オレオ堂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/17(水) 15:10:10.52ID:???0
主に「マルポチェッカー(仮)」作成計画にかんするスッドレです。
671オレオ堂
垢版 |
2020/02/09(日) 20:19:50.03ID:???0
>>666(つづき)
>しめきりのびた
がんがってくださーい \(・ω・)ノ

>夏目
あれ? 過去形???
まだ、ぼちぼちマターリ連載続いてるのではないのですかー?

>>667
>震災の日
いいえー
普通に勤めてて、棚が倒れそうになって人をつぶしそうになったので
押し返したんですよー
もともとけっこう腕力ありますが、
火事場のなんたらですなー(`・ω・´)

>跡地
今も沿岸の大部分は、ほんとに荒野のままですねー (´・ω・`)

>ポカリスエット
アクエリアスはさほどでもないのに
ポカリはけっこうカロリーありますよね。

>Win10
以前から、Proでいいことって、
職場みたいに同じ型番のがいっぱいある状況の場合、
親機から一斉にアプデ命令だせるところ
くらいじゃないのでしょーか・・・? (・ρ・) ←あまり気にしてない
672オレオ堂
垢版 |
2020/02/09(日) 20:33:29.38ID:???0
>>668
>>フラクタル
「スチームパンク フラクタル」でぐぐるとそれっぽい画像出ますが
フラクタルアート って名乗ってるジャンルになるのかなぁ・・・ (・ρ・)

>エクストリーム前転失敗動画
おそロシアの動画といえば、
交通死亡事故の監視カメラ映像で、
(血は出ないで)はねられた直後起き上がって2、3歩あるいて、
パタって倒れてそれっきり動かなくなるやつがこわいですなー個人的には。

>>かなーり あいてる!
そういえば
このあたりはド田舎なので
大手チェーンのコンビニでも、
開店当初から24時間営業じゃない店舗がところどころにあります。

>外で反響音
自分でも、
部屋の中で目を閉じて拍手しながら歩いてみればわかりますが、
音が響くところなら存外だいじょぶなんですよ、人間意外と。

>白杖
実はあの杖、弱視の方も持ってて良いことになってたり。

>こえかけても迷惑そうにされる
あと、きょうび、音声ナビをきいて歩いてたりする時代なので。。。
673オレオ堂
垢版 |
2020/02/09(日) 20:40:08.26ID:???0
(つづき)

>足の不均衡
そうそうー
未だに折れた方のふくらはぎがcm単位で細めのままですーよ

スポーツ選手のかたなどは、マジでからだが資本なので、
故障からの復帰は、ほんとすごいトレーニングしてるんですねー。。。すごい。

自分としては、どうしてもかばって歩くくせがついてしまっているので
腰痛だのふくらはぎ攣りだの繰り返していて困るため、
そろそろ仕方ないから整形外科にかかるかなー・・・ って 考えてます (´・ω・`)

>疑似生命
センチュウの動きをかなり再現するプログラム とか いまどきあるようですねー

バイオインフォマティクスは、
DNA解読とかをやってるコンピュータ技術を研究するジャンルですー
生まれた時期がかぶるので(?)AIとわりと仲良しです。

>私は神だ!
マッドサイエンティストといえば、
核ですわ。個人的には。
デーモンコア使った実験は、どれも、とてもじゃないが計画からしてめたくそwww
(被害者が多すぎて、草をはやしてるばあいではないが)
674オレオ堂
垢版 |
2020/02/09(日) 20:40:33.31ID:???0
>自分の細胞で完全なコピー体
脳・神経細胞の「つながり具合(あるいは絶縁具合)」の再現が、
たぶんきっと一番難しいところなのですけど、
それも時間の問題なのでしょうかねー? ( ´ρ`)

脳味噌のつながりをぜんぶナマモノで再現しようとがんばるくらいなら、
だいぶんかさばってしまいはしますが、
もうちょっと長持ちしそうな(?)電子部品なり、プログラムなりで模したほうが
いいかもしれない・・・ ( ´ρ`)
2020/02/10(月) 15:50:00.29ID:???0
>>669
こんにちはー(*´∀`*)
ありがとうございます、水分摂っても摂っても不足感に悩まされてます笑
だいぶ余裕は出てきました。

>構造解析
流石です!
て、あれ?フラッシュメディアって前に購入したばかりのあれが壊れたんですか?
それとも受け入れ側の差込口が壊れたんでしょうか?

災い転じて福となすー。ぽい感じで素敵です。
転んでもただで起きない感笑

前よりもマルチレスは目立たなくはなってきましたけど…。
その分ブラウザーだけ変えたりの複数人なりすましは多いような気がしています。
ただのきのせいかもですけれど。

>>>なにもしてないけど
オペ担当:メス…。鉗子。汗…。 ごめんなさい、しゅぢゅつごっこでしたw

もしかしてって大前提、それはないでしょう!の部分でビンゴは、もうね、むしょうに判ります笑

「ちょっと顔洗って珈琲飲んでくる!」的な。的な。笑
2020/02/10(月) 15:56:34.64ID:???0
>>670
>>>マイクロプラスチック
基準はあるんですね。不思議なのはその基準とまるで無関係の数字で競ってるのがwww
ほぼほぼ「ここまでを(私)がマイクロだと思うから!」いがいにー。


>レフェリー事案
ブランド品のバッグとかのレフェリーとかは
品物を作った処以外では(基本的に)出来ないらしいですねー。
よく質屋様とかの判定のは「あからさまに外れ」がすぐ判るだけで、
本当の本物っぽい偽物はどうしてもわからない場合、ブランドの担当様に確認してもらうそうです。

お聞きした知の産物の事案もそうですよねーとは思います。
元々誰にも知られてなかった新た知見を誰かその発案者以外のひとが理解するのって、
相当に困難ですし。また出願(?)が多すぎて判定しようにも機能麻痺しちゃいますよね。

差別は身内びいきみたいなこともきっとあるんだと思います…。
思い込みって怖いですねー。
2020/02/10(月) 16:02:05.91ID:???0
>>671
はーい!がんばります!ありがとうございます!

>>夏目
あ、ええと。触れたのが過去なのでー。でしたって書いちゃいました。
(続いてるのも知りませんでした。)

>>震災の日
そうだったんですね?前はあちらの地方にお住まいって、
あれ??もしや今のお住まいの場所でも相当揺れたってことなのでしょうか?

>>跡地
みたいですね…。
戻すのには100年単位で時間が必要なんだと思います。

>アクエリアスとポカリ
カロリーゼロの場合は人工甘味料ですから余計に太るらしいです。
カロリーも水ものですよねー。

>>うぃn10
アップデートで色々不具合が出たのを面倒見させられると笑えないですよwww
なんでこんな事になってるの??ってわけわからないです。 win10アレルギー笑
2020/02/10(月) 16:36:55.70ID:???0
>>672
>>フラクタルアート
ですー、こういう感じのですー!

>>>かなーり、あいてる!
北○東のほうに行くと此方の地方もそういう店舗様あったりなかったりします。
あとあと鹿様で有名な香取神社様のあるねばねば県ですとかも。

>>拍手しながら歩く
今度やってみますー!音を響かせても怒られないところを探して笑

>良いことに
らしいですねー。

>きょうび、
なるほろーです。目からウロコでした。
音声ナビを聞いてあるいてらっしゃったらお声がけたら邪魔ですよね。
今度ちゃんとそういうの確認してにしてみますね!(`・ω・´)
2020/02/10(月) 16:50:42.35ID:???0
>>673
>足の不均衡
そうなんですね…。そんなに差があるなら歩く時にそれは支障がありますよね…。

かばってあるくの、足のマメでさえなりますし…。
腰痛もそうでしょうし、ふくらはぎは常時筋力を消耗していそうですね。攣るなら。
整形外科様で良いようになるといいですね…人工関節とかは
車との接触事故影響からの手術で叔母が股関節のをしましたけどあるくの相当困難になりました…。
足首の関節なら大丈夫なのかな。

>センチュウ
(即とじ)疑似生命で思うのは前に随分流行ったらしいアイボ犬ちゃんですねー。
(親戚のお家にあったので不思議な気持ちになりました。)

DNAは最近のでは新型コロナがHIVと似ている構造を意図的に組み込んだのでは?
っていう論文がなんでも取り消されたそうですね。
取り消されたのが「内容が誤りだったから」でないのがいろいろ怖すぎって思ってました。

