>>526
笑 どえりゃーがえびふらいの地方っぽくてなんだか好きです!笑
特別何か思い入れがあるんですね、新しいのだとダメなのはよく解ります〜笑
浮かんだ絵的にほぼほぼゾンビっぽい感じですけれど。
個性的なお友達(?)が早く気がつくといいですね〜。

>出す会社さまの志
小ロットなの金型てきなものを3Dプリンターとかで作れれば!

勢い大事!笑
前に勤めてた企業様がコストも売値も全然考えず、
廃棄物の再利用製品を作って市場に出しましたけれど…
案の定、全く売れず作った分のコストがさらに増えただけでした。

誰かの役に立つようなそういう方向性での場合、
合理性がないとダメですよね。でも猫手ちゃんのところは、
ネタとして割り切って作るのもされてますし、なんとなく憎めない素敵な会社様な気がします笑

「あーっ、やっぱりダメだったか!このオンボロ企業め!」って
悪態付く迄がワンセットな、なんだろ。福袋っぽい楽しみ方??
ちょっと脇道にそれたお話でした。

冬至を終えて少しまったりしてたのようやく気が戻ってきました。メリー・クリスマス!