひとがいまはいちばん有名ですかゆ?
地名だから、一杯おなじ苗字のひとがいそうですが・・・
>ラーメンの麺に練り込むの
正しい「かん水」の正体は
重曹(≒炭酸ナトリウム、ソーダ灰、トロナ)+灰汁の上澄み(≒炭酸カリウム) ですゆ?
終戦後の混乱期からたいへん多くの有害なまぜものいり粗悪品が出回ったせいで
昭和な世代の人々は「からだにわるい!」と信じてるようですが・・・ ( ´ρ`;)
>にがりの正式名称は「粗製海水塩化マグネシウム」
くせになりにくい便秘薬として大人気ですが、
ナトリウムの次に、
カリウム&マグネシウム(このふたつは切っても切れない吸収関係)は
おおくてだいじなミネラル分ですから、
適切な量&適切なバランスで摂取しないと、
ミネラルバランスの乱れが原因の
高血圧なり低血圧なり等々ナドで主に血管系腎臓系に負担がかかり
寿命が大幅にちぢみますぬ。。。
日本で2004年に、
施設職員さんのミスで、適量に薄める前の
にがり400mlのんで(のまされて?)ちんだひとがいる・・・ (´・ω・`;)
>そとまいよーる
「私が愛する世界」のひとがいまはいちばん有名ですかゆ?
地名だから、一杯おなじ苗字のひとがいそうですが・・・
>ラーメンの麺に練り込むの
正しい「かん水」の正体は
重曹(≒炭酸ナトリウム、ソーダ灰、トロナ)+灰汁の上澄み(≒炭酸カリウム) ですゆ?
終戦後の混乱期からたいへん多くの有害なまぜものいり粗悪品が出回ったせいで
昭和な世代の人々は「からだにわるい!」と信じてるようですが・・・ ( ´ρ`;)
>にがりの正式名称は「粗製海水塩化マグネシウム」
くせになりにくい便秘薬として大人気ですが、
ナトリウムの次に、
カリウム&マグネシウム(このふたつは切っても切れない吸収関係)は
おおくてだいじなミネラル分ですから、
適切な量&適切なバランスで摂取しないと、
ミネラルバランスの乱れが原因の
高血圧なり低血圧なり等々ナドで主に血管系腎臓系に負担がかかり
寿命が大幅にちぢみますぬ。。。
日本で2004年に、
施設職員さんのミスで、適量に薄める前の
にがり400mlのんで(のまされて?)ちんだひとがいる・・・ (´・ω・`;)
373エアリアル
2019/11/19(火) 22:31:44.55ID:???0 >>363
コメントを返すの迷いましたけど、ご両親に関することの精神疾患は事実誤認でした。
あり得ないの意味はそういうことでなく25年の長きに渡ってし続けられてしまったこと、に対する感想です。
(現実が厳しいのに)そんな酷いことなんて「ありえない」の意味で書いたつもりではありませんでしいた。。
ご近所付き合いが少し苦手なのは仰る通りです。
コメントを返すの迷いましたけど、ご両親に関することの精神疾患は事実誤認でした。
あり得ないの意味はそういうことでなく25年の長きに渡ってし続けられてしまったこと、に対する感想です。
(現実が厳しいのに)そんな酷いことなんて「ありえない」の意味で書いたつもりではありませんでしいた。。
ご近所付き合いが少し苦手なのは仰る通りです。
374オレオ堂
2019/11/19(火) 22:38:16.54ID:???0 >>367(続き)
>>カルシウム
たしかに、結石したら痛そうですゆ。。。 (´・ω・`;)
>>368
「これさえとってれば健康!な成分ないですか」って
みなさんおもとめですが
「そういうことをうたってないものをバランスよくくってくれ!」としか
いえませぬ。 (´・ω・`)ムツカシ
>ビタミン
いえ
ちぬまえに気付いてなによりです!
>寝る前にチョコ
カフェインは
眠気=脳みその疲れを検知する、脳内センサーに
マステで蓋する的なサムシング
かつ
日本人の15%くらいが「カフェインの代謝が遅い+抜けた後ゆううつになる」遺伝タイプなので
ちょっとでもギンギン→翌朝ゲッソリ しちゃうかも・・・
どうしてもねるまえにコバラがすいてしまって糖分がほしいなら、
あめちゃんの小さーい粒みたいな、
あごをうごかさなくてもくえるものをごく少量か、
より望ましくは
キシリトールみたいな、カロリーにほぼならないもので。。。
>>カルシウム
たしかに、結石したら痛そうですゆ。。。 (´・ω・`;)
>>368
「これさえとってれば健康!な成分ないですか」って
みなさんおもとめですが
「そういうことをうたってないものをバランスよくくってくれ!」としか
いえませぬ。 (´・ω・`)ムツカシ
>ビタミン
いえ
ちぬまえに気付いてなによりです!
>寝る前にチョコ
カフェインは
眠気=脳みその疲れを検知する、脳内センサーに
マステで蓋する的なサムシング
かつ
日本人の15%くらいが「カフェインの代謝が遅い+抜けた後ゆううつになる」遺伝タイプなので
ちょっとでもギンギン→翌朝ゲッソリ しちゃうかも・・・
どうしてもねるまえにコバラがすいてしまって糖分がほしいなら、
あめちゃんの小さーい粒みたいな、
あごをうごかさなくてもくえるものをごく少量か、
より望ましくは
キシリトールみたいな、カロリーにほぼならないもので。。。
375オレオ堂
2019/11/19(火) 22:41:09.46ID:???0376エアリアル
2019/11/19(火) 22:45:10.95ID:???0 >>372
>>そとまいよーる
>「私が愛する世界」のひとがいまはいちばん有名ですかゆ?
逆に知りませんでしたー笑 ちなみに素潜りの人でしかもジャックさんでした。
>>ラーメンの麺に練り込むの
>昭和な世代の人々は「からだにわるい!」と信じてるようですが・・・ ( ´ρ`;)
そうです!大叔母様がよく、体に悪いって言ってるの聞いてたのでつい。。粗悪で混入物があったせいでの風評なんですね。
>ナトリウムの次に、
>カリウム&マグネシウム(このふたつは切っても切れない吸収関係)は
カリウムは以前にやっぱりサプリで飲んでた時期がありました。。
こむら返りを直すの、マグネシウムですよね、たしか。過剰摂取するとダメなの父がナッツ類を食べ過ぎて調子悪くしたのをそういえば思い出しました。。父のことをいえない。。。
>日本で2004年に、
ご冥福をお祈りします。。
>>そとまいよーる
>「私が愛する世界」のひとがいまはいちばん有名ですかゆ?
逆に知りませんでしたー笑 ちなみに素潜りの人でしかもジャックさんでした。
>>ラーメンの麺に練り込むの
>昭和な世代の人々は「からだにわるい!」と信じてるようですが・・・ ( ´ρ`;)
そうです!大叔母様がよく、体に悪いって言ってるの聞いてたのでつい。。粗悪で混入物があったせいでの風評なんですね。
>ナトリウムの次に、
>カリウム&マグネシウム(このふたつは切っても切れない吸収関係)は
カリウムは以前にやっぱりサプリで飲んでた時期がありました。。
こむら返りを直すの、マグネシウムですよね、たしか。過剰摂取するとダメなの父がナッツ類を食べ過ぎて調子悪くしたのをそういえば思い出しました。。父のことをいえない。。。
>日本で2004年に、
ご冥福をお祈りします。。
378エアリアル
2019/11/19(火) 22:50:31.19ID:???0 >>375
噛むのや歯磨きは本当にそうですよね。歯は食後は酸で脆くなってたりしますし。寝る前はミントとか香りも眠気を妨げますし。。
噛むのや歯磨きは本当にそうですよね。歯は食後は酸で脆くなってたりしますし。寝る前はミントとか香りも眠気を妨げますし。。
379オレオ堂
2019/11/19(火) 22:51:15.77ID:???0 >>371
まれによくいる
「何度も占うか、ハシゴして多数決すればさいつよじゃね!?」的な
発想のひとなのかも・・・?
>>373
不利なことでもちゃんとレスをかえしてくださる姿勢に頭がさがりますぬ。
>25年の長きに渡ってし続けられてしまったこと
途中で取得した被害者さん名義の手帳があるので、
絶対、発覚させれる機会があったはずなんですよねー・・・
ハインリッヒの法則(傷害四角錐)ェ・・・・ ><
>ご近所付き合い
むずかしいですが
なんか問題が起きてるのを知ってても通報しない遠慮
↓
されないをそこはかとなく感じとる被害者&加害者
↓
続行
↓
エスカレート
↓
…
ではあるあるあー です・・・(´・ω・`)
まれによくいる
「何度も占うか、ハシゴして多数決すればさいつよじゃね!?」的な
発想のひとなのかも・・・?
>>373
不利なことでもちゃんとレスをかえしてくださる姿勢に頭がさがりますぬ。
>25年の長きに渡ってし続けられてしまったこと
途中で取得した被害者さん名義の手帳があるので、
絶対、発覚させれる機会があったはずなんですよねー・・・
ハインリッヒの法則(傷害四角錐)ェ・・・・ ><
>ご近所付き合い
むずかしいですが
なんか問題が起きてるのを知ってても通報しない遠慮
↓
されないをそこはかとなく感じとる被害者&加害者
↓
続行
↓
エスカレート
↓
…
ではあるあるあー です・・・(´・ω・`)
380オレオ堂
2019/11/19(火) 22:57:50.13ID:???0 >>376
>素潜りのジャックさん
グラン・ブルー とか イルカと海に帰る日 のひとは
ソトマイヨールさんじゃなくて
マイヨールさんですゆ・・・
>かんすい風評被害
混入物というか
まったく成分違いの「苛性ソーダ(しかも工業用低品質!)」を
かんすいと偽って売ることすらしてたそうな・・・
:((´゙゚'ω゚')):
>ナッツの食べ過ぎ
油分とかで普通に食あたりしますよー?
特に生クルミなんかは
数時間後に口からりばーす!しちゃう人とか、いますぞ。
>>377-378
そうかんがえると、
ラカンカとかみたいな、カロリーない成分で甘味をつけた
カフェイン入ってない、
つめたすぎない&あつすぎない
=ぬるいのみものも いいかもですねー
キシリトールのちいさいあめちゃんも、
かまないひとなら、おっけーですが。
>素潜りのジャックさん
グラン・ブルー とか イルカと海に帰る日 のひとは
ソトマイヨールさんじゃなくて
マイヨールさんですゆ・・・
>かんすい風評被害
混入物というか
まったく成分違いの「苛性ソーダ(しかも工業用低品質!)」を
かんすいと偽って売ることすらしてたそうな・・・
:((´゙゚'ω゚')):
>ナッツの食べ過ぎ
油分とかで普通に食あたりしますよー?
特に生クルミなんかは
数時間後に口からりばーす!しちゃう人とか、いますぞ。
>>377-378
そうかんがえると、
ラカンカとかみたいな、カロリーない成分で甘味をつけた
カフェイン入ってない、
つめたすぎない&あつすぎない
=ぬるいのみものも いいかもですねー
キシリトールのちいさいあめちゃんも、
かまないひとなら、おっけーですが。
381オレオ堂
2019/11/19(火) 23:13:07.33ID:???0 >>376(追記)
>こむら返り
女性だと特に、
ミネラル分にはべつになんらもんだいなくても、
更年期(ホルモンバランスな問題)だとか、
末端冷え(寝るときの服装や寝具が悪い)などから
きてる人もいます。。。 (´・ω・`)ムツカシー
>こむら返り
女性だと特に、
ミネラル分にはべつになんらもんだいなくても、
更年期(ホルモンバランスな問題)だとか、
末端冷え(寝るときの服装や寝具が悪い)などから
きてる人もいます。。。 (´・ω・`)ムツカシー
382エアリアル
2019/11/20(水) 22:01:38.38ID:???0 >>379
>まれによくいる
ほんとそんな感じですよね。。
>>>373
>不利なことでもちゃんとレスをかえしてくださる姿勢に頭がさがりますぬ。
こちらこそ、色々教えていただいて気の置けないご指摘がありがたく感じ感謝してます!
>絶対、発覚させれる機会があったはずなんですよねー・・・
>ハインリッヒの法則(傷害四角錐)ェ・・・・ ><
ね。。機会があった筈なのに。。それもまた現実ですけれど。
>なんか問題が起きてるのを知ってても通報しない遠慮(中略)
>ではあるあるあー です・・・(´・ω・`)
井戸端会議で欠席裁判とかがどうしても。。実害がでるレベルの嫌がらせやいじめなことはきっとご近所様ではない筈です。知らないだけかもしれないですけれど。
でも一般論として、ゴミの捨て方とかで嫌がらせされたりはしますよね。カゴ当番の時はその意味で少し緊張します。。
>まれによくいる
ほんとそんな感じですよね。。
>>>373
>不利なことでもちゃんとレスをかえしてくださる姿勢に頭がさがりますぬ。
こちらこそ、色々教えていただいて気の置けないご指摘がありがたく感じ感謝してます!