>>私は神だ!
デーモン・コアwiki観ました。
プロフェッショナルな科学者様でなくアマチュア科学者様だったみたいですねー(棒)
マッドはマッドですけど。狂気成分よりお馬鹿成分を強く記事からの印象を受けました。
2020/02/10(月) 16:53:40.92ID:???0
>>674
>自分の細胞で完全なコピー体
脳・神経細胞のは相当難しそうですね…。
人間の脳が「データー」なら、構造にどの程度「記憶」などが影響するか次第ですけれど。
電子部品で100年持つのってありうるんでしたっけ??
脳とか神経の寿命をどう取るかですけれど50年くらいはもたないとそれか交換が出来ないと。
681オレオ堂
垢版 |
2020/02/13(木) 20:58:20.02ID:???0
こんばんはー \(・ω・)ノ

>>675
お水だけだと電解質のバランスが悪くなりそうなので
おいしくないけど0.9%くらいの食塩水(水100ccにつき0.9gの塩)にするとか
するといいかもですよー

>フラッシュ
このあいだ買ったのはMicroSD
今回壊れたのは15年近く前に買ったUSBフラッシュでーす \(・ω・)ノ
あとこの2日くらいの間に、洗濯機(8年もの)と
マッサージ器(3か月間に5回目くらいの使用・・・)が壊れましたー \(・ω・)ノ

>転んでもただで起きない感笑
最近のテーマです (`・ω・´)

>複数人なりすまし
本人に自覚なく?
7−10日くらいで延々と依頼ループしてそうですよねー・・・

>オペ担当:メス…。鉗子。汗…。
抜糸(というか、近年は人体OKホチキス的な何かですが)の日に
外科医さんが「ペンチ」とだけ言ったら
看護師さんが でっかいペンチ持ってきて、
お医者さんが「でかすぎるよ! でもいいよ、これで抜くよ!!!」とキレ気味に
引っこ抜かれたきおくが・・・ (´・ω・`)
(ちなみに手術中のBGMはヘビメタ)
682オレオ堂
垢版 |
2020/02/13(木) 21:05:01.49ID:???0
>>675(つづき)
>大前提、それはないでしょう!の部分でビンゴ
>顔洗ってコーヒー
あるあるですーね
プログラム板の某スレでも今月に入ってありましたなー ( ´ρ`)

>>676
>>>>マイクロプラスチック
>「ここまでを(私)がマイクロだと思うから!」
ネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
環境破壊についての運動をやってる人は
ほぼほぼみんな、生物学者ではないようですw

>論文のレフェリー
ブランド品や骨とう品の真贋判定とちがって
作った先達や、鑑定セオリーが存在しないのが
よりむずかしいところでー。

掲載数(≒レフェリーの処理可能数)に対して投稿数が多すぎる問題については、
読む方が完全ボランティア&性善説精神で、かつ、学者としての評価も一切されない慣習に
とっても問題がありそうですよー

>差別
身内じゃないとむしろ載らないレベルのヤバイ業界誌もあるにはありますが、
投稿者の名前や学校名が出ちゃうから発生する差別というのも
間違いなくあるですしおすし

>思い込みは怖い
ほんとほんと バイアスはこわいですー
683オレオ堂
垢版 |
2020/02/13(木) 21:10:36.38ID:???0
>>677
>>>震災の日
当日住んでたところは、今住んでるところよりは、はるかに震源地域から遠いですが
死なない程度に揺れましたよー \(・ω・)ノ

>>>跡地
そもそも、白砂青松なトラディショナルジャパーンな海岸風景ってのが、
江戸時代に防砂林として松をうえまくることをおかみが推奨したから湧いたのでー
また、誰かがパッションをもって植林をめたくそがんがらない限りは
ずっとそのままなのではー・・・ ( ´ρ`)

>人工甘味料で太るのか?
人工甘味料だけだと、あきらかに濃すぎるので、
薄めるためにブドウ糖をよく使ってるせいですー(・ρ・)
人工甘味料そのものは、種類(系統・発想)にもよりますが、
常識的な味付けの範囲内なら、
ほんもの甘味料と同じくらいの有害性で(砂糖にだって経口致死量はあります!)
カロリーほぼほぼほぼないですわ。

>>>Win10
そーいえば自宅のも会社のも、秋くらいからずーっと
フォルダウインドウの右上にある、ファイル名検索ボックスが使えませんわー ( ´ρ`)
684オレオ堂
垢版 |
2020/02/13(木) 21:15:19.97ID:???0
>>678
>白杖のひとにこえをかけると(ry
(ノ゚△゚)ノああー!そういえば!!!
先日、ここで、舌打ち音でエコロケーション(反響定位)してる方のはなしを書いたですが、
白杖もってる方々の多くも、
杖を床に打ち付ける音+自分が歩くリズムで
エコロケーションしてらっしゃるのですー
うかつに第三者がはなしかけると、
セルフリズムが崩れてしまうので、しょうじき邪魔でしかないのかも・・・ (´・ω・`;)

行く先に自転車がホーチされてるのをみつけたらどける(線にかからないように押し込む)とか
工事とかで目印の黄線なんかがあきらかにバッツリ途切れててあぶないのをこえかける、以外では
あまり音をだしてほしくない、のかも、しれませぬ。。。
685オレオ堂
垢版 |
2020/02/13(木) 21:24:25.11ID:???0
>>679
>>足の不均衡
さいわい、こちらは、人工関節入れるほどではないです。

いっとき、義肢製作士ってどうしたらなれるのかなー と 検索してみたことも
ありましたっけねー ( ´ρ`)

>アイボ
初代のほうが、根強い人気ありますよねー

>新型コロナ生物兵器説
プレプリントサーバー(査読がつく前の論文を投稿できるサイト)の事件のようです。
実験の手技手法がテキトーすぎる と
業界内的炎上騒ぎになったとかなんとかかいてありましたー

コロナもHIVも、
「エンベロープ付きRNA(+)1本鎖ウイルス」
という超おおざっぱなくくりが一緒なので、
遠い先祖が一緒なのでしょうー > 類似構造

エボラウイルスーも
RNAウイルスーなのまでは、日本語Wikiでざっくり確認できましたので、
似ていてとーぜんでしょう。

(おふろいってきます ε=ε=ε=(ノ´v`)ノ)
686オレオ堂
垢版 |
2020/02/13(木) 22:36:06.20ID:???0
>デーモン・コアの人
あんなんですが
じつに
あんなんですが
いちおー、博士号、もってるんですよねー・・・ ( ´ρ`)

>>680
>人工物で人間の完全コピーに挑む
神経細胞同士のつながり具合を、
ノード−エッジで再現して、
そのデータじたいはクラウドへー
が、一番実現可能そうかな、
部品の耐久度・メンテナンス性も考えると。

人工関節も、もつようになったといいつつ
確実は10年
新製品で推定20年
もーじき30年狙えるかも・・・
ってなもんでー

時々(30年に1回くらいといわれはじめた)交換しつつ
一生ものの
心臓やお脳はすごいですよねー
2020/02/14(金) 19:00:06.09ID:???0
>>681
こーんばんはー。
今日はHAPPY VALENTINE!

>電解質のバランスが悪くなりそう
動いていないせいなのかむくみ感が凄かったりしてます…(´;ω;`)
気だるいのも、もしやそのせいかもしれませんのでお塩を入れてみますね!(`・ω・´)

>コワレモノ(?)
USBフラッシュだったんですね、それは失礼致しました…。
季節の変わり目で何故だか電気製品が壊れたりしますよねー。
静電気で壊れた訳ではなさそうですけれど洗濯機さんは天寿まっとうな気がします。
マッサージ器さんは妖精さんのせいですね!妖精さんが使ってない時こっそり使ってたんです!

>最近のテーマです (`・ω・´)
教えて戴いた眠る前の幸せ数えだんだん効果が出てきました。
キラキラ世界が輝いて見えます…!(ぇ、黄砂のせい?ナーンテ)

>自覚なく
そっか。自覚がないかもしれないんだ…。
内界との対話をするのに気が付かないと延々ループ。
(広い意味では)ひとはそもそも日々ループし続けてはいますけど…。

>でっかいペンチ
オペ担当(?)看護婦さんにイジメラレルお医者様の図笑
とってもロック(?)な貴重な経験でしたねー。
2020/02/14(金) 19:00:34.66ID:???0
>>682
>プログラム板の某スレ受難(?)
大喜利で全員揃ってズッコケル絵が浮かびましたー。

>知の健全化
学者としての評価がされないって不思議ですよね…。
知の領域ですらそうだなんて。…そういえば哲学ですとかの分野では
とある知的な数学者さんが論理思考で真偽を証明する迄は大勢が虚構をまともに議論していたんですよね
(今もその証明を知らないか意味が判らない人は哲学わぁるどの虚構の虜ですし)
そう思うと統計の嘘とかのことも含め割と古くからある「人類課題」なのかもですねー。

>差別&思い込みは怖い
「個」は母集団の要素だから「個を見る時」母集団に意識が引っ張られるんですよねー。
気をつけよーっと☆
2020/02/14(金) 19:08:16.31ID:???0
>>683
>>>>震災の日
すっごく揺れたんですね…。
あの日の揺れって長さが本当に凄まじかったのを覚えてます…。

>>>>跡地
植林しないと戻らないのなら戻らないのかも…。
町並みも住まない地域指定された場所は誰も住まないですし…。
古来から天災の多いお国がらとはいえなんだか色々考えさせられますよね。

>人工甘味料+ブドウ糖
糖分の吸収効率が異常に上がるのが問題なんですよねー。
カロリーが無いといっても、な…。
そういえばGI値もあれは虚構だったみたいですねー。
最近はお野菜から食べましょうって言わないのそのせい??

