>>424
体重減る方向は今のところありません!(`・ω・´)

>それを超えて努力してる人は
「寝入り疲れ」を毎晩しています(´・ω・`)
ここ、寝入り疲れが金縛りなのかなって思ってました。

>夢の中でも起きられずになってるときは、
「動きたいor動くべきなんだけど
対処したくなーい」
みたいなことが、現実で起きてるときですしおすし。
対処したくなーいというより、必ず起きないと!っていう責任感が発動する時(主に子供関係です、試合や役員など)かなって思ってましたが、やりたくなーい(´;ω;`)のかもです…。寝れないから起きれるか分からない不安からも大きいです。

マルチミネラル、カルシウム過剰になりやすいんですね、色んな成分が入ってますが、まず一つ一つを適正な摂取量か調べてなくて。手持ちのもの見てみます!