>絶対、発覚させれる機会があったはずなんですよねー・・・
>ハインリッヒの法則(傷害四角錐)ェ・・・・ ><
ね。。機会があった筈なのに。。それもまた現実ですけれど。
>なんか問題が起きてるのを知ってても通報しない遠慮(中略)
>ではあるあるあー です・・・(´・ω・`)
井戸端会議で欠席裁判とかがどうしても。。実害がでるレベルの嫌がらせやいじめなことはきっとご近所様ではない筈です。知らないだけかもしれないですけれど。
でも一般論として、ゴミの捨て方とかで嫌がらせされたりはしますよね。カゴ当番の時はその意味で少し緊張します。。
383エアリアル
2019/11/20(水) 22:09:05.48ID:???0 >>380
>>素潜りのジャックさん(中略)
>マイヨールさんですゆ・・・
です。ソト・マイヨールとジャック・マイヨールのああ勘違い勘違い。
>>かんすい風評被害
まさに昭和あるあるですね。。アルコールで目が潰れるとかの類の、あっちゃいけないけど実際にあった怖いお話 (/ _ ; )
>>ナッツの食べ過ぎ(中略)
>数時間後に口からりばーす!しちゃう人とか、いますぞ。
油分は胃もたれの要因になりますし、そうですよね。くるみがどばーって出てるの絵的には面白いけどちょっとだけきちゃないですよね笑。某サイバラさんの絵漫画をちょっとだけ思い出しました。
>>>377-378
>ラカンカとかみたいな、カロリーない成分で甘味をつけた
羅漢果っていうのですね。調べる前なにそれ?的に思ってたんですけど、結局漢字がわかったらそのほうがわかりやすかったです。身はクルミのような栗のような。今度スーパーで探してみますね!
>つめたすぎない&あつすぎない
>=ぬるいのみものも いいかもですねー
ぬるま湯ですね。半分くらいお水入れてお湯と割ってみますね!
>キシリトールのちいさいあめちゃんも、
キシリトールのあめちゃんコンビニだと売ってなかったです。ガムは色々あるのにー
>>素潜りのジャックさん(中略)
>マイヨールさんですゆ・・・
です。ソト・マイヨールとジャック・マイヨールのああ勘違い勘違い。
>>かんすい風評被害
まさに昭和あるあるですね。。アルコールで目が潰れるとかの類の、あっちゃいけないけど実際にあった怖いお話 (/ _ ; )
>>ナッツの食べ過ぎ(中略)
>数時間後に口からりばーす!しちゃう人とか、いますぞ。
油分は胃もたれの要因になりますし、そうですよね。くるみがどばーって出てるの絵的には面白いけどちょっとだけきちゃないですよね笑。某サイバラさんの絵漫画をちょっとだけ思い出しました。
>>>377-378
>ラカンカとかみたいな、カロリーない成分で甘味をつけた
羅漢果っていうのですね。調べる前なにそれ?的に思ってたんですけど、結局漢字がわかったらそのほうがわかりやすかったです。身はクルミのような栗のような。今度スーパーで探してみますね!
>つめたすぎない&あつすぎない
>=ぬるいのみものも いいかもですねー
ぬるま湯ですね。半分くらいお水入れてお湯と割ってみますね!
>キシリトールのちいさいあめちゃんも、
キシリトールのあめちゃんコンビニだと売ってなかったです。ガムは色々あるのにー
385オレオ堂
2019/11/21(木) 19:30:46.69ID:???0 >>382
>機会があった筈なのに。。。
コトが起きてからの改善は評価されるけど
予測して予防すると評価されないの法則ょ・・・ (´・ω・`)
(セキュリティのパラドクスとか リスクマネジメントのパラドクスとか いうようです)
>実害がでるレベルの嫌がらせやいじめなことはきっとご近所様ではない筈
いい地区ですぬ?
>ゴミ当番
守らない人って大体が
なん十キロと離れた遠くの地区からわざわざ捨てにきてますぬ?
中にはうちのくそじじーみたいに、
(ついでに摘発→汚宅訪問→警告されるまで)
「ゴミ分別の手引き」を一切読まず
家族に注意されても絶対きかず
オレルールで資源ごみに異物いれまくってる
へんな住民もいますが・・・
>機会があった筈なのに。。。
コトが起きてからの改善は評価されるけど
予測して予防すると評価されないの法則ょ・・・ (´・ω・`)
(セキュリティのパラドクスとか リスクマネジメントのパラドクスとか いうようです)
>実害がでるレベルの嫌がらせやいじめなことはきっとご近所様ではない筈
いい地区ですぬ?
>ゴミ当番
守らない人って大体が
なん十キロと離れた遠くの地区からわざわざ捨てにきてますぬ?
中にはうちのくそじじーみたいに、
(ついでに摘発→汚宅訪問→警告されるまで)
「ゴミ分別の手引き」を一切読まず
家族に注意されても絶対きかず
オレルールで資源ごみに異物いれまくってる
へんな住民もいますが・・・
386オレオ堂
2019/11/21(木) 19:41:39.57ID:???0 >>383
>密造粗悪酒
( ´△`)アァ-
今は
「ねじ」の品質不正とかみたいに
ちょっと発覚しづらいように
ミクロン単位とかppm単位でちまちま不正・・・ ( ´ρ`)やっぱだめ
>ナッツ
並サイズのアーモンド素焼き換算で、1日20粒以上食べると
油分的にカロリーがマッハで食べ過ぎだそーです。
毎日茶碗一杯とかやっちゃうと、
おなかこわすのも無論ですが、
確実にビタミンE過剰で、
肝臓がじわじわやられる、骨がもろくなる、筋力がよわる等の色んな不具合が・・・
ちょっと食べ過ぎるとすぐにうげー!ってなる
(イメージは汚らしい鳥のAA)
生クルミは、まだ、人類にやさしいほうなのかも・・・
>密造粗悪酒
( ´△`)アァ-
今は
「ねじ」の品質不正とかみたいに
ちょっと発覚しづらいように
ミクロン単位とかppm単位でちまちま不正・・・ ( ´ρ`)やっぱだめ
>ナッツ
並サイズのアーモンド素焼き換算で、1日20粒以上食べると
油分的にカロリーがマッハで食べ過ぎだそーです。
毎日茶碗一杯とかやっちゃうと、
おなかこわすのも無論ですが、
確実にビタミンE過剰で、
肝臓がじわじわやられる、骨がもろくなる、筋力がよわる等の色んな不具合が・・・
ちょっと食べ過ぎるとすぐにうげー!ってなる
(イメージは汚らしい鳥のAA)
生クルミは、まだ、人類にやさしいほうなのかも・・・
387オレオ堂
2019/11/21(木) 19:48:07.66ID:???0 >>383(のこり)
>>らかんか
そのまんまは扱いづらすぎるので、砂糖風になってるのが
パルスイートとかのコーナーに置いてますよ。
熱湯(コーヒーいれるような温度)にぶっこむと、成分が失活して甘くなくなってしまうのと、
漢方系なので、くれぐれもとりすぎないよう、注意書き読んでからつかうように、
要注意です。
>キシリトール製のあめちゃん
コンビニやスーパーだと、あってももれなくミント入りかも・・・ ( ´ρ`)
楽天でメール便OKなお店探すといいですゆ。
>>384
ものすごい冷え性っすね... (・ρ・)
肩(鎖骨のおしまいあたり)らへんの血流だのリンパだの滞ってそうです > 指先しびれ
着物に合う(なで肩)体形を長年かけて選抜してきた、日本人の国民病。。。 ( ´ρ`)
「なぁさん」というハンドルネームのひとがやってる
1分ストレッチ動画や、本や、Webページがいいらしいです。
なにせ1分。
されど1分。
>>らかんか
そのまんまは扱いづらすぎるので、砂糖風になってるのが
パルスイートとかのコーナーに置いてますよ。
熱湯(コーヒーいれるような温度)にぶっこむと、成分が失活して甘くなくなってしまうのと、
漢方系なので、くれぐれもとりすぎないよう、注意書き読んでからつかうように、
要注意です。
>キシリトール製のあめちゃん
コンビニやスーパーだと、あってももれなくミント入りかも・・・ ( ´ρ`)
楽天でメール便OKなお店探すといいですゆ。
>>384
ものすごい冷え性っすね... (・ρ・)
肩(鎖骨のおしまいあたり)らへんの血流だのリンパだの滞ってそうです > 指先しびれ
着物に合う(なで肩)体形を長年かけて選抜してきた、日本人の国民病。。。 ( ´ρ`)
「なぁさん」というハンドルネームのひとがやってる
1分ストレッチ動画や、本や、Webページがいいらしいです。
なにせ1分。
されど1分。
388はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 21:32:04.43ID:???0 こんばんは、寒いー
高次の存在とお話したい、できたらいいなっ
寝てる間に行ってるらしいけどわからんし
高次の存在とお話したい、できたらいいなっ
寝てる間に行ってるらしいけどわからんし
389オレオ堂
2019/11/21(木) 21:41:39.62ID:???0 \(`・ω・´) ノ こんばんはー もうすっかり冬ですぬー? >>388
高次の存在 > 数学的に軸がおおおおいいいい世界(7変数とか10変数とか)でしたら、
グラフを脳内いめーじんぐできる才能がある人々が 「まれによくいる」レベルでいるようですぞ。。。
(大学の数学科に行く人々に特におおく存在する)
一般的なのーみそでも
4次元まではまぁわかる。たぶん。
でも
5次元は4次元グラフにレインボーに色付けして色合いの変化でなんとなく・・・くらいの
はんぱな理解しかできない・・・ (´・ω・`)
寝てる間に行ってる場所 > そこは 脳内記憶の重箱の隅 とかじゃないのん・・・? ( ´ρ`)
高次の存在 > 数学的に軸がおおおおいいいい世界(7変数とか10変数とか)でしたら、
グラフを脳内いめーじんぐできる才能がある人々が 「まれによくいる」レベルでいるようですぞ。。。
(大学の数学科に行く人々に特におおく存在する)
一般的なのーみそでも
4次元まではまぁわかる。たぶん。
でも
5次元は4次元グラフにレインボーに色付けして色合いの変化でなんとなく・・・くらいの
はんぱな理解しかできない・・・ (´・ω・`)
寝てる間に行ってる場所 > そこは 脳内記憶の重箱の隅 とかじゃないのん・・・? ( ´ρ`)
390オレオ堂
2019/11/21(木) 21:43:20.92ID:???0391はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 23:54:39.08ID:???0 >>389-390
なるほど...わからん!
数字みつめるより、アストラル体になってお髭のおじいさんに世界の真理を聞きたい
エンジェルナンバーなんかの数秘は単純すぎてなんだかなあだし
それ以上は数2で捨てた頭ではちょっとなのです
なるほど...わからん!
数字みつめるより、アストラル体になってお髭のおじいさんに世界の真理を聞きたい
エンジェルナンバーなんかの数秘は単純すぎてなんだかなあだし
それ以上は数2で捨てた頭ではちょっとなのです
392オレオ堂
2019/11/22(金) 18:02:23.44ID:???0393オレオ堂
2019/11/22(金) 18:03:29.02ID:???0 いちおー答えのヒントを書いておくと
「3つの立方数の和でどうしても表せないセレブな数」
「3つの立方数の和でどうしても表せないセレブな数」
394オレオ堂
2019/11/22(金) 22:58:07.59ID:???0 >>391
> 数秘は単純すぎてなんだかなあだし
> それ以上は数2で捨てた頭ではちょっと
んでは
理科的に
アインシュタインボーズ凝縮がはじける直前のアノ挙動とか
せかいをささえる4ツのちからが分離決別する前の状況について
(あるいは今4ツにわかれてるちからをすべてつなげる方法について)
考えてみたらどうでしょー (・∀・)
> おひげのおじいさん
恰幅がよくて紅白のモコモコが制服のおじいさんなら
来月あえるかもよ!
よいこにしてればねー (・∀・)
> 数秘は単純すぎてなんだかなあだし
> それ以上は数2で捨てた頭ではちょっと
んでは
理科的に
アインシュタインボーズ凝縮がはじける直前のアノ挙動とか
せかいをささえる4ツのちからが分離決別する前の状況について
(あるいは今4ツにわかれてるちからをすべてつなげる方法について)
考えてみたらどうでしょー (・∀・)
> おひげのおじいさん
恰幅がよくて紅白のモコモコが制服のおじいさんなら
来月あえるかもよ!
よいこにしてればねー (・∀・)
395リッツ
2019/11/23(土) 01:54:02.25ID:???0 こんばんはー!
>>360
エアリアル姉さん(∩´∀`∩)鑑定お疲れ様です!