>>>>Win10
つ【Everything】(とっくにご存知かもですけどー)
2020/02/14(金) 19:11:19.38ID:???0
>>684
>セルフリズムが崩れてしまうので
あーーー!って同じく思いました!なるほどーです…納得しかない素晴らしい分析過ぎて。
そうですね、お邪魔にならないよう出来ることをしていきたいと思います!(`・ω・´)
ありがとうございます!
2020/02/14(金) 19:21:33.07ID:???0
>>685
>義肢製作士
そういえば義肢をカスタマイズして
届けてあげる邦人のかたの海外の活動、以前にTVで取り上げられてましたね。
出来ること、したいこと、結果選ぶこと、には人それぞれ色々ありますけど…。
もしなっていたら拘りの義肢をお作りだったでしょうねー。

>アイボ
某オークション様やwikiで見てみました。
初代の頃の子たちは今は治すの外部(に飛び出した)の方の手でなんですね…。
見れば見るほど人の思う生死を考えるお話しでした。えいえんのいのちー!

>類似構造
なるほどーです!似てて当然なら特別気にすることでもないですよねー。
安心しましたー。なーんだ、そうだったのかー的に笑
2020/02/14(金) 19:34:15.73ID:???0
>>686
>(おふろいってきます ε=ε=ε=(ノ´v`)ノ)
昨晩はお湯浴みちゃんと身体温まれましたかー?
今日もなんだか春気分先取りの暖かな日でしたねー。

>いちおー、博士号
ねー。ふしぎですねー。

>そのデータじたいはクラウドへー
>が、一番実現可能そうかな、
こーかくきどーたいーの新エピソードが出来そうなー。
「そんな事が始まっちまったら誰か悪人が改竄しまくりだろ?
 それがオリジナルなのかゴーストなのか一体全体誰が保証できるって言うんだ?」
って言ってるバ○ーさんの台詞がなんとなく聞こえました。ごぉすとの囁きの声笑

>心臓やお脳はすごい
伊達に昔から「心のある場所」いわれてないですよねー。

何時にも増して
よい週末をどうぞお過ごしくださいませー☆
693オレオ堂
垢版 |
2020/02/14(金) 22:26:55.33ID:???0
>>687
こんばんはー \(・ω・)ノ

>バレンタイン
義理で、あんこいりチョコを貰ってヴァー('A`)ってなってます・・・(´・ω・`)・・・

>むくみ感
ほんとにほんとにだめだったら、病院行っておくすりーで絞り出すですが
OKだったら、きゅうりやすいか等の、「小を出す成分」が入ってる野菜果物でー
あとは、
椅子に座って「エレクトーン(パイプオルガンでも良いですが)のペダル踏む動き」を
両足首ともにせいぜい多くて5分くらいからやると、いいらしいですぞー
(エレクトーンの先生はほぼ座り仕事なのに、まったく足がむくまないらしいです)

>電化製品
3月から4月に買うことが多いから、ちょうど〇周年 で壊れるのかなー
マッサージ器は これの前の前のやつは すーごいながもちだったのですが
この型番はダメダメなようで、
コレ、初期不良(やっぱり50日くらいで、電源が入らなくなった)の交換品としてきた個体なんですよー (・ρ・)

>眠る前の幸せかぞえ
よかったでーす \(・ω・)ノ

ちな、最近は、
どうしても足りないときには、
「(名前はわからなくても具体的な誰かに)ちょこっと感謝できる今日のできごと」を
足して(ひねり出して)
合計3つにできればOKとしまーす \(・ω・)ノ
という、ハードルの下げ方が提唱されています。
694オレオ堂
垢版 |
2020/02/14(金) 22:30:23.92ID:???0
>>687(つづき)
>>でっかいペンチ
抜糸のときは、オペ担さんではなく、外来担当さんですー (・ρ・)

オペ担さんたちは 麻酔で意識途切れたか確認してるさいに
「やだ、この人、なかなか麻酔効かないわー」とかなんとかいってて
こっちがろれつが回らなくなったら
まだ目と耳はうごいてるのですが
「よし」と言って
ヘビメタかけはじめたw
ので、
「閉じ込め(られ)症候群」のひとって 何年もずーっとこんな状態なんだなー・・・ と
おもいました。。。
きちょうなたいけんですw
695オレオ堂
垢版 |
2020/02/15(土) 00:05:52.66ID:???0
>>688
>大喜利
(〇´ー`〇) このくらいでコケたままになるようでは 回答側として長居できませんわw

>どんなに他人の論文を評価しても、学者としての評価がされない不思議
なんとかしようって言われてもうながいのですが、なーんかなーぜか動きが鈍いですねー・・・

>大勢が虚構をまともに議論
神の手()の事件ェ・・・ ( ´ρ`)
あふたーあの事件でさえ
一般的な考古学者さんらに
炭素14年代測定とか酸素同位体比年代測定の話をすると
たいてい第一声が
「その方法って信じられるんですか?」であるとゆう・・・
科学技術が宗教・思想信条と同列に論じられている件について。 (・ρ・)

>「個を見る時」母集団に意識が引っ張られる
ハロー(光輪)効果ってやつですネー( ´・Д・`)(´・Д・` )
696オレオ堂
垢版 |
2020/02/15(土) 00:13:33.03ID:???0
>>689
>あの日の揺れの長さ
ほんとほんと
長すぎて
揺れてる間に棚を押さえながら
別の人と「これ震源地近辺(揺れの種類による秒差から震源地が割り出せます)は本当にかつてなくやばいんじゃ・・・」等々と
会話出来ちゃいましたからねー

>天災が多いお国柄
三陸では
生きてるうちに 地震は2回 大津波は3回来る
っていわれてます。。。
江戸時代あたり、大津波が少なかったっぽいのが、ラッキーだっただけです。。。

>誰も住まない
ビフォー大震災のときは、
住宅街のまんなかになってしまってる、既に風化してほぼほぼ読めない石碑に
「貞観津波跡 これより海沿いに住むべからず 子孫へ ご先祖一同」みたいなことが彫ってあるんですよー
っていう案内看板があったです。

インターネッツに動画があがる時代になったことで、
果たして人類は1000年スパンの天災を記憶して、回避を実践できるのか?
21世紀から31世紀までをかけての、実験がはじまっているのです。。。 (・ρ・)

>低GIまじっくのタネ
Gはブドウ糖のG!なので、
フルクトース(果糖)ゆんゆんのあまいものは、GIは低いんですよねー
からだにわるいのにー
697オレオ堂
垢版 |
2020/02/15(土) 00:20:51.30ID:???0
>>人工甘味料+ブドウ糖
>糖分の吸収効率が異常に上がる
んんー みあたらない・・・
どこでみたですかー > 元ネタ

人工甘味料でも、脳が「甘い」と感じさえすれば、
興奮するので、
(食べ物からの糖吸収では絶対にありえない速度で)一時的に高血糖になったり、
食欲増進して食べ過ぎたりするので、
ほんとの砂糖ほどではないけど、
無害なものでもないし、健康を壊さない減量の決定的救世主たりえない。のはまちがいないですが。

>Everything
社用パソコンには入れられないのですよー ( ´ρ`)
自分用パソコンのデータ管理は、FenrirFSに丸投げしています。
698オレオ堂
垢版 |
2020/02/15(土) 00:26:42.52ID:???0
>>690
\(・ω・)ノ どういたしましまー

>>691
>>義肢製作士
どこかの産業デザイナーさんが
人間の模倣から離陸して、機能と着け心地を重視した義肢のコンセプトデザインを発表してらっしゃって
「そっか、義肢って、むしろ、ならではのファッションアイテムにできる!」と思ったんですー

>>類似構造
宿主に自分のRNAをピーコさせる乗っ取り機構の根幹タンパク数個は、
どうやら、精密すぎて、種の分岐からながーい時間がたっても、
さほどバリエーションができえないのでー

>えいえんのいのちー
元素どころか(太陽みたいな恒星のなかで毎日核融合されたりしてしまっている)、
宇宙系にすら(いつかは冷えきるか、自重に負けてぜんぶブラックホールになる)、
永遠なんてないからなー・・・ ( ´ρ`)
699オレオ堂
垢版 |
2020/02/15(土) 00:33:44.94ID:???0
>>692
>今日は暖か
花粉が始まりましたねー・・・

>お風呂
寝間着を新しくしたのであったかいです!

