一生ぐるぐるぷっちアドバイス部約237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/23(火) 00:24:06.63ID:???0
前スレ

太陽は出禁ぷっちアドバイス部約236
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/intro/1562313098/
521劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 04:44:18.13ID:r9kNsNkd0
それにしても、やまだいくんもなんかやろうぜ。
行政書士試験とか。
522劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 04:53:10.01ID:r9kNsNkd0
>>485
口のききかた勉強してこい。
523劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 04:53:30.95ID:r9kNsNkd0
>>481
申し訳ないことでもしたのか?
524劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 04:54:36.25ID:r9kNsNkd0
>>408
(;−ω−)ウーン
2019/07/31(水) 04:57:02.97ID:???0
高卒作業ガイジ涙拭けよw
2019/07/31(水) 05:04:00.61ID:???0
ファビョる発達ガイジ(笑)
2019/07/31(水) 05:06:42.70ID:???0
高卒をなめてんのか短卒!調子に乗るな!俺たちにも感情があるんだよふざけるな!
2019/07/31(水) 05:07:59.56ID:???0
ガイジ草ww
2019/07/31(水) 05:12:04.35ID:???0
>>520
無意味だな。そもそも通信だし。
530劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 05:28:35.34ID:r9kNsNkd0
社福は介護の仕事するなら50近辺でとってもいいかな。
先に中央大学だな。
行政書士終わったら中央大学だけになっちゃうが、
社労士受けてみよかな。
531劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 05:31:54.37ID:r9kNsNkd0
宅建と社労士どっちがいいんだろ?
σ( ̄^ ̄)?
2019/07/31(水) 05:41:53.63ID:???0
>>520
お前の状況では何をやっても無意味、時間とお金の無駄、嫁と回転寿司にでも行ってこいよw
533劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 05:43:10.83ID:r9kNsNkd0
>>532
趣味だよ。
534劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 05:48:42.07ID:r9kNsNkd0
中央大学は出るまでやるとして、
行政書士のあと社労士にするのか診断士にするのか決まらんな。
宅建もいいけど。
535劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 05:52:46.32ID:r9kNsNkd0
行政書士終わったら日商簿記3級2級がきいかも。
2019/07/31(水) 05:58:06.03ID:???0
出るまでやるってのもいいけどあと何年かかるかね
537劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 06:16:15.87ID:r9kNsNkd0
>>536
2年半だろ。
行政書士は今年終わらせるからな。
2019/07/31(水) 06:18:13.04ID:???0
>>533
お金を使うだけで成果の出ない趣味は面白いかい? 釣りだったらずっと坊主ってことだろw 
ああそうか、行書は連続不合格回数のギネス記録を狙ってるんだったなw
539劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 06:18:20.51ID:r9kNsNkd0
中部学院大学はないな。
とるのに高い金のかかるのはやめだな。