私、本当にたくさんの教えを頂いています!ちょうど色んなタイミングが、エアリアル姉さんの仰っていたことや、教えて頂いたoshoの言葉に繋がったり…(理解できる範囲でですが)導きを貰っていると思ってます。
>全部がひと繋がりで群れている存在が本質的には人ということで。
ユングもタロット好きだったということで、何だか繋がる気がします。
人はあたかもミラーボールのようなもの…この言葉は私も忘れられそうにないです。
>トートの書物からの何かヒントがあったかなってちょっと思ってました。
鋭くてビックリです、凄い!(汗)トートの本だけでなく、ここもタイミングで他の聞いたお話も近いものがあったり。
とてもよく見て下さって(´;ω;`)嬉しいです。
そういう姿勢があの鑑定に繋がるんでしょうね…
尊敬しかありませんし、暖かい気持ちを勝手に貰ってます、ありがとうございます!
急激に寒くなったので、体調不良ぶり返さないようになさって下さい*:.。..
>>360
エアリアル姉さん(∩´∀`∩)鑑定お疲れ様です!
私、本当にたくさんの教えを頂いています!ちょうど色んなタイミングが、エアリアル姉さんの仰っていたことや、教えて頂いたoshoの言葉に繋がったり…(理解できる範囲でですが)導きを貰っていると思ってます。
>全部がひと繋がりで群れている存在が本質的には人ということで。
ユングもタロット好きだったということで、何だか繋がる気がします。
人はあたかもミラーボールのようなもの…この言葉は私も忘れられそうにないです。
>トートの書物からの何かヒントがあったかなってちょっと思ってました。
鋭くてビックリです、凄い!(汗)トートの本だけでなく、ここもタイミングで他の聞いたお話も近いものがあったり。
とてもよく見て下さって(´;ω;`)嬉しいです。
そういう姿勢があの鑑定に繋がるんでしょうね…
尊敬しかありませんし、暖かい気持ちを勝手に貰ってます、ありがとうございます!
急激に寒くなったので、体調不良ぶり返さないようになさって下さい*:.。..
396オレオ堂
2019/11/24(日) 10:03:56.00ID:???0 ( ´ρ`) 本スレ?にわいてる ソクバッキーっぽいひと
せっかくのレス ちゃんと理解してなさそうな かんじが ゆんゆんする・・・
せっかくのレス ちゃんと理解してなさそうな かんじが ゆんゆんする・・・
397オレオ堂
2019/11/24(日) 14:12:30.72ID:???0398オレオ堂
2019/11/24(日) 16:12:55.48ID:???0 ( ´ρ`) 特に男性におおい印象だけれども
男女ともに、
従来(事典に載ってる範囲)では
夜の生活が充実してないときにみる
とされてるモチーフ満載でも、
夜の生活にそこまで困ってない
というフィードバックもらうことが近頃おおおいんだけど、
ほんま(=事典側の書き換えが必要なころあい)なのか
答えにくいことだから なのか・・・ 悩む。
男女ともに、
従来(事典に載ってる範囲)では
夜の生活が充実してないときにみる
とされてるモチーフ満載でも、
夜の生活にそこまで困ってない
というフィードバックもらうことが近頃おおおいんだけど、
ほんま(=事典側の書き換えが必要なころあい)なのか
答えにくいことだから なのか・・・ 悩む。
399エアリアル
2019/11/25(月) 19:36:42.06ID:???0 >>385
ちょうどこのレスを頂いた日の翌朝、グリーンステーションに車で来てゴミを捨ててたのをみちゃいました…orz ちなみによそのナンバーでした。
ちょうどこのレスを頂いた日の翌朝、グリーンステーションに車で来てゴミを捨ててたのをみちゃいました…orz ちなみによそのナンバーでした。
400エアリアル
2019/11/25(月) 19:41:29.97ID:???0 >>386
>「ねじ」の品質不正とかみたいに
この前そういえば布の引き伸ばしのお話も話題になりましたね。この手の不正ってちょっと笑っちゃうような事をしてちょろまかすの、よく考えつくなぁっていつも思います笑
>>ナッツ(中略)
>ちょっと食べ過ぎるとすぐにうげー!ってなる
>(イメージは汚らしい鳥のAA)
そういえばマヨラーさんとか大丈夫なのでしょうか。普通にマヨネーズのボトル一度に1/3くらい使っちゃうような豪快な食べ方のひと以前に知人でした。
>生クルミは、まだ、人類にやさしいほうなのかも・・・
生は焼いているものよりも消化不良になることも多いですけど、この時期牡蠣も美味しい季節ですよね。なんとなく生は怖くて結局フライでしか食べないんですけどもね笑
>「ねじ」の品質不正とかみたいに
この前そういえば布の引き伸ばしのお話も話題になりましたね。この手の不正ってちょっと笑っちゃうような事をしてちょろまかすの、よく考えつくなぁっていつも思います笑
>>ナッツ(中略)
>ちょっと食べ過ぎるとすぐにうげー!ってなる
>(イメージは汚らしい鳥のAA)
そういえばマヨラーさんとか大丈夫なのでしょうか。普通にマヨネーズのボトル一度に1/3くらい使っちゃうような豪快な食べ方のひと以前に知人でした。
>生クルミは、まだ、人類にやさしいほうなのかも・・・
生は焼いているものよりも消化不良になることも多いですけど、この時期牡蠣も美味しい季節ですよね。なんとなく生は怖くて結局フライでしか食べないんですけどもね笑
401エアリアル
2019/11/25(月) 19:47:46.43ID:???0 >>387
>>らかんか
>>キシリトール製のあめちゃん
どちらも今度そうやって通販してみますね!
>>>384
>ものすごい冷え性っすね... (・ρ・)
あのあと指先はしびれないんですけど二の腕と肘の付近が妙に神経痛みたいになってて、午前中が痛くて大変でした。もしや下にしてるから圧迫されてるのかもしれないです…。
>着物に合う(なで肩)体形を長年かけて選抜してきた、日本人の国民病。。。 ( ´ρ`)
ですですー!
>「なぁさん」というハンドルネームのひとがやってる
デューク更家さんがしてた歩くののストレッチは前にしてたことあります笑
あとあと背中の膜剥がしっていう、ちょっとすごく痛い皮膚と筋肉との間の膜を剥がすのをしてみて柔軟性がすごく改善したりして、ストレッチもそうですけど体ってすごく不思議ですよね。
いま腕を回すとなんだか肩甲骨のあたりがごりごりって言いました笑 すごく凝ってそうなそんんあ音でした。
>>らかんか
>>キシリトール製のあめちゃん
どちらも今度そうやって通販してみますね!
>>>384
>ものすごい冷え性っすね... (・ρ・)
あのあと指先はしびれないんですけど二の腕と肘の付近が妙に神経痛みたいになってて、午前中が痛くて大変でした。もしや下にしてるから圧迫されてるのかもしれないです…。
>着物に合う(なで肩)体形を長年かけて選抜してきた、日本人の国民病。。。 ( ´ρ`)
ですですー!
>「なぁさん」というハンドルネームのひとがやってる
デューク更家さんがしてた歩くののストレッチは前にしてたことあります笑
あとあと背中の膜剥がしっていう、ちょっとすごく痛い皮膚と筋肉との間の膜を剥がすのをしてみて柔軟性がすごく改善したりして、ストレッチもそうですけど体ってすごく不思議ですよね。
いま腕を回すとなんだか肩甲骨のあたりがごりごりって言いました笑 すごく凝ってそうなそんんあ音でした。
402エアリアル
2019/11/25(月) 19:53:25.60ID:???0 >>395
こんばんはーっ!
今日は一転してすごく暑くて半袖にしちゃおうかとかを最後まで出るとき迷いました。
雨上がりで呼吸楽でそれは良かったんですけどもね。リッツさんに気づきがあるの日々の感謝の心がけがあるから言葉が集まってくるんですよね、きっと。
情けは人の為ならずって言いますけど、繋がってるなら周り回らずともそれが豊かさに繋がっていくのを見てる思いで一杯です。
あちらで占ってるの元々はリッツさんが懸命に励まれててその姿勢に感動したからですし、長所がおおらかに包む心地を皆さんも感じていけたら不安も少なくなるのになって少し思います。いつもありがとう!
こんばんはーっ!
今日は一転してすごく暑くて半袖にしちゃおうかとかを最後まで出るとき迷いました。
雨上がりで呼吸楽でそれは良かったんですけどもね。リッツさんに気づきがあるの日々の感謝の心がけがあるから言葉が集まってくるんですよね、きっと。
情けは人の為ならずって言いますけど、繋がってるなら周り回らずともそれが豊かさに繋がっていくのを見てる思いで一杯です。
あちらで占ってるの元々はリッツさんが懸命に励まれててその姿勢に感動したからですし、長所がおおらかに包む心地を皆さんも感じていけたら不安も少なくなるのになって少し思います。いつもありがとう!
403エアリアル
2019/11/25(月) 19:55:27.69ID:???0405オレオ堂
2019/11/25(月) 20:04:33.43ID:???0 \(`・ω・´) ノ こんばんはー
>>399
>ちなみによそのナンバー
つかまえたらきっと、
不法投棄だけで前科5犯以上だとおもうでーす \(`・ω・´) ノ
(保健所の人が たいていは常習犯だっていってた)
うちのくそじじーみたいにジモティーだったら、
近所的に保健所の人がクルマで複数きてたらヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソってなるし、
「あんまり繰り返したら罰金刑ね」ってこってりおこられるので
1回目で反省するよーです。
>>400
>不正のための努力を惜しまない
ナマモノの業ですお・・・ ( ´ρ`) だがしかし決して多数派にはなれないし、バレたらちぬる
「ネジレバネ」とゆう、たいへんヘンテコリンな
昆虫に寄生する昆虫がいますが、
あいつら努力の方向性がものすごーくななめで
生活もアクロバティックすぎる・・・ ( ´ρ`)
>マヨラー
日本のマヨネーズは 卵がフレッシュネスで だいたい卵黄だけ使用だから
外国のガラスビンのにくらべて
クリィーミーでマイルドーでおいしーくて、いっぱい食べれるそうです。
>>399
>ちなみによそのナンバー
つかまえたらきっと、
不法投棄だけで前科5犯以上だとおもうでーす \(`・ω・´) ノ
(保健所の人が たいていは常習犯だっていってた)
うちのくそじじーみたいにジモティーだったら、
近所的に保健所の人がクルマで複数きてたらヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソってなるし、
「あんまり繰り返したら罰金刑ね」ってこってりおこられるので
1回目で反省するよーです。
>>400
>不正のための努力を惜しまない
ナマモノの業ですお・・・ ( ´ρ`) だがしかし決して多数派にはなれないし、バレたらちぬる
「ネジレバネ」とゆう、たいへんヘンテコリンな
昆虫に寄生する昆虫がいますが、
あいつら努力の方向性がものすごーくななめで
生活もアクロバティックすぎる・・・ ( ´ρ`)
>マヨラー
日本のマヨネーズは 卵がフレッシュネスで だいたい卵黄だけ使用だから
外国のガラスビンのにくらべて
クリィーミーでマイルドーでおいしーくて、いっぱい食べれるそうです。
406オレオ堂
2019/11/25(月) 20:08:15.85ID:???0 >>400(つづき)
外国人(主に英語圏)の集う5chみたいな掲示板で、
セロリに日本製マヨネーズを盛れるだけ盛って
食べれるだけ食べた「だけ」で
生活が(本人的には)超ヘルシー!になり
体重100kgくらい減った
とゆう話とか
まれによくききます。。。 :((´゙゚'ω゚')):
>ナマ
なんでもナマ!加熱反対!!!とゆう
ローフード なる
食の宗教、ありますよネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
>生牡蠣
貝類は・・・ ネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
ツブ貝なんかは、似ても焼いてもちゃんとさばかないと
あたりますが。
外国人(主に英語圏)の集う5chみたいな掲示板で、
セロリに日本製マヨネーズを盛れるだけ盛って
食べれるだけ食べた「だけ」で
生活が(本人的には)超ヘルシー!になり
体重100kgくらい減った
とゆう話とか
まれによくききます。。。 :((´゙゚'ω゚')):
>ナマ
なんでもナマ!加熱反対!!!とゆう
ローフード なる
食の宗教、ありますよネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
>生牡蠣
貝類は・・・ ネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
ツブ貝なんかは、似ても焼いてもちゃんとさばかないと
あたりますが。
407オレオ堂
2019/11/25(月) 20:13:52.65ID:???0 >>401
>>>甘味
「寝る前に味覚を刺激する」ことじたいが イクナイ(・A・)ですので
(アロマみたいな、嗅覚への刺激も、寝る直前はイクナイ(・A・))
寝る前の甘味ー は だんだんへらしていって、
さいごはやめるのが一番ですしおすし。
血糖値は上がらなくても、
カロリーにはならなくても、
甘味ー とゆう刺激が
眠りを浅くしますし、
肝臓は、
その甘味成分を分解するために、やっぱ、はたらいてるのです。
>妙に神経痛みたいに
>ごりごり
腕そのものの重さを支える筋力が、落ちてきてますゆ・・・? (・ρ・)
水泳が一番いいらしい・・・ > 肩を支える力や血流の根本を底上げ
>筋膜リリース
きくひとにはすごく効くようですが、
なにごともやりすぎるとかえってイクナイ(・A・)ですぬ
>>>甘味
「寝る前に味覚を刺激する」ことじたいが イクナイ(・A・)ですので
(アロマみたいな、嗅覚への刺激も、寝る直前はイクナイ(・A・))
寝る前の甘味ー は だんだんへらしていって、
さいごはやめるのが一番ですしおすし。
血糖値は上がらなくても、
カロリーにはならなくても、
甘味ー とゆう刺激が
眠りを浅くしますし、
肝臓は、
その甘味成分を分解するために、やっぱ、はたらいてるのです。
>妙に神経痛みたいに
>ごりごり
腕そのものの重さを支える筋力が、落ちてきてますゆ・・・? (・ρ・)
水泳が一番いいらしい・・・ > 肩を支える力や血流の根本を底上げ
>筋膜リリース
きくひとにはすごく効くようですが、
なにごともやりすぎるとかえってイクナイ(・A・)ですぬ
408オレオ堂
2019/11/25(月) 20:15:47.45ID:???0409イチ子
2019/11/25(月) 20:37:29.70ID:???0 こんばんは、お久しぶりです(。ρω-。)
タロットスレの>>525がとてもグッときたのでここへ来てしまいました。
彼女が大切にすべきものの気づきに繋がると良いですね…
私はお盆明けからダイエットに励んでいます。
糖質はお薬と同じ、用法用量を守って正しく…ですね(。ρω-。)炭水化物や糖質を減らしてから体調がとても良いです。
引き続きぎゃんばる(「・ω・)「
今夜は冷え込むそうなので皆様もお身体大切に、ご自愛ください。
タロットスレの>>525がとてもグッときたのでここへ来てしまいました。
彼女が大切にすべきものの気づきに繋がると良いですね…
私はお盆明けからダイエットに励んでいます。
糖質はお薬と同じ、用法用量を守って正しく…ですね(。ρω-。)炭水化物や糖質を減らしてから体調がとても良いです。
引き続きぎゃんばる(「・ω・)「
今夜は冷え込むそうなので皆様もお身体大切に、ご自愛ください。
410オレオ堂
2019/11/25(月) 20:52:11.84ID:???0 >>409
\(`・ω・´) ノ こんばんはー!