>悪人が改竄しまくりだろ?
>それがオリジナルなのかゴーストなのか一体全体誰が保証できるって言うんだ?
SHA-3つけても、そのうち割られてしまいそうですものねー ( ´ρ`)

>心臓
心筋はけっこう?入れ替わってて、一生ものではないです。

>お脳
これまた細胞数は増減あります(減り続ける期間の方がずーっと長いですが)
ネットワークの太さやつながり具合も、生きてる限りは推定ずーっと変動してます。

>よい週末を
いよいよ会社がやばそうなので
辞職届書いてるなう・・・ (´・ω・`;)
700オレオ堂
垢版 |
2020/02/15(土) 19:37:49.33ID:???0
(・ρ・)攻殻機動隊(テレビアニメ版+イノセンス)の世界は、
GHOST(たましい)は、
どこかに確かにあって、
コピーする(される)と、かならず劣化する(オリジナルも損傷してしまう)なにか
っていう設定でしたねー
そういえばー

ゴーストは
完全スキャンを人為的にかけてしまうと痕跡が残ってしまう ってところに

量子暗号(まぁだいたいが量子鍵配送)の理論(量子もつれしてる状態)だとか、
座標か速度、どんなにがんばってもどっちかしか観測できない、
のと
類似味をかんじるー
701オレオ堂
垢版 |
2020/02/16(日) 13:29:03.08ID:???0
本スレ?の195に真っ黒リピーター湧いてますな・・・ (・ρ・)日よりですかねー
2020/02/17(月) 07:09:55.91ID:???0
>>693
おはようございますー。

>「エレクトーン(トーン?)」
遣ってみました!凄く効果がありました!
調子に乗って昨日はお散歩したりしてました笑

>電化製品
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ ←こんな感じ??
交換品を直して使い回すとかも補修サービスあるあるでよく聞きますよねー。

>眠る前の幸せかぞえのゆるふわ版
ハードル低いと数えるの想いだすの楽しくて今朝も目覚めがすっきりーでした。
暖かくなって各地で春一番ですねー。
2020/02/17(月) 07:15:13.41ID:???0
>>694
>>>でっかいペンチ
そっかー。そうですよねー。>外来担当さん

オペ担さんたちのときの、
その会話が怖いですよね笑
……そうですね。そういう状態ですよね…。
2020/02/17(月) 07:24:18.23ID:???0
>>695
>回答側
そうですよねー笑 元気をちょっと分けてもらった気持ちです!ありがとうございますー☆

>小田原会議
コロナの発表もすごく…遅かったですよね(色々な意味で)

>考古学上のだいはけーん!
炭素14年代測定とかは素人でも知ってるくらい有名な手法なのに。
「信じられる」んですか、なんですね……。ふしぎー。

>ハロー(光輪)効果
じつは私には観かえる様がついていてー。それとだいぼさーつ様もついていて。
この前はがぶりえーる様もついててー。
(とか言う方がケツアツアルコル様とか言い出さないのは。
 ちょっと楽しい感じの、また別のお話しですけどねー☆)
2020/02/17(月) 07:32:17.49ID:???0
>>696
>揺れ過ぎて冷静に?
現実逃避なのか知の偉大なる活動なのかー、的なことをちょっと想いました。
それくらい冷静になれるくらい長かったんですよねー。

>生きてるうちに、
そうなんですね…。
富士山のこともそういえば最近余り言わなくなりましたねー。
どうしてだろう…。南海地震とかもあまり言わなくなったし…。

>ビフォー大震災の教訓だった遺構
あー…みたいな感じですけど。

インターネッツの回避を実践出来るかは、
昔と今と未来とで回避した結果の意味合いが違うのかも。
昔、壮絶な生存危機。
今、ちょっとしたですまないマクロの調整、
未来、レジャー    みたいに…。

>低GIまじっくのタネ
指標でおかしーって想ってるのの一つに、
運動強度のメッツがありまーす。
メッツの指数は運用上穴だらけであれを使って運動した気持ちになると…笑
2020/02/17(月) 07:43:43.44ID:???0
>>697
https://gyo-toku.jp/med-dept/pdf/gyoutoku-child-sick-go03.pdf
(外部の2次以下の子供向けの説明pdfです。インスリンの分泌に関連する記述がそうです。)
↑これのもっと詳しいのを読んだんですけど二度目、見つけられませんでした。

>FenrirFSほか
社用に入れられないのほんとなんとかしないとおかしいですよね…。
便利そうー。
2020/02/17(月) 07:52:44.64ID:???0
>>698
>>>義肢制作士
今の陸上選手の付けてる義手は凄く機能美にあふれてますよねー。

>>えいえんのいのちー
元素も核融合されるとですけど、そうですよねー宇宙系も…。
あれれ、こんな所になんと「賢者の石」が!的な的な笑(古典的なあれでこれですー。笑)
2020/02/17(月) 08:15:34.02ID:???0
>>699
辞職届は…これから決算期ですし。するならお早めにー。
(コロナ影響でそれどころでなくなる可能性ありますし)

>>700
結構、予言的ですよねー。
世界中で熱狂してたのも判りますー。
海外のクリエイティブな仕事成果でビジュアル面ではもう超えられちゃってたりしますけど。
(ビジュアル面なアバターは劇場で3Dで観ました。アバター2009年なんですね…。
 あの後で3Dで一番凄いって想ったのはシルクドソレイユの3Dです。あとポピンズも。脱線でした。)
2020/02/17(月) 08:17:16.45ID:???0
>>701
暖かかったからそうなのかも…。
もう。どうもしてあげられないですけどね…。
この数日本スレ?も色々あったみたいですし。
2020/02/19(水) 08:57:39.74ID:???0
おはようございますー。
おらスレのかたってもしや…例の黒な人でしょうか?
どう思います?
711オレオ堂
垢版 |
2020/02/19(水) 09:34:15.02ID:???0
おはようございまーす \(・ω・)ノ

とりいそぎ・・・
>>709-710
本人にその気がないのでは
占断がよかろうが悪かろうが、何も起きないですからねー

おらスレの人 > 1-3嫁≒年齢性別書きましょう をレスつけたので、それ次第かなーです
気が向いたら の 161、163は真っ黒だとおもいまーす \(・ω・)ノ
712オレオ堂
垢版 |
2020/02/19(水) 23:29:11.04ID:???0
こんばんはー \(・ω・)ノ

辞職届は30日前までに!って規定になってるので出したのだけどー
「まともに30日前に出して辞める人はじめて」っていわれたでござるよ。
(ホントは翌日即やめOK事案に最低2つばっかしひっかかってるのだけどー・・・)
まじでやヴぁい会社ってこんなんなのねー ( ´ρ`)
(´・ω・`)・・・3年後には行政処分レベルの事案になって消えてそう・・・

>>702
>>えれくとーん
エレクトーンはヤマハの商品名で、
一般名称は「電子オルガン」だそうで・・・(Wikiった)
またひとつかしこくなったったとです (`・ω・´)

>>電化製品
そんなにテンション高くはないですよー

>交換品をなおして
リファービッシュびじねすってやつですー?

>>眠る前の良い習慣ゆるふわ版
感謝はいいことです!(★´・∀)(∀・`★)ネー

>春一番
こちら 今日はひょうとみぞれだったので まだそうですー
713オレオ堂
垢版 |
2020/02/19(水) 23:42:16.43ID:???0
>>704
げんきがでたなら なによりでーす \(・ω・)ノ

>小田原
小田原評定です?
江戸時代の大衆本でそのように描かれていたので故事成語してしまっただけで、
ジッサイにはちゃんと合議制で結論することができていて、
長年、裏切りとか分裂だの起きてないんですよねー > 北条家一門

>コロナ
長年風邪菌と侮られてきたのでー?
(SARSだのMARSだのの教訓を生かせず今に至ったとも言えるですが)

>「信じられる」んですか?
そうなんですーよ

20世紀後半あたりから、
専門バカとか、たこつぼ というのが
誉め言葉(`・ω・´)シャキッ!と胸を張る人々がおおくてー ( ´ρ`)

>じつは私には(ry
( ´△`)アァーあるあるー

路上占いは凶が出たとき正直に言うと
殴りかかってくる上に料金を払わないオッサンがけこういるので
(てきとうな、うまくいかなかった大名)の生まれ変わりですー と言って
お引き取り願うんだそーですー