行政書士のあとは選択肢が多い。
宅建
社労士
診断士
簿記
案内士

(;−ω−)ウーン
540劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 06:18:55.15ID:r9kNsNkd0
>>538
ハゲ、馬鹿なことばかり言ってないでお前も考えろ。
なんのためにここにいるんだ?
2019/07/31(水) 06:20:55.78ID:???0
高卒涙ふけってw
2019/07/31(水) 06:21:10.75ID:???0
>>534
安心しろ、単位が揃う前に履修年限が到来するから問題なく止められるぞw
543劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 06:23:16.72ID:r9kNsNkd0
>>542
5年余る計算だろ。
頭使え。
2019/07/31(水) 06:24:15.58ID:???0
中大はまずは単位を取らないとなあ、0単位じゃ何言っても説得力ないよ
行書も簿記も合格できないじゃん、頭が悪いことを証明してるようなもんだよ
545劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 06:24:51.91ID:r9kNsNkd0
>>544
取れば済むことだろ。
546劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 06:26:45.37ID:r9kNsNkd0
その前にやるのか辞めるのか。
2019/07/31(水) 06:27:35.95ID:???0
>>545
何年も同じこと言ってるけど、取れば済むって、取れたことないじゃんw
548劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 06:27:41.00ID:r9kNsNkd0
中央大学辞めて、行政書士のあとは司法書士行っちゃう手もある。
549劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 06:28:22.78ID:r9kNsNkd0
>>547
まずやるのか辞めるのか決めないとな。
法政と大して変わんないだろ。
550劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 06:29:40.37ID:r9kNsNkd0
不動産鑑定士という手もある。
2019/07/31(水) 06:30:25.54ID:???0
みんなわかってないなあ、ぷっちの勉強は趣味だから結果を出さなくてもいいのさ
勉強してるふりをすることを愉しむ高等な遊びなんだよ
552劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 06:31:20.60ID:r9kNsNkd0
でも不動産鑑定士、安い講座ないんだよな。
2019/07/31(水) 06:37:39.28ID:???0
いい加減泣きやめよ高卒ガイジ(笑)
2019/07/31(水) 06:38:18.34ID:???0
合格なんて夢のまた夢なのに勉強を続ける姿は、まるで押川マンガの登場人物そのものだな
2019/07/31(水) 06:40:10.67ID:???0
作業やってろw
2019/07/31(水) 06:45:12.68ID:???0
作業無様(笑)
557劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 06:49:32.83ID:r9kNsNkd0
一眠りするわ。
2019/07/31(水) 06:56:34.57ID:???0
>>537
いやー無理じゃない?
5年くらいみといた方が
2019/07/31(水) 06:58:24.31ID:???0
>>554
いやほんとにあれよく書いてるよね
だいたい症状は同じってことなんだろうけど
身内にこんなのいなくてほんとに良かった
2019/07/31(水) 06:59:14.83ID:???0
たぶん将来は良くて作業所だろうね
そこでも簿記がー行書ガーって言ってるんだよ
2019/07/31(水) 07:07:20.72ID:???0
レスバトルしてる時はアンドレは来ないよねw
2019/07/31(水) 07:28:27.91ID:???0
アンドレはデブだから寝てるんだよ
2019/07/31(水) 07:30:34.44ID:???0
中3から高1にかけて起こることがなさそうな
最悪の事態ばかり考えたり学校に行かない理由を懸命に捻り出したりしてるうちに
合理的な思考や行動が出来なくなったんだろうな
2019/07/31(水) 08:13:07.59ID:???0
ぷっちは天才
2019/07/31(水) 08:22:06.15ID:???0
ぷっちは甜菜
2019/07/31(水) 08:38:04.83ID:???0
チンタの発病って自爆、自滅としか思えない
2019/07/31(水) 09:48:15.84ID:???0
ぷっちは天才
2019/07/31(水) 10:12:52.22ID:???0
ぷっちは天災
2019/07/31(水) 10:18:16.29ID:???0
ぷっちは天才
2019/07/31(水) 10:19:44.38ID:???0
ぷっちは、西友にテナントで鮮魚売り場してます。
2019/07/31(水) 10:21:35.16ID:???0
https://www.seiyu.co.jp/shop/%e8%a5%bf%e5%8f%8b%e5%85%83%e7%94%ba%e5%ba%97/
2019/07/31(水) 11:09:45.16ID:???0
>>570
良かった…ぷっちは真面目に働いていたんだね
2019/07/31(水) 11:55:09.38ID:???0
行政書士のあとは、って、10年以上かけても簿記三級すら取れない人間が言える言葉かw
小学生が将来総理大臣になるとか夢想してるようなもんだな
2019/07/31(水) 11:56:43.24ID:???0
>>561
まあ、自演の可能性は高いわな
明らかに名無しでも書き込んでるし
575アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
垢版 |
2019/07/31(水) 12:07:06.08ID:E0wavOX40
>>561
寝てたんだぞ。
>>562
正解94キロ、今起きました。

行政書士の後のことは行政書士に受かってから考えようね、プッチ。
取らぬ狸の皮算用だから、プッチはタヌキなのかい?

今日は月末小遣い日、1万貰える。
パチ屋で増やすかな。
576劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 12:40:38.99ID:r9kNsNkd0
>>563
これ日本語?

>>573
ヨダレ状態は数えても無意味。
やってなかった年もたくさんある。

>>575
減るぞ!
美味しいもの食えよ!
577劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 12:40:58.59ID:r9kNsNkd0
午前中充実!