>糖質
絞りすぎてそのまんまにしてても、寿命ちぢみますよー
人類が一番長生きできる、
食べ物の比率(1日の摂取カロリー%)は
炭水化物50−55%
タンパク質10−35%
脂質(油分)20−35%
なのだそうですよー
(無論一日の総カロリー数は守ってくださいねー)
(詳しくはFDAのサイトをみてくだしあ。英語ですが・・・)
油分をカットしすぎたり
非水溶性食物繊維をとりすぎたり
水分たりないと、
どんなに運動してようがなんだろうが
ベムピになりますし
世界一のマッチョメンで筋トレis人生の人でも
1食で70g以上のたんぱく質を摂取したら
害にしかならない(腎臓の寿命がマッハ)ですしおすし。
\(`・ω・´) ノ こんばんはー!
>糖質
絞りすぎてそのまんまにしてても、寿命ちぢみますよー
人類が一番長生きできる、
食べ物の比率(1日の摂取カロリー%)は
炭水化物50−55%
タンパク質10−35%
脂質(油分)20−35%
なのだそうですよー
(無論一日の総カロリー数は守ってくださいねー)
(詳しくはFDAのサイトをみてくだしあ。英語ですが・・・)
油分をカットしすぎたり
非水溶性食物繊維をとりすぎたり
水分たりないと、
どんなに運動してようがなんだろうが
ベムピになりますし
世界一のマッチョメンで筋トレis人生の人でも
1食で70g以上のたんぱく質を摂取したら
害にしかならない(腎臓の寿命がマッハ)ですしおすし。
411イチ子
2019/11/25(月) 21:33:04.66ID:???0412オレオ堂
2019/11/26(火) 20:04:26.93ID:???0 こんばんはー \(`・ω・´) ノ
>>411
慢性の高血糖はやヴぁいですからぬ・・・
やめれてなによりです。
なお
脳は基本的にブドウ糖しか燃料にできないゼイタクな臓器なので、
糖分ー 炭水化物ー とひとくちにいっても、
切ったらブドウ糖が出てくるようなヤツ を選んで適正量とらないと
たぶん、脳がツラくなります。
>>411
慢性の高血糖はやヴぁいですからぬ・・・
やめれてなによりです。
なお
脳は基本的にブドウ糖しか燃料にできないゼイタクな臓器なので、
糖分ー 炭水化物ー とひとくちにいっても、
切ったらブドウ糖が出てくるようなヤツ を選んで適正量とらないと
たぶん、脳がツラくなります。
413オレオ堂
2019/11/27(水) 21:27:25.72ID:???0 >夢占いスレにやたら湧いてくる40代既婚でマザコン旦那と不仲で娘がいるおばさん
>(ワッチョイ d940-TaB7)のめうつりんぐな人
( ´ρ`;) マルポチェッカー(仮)の完成 急がないとだめネ ほんと
>(ワッチョイ d940-TaB7)のめうつりんぐな人
( ´ρ`;) マルポチェッカー(仮)の完成 急がないとだめネ ほんと
414リッツ
2019/11/28(木) 02:04:49.71ID:???0 >>402
エアリアル姉さん、こんばんは!
私の方は、その発想が出る姉さんの方を素敵に思います(∩´∀`∩)*゜
自分にない要素は他人の中に見えることもない、他人に見える要素は自分の中にあるからこそ見えるのがミラーボールならば(ミラーボールはもっと多面体ですが)私もエアリアル姉さんとどこかで繋がってるのですよね、だとしたらとても嬉しいです!
周り回らずとも…本当にそうですね。あちらでのやり取りも、勿論オレオさんもイチ子さんも、他の方も。そんな気持ちでいらっしゃることを感じます。
私はすっかりファンの一員です!
いつか言ったことありましたっけ、カードを通販で買った時にオマケでついてきたカードが、坊主が泣いてるカードだったんです…。
ラッキーカード?だか何だかをオマケで付けてくれるものだったと記憶してるんですけど、いきなり夜空の下で泣くハゲのお坊さん…嘆きっぷりが凄い!
そうです、それが私と和尚タロットとの出会いでした。
結構ショックでした( ;∀;)でも、夜空には明かりがある。そう、私のテーマカードの死神と同じく。
勝手に縁を感じたものでした…。インパクトありすぎて忘れられずw
私も、あの深い世界に近づけたらいいなって思ってます。
いつも勝手に元気づけられています、ありがとうございます(●´∇`●)
エアリアル姉さん、こんばんは!
私の方は、その発想が出る姉さんの方を素敵に思います(∩´∀`∩)*゜
自分にない要素は他人の中に見えることもない、他人に見える要素は自分の中にあるからこそ見えるのがミラーボールならば(ミラーボールはもっと多面体ですが)私もエアリアル姉さんとどこかで繋がってるのですよね、だとしたらとても嬉しいです!
周り回らずとも…本当にそうですね。あちらでのやり取りも、勿論オレオさんもイチ子さんも、他の方も。そんな気持ちでいらっしゃることを感じます。
私はすっかりファンの一員です!
いつか言ったことありましたっけ、カードを通販で買った時にオマケでついてきたカードが、坊主が泣いてるカードだったんです…。
ラッキーカード?だか何だかをオマケで付けてくれるものだったと記憶してるんですけど、いきなり夜空の下で泣くハゲのお坊さん…嘆きっぷりが凄い!
そうです、それが私と和尚タロットとの出会いでした。
結構ショックでした( ;∀;)でも、夜空には明かりがある。そう、私のテーマカードの死神と同じく。
勝手に縁を感じたものでした…。インパクトありすぎて忘れられずw
私も、あの深い世界に近づけたらいいなって思ってます。
いつも勝手に元気づけられています、ありがとうございます(●´∇`●)
415リッツ
2019/11/28(木) 02:16:54.89ID:???0 >>413
ひっそりと、いつまでも待っておりますよ…
壁|ω・*)コソッ…
スレ違いですが、私は酷いと夢を三本仕立てで見たりしていて。
前は喉にスライムみたいなのが詰まって必死で手で掻き出している夢が多かったですが、最近は出しても出しても口の中に砂利が溜まっていく夢が多くなりました。
あんまり意味に違いはなさそうですが、もしご存知でしたら教えていただけたら嬉しいです。
毎日夢覚えてるタイプなので、ネットで調べると、運気が下降してます下降してます下降します…っていう、私の運気の底辺はどこにあるのか不安になることが多いですw
10回下がって1回上がるみたいな、水前寺清子の歌より酷い感じがしますが、そんなもんなのかなぁって受け入れましたw
該当スレで受け付けて頂けるなら、あちらに書き直しますm(_ _)m
ひっそりと、いつまでも待っておりますよ…
壁|ω・*)コソッ…
スレ違いですが、私は酷いと夢を三本仕立てで見たりしていて。
前は喉にスライムみたいなのが詰まって必死で手で掻き出している夢が多かったですが、最近は出しても出しても口の中に砂利が溜まっていく夢が多くなりました。
あんまり意味に違いはなさそうですが、もしご存知でしたら教えていただけたら嬉しいです。
毎日夢覚えてるタイプなので、ネットで調べると、運気が下降してます下降してます下降します…っていう、私の運気の底辺はどこにあるのか不安になることが多いですw
10回下がって1回上がるみたいな、水前寺清子の歌より酷い感じがしますが、そんなもんなのかなぁって受け入れましたw
該当スレで受け付けて頂けるなら、あちらに書き直しますm(_ _)m
416オレオ堂
2019/11/28(木) 16:55:05.20ID:???0 \(`・ω・´) ノこんばんはー
>>415
開発がんばる(`・ω・´) ありがとうございまーす!
口に砂がたまる夢を見るひとはとてもとても多いいいいいいいいいいいのですが、
・体調がほんとうに悪くなっている
・近頃空気が乾燥してきてるのでほんとに鼻や口が寝てる間に乾いている
・日中のストレス発散のために 寝てる間にはぎしりしている
↑の1−3つがあてはまるひとばっかりです ><
・快食&快便&寝る前はとにかく楽しいことを思い出して(妄想でもいいですよ)寝る
・衛生管理に気を付けた加湿グッズを使う
・寝る前に首と肩、あと人によっては股関節を重点的にストレッチする
で対策をー
それから、
「体重1kgの増減につき
枕1mm調整が必要」
といわれておりますので、
そのへんもご考慮をば。
>>415
開発がんばる(`・ω・´) ありがとうございまーす!
口に砂がたまる夢を見るひとはとてもとても多いいいいいいいいいいいのですが、
・体調がほんとうに悪くなっている
・近頃空気が乾燥してきてるのでほんとに鼻や口が寝てる間に乾いている
・日中のストレス発散のために 寝てる間にはぎしりしている
↑の1−3つがあてはまるひとばっかりです ><
・快食&快便&寝る前はとにかく楽しいことを思い出して(妄想でもいいですよ)寝る
・衛生管理に気を付けた加湿グッズを使う
・寝る前に首と肩、あと人によっては股関節を重点的にストレッチする
で対策をー
それから、
「体重1kgの増減につき
枕1mm調整が必要」
といわれておりますので、
そのへんもご考慮をば。
417リッツ
2019/11/29(金) 18:41:49.15ID:???0 >>416
こんばんは!ヾ(*´∀`*)
解説を丁寧に頂き、ありがとうございます!
口の中に砂って、珍しくないんですね、あのジャリジャリを皆さんも味わっているのか…。
歯ぎしりは分からないのですが(家族に指摘されたことないので多分ないかな?)、体調悪いなら心当たりはあります( ;∀;)
でも、今の時期なら、まず加湿!ですね!喉のみならず、肌もカッサカサです…いよいよ冬のスキンケアに切り替えました。
枕って、1mm単位での調整可能なんでしょうか、それもビックリですし、初耳です!
3日に1度くらいは金縛りにあっているので、快眠のハードルすごく高かったりしますが、本当に睡眠って大切ですもんね、環境見直してストレッチなんとなくでもしてみます。
助かりました、ありがとうございましたー!
こんばんは!ヾ(*´∀`*)
解説を丁寧に頂き、ありがとうございます!
口の中に砂って、珍しくないんですね、あのジャリジャリを皆さんも味わっているのか…。
歯ぎしりは分からないのですが(家族に指摘されたことないので多分ないかな?)、体調悪いなら心当たりはあります( ;∀;)
でも、今の時期なら、まず加湿!ですね!喉のみならず、肌もカッサカサです…いよいよ冬のスキンケアに切り替えました。
枕って、1mm単位での調整可能なんでしょうか、それもビックリですし、初耳です!
3日に1度くらいは金縛りにあっているので、快眠のハードルすごく高かったりしますが、本当に睡眠って大切ですもんね、環境見直してストレッチなんとなくでもしてみます。
助かりました、ありがとうございましたー!
418オレオ堂
2019/11/29(金) 19:04:49.03ID:???0 >>417
\(`・ω・´) ノ こんばんはー!