思い出しましたー
714オレオ堂
垢版 |
2020/02/19(水) 23:55:11.01ID:???0
>>705
>冷静になれるくらい長かった
ですねー ( ´ρ`)

>最近余り言わなく
いよいよ迫ってきてるんですねー ( ´ρ`)

>インターネッツの回避
人類の個体数がおおすぎる問題におとしこむのですかー? (・ρ・)

>指標でおかしー
>メッツは運用上穴だらけ
あやしい単位w

放射線の単位の「シーベルト」のほうも
あやしい単位w
715オレオ堂
垢版 |
2020/02/20(木) 01:15:24.42ID:???0
>>706うえ
せっかく掘っていただいたpdfですが、
所属と記名があるのはえらいですが、
これほぼ砂糖にもばりばり当てはまることばっかり・・・
数字マジックもいっぱいで、
記事の最後に参考文献をのせてくれてない・・・ 不親切ですー (・ρ・)

>社用パソコン
だがしかし
いつのまにか誰かが勝手にインストールしている
アドウエアとスパイウエア・・・・

>>707
スポーツの機能美じゃなくて
日常用に機能美とならではのファッション性をつけたいですな。

( ´△`)アァ- パワードスーツとか自律型ロボの研究やってる工学系へ
転学科すればよかったなー… と
今は思ってますわー

>>>えいえん
鏡の国のアリスの赤の女王が言ってますよね
(意訳)「走れ走れ全力で!その場にとどまっていたいのならば!!!」

>日本のスチームパンクSFな世界のくさわけー
ビジュアルよりも(ぶっちゃけ原作の絵は超うまいというほどではないとおもう・・・)
コンピュータ系テクノロジーと人間が融合しちゃった世界とは?を
最初にテーマにしたところーがー斬新ー
716オレオ堂
垢版 |
2020/02/20(木) 01:16:49.42ID:???0
やめるまであと3週間ー
はやく次の行き先決めないとなー (´▽`)アハハ

そろそろねるので
( ´Д`)ノ~またこんどーですー
717オレオ堂
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:17.63ID:???0
( ´ρ`) 趣味を生業にーオバ?さんも、ズブズブそこらじゅうに何度もレスしてる気がしまするな。
2020/02/22(土) 16:10:54.52ID:???0
こんばんは〜。(*´∀`*)

>>711
返事がなかったみたいですし、いつもの人だったっぽいですねー。

>>712

>30日ルール
逃げる時に体裁気にしてられないって事は有るんだと思いましたー。
結構、そうなりそうな気がはたからもしてます。分析力凄いオレオさんが仰るなら。


>エレクトーン
商品名なんですね!製品にあるあるーなマジックインキとかとおんなじなー笑
足の違和感すっきりな今日でした。

>リファービッシュびじねす
かも。
リファービッシュといえばスマホ(泥でなく愛の方ですw)の電池がなくなってきたっぽい動作で半日もたなくなってたの、
アプリの立ち上げすぎの解消してなかったの原因でした。2日もつようになりました!

>感謝はいいことです!
どんな事にも感謝できるようになりたいなー。
対処しちゃうとイライラしたりとかをもっと気をつけよーっと☆

>春一番
こちらは吹いたみたいですー。
なのに何故なのか背中がすーすーしますー。
2020/02/22(土) 16:25:44.30ID:???0
>>713

はいー!

>>小田原
あ、でした…orz そうなんですね、
北条家一門の領地あたりの熱海城は不思議なとんちとかが壁に貼ってあったの思い出しました。
仲良く出来るの領主の器もですけど結論出せるなんて凄いですよね…。
忍城も野村萬斎さんの映画で興味を持って遊びにいったことありますけど、平城な立地で、
水攻めされたらひとたまりもなさそうな所でした。菊の展示会をしてた時期にまた行ってみたいですー。

>>専門バカとか、たこつぼ
たこつぼって有名なマ○ロ漁船のことかと思いましたwww
専門家が他の関連性や専門事項に導入できる新しい技術とかに関心がなくなったり、
意図的に無視したりするの危険ですよね…。
占いごとも視野が広いつもりで狭窄しがちですし…。気をつけようーっと。

>>お引きとり願う
良いことだけ告げて欲しいアゲ鑑定ほしいんでしょうね…。
よっぱの人とかはさらに大変そうですけど。
生まれ変わりのことは前に読んだ「あの世の仕組み」っていう本。
…色々考えさせられました。
実際に確かめられないことって世の中に結構あるけれど、
どうしてもすっきりしたいから知りたいっていうときに解説や解読が欲しくなるんですよねー(現実逃避?)
その解説や解読が真実なのかわからないから重宝されるの、宗教ともあるしゅ似てるかも。
2020/02/22(土) 16:28:35.53ID:???0
>>714
>人類の個体数がおおすぎる問題に
まえに人類の半分を意図的に減らしたい計画っていうのを聞いたの
思い出してつい書いちゃいましたwww
減らす数に言い出す自分が含まれない謎は…選民意識ですよねー。きっと。

>指標でおかしー
「シーベルト」もあやしいですよねー。
そんなあやしさで満ちてる世界ー。
2020/02/22(土) 16:45:16.55ID:???0
>>715
>数字マジック
人口甘味料さんごめんなさいー!虚構を信じてましたorz
同様の効果を与え得るお砂糖とどうかっていうの、そうですよね…。
つまり統計上の有意差のお話しだと思うんですけど、数字マジックだったんですね…。

>いつのまに
ひとつあったら10あると思えの勝手にインストールー。

>日常用にー
そちらの道に進んでらしたら毎日楽しかったかも。
ドイツではリハビリで人工的に筋肉を動かすパワードスーツなら実用化されてて、
もう現場で使われてて保険も適用できるらしいですね。
そういうのフットワーク軽くていいなーって思います。ないものねだりですいませんー。

>>>>えいえん
ちょうこうそくー!せめてこうそくー!
こうそくって言葉ちょっと怖いですね…。「その場にとどめさせる力」的に。

>コンピュータ系テクノロジーと人間が融合しちゃった世界とは?
ひとは肉体の縛りから解き放たれたら情報の集積体なのでしょうか…。
そういえばこの前映画で
ずいぶん前の日本のSF漫画が有名な監督様の手で映像化されましたよねー。
ひとでない存在が人でないことに葛藤するのそういえば聞くアトムとかではあったんでしょうか。
ちょっとだけ気になりました。
2020/02/22(土) 16:47:14.25ID:???0
>>716
どうかご武運をー!武運というより知運??

>>717
趣味を生業にー、のかたにもどうか幸せをー!
723オレオ堂
垢版 |
2020/02/23(日) 19:42:43.10ID:???0
\(・ω・)ノ こんばんはー!

連休なので(?)
リピくさい人々がぽろぽろわいてますなー
三寒四温ですなー

>>718
>逃げる時に体裁気にしてられない
今回はちゃんと規約にのっとって契約解除通知してるから、
体裁はとってもととのってますよー \(・ω・)ノ

>結構そうなりそう
過去の経験的に、ぼやで済まない火災 くらいは確実かと。。。

>>エレクトーン
めろディおん(メロディーオンプ) は 鍵盤ハーモニカ だし
ウォークマン は 携帯音楽プレーヤー! \(・ω・)ノ

>かじられリンゴスマホ
アプリ完全終了のハードルが高いOSですよね、PCのほうもですが。

>どんな事にも感謝
なにごとも
「すぎ」はいくないですよ^o^
すぎると
殴られたら「ありがとうございまーす!」って言え!!! とかいう
やヴぁいカルトになりますー ><
724オレオ堂
垢版 |
2020/02/23(日) 19:58:31.47ID:???0
>>719
>熱海城
知る人ぞ知るB級観光地w
ここ15年くらいで、けっこうさまがわりしてるようですが。。。

>忍城
沼地ながら、存外水はけがよいようで、
堤防作って水攻めされても落ちなかったそうでー > wiki
すごいなー

>たこつぼ
ブラック漁船より、
山奥のトンネル掘ってる作業場員さんたちの寝る場所の
さらに奥にある
「存在しないことになってるので、親方にkwskきいてはいけない小屋」

>あのよのしくみ
似たようなタイトルの本がいくつかヒットしますが、
松原照子氏のやつかな?