午後はレポート初めて書くぞ。
2019/07/31(水) 12:42:37.88ID:???0
今年のぷっちは一味違う
なんかアンチ増えてるけど俺は応援してるぞ
579劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 12:45:56.06ID:r9kNsNkd0
午後、2018当てる模試の3回目やりたいな。
580アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
垢版 |
2019/07/31(水) 14:59:23.95ID:E0wavOX40
>>576
千円になったわwwww
セブンでラーメン買って小遣い終了www
581劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 15:35:09.06ID:r9kNsNkd0
憲法基礎法学4/7 16点
行政法12/19 48点
民法4/9 16点
商法会社法 2/5 8点
多肢選択 7/12 14点

以上法令択一102点

記述
0
20
0

で20点

一般知識
まだやってないんだけど、記述の答え見たら、
1問目の答え見えちゃってやる気喪失!

一般知識全部とっても178で落第。
しかし成長したな。
論述は対策これからだし、楽しみだ。

ただ、登録販売者は、断念せざるを得ない状況。
582劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 15:35:25.36ID:r9kNsNkd0
>>580
(´;ω;`)
やめなはれパチンコはもう。
583劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 15:37:57.43ID:r9kNsNkd0
ぷっちは早稲田セミナーの合格革命だが、
今回のはTAC当てる模試。

合格革命の模試ならもうすこし多くでそう。
2019/07/31(水) 15:38:41.89ID:???0
(´;ω;`)
やめなはれ何もかも。
585劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 15:39:51.90ID:r9kNsNkd0
2日に辰巳民行模試が発送される。
それまでに市販模試9回分の総ざらいする。
586劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 15:40:32.88ID:r9kNsNkd0
ちなみに一般知識に40分残るゆったり感だった。
2019/07/31(水) 15:43:25.97ID:???0
デンマーク発のサッカーチーム経営シミュレーションゲーム
Tropy Manager
https://trophymanager.com/

2019年8月1日から新シーズン開幕!

・無料
・日本語化済
・124カ国の人と対戦
・各国代表戦あり
2019/07/31(水) 16:55:25.73ID:???0
相変わらず法令点数低いのな
2019/07/31(水) 17:15:12.39ID:???0
点数を正直に言うのはいいところだけど
本当に民法と行政法低すぎだな
昨日今日始めたのなら仕方ないけど、一体何年やってんの?
ってなる。それで叩かれる
2019/07/31(水) 17:30:09.90ID:???0
アンチ消えろ
2019/07/31(水) 17:42:38.64ID:???0
ぷっちには法的思考は無理だと思う、持ってるのはイリーガル・マインド
2019/07/31(水) 17:57:19.57ID:???0
どう見たら点数を見ての感想をアンチだと思うのかねw
2019/07/31(水) 18:03:22.17ID:???0
ぷっちを尊敬してない奴はアンチだよ。
出てって。
2019/07/31(水) 18:08:07.46ID:???0
なんかアンドレっぽい書き込みだなw
2019/07/31(水) 18:14:39.77ID:???O
月に5万でもいいからバイト位しろよ
ラブホの清掃なら採用されるだろ。
若さもなくなりその程度の価値しかない人間になったのを自覚しろよ 45にもなって
今さら働きたくないんかもしれないし、そこになけなしの罪悪感を感じ、勉強に没頭してるのだろうが、無意味。ドツボになってるな。
情けないオッサンだな。 哀れすぎる。
2019/07/31(水) 18:24:17.01ID:???O
なんでバイトすらしないの?
バカにされるのが怖いか?
貧すれば鈍すと言うが
親が甘やかしすぎてるから 心は豊かだというのが逆に怖いw
親が死んだら
働き口も、ドカタ位しかないだろうし、今から
若いやつにバカにされるリハビリしとけよ。
生きるには金が必要なんだからな。高校中退なんぞ働き口ないの実感してるやろw
2019/07/31(水) 18:40:53.55ID:???0
おそらく民法は債権、親族相続、行政法は事件訴訟や国家賠償が依然手付かずと見た
2019/07/31(水) 18:53:55.81ID:???0
ドカタなんて体力的に無理だよ、清掃員、ごみ収集くらいしか勤まらない
2019/07/31(水) 18:59:23.43ID:???0
バカにされるのが嫌じゃなくて
自分が楽しくないとお金貰いたくないっていう間違った価値観を持ってるから
人を満足させたり楽しませてはじめてお金を稼げることを理解してないから
2019/07/31(水) 19:11:44.25ID:???0
ボランティアでもお断りしたいくらい無能
2019/07/31(水) 19:16:05.21ID:???0
尊敬はしないけど侮蔑もしない、ただただ能力が低い困った人だなあという感じ
優しい性格だし悪い人間じゃないけど近くにいたら困るタイプ、全力で関わり合いを阻止するな
2019/07/31(水) 19:49:15.26ID:???0
アンチうぜえ
2019/07/31(水) 19:51:45.39ID:???0
お前の方がアンチだよw
2019/07/31(水) 19:56:28.29ID:???0
擁護レスがアンチ呼ばわりされるのは面白いね、所詮ぷっちと同レベルなんだろうなw
605劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 20:52:55.11ID:r9kNsNkd0
とにかく収穫期が来たな。
特に行政法。
これで記述対策と、5択答練に入るぞ。