>枕の1mm単位調整
パイプまくらとかなら、チャックから中身抜いたり足したりできますが、
古式ゆかしいそば殻とかだとできないので、
枕カバーと枕の間、ふとんと接する側に、
適切な厚みに折りたたんだタオル・バスタオルで調整します。
>金縛り
やっぱ寝る前にからだの緊張がとれてないから ですね。
・20分程度のストレッチで物理的にほぐす
・出たてはさすがにホカホカでねつけませんので、
ちょっとだけ時間をおき 湯冷めするーよりはちょい前にふとんに入る
・末端冷え対策をシッカリする
(ひざ下だけバスタオル1枚ふとんに足すだけでもだいぶ違う)
・布団に入ってから寝付くまでに毎日20分以上かかってる場合は、
「布団に入る時間」が早すぎる証拠なので、ちょうどよくなるまで
布団に入る時間を(思い切って)1日30分ずつ遅くしてみる
(人類健康によい標準寝入り時間は
お布団入って即電気暗くしてから
2分から18分の間です)
・布団は寝る場所なので、入ったらスマホやテレビや読書はしないが吉。
(ただし既に根深く習慣づいてて、やれば必ずスッキリ寝れて睡眠不足になってない人なら、
むりくり矯正せずとも可)
・目玉にブルーライトほか光が入る的に、入浴が済んだあとスマホやPCするのは×
\(`・ω・´) ノ こんばんはー!
>枕の1mm単位調整
パイプまくらとかなら、チャックから中身抜いたり足したりできますが、
古式ゆかしいそば殻とかだとできないので、
枕カバーと枕の間、ふとんと接する側に、
適切な厚みに折りたたんだタオル・バスタオルで調整します。
>金縛り
やっぱ寝る前にからだの緊張がとれてないから ですね。
・20分程度のストレッチで物理的にほぐす
・出たてはさすがにホカホカでねつけませんので、
ちょっとだけ時間をおき 湯冷めするーよりはちょい前にふとんに入る
・末端冷え対策をシッカリする
(ひざ下だけバスタオル1枚ふとんに足すだけでもだいぶ違う)
・布団に入ってから寝付くまでに毎日20分以上かかってる場合は、
「布団に入る時間」が早すぎる証拠なので、ちょうどよくなるまで
布団に入る時間を(思い切って)1日30分ずつ遅くしてみる
(人類健康によい標準寝入り時間は
お布団入って即電気暗くしてから
2分から18分の間です)
・布団は寝る場所なので、入ったらスマホやテレビや読書はしないが吉。
(ただし既に根深く習慣づいてて、やれば必ずスッキリ寝れて睡眠不足になってない人なら、
むりくり矯正せずとも可)
・目玉にブルーライトほか光が入る的に、入浴が済んだあとスマホやPCするのは×
419オレオ堂
2019/11/29(金) 19:09:49.54ID:???0 (続き)
・物理的に重すぎると感じるふとんは 思い切って買い替える
・寝てる間にぬこやスマホ等の「物理的重石」が乗っかってくる環境をやめる
・イイ!!(・∀・)抱き枕や、大型ぬいぐるみなどと寝るのは有効。
※人間以外のリアル動物を抱いて寝るのは、眠りの質的には逆効果。
・ミネラルバランスの乱れがないか、食生活を見直す。
(金縛りで多い原因はMg、次点Kですがその他のミネラルも過不足ないかチェックを)
(´・ω・`;)あげたらいっぱいやること(できること)ありますねー
>あのジャリジャリ
風邪気味(ひきはじめ)の時に、特にあるあるですな(・ρ・)
・物理的に重すぎると感じるふとんは 思い切って買い替える
・寝てる間にぬこやスマホ等の「物理的重石」が乗っかってくる環境をやめる
・イイ!!(・∀・)抱き枕や、大型ぬいぐるみなどと寝るのは有効。
※人間以外のリアル動物を抱いて寝るのは、眠りの質的には逆効果。
・ミネラルバランスの乱れがないか、食生活を見直す。
(金縛りで多い原因はMg、次点Kですがその他のミネラルも過不足ないかチェックを)
(´・ω・`;)あげたらいっぱいやること(できること)ありますねー
>あのジャリジャリ
風邪気味(ひきはじめ)の時に、特にあるあるですな(・ρ・)
420オレオ堂
2019/11/29(金) 19:15:44.48ID:???0 (追記)
>目玉にブルーライトほか光が入る的に
望ましくは寝付く(寝入りたい)2時間前をきったら、
光がチラチラする明るい物体・・・テレビ・スマホ・PC等はしないのが◎です。
コンビニ等も明るすぎるので、2時間前をきったら行くのイクナイ(・A・)です。
あと、
部屋の電気も、
煌々とあかるいーではなく、
電球色ほんわかー(おたかいホテル的な)に
切り替えるとなお良いです。
>目玉にブルーライトほか光が入る的に
望ましくは寝付く(寝入りたい)2時間前をきったら、
光がチラチラする明るい物体・・・テレビ・スマホ・PC等はしないのが◎です。
コンビニ等も明るすぎるので、2時間前をきったら行くのイクナイ(・A・)です。
あと、
部屋の電気も、
煌々とあかるいーではなく、
電球色ほんわかー(おたかいホテル的な)に
切り替えるとなお良いです。
422リッツ
2019/11/29(金) 20:08:41.04ID:???0 >>418
枕の高さは、まず目を逸らしている体重に向き合うことから始まりますね( ̄・ω・ ̄)
>人類健康によい標準寝入り時間は
お布団入って即電気暗くしてから
2分から18分の間です
ここ、1番衝撃的なのですがみんなそんなに早く寝入ることができるものなのですか?(;´Д`)
保育園の頃から、ずーっと寝付きが悪く、良かった時代がないので思いきり動揺しています…!
私文字読んでると落ち着くので、何だかんだ本を読んだりネットはしてしまってます。
ミネラルバランス…マルチミネラルって飲まないよりはマシなのかな、とりあえず棚にあるので飲んでみます。
間接照明、いいんですね!でも。それで本読んでるからいけないんでしょうね(´;ω;`)金縛りなる時は解いても解いても続いてしまい。夢の中でなる時は起きても起きても起きられないので、これがなくなると今よりは元気になれる気がします。
いつか、飼い始めたワンコと寝るのが夢でしたが、やっぱりよくないんですね(泣 そりゃそうか…
枕の高さは、まず目を逸らしている体重に向き合うことから始まりますね( ̄・ω・ ̄)
>人類健康によい標準寝入り時間は
お布団入って即電気暗くしてから
2分から18分の間です
ここ、1番衝撃的なのですがみんなそんなに早く寝入ることができるものなのですか?(;´Д`)
保育園の頃から、ずーっと寝付きが悪く、良かった時代がないので思いきり動揺しています…!
私文字読んでると落ち着くので、何だかんだ本を読んだりネットはしてしまってます。
ミネラルバランス…マルチミネラルって飲まないよりはマシなのかな、とりあえず棚にあるので飲んでみます。
間接照明、いいんですね!でも。それで本読んでるからいけないんでしょうね(´;ω;`)金縛りなる時は解いても解いても続いてしまい。夢の中でなる時は起きても起きても起きられないので、これがなくなると今よりは元気になれる気がします。
いつか、飼い始めたワンコと寝るのが夢でしたが、やっぱりよくないんですね(泣 そりゃそうか…
423リッツ
2019/11/29(金) 20:10:33.91ID:???0424オレオ堂
2019/11/29(金) 20:22:52.89ID:???0 >>422
>体重
ネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
増えちゃうと、減ってきたときにまた調整が必要でネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
>寝入るまでの時間
「寝るための努力」が続けられる限界時間が、人類平均
「おとなで20分」です(´・ω・`)
なので、
それを超えて努力してる人は
「寝入り疲れ」を毎晩しています(´・ω・`)
>マルチミネラル
あれはあれで、全部入っちゃってるので、
カルシウム過剰(多いと動脈硬化がはかどりまくりんぐ・・・)とかに注意が必要です。
>間接照明
うん、
薄暗い中で目を酷使すると普通に疲れますね(´・ω・`)
>金縛り
夢の中でも起きられずになってるときは、
「動きたいor動くべきなんだけど
対処したくなーい」
みたいなことが、現実で起きてるときですしおすし。
>体重
ネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
増えちゃうと、減ってきたときにまた調整が必要でネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
>寝入るまでの時間
「寝るための努力」が続けられる限界時間が、人類平均
「おとなで20分」です(´・ω・`)
なので、
それを超えて努力してる人は
「寝入り疲れ」を毎晩しています(´・ω・`)
>マルチミネラル
あれはあれで、全部入っちゃってるので、
カルシウム過剰(多いと動脈硬化がはかどりまくりんぐ・・・)とかに注意が必要です。
>間接照明
うん、
薄暗い中で目を酷使すると普通に疲れますね(´・ω・`)
>金縛り
夢の中でも起きられずになってるときは、
「動きたいor動くべきなんだけど
対処したくなーい」
みたいなことが、現実で起きてるときですしおすし。
425オレオ堂
2019/11/29(金) 20:25:24.54ID:???0 (つづき)
>犬と寝る
一緒に寝ないと凍死するほど寒い土地なら背に腹は代えられないので仕方ないのですが
そうじゃないなら、睡眠の質的にがた落ちんぐですので
やめたほうがよいです。
上に乗ってくるのを許すNGしつけも、
いろいろトラブルのもとですので、
どんなにかわいくっても犬は下、人間は上。で。
>>423
>できること
寝る&起きる に関してできる、プチよいことを
全部あげたら30個くらいありそうです(´・ω・`;)
\(・ω・)ノ 今日からこつこつ!
>犬と寝る
一緒に寝ないと凍死するほど寒い土地なら背に腹は代えられないので仕方ないのですが
そうじゃないなら、睡眠の質的にがた落ちんぐですので
やめたほうがよいです。
上に乗ってくるのを許すNGしつけも、
いろいろトラブルのもとですので、
どんなにかわいくっても犬は下、人間は上。で。
>>423
>できること
寝る&起きる に関してできる、プチよいことを
全部あげたら30個くらいありそうです(´・ω・`;)
\(・ω・)ノ 今日からこつこつ!
426リッツ
2019/11/29(金) 20:31:13.28ID:???0 >>424
体重減る方向は今のところありません!(`・ω・´)
>それを超えて努力してる人は
「寝入り疲れ」を毎晩しています(´・ω・`)
ここ、寝入り疲れが金縛りなのかなって思ってました。
>夢の中でも起きられずになってるときは、
「動きたいor動くべきなんだけど
対処したくなーい」
みたいなことが、現実で起きてるときですしおすし。
対処したくなーいというより、必ず起きないと!っていう責任感が発動する時(主に子供関係です、試合や役員など)かなって思ってましたが、やりたくなーい(´;ω;`)のかもです…。寝れないから起きれるか分からない不安からも大きいです。
マルチミネラル、カルシウム過剰になりやすいんですね、色んな成分が入ってますが、まず一つ一つを適正な摂取量か調べてなくて。手持ちのもの見てみます!
体重減る方向は今のところありません!(`・ω・´)
>それを超えて努力してる人は
「寝入り疲れ」を毎晩しています(´・ω・`)
ここ、寝入り疲れが金縛りなのかなって思ってました。
>夢の中でも起きられずになってるときは、
「動きたいor動くべきなんだけど
対処したくなーい」
みたいなことが、現実で起きてるときですしおすし。
対処したくなーいというより、必ず起きないと!っていう責任感が発動する時(主に子供関係です、試合や役員など)かなって思ってましたが、やりたくなーい(´;ω;`)のかもです…。寝れないから起きれるか分からない不安からも大きいです。
マルチミネラル、カルシウム過剰になりやすいんですね、色んな成分が入ってますが、まず一つ一つを適正な摂取量か調べてなくて。手持ちのもの見てみます!
427リッツ
2019/11/29(金) 20:36:13.04ID:???0 >>425
>上に乗ってくるのを許すNGしつけも、
いろいろトラブルのもとですので、
どんなにかわいくっても犬は下、人間は上。で。
ですよね!(´;ω;`)私は猫しか飼ったことがなかったので、ワンコにとってのリーダーになることを日々勉強してます。一緒に寝るのは良くないって言われてるのは知ってました…うぅ
オレオさんの知識の幅凄いですね!
今日からコツコツ、何でもそうですよね、やってみます(∩´∀`∩)
>上に乗ってくるのを許すNGしつけも、
いろいろトラブルのもとですので、
どんなにかわいくっても犬は下、人間は上。で。
ですよね!(´;ω;`)私は猫しか飼ったことがなかったので、ワンコにとってのリーダーになることを日々勉強してます。一緒に寝るのは良くないって言われてるのは知ってました…うぅ
オレオさんの知識の幅凄いですね!
今日からコツコツ、何でもそうですよね、やってみます(∩´∀`∩)
428オレオ堂
2019/11/29(金) 20:37:30.15ID:???0 >>426
増え続けるとそれはそれで枕の調整が終わらない。。。。 (´・ω・`;)
>寝れないから起きれるか分からない不安
本態性不眠症 とかなんとかいうやつですぬ?