「真実なのかわかりっこないことにこそ言及して、あえて言い切ってあげる」のは
宗教の存在意義のひとつですねー
725オレオ堂
垢版 |
2020/02/23(日) 20:06:27.74ID:???0
>>720
>減らす数に言い出す自分が含まれない謎
特権意識かなー

>>721
>>数字マジック
人工甘味料は悪!派の人がよく使う手法としては、
実験動物さんに砂糖と「同じ重量」あたえて、有害な結果を出すーですーよ
数字以前に、実験計画の段階で
たねもしかけもあるwww

>リハビリで人工的に筋肉を動かすパワードスーツ
介護福祉用で始まったHALは、日本産で世界初ですー

>こうそく
>「その場にとどめさせる力」
変換次第w

>ひとは肉体の縛りから解き放たれたら情報の集積体
結果論だと「なにがどーなろーと どうせほろぶもの」で、かわらないですw
課程をだいじにすると、違うかもです。

>ひとでない存在が人でないことに葛藤する
妖怪人間ベムとかとかー
726オレオ堂
垢版 |
2020/02/23(日) 20:10:29.63ID:???0
>>722
>趣味生業ワナビーさん
期限内に よりましげなほうを 自分なりにかんがえて えらぶこと

できないかぎり、
ひとはしあわせには、なれないようですのよ。。。

ほりえもんがいってましたーことには、
起業で成功する(元)社員に共通の面談セリフは、かならず、
(失敗組にありげな)起業しようと思うので退職しようとおもうすがー エモンさんどうでしょうー
ではなく、
〇がつ×日付けに退職します!あざっした!!! なんだそうですよー

WHOの下部機関かなにかが世界中の、特に貧しい地域の人々を調べた結果では、
どんなに治安のヤバイ貧民窟暮らしでも、
自分に選択肢がある! と思えてる人は
ド不幸ではないようなのですー
727オレオ堂
垢版 |
2020/02/23(日) 21:18:38.61ID:???0
(ついき)
逆にかんがえてみますとです。

どんなにかねもちで衛生的な国に住んでても、
毎日が「自動化」されてしまっていて、
「いくつかある選択肢から自分で選んでいる感じ」が一切ない状況におかれているひとびとは・・・ (´・ω・`) ・・・
2020/02/24(月) 10:55:43.04ID:???0
こんにちはー。こちらにー!
連投回避支援をありがとうございましたっ☆
確率の数字になると改めて凄い!って思いました笑
729オレオ堂
垢版 |
2020/02/24(月) 11:06:58.10ID:???0
こんにちはー \(・ω・)ノ

0.0015%って、
66666回に1回起きるかなー? くらいの事態ですからねw

すごーい! (・ρ・)
730オレオ堂
垢版 |
2020/02/24(月) 11:09:22.04ID:???0
>>729
本スレで書いた数値覚え間違えてました><
としとるとホンっト数字やカタカナ・アルファベットがおぼえらんなくてー・・・ ><

正確な値で計算しなおすと
およそ60976回に1回のぐうぜん
となりますー
2020/02/24(月) 12:05:49.02ID:???0
>>729
>>730

こんにちはー
あれ? 78x78=6084 ですし
1/6084*100(%にするのに)=0.0164% 
であってたんじゃなかったんでした?

引いた時は目が点になりました笑
732オレオ堂
垢版 |
2020/02/24(月) 15:03:02.94ID:???0
>>731
そうですー 本スレのほうに記載の数値であってますー
で、
729で0.0015%って書いてるんですー・・・ (´・д・`)自分がぼけてきておる・・・

1枚引きを2回だと、このように、
かなり強く「偶然の必然」を感じますが、
正逆とってフルデッキで4−5枚以上引いてる場合だって、
まったく同じように再現される確率って かーなり低いんんですよねー
2020/02/24(月) 16:38:33.67ID:???0
>>732
あ、それなら良かったです。

>>730 のレスの60976回に の記述に ぇ?? ってなったのでー。

本当、どんな展開方法だったとしても毎回毎回、同じ結果を引くなら不思議ですよね…。
7割が当たったとしても、全くあてずっぽうで伝えた場合とで統計上の有意差はないものになるそうですけれど。
734オレオ堂
垢版 |
2020/02/24(月) 16:50:02.37ID:???0
>>733
> 7割が当たったとしても、全くあてずっぽうで伝えた場合とで統計上の有意差はない
バーナム効果てきなー?

厳しいことかくと「はずれたふじこ!!!」ってなるのも
バーナム効果のうちなんですねー (・ρ・)
735オレオ堂
垢版 |
2020/02/24(月) 16:51:49.51ID:???0
>>733 べつごと
>毎回、同じ結果を引くなら不思議
全く同一ではないけれど、よく似た別のカードが出る場合
もいれれば、
なんでかわりとあるあるーのような気がしますよね、
展開してる側の印象としては。
736オレオ堂
垢版 |
2020/02/29(土) 22:35:04.25ID:???0
マルポチェッカーのパーツづくり
今日はだいぶん はかどったきもち!!! (`・ω・´)
737オレオ堂
垢版 |
2020/03/01(日) 19:59:23.70ID:???0
( ´ρ`)実家を出たいアラフォーさんも リピリピの気がしますぞー
2020/03/02(月) 13:30:06.74ID:???0
こんにちはー。春雨〜。

>>736
マルポチェッカー、
データーを何処で取るかも決まってきましたし
出来ると役立ちますよね! (*^ー)_旦~~オチャハイカガ?

>>737
かもですねー。
悩みからフォーカスを外すのに
リアルならビックリさせる方法もありますけど。
文字書いている時は書くことに集中してしまって
心や頭の中でリフレインしてますよね。

タイミングが合わず
本スレいつ活動復帰するかを決めかねてた今日この頃でした。
739オレオ堂
垢版 |
2020/03/02(月) 13:57:58.21ID:???0
こんにちはー \(・ω・)ノ 有休消化なう

>>738
>マルポチェッカー(仮)
データベースへのよりよい変換方法は決めかねてますが、
専ブラのログから情報を抜き出して、プログラム内で使えるけどよろしくはないリスト化 までは
だいたいできたとです (`・ω・´) はやく完成させたーい!

>悩みからフォーカスを外す
不幸スパイラルにはまってるひとにあるあるあーな考え方が
「自分が幸せになってないと、他人のために行動できない(しない)」なんだそうでー
スパイラルしてるときほど、
「自分のことを考える時間を中止して、
世のため人のためになることを考えよ」
なのだそーですのよ。

>タイミング
今はゼロさん(あめちゃんのひと)がほぼほぼ毎日きてらっしゃるので
もちょいゆっくりしてらしても だいじょぶなので−はー
740オレオ堂
垢版 |
2020/03/02(月) 14:38:38.80ID:???0
本スレ?の504=513は なーんとなく
本人が知ってか知らずかはともかく、
プリン・浮気系相談に感じられてしかたがない。
741オレオ堂
垢版 |
2020/03/03(火) 00:27:21.41ID:???0
>>マルポチェッカー(仮)
今日もかーなりはかどったった (`・ω・´)
ねるぽ!
2020/03/03(火) 00:29:08.91ID:???0
>>739
こんばんはー。 
有休消化始まったのならもうお勤めにはでなくていいんですね。

>マルポチェッカー(仮)
マルチレスっぽい書き込み急に増えてきましたし是非完成させてくださいませー。


>悩みからフォーカスを外す
他人のために行動できないの損得勘定や被害意識とかが先立つんでしょうか…。
結局、自分がどう社会や人と関わるかを考えてみましょう、ということなんですね。

自分のことを大事にできないのは問題ですけれど、
自分可愛さが先立つといいことないですよねー。

>タイミング
ゼロさん頑張ってますよねー。
眠たくならないのとすぐレスが付かなかったみたいですし、
こっそりと本スレ復活してみました。
2020/03/03(火) 00:30:51.40ID:???0
>>740
そうかもしれないですねー。
JPのかたはプロキシ経由みたいなので触らずにさくさくあぼーんしておきました。
ああいう風にログを結果的に荒らしてしまったのに一言もないような方は、
占っても(ご本人に)いいことないですしー。
2020/03/03(火) 00:31:43.15ID:???0
>>741
わ、ニアミス笑 はかどってよかったです!
おやすみなさいませー!
745オレオ堂
垢版 |
2020/03/03(火) 11:40:01.66ID:???0
こんにちはー \(・ω・)ノ

>>742
あとは、在籍最終日にちょこっと出ていって
有休もらいましたハンコを押して
そのハンコを持ち帰ってくるだけでーす \(・ω・)ノ

>>マルポチェッカー(仮)
おとといからは専ブラとの連携を完成に向かわせながら、
どういう規則をもたせてマルチを検出するか、っちゅー肝心な部分の具体化を
脳内でおこなっておりまする(`・ω・´)
データベース構築まわりは 一旦たなあげで・・・ (;´Д`)
(想定してたのと別の規格でもいけるかもしんなくて・・・ と言い訳)