マルバツ問題はもういいだろ。
606劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 20:53:04.17ID:r9kNsNkd0
>>601
たひね!
2019/07/31(水) 21:11:57.72ID:???0
模試で200点くらい取ってて本番でなんとか180ちょっとぐらいの点数になる
まして家で一人でやっての模試ならこの時期で220はとっておきたいところ
608劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 21:12:37.90ID:r9kNsNkd0
バイトするなら元いたセブンに土下座もしくは工場だな。
609劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 21:13:18.54ID:r9kNsNkd0
>>607
ぷっちに言わすと、早稲田セミナーやTACの模試の方が本番、過去問よりかなりキツイ。
610劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 21:14:02.02ID:r9kNsNkd0
なんにせよ法令択一100超えは、初。
611劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 21:15:27.48ID:r9kNsNkd0
スタディングの基本講座があと29パーセント残っているので日々消化。
あとは論点潰しや過去問講座も沢山残っている。
記述対策はこれから。夏が正念場かも。
612劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 21:18:27.66ID:r9kNsNkd0
今日の模試の有意義だったこと

・収穫はあった
・登録販売者は、注文し過ぎで食べきれないことがわかった
・行政書士合格後は中央大学だけにしたほうが良いことがわかった、
やっても宅建だけ
613劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 21:19:35.29ID:r9kNsNkd0
あと忘れられがちだが、
ぷっちは、専業主夫。
家事手伝いではなく。
614劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 21:21:25.39ID:r9kNsNkd0
初日、どうやら9時間勉強した。
明日も続けよう。
2019/07/31(水) 21:21:28.12ID:???0
>>609
本試験は1年に一回のプレッシャーもあってどんな模試よりも難しい
模試でさえ合格点に達していないのに受かった気になってるようでは同じことの繰り返し
616劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 21:26:04.43ID:r9kNsNkd0
>>615
去年の本番がハイスコア。
617劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 21:27:21.75ID:r9kNsNkd0
あと100日あるかないかか、なんとかせねばな。
618劣弟!ぷちるちゃん(土屋ぷちる) ◆KPy7jVuoWH3U
垢版 |
2019/07/31(水) 21:28:46.59ID:r9kNsNkd0
太陽おにいたんは、司法書士が食えるか食えないかレビューしてほしいな。
2019/07/31(水) 21:31:16.05ID:???0
>>616
だから何なんだ 合格点に達しなかったことそれが全て
ハイスコアを競う試験でもなんでもない
620アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:15.05ID:E0wavOX40
プッチ1日9時間も勉強してるのか!
すげー集中力だな!

俺は5分が限界。今日は10分目指す。
テキスト416ページまで読んだ。あと200ページ。
2019/07/31(水) 21:57:07.47ID:???0
>>609
そのレスおかしくないか?
何で自分のハンドルでぷっちが言うにはとか書くんだよ
いかにも他で自演やってる感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況