(寝れない不安ばかり考えすぎて→寝つけなくなる→寝坊→ああああ・・・→不安が強まる という負のスパイラル)
>寝入り疲れが金縛り
\(・ω・)ノ あるとおもいまーす!
>起きないといけないうえに、起きてもやりたくないことをする日
うん、起きたくないですね。。。 ( ´ρ`)ふつうに。
>>マルチミネラル
ひと(食生活)によっては
MgやKなんかも、容易に過剰になりうる範囲な気がします。
配合量が微量な成分ほど、
往々にして、
サプリでちょっとでも過剰にとるとヤバイです(´・ω・`;)
モリブデンとか、バナジウムとかね。
増え続けるとそれはそれで枕の調整が終わらない。。。。 (´・ω・`;)
>寝れないから起きれるか分からない不安
本態性不眠症 とかなんとかいうやつですぬ?
(寝れない不安ばかり考えすぎて→寝つけなくなる→寝坊→ああああ・・・→不安が強まる という負のスパイラル)
>寝入り疲れが金縛り
\(・ω・)ノ あるとおもいまーす!
>起きないといけないうえに、起きてもやりたくないことをする日
うん、起きたくないですね。。。 ( ´ρ`)ふつうに。
>>マルチミネラル
ひと(食生活)によっては
MgやKなんかも、容易に過剰になりうる範囲な気がします。
配合量が微量な成分ほど、
往々にして、
サプリでちょっとでも過剰にとるとヤバイです(´・ω・`;)
モリブデンとか、バナジウムとかね。
429オレオ堂
2019/11/29(金) 20:39:13.85ID:???0 >>427
ぬこも上にのせると人間様の睡眠が最悪になりますゆ(´・ω・`;)
>知識の幅
偏ってます (´・ω・`;)
最近、
みんな、寝る&起きるでこまってるんだなーとおもったので
特に勉強しています。
困ってる人がおおいこと&不安な人がおおいことほど
よい飯のタネになりますゆ! \(・ω・)ノ
ぬこも上にのせると人間様の睡眠が最悪になりますゆ(´・ω・`;)
>知識の幅
偏ってます (´・ω・`;)
最近、
みんな、寝る&起きるでこまってるんだなーとおもったので
特に勉強しています。
困ってる人がおおいこと&不安な人がおおいことほど
よい飯のタネになりますゆ! \(・ω・)ノ
430オレオ堂
2019/11/29(金) 20:41:06.24ID:???0 (追記)
ぞぬと一緒に寝てる人は
みな本人的には「おちつく!!!」と主張するのですが、
科学的に脳波をはかるとか、お疲れ度を血液検査とかすると、
別々に寝てるぞぬ飼いの人より疲れてるんですー (´・ω・`)
ぞぬと一緒に寝てる人は
みな本人的には「おちつく!!!」と主張するのですが、
科学的に脳波をはかるとか、お疲れ度を血液検査とかすると、
別々に寝てるぞぬ飼いの人より疲れてるんですー (´・ω・`)
431オレオ堂
2019/11/29(金) 20:50:58.51ID:???0 あと 寝る起きる系 で
特に日本人にクリティカルに関係ありそうなのは
【カフェインがダメな体質に生まれついてないか?】
ですね。
日本人の場合、
カフェインが抜けた後の不調(タバコのニコチン切れみたいな幻の苦痛なんですがネ)が
つよーく出る上に、
なかなか体から抜けてかない体質に生まれてる人が15%くらい(6人に1人ですね)います。
世界的標準な人は
普通のコーヒー1杯のカフェインを4時間で消化?するし、
3杯くらいまでは
ヌケたあとの憂鬱感とか、カフェインほすぃぃぃぃぃぃ みたいなヤヴァイ症状出ないんですが、
消化?が遅い人は、3倍以上遅いし、
ヌケた後の凹みが、深い人はふかーいです。
あ・自分もしかしてダメな人? と気付いたら、
カフェインと距離をおきませう。
中くらいの体質の人は、
夕飯後はカフェインとらないようにしましょう。
コーヒー以外にも、
緑茶 紅茶 烏龍茶 カカオ=ココア&チョコ マテ茶
なんかにも入ってますので注意。
特に玉露なんかの、おたかい緑茶は含有量がものスゴイです。
特に日本人にクリティカルに関係ありそうなのは
【カフェインがダメな体質に生まれついてないか?】
ですね。
日本人の場合、
カフェインが抜けた後の不調(タバコのニコチン切れみたいな幻の苦痛なんですがネ)が
つよーく出る上に、
なかなか体から抜けてかない体質に生まれてる人が15%くらい(6人に1人ですね)います。
世界的標準な人は
普通のコーヒー1杯のカフェインを4時間で消化?するし、
3杯くらいまでは
ヌケたあとの憂鬱感とか、カフェインほすぃぃぃぃぃぃ みたいなヤヴァイ症状出ないんですが、
消化?が遅い人は、3倍以上遅いし、
ヌケた後の凹みが、深い人はふかーいです。
あ・自分もしかしてダメな人? と気付いたら、
カフェインと距離をおきませう。
中くらいの体質の人は、
夕飯後はカフェインとらないようにしましょう。
コーヒー以外にも、
緑茶 紅茶 烏龍茶 カカオ=ココア&チョコ マテ茶
なんかにも入ってますので注意。
特に玉露なんかの、おたかい緑茶は含有量がものスゴイです。
432リッツ
2019/11/29(金) 20:54:39.18ID:???0 >>428
>増え続けるとそれはそれで枕の調整が終わらない。。。。 (´・ω・`;)
( *¯ ³¯*)〜〜♪
>(寝れない不安ばかり考えすぎて→寝つけなくなる→寝坊→ああああ・・・→不安が強まる という負のスパイラル)
寝坊はしなくて済んでます、起きなきゃ!のプレッシャーが凄くて夢の中では寝過ごしてしまうのですが、現実には間に合ってます。が、心が疲れますー…起き続けてる方がマシであっただろう…と思うレベルです。
>最近、みんな、寝る&起きるでこまってるんだなーとおもったので特に勉強しています。
結構多い、のかな?オレオさんの知識を頂けて助かりました!飯のタネになっていたら私も気持ち楽になります(∩´∀`∩)
>増え続けるとそれはそれで枕の調整が終わらない。。。。 (´・ω・`;)
( *¯ ³¯*)〜〜♪
>(寝れない不安ばかり考えすぎて→寝つけなくなる→寝坊→ああああ・・・→不安が強まる という負のスパイラル)
寝坊はしなくて済んでます、起きなきゃ!のプレッシャーが凄くて夢の中では寝過ごしてしまうのですが、現実には間に合ってます。が、心が疲れますー…起き続けてる方がマシであっただろう…と思うレベルです。
>最近、みんな、寝る&起きるでこまってるんだなーとおもったので特に勉強しています。
結構多い、のかな?オレオさんの知識を頂けて助かりました!飯のタネになっていたら私も気持ち楽になります(∩´∀`∩)
433オレオ堂
2019/11/29(金) 20:55:01.71ID:???0 (追記)
タバコ厨の人は皆一様に
「吸うと落ち着いてストレス解消になるんだ!」と主張しますが、
今年発表された、(外つ国で、ですが)けっこー大々的な禁煙チャレンジ追跡調査でも、
たばこをやめると、 禁断症状で気持ちがおだやかじゃなくなっててさえ、 うつ傾向ナドがかなり良くなる
と証明された模様であります。
カフェインについては、
医者自体が大抵重症の中毒者wなので、
調査自体ができねー状況が長年続いていますが、
たぶん同様なんじゃないかなー・・・
タバコ厨の人は皆一様に
「吸うと落ち着いてストレス解消になるんだ!」と主張しますが、
今年発表された、(外つ国で、ですが)けっこー大々的な禁煙チャレンジ追跡調査でも、
たばこをやめると、 禁断症状で気持ちがおだやかじゃなくなっててさえ、 うつ傾向ナドがかなり良くなる
と証明された模様であります。
カフェインについては、
医者自体が大抵重症の中毒者wなので、
調査自体ができねー状況が長年続いていますが、
たぶん同様なんじゃないかなー・・・
434オレオ堂
2019/11/29(金) 20:58:16.70ID:???0 >>432
>起き続けてる方がマシ?
んんn・・・ どうでしょうねー ( ´ρ`)
としとると、体力が落ちるから、完徹できても、
日中ネオチするようになりますよね。。。(´・ω・`;)
寝付けない不安のあまり徹夜をして
ゆりもどしの日中の眠気で
交通事故とか
ハネるのはもちろんですが、ハネられてしまってもわろえないです;
>みんな、寝る&起きるでこまってる
今は大金が動いてるのは
飛行機のビジネス&ファーストクラスと、高速バスのちょっとゴージャスなお席くらいですが、
近々睡眠ビジネスブームがくるらしいことになってますゆ! (`・ω・´)
>起き続けてる方がマシ?
んんn・・・ どうでしょうねー ( ´ρ`)
としとると、体力が落ちるから、完徹できても、
日中ネオチするようになりますよね。。。(´・ω・`;)
寝付けない不安のあまり徹夜をして
ゆりもどしの日中の眠気で
交通事故とか
ハネるのはもちろんですが、ハネられてしまってもわろえないです;
>みんな、寝る&起きるでこまってる
今は大金が動いてるのは
飛行機のビジネス&ファーストクラスと、高速バスのちょっとゴージャスなお席くらいですが、
近々睡眠ビジネスブームがくるらしいことになってますゆ! (`・ω・´)
435リッツ
2019/11/29(金) 21:02:51.98ID:???0 >>430
失礼しました、先程のレス文字化けしました。
ネコ飼ってる時は夜行性だけあって、夜中の運動会で体にドスドス乗られて確かに寝付けなかったのですが、ワンコは夜寝るからいけるかなって簡単に考えてましたー…。
肉体的疲労を回復するのか、精神的疲労を回復したいのかとかもあるのかなぁ。
>【カフェインがダメな体質に生まれついてないか?】
ですね。
私、パニック障害の発作を起こすのが、ファミレス行ったあとが多くて。どうやらコーヒーだったようです。
ドクターに何か言われたわけではないですが、コーヒー好きで1日何杯も飲んでた時は部屋から出られなかったですから。
他の飲み物にもカフェインあるのは理解していて、ノンカフェインを選んでましたが、完全に絶つことは考えてませんでした。
が、金縛りきついときは、アリ!なのですね。
失礼しました、先程のレス文字化けしました。
ネコ飼ってる時は夜行性だけあって、夜中の運動会で体にドスドス乗られて確かに寝付けなかったのですが、ワンコは夜寝るからいけるかなって簡単に考えてましたー…。
肉体的疲労を回復するのか、精神的疲労を回復したいのかとかもあるのかなぁ。
>【カフェインがダメな体質に生まれついてないか?】
ですね。
私、パニック障害の発作を起こすのが、ファミレス行ったあとが多くて。どうやらコーヒーだったようです。
ドクターに何か言われたわけではないですが、コーヒー好きで1日何杯も飲んでた時は部屋から出られなかったですから。
他の飲み物にもカフェインあるのは理解していて、ノンカフェインを選んでましたが、完全に絶つことは考えてませんでした。
が、金縛りきついときは、アリ!なのですね。
436オレオ堂
2019/11/29(金) 21:04:00.96ID:???0 ★鉄過剰症(ヘモクロマトーシス)にも注意★
そういえば・・・
女性には起きにくいのだろーとは思いますが、
鉄分も、過剰摂取するとマジヤバイことになります。
貧血→対策→過剰 となると
かえってだるーくなったり、節々が謎の痛みを生じるようになったり、
肝臓が逝ってしまったり、
します。
そういえば・・・
女性には起きにくいのだろーとは思いますが、
鉄分も、過剰摂取するとマジヤバイことになります。
貧血→対策→過剰 となると
かえってだるーくなったり、節々が謎の痛みを生じるようになったり、
肝臓が逝ってしまったり、
します。
437イチ子
2019/11/29(金) 21:17:25.84ID:???0 こんばんは☆。.:*・゜
オレオさん、ほんと博識ですね。
>>412
栄養バランスのとれた食事を心がけねば…ですね(›´ω`‹ )
運動と食事は少しずつ改善していってますが、仕事が忙しいとついつい機能性食品やサプリメントに頼りがちなのでもう少し健康的な習慣を身につけていきたいです。医食同源ですねー(。ρω-。)
オレオさん、ほんと博識ですね。
>>412
栄養バランスのとれた食事を心がけねば…ですね(›´ω`‹ )
運動と食事は少しずつ改善していってますが、仕事が忙しいとついつい機能性食品やサプリメントに頼りがちなのでもう少し健康的な習慣を身につけていきたいです。医食同源ですねー(。ρω-。)
438イチ子
2019/11/29(金) 21:21:05.75ID:???0 わーまた文字化け(;´Д`)
板によって使えるものが違うんですね…
基本的にVIP+に生息してるんですがあちらは何でも反映されるので他でも使ってしまう…
板によって使えるものが違うんですね…
基本的にVIP+に生息してるんですがあちらは何でも反映されるので他でも使ってしまう…
439オレオ堂
2019/11/29(金) 21:21:16.09ID:???0 >>435
>文字化け
板によって顔文字のパーツでも複雑なところがイケる板とそうじゃない板があるのでむつかしいです
きにしない!!!