>他人のために行動できない
被害者意識ですね。
どうして自分ばっかりが不幸なのー!ふじこ!!!って
やたらと嫉妬深く(隣の芝が青く)なってるんですね。

>自分がどう社会や人と関わるかを考えてみましょう
不幸スパイラルにどっぷりになると、
ここが存外ぽっかり忘れられてしまうようなのです。

> 自分のことを大事にできないのは問題ですけれど、
> 自分可愛さが先立つといいことないですよねー。
至言ですな。
746オレオ堂
垢版 |
2020/03/03(火) 11:42:55.84ID:???0
(つづき)
>>タイミング
おつおつおーです \(・ω・)ノ

>>743
ウルトラマイナーなプロバイダ使ってる場合や
大手でもプロバイダの調子がなんかわるかったりしても、
JPって出ちまうことがあるようではありますが、
あのスレやあのスレに出るJPのひとびとは、ほぼほぼお行儀悪いですな。


勤めに出ることはもう最終日ちょっと以外はないけれど、
次の勤め先は、探さないと、
あんちぇいんになっちゃうー (´・ω・`;)
747オレオ堂
垢版 |
2020/03/04(水) 15:36:42.76ID:???0
(`・ω・´)いい求人みつけたったった!!!
でも(´・ω・`;)〆切がちょう短すぎて、写真の準備がまにあわないかもおおおお
748オレオ堂
垢版 |
2020/03/04(水) 16:52:28.50ID:???0
(・ρ・)東京に転勤になりたいさんも 重症リピのような・・・?
2020/03/04(水) 21:29:24.50ID:???0
>>745
こんばんは〜。

有給消化の後に最期、出なくちゃいけないんですね?
胃が痛くなりそうなイベントですけれどハンコ忘れずに持ち帰ってくださいね。

>>>マルポチェッカー(仮)
だいぶはかどった感じですね。
検出は今までのご覧になってきた現実のレスも蓄積した情報ですよね。
具体化楽しみにしてます。

データーベースはサイズはそんなに大きくないお話しでしたし、
利便性の高くて堅牢な構築が出来たらいいですよね。

>>他人のために行動できない 他
人を羨んでも自分の状況って変わらないですものね。
関わりを一切なくすのなんて不可能なのに
皆さんはご自分の見ている対象との関係性しか見れなくなるの辛いですよね…。
2020/03/04(水) 21:34:44.83ID:???0
>>746
はーい。ついでに禅タロットも復活ですー。
今後タロットと併用するか使い分けするかは考えますー。

>>>ほぼほぼ
あぼーんしてしまったのであの複数回書き込みの方はその後どうなったか知らないんですけど。
ゼロさんがレスをしてないように見えたのでそのままになってるのかな。


>>747
御写真は写真館様だと2、3日はかかりますものね。
その前に散髪されたり色々するなら時間なくて大変ですよね。
〆切が延長されたりもするかもしれませんし諦めずに募集してみてくださいねー。

>>748
多分リピさんですよね。
前にも厳しいことを伝えた気がするんですけど。
今回どういう反応になるのかお答えが来たら対応しようと思ってます。

もうお一人、連絡待ちの方もあれでお心が前に向くといいんですけれど。
誰かがいってあげないといけない事だったと思ってどう言葉を添えたらいいか考えてます。
751オレオ堂
垢版 |
2020/03/05(木) 15:53:11.46ID:???0
\(・ω・)ノ こんにちはー!
今日は 行先候補本命を みにいってきましたー

>有休後の最終出勤
いままでも最終日だけは行くーという形式の会社にしかつとめたことないので
へいきですよー (・∀・)

>>>>マルポチェッカー(仮)
検出>そうですよー
過去ログも、自分が所持してる分はまとめて解析にかけまーす (`・ω・´)

自分が専ブラでログ取得した後、
毎度毎度アプデ(差分)を自動で鯖にうpするように設定して
みなさんには、
アプリ起動後に、更新ボタンぽちっとなで取得してもらうつもりでいます(`・ω・´)

DBサイズ > 単語をそのまま格納すると最終的には重いので、
30代:1 40代:2 みたいな対応表を作っておいて
DBには、1とか2だけ格納しておくと、軽くなるかな と いまおもいついたり。

有能さは、どこまで細かく単語を区切って検出して格納するか、の出来次第になりそうですねー。

利便性が高くて堅牢な構築 > 拡張性がだいじになりそうです (´・ω・`;)
752オレオ堂
垢版 |
2020/03/05(木) 15:57:48.54ID:???0
>>749(つづき)
>ひとを羨んでも自分の状況は変わらない
ですのに、
そゆときだけ、隣に目がいくという(笑)

>自分の見ている対象との関係性しか見れなくなるの辛い
そのうえ
「まず自分がいっぱいにみたされてないと、他人のためにぜったいなにもしないでござる主義」
ですとね、もうね。 ( ´ρ`)

>>750
ふっかつおめでとうございまーす \(・ω・)ノ

>JPの連投
放置されてまーす

>写真
その前に 白シャツが・・・ ( ´ρ`;)1枚もないナウ
〆切に間に合えばいいので、粛々と応募原稿かきます(´・ω・`;)

>リピリピさんたち
かまってチャン
≒他人(占者)の時間をたっぷり奪う(長文書かせる・エンドレス質問する)事で満足するビョーキ
の人は
どーにもはや・・・ (´・ω・`;)
753オレオ堂
垢版 |
2020/03/08(日) 22:21:01.83ID:???0
伝えるってムズカシー><

努力の方向音痴しそうな人とか
そもそも読み取っちゃくれない人とか
やっぱりいっぱいいるー><
思ってた以上にいるー><
754オレオ堂
垢版 |
2020/03/08(日) 22:22:29.41ID:???0
さすがに、データ移行500GBとなると
時間かかりますな・・・(´・ω・`)・・・ 起きてる間に 終わるかしら・・・・・・ しんぱいになってきた
755オレオ堂
垢版 |
2020/03/08(日) 23:50:24.76ID:???0
もむーり
ねるぽ (゚∀.)
2020/03/09(月) 07:21:40.15ID:???0
>>751

おはようございますー。
パッとしない天気の週末でしたね。

> 今日は 行先候補本命を みにいってきましたー
みにいってきて雰囲気とか感じられましたか?

> >>>>マルポチェッカー(仮)
解析、以前からの過去ログもかけられてるなんて
元になるものが充実していて頼もしい限りですー。

> アプリ起動後に、更新ボタンぽちっとなで取得してもらうつもりでいます(`・ω・´)
お手軽さくさく仕様で便利。

> DBには、1とか2だけ格納しておくと、軽くなるかな と いまおもいついたり。
本格的にDBの仕様もイメージ出来てきたみたいですねー。
総検索しないといけないデーター量も減らせそうですしチャート表を
最初にしっかり構築したらさくさく参照できそう。

> 有能さは、どこまで細かく単語を区切って検出して格納するか、の出来次第になりそうですねー。
最終的にマルチ判定〇〇%みたいなのもあると確定のマルチさん以外にも役立ちそう。

> 利便性が高くて堅牢な構築 > 拡張性がだいじになりそうです (´・ω・`;)
最初に構築するとき思いつく単語以外も増やせるように??
2020/03/09(月) 07:29:17.07ID:???0
>>752

>そゆときだけ、隣に目が
やっぱり辛い時って辛さから逃れたいから
欲しいことしたいことを実現してる人とかを見ちゃうのかな…
前に鑑定で書いたことありますけど、アラブの王様レベルにお金持ちとかは、
想像すらしないですから 隣の が意味があるのかも。願望投影ですよねー。

>満たされてないと
なんでそうなるんでしょね…。
やる気出ない時とかはそれはそういう時もあるって判るんですけど

ありがとうございますー!

放置のことお教えて頂いてありがとうございます。

>白シャツ
シャツ無しなのならカジュアルウェアの会社様だったんですね?
そろそろ応募原稿書き上がったかなーと思って此方のレスさせて頂いてます。

>構って欲しい
これも難しいですよね。
自分を伝えたいよりは察してもらって
同情されるだけで気持ちが楽になったりはやっぱりありますし
だから人と人って居る訳ですし
満足が先に繋がるといいんでしょうけど承認願望が満たされた段階で、
きっとその方のして欲しかった事が充足しちゃうんでしょうね。
それだから心が満たされなくなると繰り返し?
2020/03/09(月) 07:32:04.77ID:???0
>>753
本スレ見てみました。
とってもお疲れ様でしたー。

以前に同僚の方に聞いたお話ししておきますー。
占い師が出来るのは助言までで
助言を活かすも殺すも依頼者次第でその選択の自由は依頼人のものだから
気にしなくていいよーって目から鱗話でした。

単純な誤解とかなら、
丁寧に伝えれば伝わることもありますよー?
2020/03/09(月) 07:33:43.25ID:???0
>>754
何か記憶媒体のお引越し作業されてたんでしょうか?

>>755
昨日はよく眠れましたか?
今日はお日様がぽかぽかした日になりそうですね。
760オレオ堂
垢版 |
2020/03/09(月) 10:34:22.09ID:???0
\(・ω・)ノ こんにちはー

>>756
今日は 天気がよくなるまで 飛ぶのを控えてた花粉が
一斉にウルトラ飛散しそうな
(そういう意味では)
やヴぁいお天気ですねー (´・ω・`;)

今話題の新型コロナが旧型と同じ温度耐性ならば、
このあたたかさで やる気をなくしてくれるって意味では
イイお天気なのだとは、おもいますがー

>見学
まだ、ちょっと、核心に迫れてない気がしています。
あと2−3回、
そのうちできれば1回はアポなしでコソーリ長時間|д゚) カンサツしたい・・・

>マルポチェッカー(仮)の有能さ
真っ黒判定はもちろんしますが、
灰色ですが、ここがかぶってるのみつけました。 っていうナグも準備するつもりです。
パーセンテージは、かぶり情報の量を見て、各自判断でー

>拡張性
そうです! (`・ω・´)
761オレオ堂
垢版 |
2020/03/09(月) 10:40:55.90ID:???0
>>757
>つらさから逃れたいから?
たぶんの推定ですが、
いろいろの幅がせばまっていて、
自分の興味関心があって、
(自分だって不幸でさえなければ手に入るはずだから)欲しい!と思ってることが、
「うまくいっている例」しか、
目に入らなくなってるんだとおもいますよー

>想像を絶する金持ちのことは、むしろうらやましいとすら思わない
自分の手が届きそうで届かない範囲しか、見えなくなってるんですよねー
ななめしたやななめうえしか、みないw
燈台下(横並びしてる状況の人)はみえてないし、
すごい下の方のひとのことも、
すごい上と同様に、みえてないw

>>まず、満たされてないと
ギブはアテクシのテイクの後ね!ぜったい!!って思ってるんでしょー ( ´ρ`)

>やる気出ない
これは
具象化したら
いまもんやりおもってる以上にめんどくさいのがわかっちゃうからやだとかですねー ( ´ρ`)

>>白シャツ
いえ、ただ、たまたま、白いのだけが替え時で、ポイしたばっかりなだけ・・・(´・ω・`;)
ピンストライプとか、薄い色味ついてるのなら、あるんですよー
762オレオ堂
垢版 |
2020/03/09(月) 10:47:26.08ID:???0
(つづき)
>そろそろ応募原稿書き上がったかなー
一日中現行缶詰じゃないので、遠慮しなくてもだいじょうぶでーす \(`・ω・´) ノ

>難しい人々
察してチャソは、同情じゃなくて同意と先回りでのサービス提供を求めているのかと・・・

同意が得られれば、一瞬安心できるけど、
それって根本解決じゃないから
また2−3日でぶりかえすという・・・w
アル中みたいだなwww

>>758
以前
依頼者「相手の態度が優柔不断です!」
こちら「脈なしです」
依頼者「やだやだそんなのやだー!」
こちら「こうすればハッキリ(コテンパンにお断り)してもらえますよ。
こうしたらダメです」
後日依頼者「(ダメといったほうのことおもっそ)がんばってるんだけど、
相手が ハッキリあなたが好きっと言ってくれません!!!」
こちら「・・・( ´Д`;)・・・」
というようなこととかありましてー

脳内変換力が高い人って、むずかしいですー
763オレオ堂
垢版 |
2020/03/09(月) 10:52:16.10ID:???0
(つづき)
>単純な誤解とかなら丁寧に伝えれば
日本語の単語いづれかの意味が非一般的な人は、正直、いまいち想定しきれないどす・・・(´・ω・`)・・・

>出来るのは助言まで
ほんと、そーなのですが、
向こうは、だいたいにして、
選択責任(結果がよくなかった際の責任)を丸投げしたいー!!!と思って
きてますよね?

>>759
昔のMacを仕事でつかわざるをえなかったでした時のHDDの中身(ただのFAT32フォーマットのはず)と
NTFSで別途用意してた、でかいファイル入れてたHDDの中身を
新しいHDD1台(NTFS)に統合・・・
もうじき丸一日になりますが(´・ω・`)まだ終わりそうにないです・・・
しかも、少なくとも10個くらいは、コピーに失敗してエラーナグでてるw

きのうはHDDの駆動音×2+チカチカランプのせいもあり、
なかなかなかなか寝付けませんでした。。。 (´・ω・`)
2020/03/10(火) 15:44:02.28ID:???0
>>760
こんにちはー。

>ウルトラ飛散
ピークは過ぎてるみたいで此方はそこまで酷くなかったです。
気温もあの日は凄くあがりましたね。

コロナの温度耐性は南の国でもある程度蔓延していますし、
余談を許さない状況ですよね。おさまるといいなー。

>>見学
アポなしで観察できれば一番いいですよね。
リアルな状況が解りそうですし。よいご就職活動が出来ますように。

>>マルポチェッカー(仮)
各自判断ですね解りました!
2020/03/10(火) 15:49:02.65ID:???0
>>761
>目に入らない偏り
なるほどーです。
何か売れたものとかも影に何倍も売れていないものがあってのことですし。
(例が変ですけれど)

>しやきょうさく
ちゃんと見回して状況を理解できるようになったら
脱却出来る可能性は0から1に近づくのかも?と思いました。

>テイクあふたー
引き寄せとかで引き寄せまくるひとは
手放しを忘れがちですしそういう事かもしれませんねー。

>具象化の罠
具象化したら対策が打てるかもしれないのに勿体ないですね。

>白シャツ
あ、それは大変な失礼を致しました。
2020/03/10(火) 15:52:24.11ID:???0
>>762
はーい。

>主人公は誰?
何かの根本解決って時間はかかるんですよね。
安心して行動して結果がでて受け入れて、凹んで、また立ち上がって…みたいな連続が
成功だけでない世の中ではどうしても続きますよね。

>伝える時の言葉の使い方
このお国のひとって識字率は高くても否定で書かれた文章も肯定で読みがちなんだそうです。
だからかなーって思いました。
2020/03/10(火) 15:58:25.31ID:???0
>>763

>非一般的
専門用語を日常的に用いられてるオレオさんにとってはそうですよね。
用語の意味をお互いに理解してるの大前提ですし。

単語の意味を違って覚えてたりは一般では案外そういう事ありますよねー。


>丸投げ
ですねー。最期ご決断するのは貴方なんですよ?って
云わないとその辺りの責任のとりようを誤魔化す人には言うといいのかも。

>HDDお引越し
もしかしてまだ終わってなかったりされますか?まだ終わってなさそうー。

ランプはテープや付箋紙を貼れば少しはいいですけど、
音は耳栓とかしないと駄目ですよねー。お疲れさまですー!

日中にあんまりに眠かったら
前に話題になったお昼寝してみるといいかも。
2020/03/11(水) 08:59:42.65ID:???0
ゼロさんにもそろそろ
後出しじゃんけんな方が取り付き始めましたねー

今日は今シーズンの最期の山っぽい
花粉が凄く飛んでるのをひしひしと感じますw
769オレオ堂
垢版 |
2020/03/14(土) 13:02:50.09ID:???0
こんにちはー \(`・ω・´) ノ

>>764
きのうはいっぱい飛んでましたなー >花粉
今日は寒いかわりに、飛びは軽めですな。

>コロナ
人類は対抗策をあれこれ作るようになって
コロナ側は手抜き(弱毒化)を覚える
みたいなかんじで
ぐだっと収束していくのでしょうjなー

>>>見学
いまのところは、見学日の公式始業前時間の|д゚) カンサツまでしかできておりませぬが、
望み薄かったところで
応募してた業務じゃないところに、うかるかも・・・?
そちらは直接の上司になる予定な人(まだあったことない)との相性次第になりそうですが。


>>>マルポチェッカー(仮)
%判定するよりは、
かんたんな重複点箇条書き列挙の方が、
つかえるのではないかとおもってまーす \(`・ω・´) ノ
770オレオ堂
垢版 |
2020/03/14(土) 13:38:28.17ID:???0
>>765
>>偏り
光があかるいほど
影も濃くなってるのですが、
ひかってるところだけを見て(見入って)しまうと
影は気にならない・・・

>>しやきょうさく
そうそうー
「もそっとみまわそう」って思えるようになることが
脱却の第一歩ですのよー

>>テイクが好きすぎる人々
ですねー

>>具象化のわな
動物だって一番疲れる作業が「具象化≒小分け」なので
やりたくないのは本能なのですが、
本能にしたがって生きるだけでは、
人間社会ではうまくいかないのですー

>>シャツ
結局、先日はあたたかーい日だったので
地味柄のポロシャツでいってきました。
証明写真用に、はやく調達しないとなー (´・ω・`;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況