>ぬこ
あらら・・・
運動会してOK部屋と、人間の寝る部屋 分けてなかったのですねー( ´ρ`;)
ぞぬも、
先祖返りいちぢるしかったり(犬的近所の範囲内に)遠吠えする個体がいたり、しつけが悪いと、
遠吠えしたり、夜中でも無駄吠えしたりしますゆ・・・ (´・ω・`)
>肉体と精神
わけよーとしてもわけられないものだから、わけてかんがえるの不毛ですゆ?(´・ω・`)
>パニック発作とカフェイン
( ´△`)アァ-
>完全に断つ!
うん、パニックのトリガーの一部としてもう刷り込まれてるくさいものだったら、
断ち切るのが一番だとおもいます。
金縛りも、よーするに
「頭がさめてるっぽい?のに、体がまるっとオフ」とゆー
体だけパニックですゆ?
>文字化け
板によって顔文字のパーツでも複雑なところがイケる板とそうじゃない板があるのでむつかしいです
きにしない!!!
>ぬこ
あらら・・・
運動会してOK部屋と、人間の寝る部屋 分けてなかったのですねー( ´ρ`;)
ぞぬも、
先祖返りいちぢるしかったり(犬的近所の範囲内に)遠吠えする個体がいたり、しつけが悪いと、
遠吠えしたり、夜中でも無駄吠えしたりしますゆ・・・ (´・ω・`)
>肉体と精神
わけよーとしてもわけられないものだから、わけてかんがえるの不毛ですゆ?(´・ω・`)
>パニック発作とカフェイン
( ´△`)アァ-
>完全に断つ!
うん、パニックのトリガーの一部としてもう刷り込まれてるくさいものだったら、
断ち切るのが一番だとおもいます。
金縛りも、よーするに
「頭がさめてるっぽい?のに、体がまるっとオフ」とゆー
体だけパニックですゆ?
440オレオ堂
2019/11/29(金) 21:25:44.89ID:???0 >>437
>博識
知識を得るためのコストがもっとおたかかった時代の化石なのと、
(のーみそバグっちゃうまでは)抜けてかない・盗まれない・壊されないものだ!とあるとき気付いたので、
知識を得ることに貪欲です(`・ω・´)
>>栄養バランス
日本の機能性食品・サプリには
(いっぱい含んでるめな食べ物を原料に入れるのはセーフだけど)
成分をそのままはかって入れるのはNGなんだけど
いきてくには必要な微量ミネラルがいくつかありますので
当面、リアルたべものとは、絶縁できそうにありませぬな (´・ω・`)
>医食同源
「あご」と「歯」は 生物界2大発明品ですから(★´・∀)(∀・`★)ネー
>博識
知識を得るためのコストがもっとおたかかった時代の化石なのと、
(のーみそバグっちゃうまでは)抜けてかない・盗まれない・壊されないものだ!とあるとき気付いたので、
知識を得ることに貪欲です(`・ω・´)
>>栄養バランス
日本の機能性食品・サプリには
(いっぱい含んでるめな食べ物を原料に入れるのはセーフだけど)
成分をそのままはかって入れるのはNGなんだけど
いきてくには必要な微量ミネラルがいくつかありますので
当面、リアルたべものとは、絶縁できそうにありませぬな (´・ω・`)
>医食同源
「あご」と「歯」は 生物界2大発明品ですから(★´・∀)(∀・`★)ネー
441オレオ堂
2019/11/29(金) 21:36:59.98ID:???0 (だそく)セレンとクロム
( ´ρ`) 摂取ゼロだと 謎の奇病を発してちぬけど、
計量してはかって食品にまぜこむのは、
それはそれで、
今後法律がゆるんで?進歩して?日本でも配合OKになったところで、
実際に計量してぶっこむ製造ラインの担当者の責任が重大過ぎて離職率がマッハになりそうですぬ・・・
そこだけ毒劇物の資格も持ってる特殊な薬剤師さんを高給で読んでこないと、
どーにも無理ゲーなかんじがする。。。
銅、マンガン、コバルト、モリブデン、あとクロムあたりは、
お日柄を見つつ(建物が強風で揺れてると計測不能レベル)まーなんとかはかれるんですが、
(といいつつ10人くらいいる製造班のなかに
まともに計量して「これを1アンプルぶっこめば製品がOKになる液」作成ができる人が自分しかいなかった件)
毎回、いつかやらかしてしまわないかと内心ヒヤヒヤドキドキでした。
セレンは。。。
すげーいらねー量置いてはあったんだけど、
さいわい、
任期中には、入れなくていいレシピしかオーダー入んなかった。
くさすぎて&ものそのものの毒性がやヴぁすぎて
自発的にさわる気にもなれなかったー (´▽`)アハハ
・・・今は、封印を新調するくらいはすべきだったかなーと反省している(´・ω・`)
( ´ρ`) 摂取ゼロだと 謎の奇病を発してちぬけど、
計量してはかって食品にまぜこむのは、
それはそれで、
今後法律がゆるんで?進歩して?日本でも配合OKになったところで、
実際に計量してぶっこむ製造ラインの担当者の責任が重大過ぎて離職率がマッハになりそうですぬ・・・
そこだけ毒劇物の資格も持ってる特殊な薬剤師さんを高給で読んでこないと、
どーにも無理ゲーなかんじがする。。。
銅、マンガン、コバルト、モリブデン、あとクロムあたりは、
お日柄を見つつ(建物が強風で揺れてると計測不能レベル)まーなんとかはかれるんですが、
(といいつつ10人くらいいる製造班のなかに
まともに計量して「これを1アンプルぶっこめば製品がOKになる液」作成ができる人が自分しかいなかった件)
毎回、いつかやらかしてしまわないかと内心ヒヤヒヤドキドキでした。
セレンは。。。
すげーいらねー量置いてはあったんだけど、
さいわい、
任期中には、入れなくていいレシピしかオーダー入んなかった。
くさすぎて&ものそのものの毒性がやヴぁすぎて
自発的にさわる気にもなれなかったー (´▽`)アハハ
・・・今は、封印を新調するくらいはすべきだったかなーと反省している(´・ω・`)
443オレオ堂
2019/11/30(土) 20:13:39.76ID:???0 ワッチョイ占いますスレにさっきまでいた人 つおいw
イチ子さん たいへんそうだー ( ´ρ`)
イチ子さん たいへんそうだー ( ´ρ`)
444オレオ堂
2019/11/30(土) 21:14:17.67ID:???0 「何を言ってもむだな時期」案件の予感・・・ > 443でも書いてるつおい人
他の依頼もてんこ盛りがいっぱいで
イチ子さんほんと大変そうだー
他の依頼もてんこ盛りがいっぱいで
イチ子さんほんと大変そうだー
445オレオ堂
2019/11/30(土) 22:16:31.57ID:???0 オラクルスレは、
そろそろ次スレの準備(ルール変更の準備とかとか)はじめたほうが
よいとおもいまする。 > イチ子さん
そろそろ次スレの準備(ルール変更の準備とかとか)はじめたほうが
よいとおもいまする。 > イチ子さん
446イチ子
2019/12/01(日) 00:23:25.03ID:???0 こんばんは。オレオさんありがとうございましたー(><)
強かったですね笑
数秘術的にもあれに似た数字の羅列でいじめられたり鬱になったりで悩んでおられる方は多々いらっしゃいますが、だいたいあのように固定観念や思い込みの強さが引き起こす周りとの摩擦であることが多いです…
そしてご自身は被害者と感じ、周りの環境や運の悪さを嘆きがち…ですが話を聞いていくと実は振り回されていたのは周りの方じゃね?というパターンがこれまでも多かったです(;´Д`)
なので私やオレオさんの声もきっと届いていないんだろうな…というところですね。
性質的にそうするメリットを提示したり相手の自尊心をくすぐるような言い方をするとけっこう素直に聞き入れてはくれるんですけど、
固定観念がかなり強いのでなかなか行動に移すまでの説得力に満たない事が多く、結局あんま伝わってなくて謎解釈で勝手に完結される。
そうすると状況は変わらないor悪化するので次も同じようなご相談内容となる…エンドレス
というデジャブを彼女に見ました(;´Д`)
行動力はあるので気づきさえ得ればすごく飛躍できる人なので、その気にさせられるように私もこれからローランドばりの話術を磨いていかねばと感じた鑑定でした。
強かったですね笑
数秘術的にもあれに似た数字の羅列でいじめられたり鬱になったりで悩んでおられる方は多々いらっしゃいますが、だいたいあのように固定観念や思い込みの強さが引き起こす周りとの摩擦であることが多いです…
そしてご自身は被害者と感じ、周りの環境や運の悪さを嘆きがち…ですが話を聞いていくと実は振り回されていたのは周りの方じゃね?というパターンがこれまでも多かったです(;´Д`)
なので私やオレオさんの声もきっと届いていないんだろうな…というところですね。
性質的にそうするメリットを提示したり相手の自尊心をくすぐるような言い方をするとけっこう素直に聞き入れてはくれるんですけど、
固定観念がかなり強いのでなかなか行動に移すまでの説得力に満たない事が多く、結局あんま伝わってなくて謎解釈で勝手に完結される。
そうすると状況は変わらないor悪化するので次も同じようなご相談内容となる…エンドレス
というデジャブを彼女に見ました(;´Д`)
行動力はあるので気づきさえ得ればすごく飛躍できる人なので、その気にさせられるように私もこれからローランドばりの話術を磨いていかねばと感じた鑑定でした。
447イチ子
2019/12/01(日) 00:29:39.17ID:???0 >>445
オラクルの次スレ、前々からどうしようと考えてはいるんですがどうしても説教臭くなってしまって次スレ立てる前にどんどん需要が…(;´Д`)ヤバス
でも誰でも鑑定できるようになればまた色んな方が来て下さると思うので、立てる予定ではいます。
その際はタロットスレのルールも参考にさせていただいてもいいですか?
オラクルの次スレ、前々からどうしようと考えてはいるんですがどうしても説教臭くなってしまって次スレ立てる前にどんどん需要が…(;´Д`)ヤバス
でも誰でも鑑定できるようになればまた色んな方が来て下さると思うので、立てる予定ではいます。
その際はタロットスレのルールも参考にさせていただいてもいいですか?
448エアリアル
2019/12/01(日) 08:50:21.39ID:???0 >>405
ご無沙汰していました、おはようございます!
お久しぶりですー
> 「ネジレバネ」とゆう、たいへんヘンテコリンな
> 昆虫に寄生する昆虫がいますが、
> あいつら努力の方向性がものすごーくななめで
> 生活もアクロバティックすぎる・・・ ( ´ρ`)
ネジレバネは検索してそっ閉じしましましたw
深く考えたら怖すぎる気がして…
> >マヨラー
> 日本のマヨネーズは 卵がフレッシュネスで だいたい卵黄だけ使用だから
> 外国のガラスビンのにくらべて
> クリィーミーでマイルドーでおいしーくて、いっぱい食べれるそうです。
カロリーも脂分を抑えてるお品もありますし自作したりとかも日本はしますよねー。たまーにタルタルソースを完全自作したりしてたりもしてます笑
ご無沙汰していました、おはようございます!
お久しぶりですー
> 「ネジレバネ」とゆう、たいへんヘンテコリンな
> 昆虫に寄生する昆虫がいますが、
> あいつら努力の方向性がものすごーくななめで
> 生活もアクロバティックすぎる・・・ ( ´ρ`)
ネジレバネは検索してそっ閉じしましましたw
深く考えたら怖すぎる気がして…
> >マヨラー
> 日本のマヨネーズは 卵がフレッシュネスで だいたい卵黄だけ使用だから
> 外国のガラスビンのにくらべて
> クリィーミーでマイルドーでおいしーくて、いっぱい食べれるそうです。
カロリーも脂分を抑えてるお品もありますし自作したりとかも日本はしますよねー。たまーにタルタルソースを完全自作したりしてたりもしてます笑
449エアリアル
2019/12/01(日) 08:53:38.24ID:???0450エアリアル
2019/12/01(日) 09:01:14.07ID:???0 >>407
> >>401
> >>>甘味
> 「寝る前に味覚を刺激する」ことじたいが イクナイ(・A・)ですので
最近気を付けて夕食をよく噛んで食べるようにしてみたら寝る前にそれほど甘いものを欲しなくなりました。でもでもグミxサプリ はそれでも20時頃にお口に放り込んでるかもです笑
> 肝臓は、
> その甘味成分を分解するために、やっぱ、はたらいてるのです。
肝臓は働き者の臓器の双璧(あと脳)ですものね。次点泌尿器の腎臓もサプリメントを多く摂取してると負担がかかるってそういえば聞きました。人の体は心臓は動かなくなったら死なのであまり気にしなですけどほぼほぼ他の臓器も24時間不眠不休で動いてくれてるんですよね…。
> >妙に神経痛みたいに
> >ごりごり
水泳は出来る環境がないのでエアーで太鼓叩きはしてますよー笑 二の腕ダイエットと兼ねて肩胛骨の周囲の筋肉がよく働くなるようになるって前に和太鼓の特集を見た時に書いてあったので、頭上でシェイクハンドしてますー!
> >筋膜リリース
ですよね、一度やったら動かない生活習慣にならない限りは半年に一度でも多いって確かトレーナーさんがTVで話してました。
> >>401
> >>>甘味
> 「寝る前に味覚を刺激する」ことじたいが イクナイ(・A・)ですので
最近気を付けて夕食をよく噛んで食べるようにしてみたら寝る前にそれほど甘いものを欲しなくなりました。でもでもグミxサプリ はそれでも20時頃にお口に放り込んでるかもです笑
> 肝臓は、
> その甘味成分を分解するために、やっぱ、はたらいてるのです。
肝臓は働き者の臓器の双璧(あと脳)ですものね。次点泌尿器の腎臓もサプリメントを多く摂取してると負担がかかるってそういえば聞きました。人の体は心臓は動かなくなったら死なのであまり気にしなですけどほぼほぼ他の臓器も24時間不眠不休で動いてくれてるんですよね…。
> >妙に神経痛みたいに
> >ごりごり
水泳は出来る環境がないのでエアーで太鼓叩きはしてますよー笑 二の腕ダイエットと兼ねて肩胛骨の周囲の筋肉がよく働くなるようになるって前に和太鼓の特集を見た時に書いてあったので、頭上でシェイクハンドしてますー!
> >筋膜リリース
ですよね、一度やったら動かない生活習慣にならない限りは半年に一度でも多いって確かトレーナーさんがTVで話してました。
451エアリアル
2019/12/01(日) 09:03:11.54ID:???0452エアリアル
2019/12/01(日) 09:16:17.70ID:???0 >>409
> こんばんは、お久しぶりです(。ρω-。)
イチ子さんおはようございます!( ´ ▽ ` )
少し周囲が忙しくてお返事が遅くなりました。
>>525 のかたは自己投影をしている気づきがあるときっと人生が変革するんでしょうけど、変革し得るような体験って生き死の強烈に意識するような事柄でないとどうしてもなかなか難しいですよね。
このことはある意味でエッセンスですけど身の回りのひとの死や己の生死は普段意識していないだけで実は常にあり得ることですし、もし明日死ぬなら今日を全力で生きてないと後悔しちゃうぞっ、ていうこと何だと思います。
大切な事に気付ける経験は得てして辛さも伴いますけど、それこそが二元世界観の光と影なんだとも思います。いつの日にか525さんもお気付きにきっとなる日が来るかもしれないですよね。
> 私はお盆明けからダイエットに励んでいます。
話は全然変わりますけどお盆のお遍路参りはお話をお聞きしてなかったですけど、何か気付きとかありましたか?もしあったらお聞きしてみたいです!
> 引き続きぎゃんばる(「・ω・)「
ダイエットはされてると思いますけど糖質制限+ウォーキングが最強ですよねっ。1日5000歩歩くのがよく良いって言われてますけど、ウォーキングは歩く禅のような気が勝手にしています!(≧∀≦)
> 今夜は冷え込むそうなので皆様もお身体大切に、ご自愛ください。
このレスを頂いてた日の翌日かな。風が強くて凄く寒かったです。イチ子さんも暖かくして過ごしてくださいね。ちなみにお部屋の中でも首回りはマフラー巻いてるの内緒です笑
> こんばんは、お久しぶりです(。ρω-。)
イチ子さんおはようございます!( ´ ▽ ` )
少し周囲が忙しくてお返事が遅くなりました。
>>525 のかたは自己投影をしている気づきがあるときっと人生が変革するんでしょうけど、変革し得るような体験って生き死の強烈に意識するような事柄でないとどうしてもなかなか難しいですよね。
このことはある意味でエッセンスですけど身の回りのひとの死や己の生死は普段意識していないだけで実は常にあり得ることですし、もし明日死ぬなら今日を全力で生きてないと後悔しちゃうぞっ、ていうこと何だと思います。
大切な事に気付ける経験は得てして辛さも伴いますけど、それこそが二元世界観の光と影なんだとも思います。いつの日にか525さんもお気付きにきっとなる日が来るかもしれないですよね。
> 私はお盆明けからダイエットに励んでいます。
話は全然変わりますけどお盆のお遍路参りはお話をお聞きしてなかったですけど、何か気付きとかありましたか?もしあったらお聞きしてみたいです!
> 引き続きぎゃんばる(「・ω・)「
ダイエットはされてると思いますけど糖質制限+ウォーキングが最強ですよねっ。1日5000歩歩くのがよく良いって言われてますけど、ウォーキングは歩く禅のような気が勝手にしています!(≧∀≦)
> 今夜は冷え込むそうなので皆様もお身体大切に、ご自愛ください。
このレスを頂いてた日の翌日かな。風が強くて凄く寒かったです。イチ子さんも暖かくして過ごしてくださいね。ちなみにお部屋の中でも首回りはマフラー巻いてるの内緒です笑
453エアリアル
2019/12/01(日) 09:18:31.84ID:???0 >>413
> ( ´ρ`;) マルポチェッカー(仮)の完成 急がないとだめネ ほんと
マルポチェッカー(仮)の基礎データー用のアップローダーのあるサイトのurlは覚えてらっしゃますか?もしメモとかを取ってなかったら、こちらにこっそり再掲載しますのでおっしゃってくださいね。
(ちなみに隠しリンクにしてあった例のです)
> ( ´ρ`;) マルポチェッカー(仮)の完成 急がないとだめネ ほんと
マルポチェッカー(仮)の基礎データー用のアップローダーのあるサイトのurlは覚えてらっしゃますか?もしメモとかを取ってなかったら、こちらにこっそり再掲載しますのでおっしゃってくださいね。
(ちなみに隠しリンクにしてあった例のです)
454オレオ堂
2019/12/01(日) 09:23:42.90ID:???0 >>446
おはようございまーす \(・ω・)ノ
>実は振り回されていたのは周りの方じゃね?
>謎解釈で勝手に完結
>エンドレス
わかる!わかりますよ!!!
すごくわかる!!!!
>気づきさえ得れば
むつかしいですネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
男性の場合はだいたい「ママンに誇れる行動をしる!」でおkなんですが
ひどい人になるとママンという尺度すら自分のいいように歪めている・・・ (´・ω・`)
あと、
自称病気のわりに、
通院・服薬をいやがりますよネ・・・ (´・ω・`)
おはようございまーす \(・ω・)ノ
>実は振り回されていたのは周りの方じゃね?
>謎解釈で勝手に完結
>エンドレス
わかる!わかりますよ!!!
すごくわかる!!!!
>気づきさえ得れば
むつかしいですネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
男性の場合はだいたい「ママンに誇れる行動をしる!」でおkなんですが
ひどい人になるとママンという尺度すら自分のいいように歪めている・・・ (´・ω・`)
あと、
自称病気のわりに、
通院・服薬をいやがりますよネ・・・ (´・ω・`)
455オレオ堂
2019/12/01(日) 09:24:38.89ID:???0456オレオ堂
2019/12/01(日) 09:25:09.96ID:???0 あらやだ途中で送信されてしまいました (´・ω・`;)
457オレオ堂
2019/12/01(日) 09:26:20.83ID:???0 Enterプッシュで書き込みGOのチェックが勝手についてました・・・ (´・ω:;.:... タッチパネルェ・・・
>>447(つづき)
実際に次スレたてるのは、
今のペースなら990くらい、
加速するような出来事があったら985くらいでよいかとー。
>>447(つづき)
実際に次スレたてるのは、
今のペースなら990くらい、
加速するような出来事があったら985くらいでよいかとー。
458オレオ堂
2019/12/01(日) 09:29:59.33ID:???0 >>448
おひさしぶりでーす \(・ω・)ノ おつおつおでーす
>>ねじればね
アレを宿主ごと標本化して
スライスして電子顕微鏡でみてる研究者のひと、すごすぐるです (´・ω・`;)
ちな、名古屋が有名な産地ですw
>>マヨ
海外でも自作はありますが、
たぶん全卵だし、
そのたまごの衛生が、TKG→即入院!レベルなので
お酢じゃぶじゃぶだとおもわれまする。
>>セロリマヨで激ヤセ!
ネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
それまでは、野菜嫌いで、カウチポテト族だったそーです。
>ローフード派
ウナギとかは、加熱しないと 有毒ですYO・・・ (´・ω・`)
あと、日本の都会のエセレブの間では
そんなこんなで
ギョウチュウとサナダムシが流行っているとかなんとか・・・
おひさしぶりでーす \(・ω・)ノ おつおつおでーす
>>ねじればね
アレを宿主ごと標本化して
スライスして電子顕微鏡でみてる研究者のひと、すごすぐるです (´・ω・`;)
ちな、名古屋が有名な産地ですw
>>マヨ
海外でも自作はありますが、
たぶん全卵だし、
そのたまごの衛生が、TKG→即入院!レベルなので
お酢じゃぶじゃぶだとおもわれまする。
>>セロリマヨで激ヤセ!
ネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
それまでは、野菜嫌いで、カウチポテト族だったそーです。
>ローフード派
ウナギとかは、加熱しないと 有毒ですYO・・・ (´・ω・`)
あと、日本の都会のエセレブの間では
そんなこんなで
ギョウチュウとサナダムシが流行っているとかなんとか・・・
459オレオ堂
2019/12/01(日) 09:33:24.15ID:???0 >>450
>よく噛む
なるほどー
満腹中枢をしっかり刺激だいじですねー
>グミサプリを放り込む
噛む作業は寝る時刻の3時間前くらいにおわりにしてー
>腎臓
余計なサプリ成分を出すのに
肝臓と腎臓がよけいに仕事しないといけませんからねー
>ほかの臓器も不眠不休
「いまから胃のスイッチ入れなきゃ!」って意図しないと消化が始まらないってこととか
ないですもんねー
>頭上でシェイクハンド
手を肩より上にあげるのは、意図してやらないとなかなか機会がないですもんぬ
いいことです(`・ω・´)
おさるだったころは、木からぶらさがってたんですもんぬ。
>よく噛む
なるほどー
満腹中枢をしっかり刺激だいじですねー
>グミサプリを放り込む
噛む作業は寝る時刻の3時間前くらいにおわりにしてー
>腎臓
余計なサプリ成分を出すのに
肝臓と腎臓がよけいに仕事しないといけませんからねー
>ほかの臓器も不眠不休
「いまから胃のスイッチ入れなきゃ!」って意図しないと消化が始まらないってこととか
ないですもんねー
>頭上でシェイクハンド
手を肩より上にあげるのは、意図してやらないとなかなか機会がないですもんぬ
いいことです(`・ω・´)
おさるだったころは、木からぶらさがってたんですもんぬ。
460オレオ堂
2019/12/01(日) 09:35:12.45ID:???0461エアリアル
2019/12/01(日) 09:35:26.45ID:???0 >>414
リッツさんおはようございます〜!
ありがとうございますっ、ミラーボールのことの洞察はつい見落としてたことに気付かせて貰ってこちらこそ感謝です!そうでした、自分の持っていない要素は映らないし見えないんだ…凄い。
怒りや悲しみや憎しみ、喜び勇気などの感情もまたそうだとしたら怒れるひとや優しくなれるしい喜ぶひとは逆に辛辣にもなれてしまうってことですよね…凄い深すぎる…。
繋がってるのは前にこちらでもお話ししたかもですけど私たちは手の指先を水面から出してるようなものですよね。水面上から見ると指先はばらばらに見えるけれども水面下では繋がってますし。
何かをしたいひとが居てそれに感銘して共鳴して人は緩やかに連携して到達し得る感覚が好き。
リッツさんおはようございます〜!
ありがとうございますっ、ミラーボールのことの洞察はつい見落としてたことに気付かせて貰ってこちらこそ感謝です!そうでした、自分の持っていない要素は映らないし見えないんだ…凄い。
怒りや悲しみや憎しみ、喜び勇気などの感情もまたそうだとしたら怒れるひとや優しくなれるしい喜ぶひとは逆に辛辣にもなれてしまうってことですよね…凄い深すぎる…。
繋がってるのは前にこちらでもお話ししたかもですけど私たちは手の指先を水面から出してるようなものですよね。水面上から見ると指先はばらばらに見えるけれども水面下では繋がってますし。
何かをしたいひとが居てそれに感銘して共鳴して人は緩やかに連携して到達し得る感覚が好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 幼女「ふう・・・おねしょしなくてよかったあ…あえ??ほにいちゃんのへやでんきついてる。はやおきしてうのかな」ソーッ
- 俺らがガチャガチャになってたんだが
