NO.78 salon de 蜂子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/10(土) 11:12:34.75

前スレ
NO.77 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1564841222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/15(木) 16:47:42.82ID:WXCHAVWsd
盆は先祖も墓から家に帰って来てんだよ
墓は殻だよ
2019/08/15(木) 16:58:23.46ID:YzzTA+jkp
って言いますけどねw
私はあまり迷信深くないから、そーいうのはちょっとw

まあ、お線香くらいはあげたりもしますけれど
慣習といいますかw

だってキリないわよ?
今生きてる人よりも過去に亡くなった人の方が断然に多く先祖を辿ればキリがない
皆さんのお墓だってせいぜい三代前くらいじゃないの?

それ以前のご先祖様をちゃんと弔っていますか?
いや、別にいいんだけども
私はあまり意味のないことに力を入れないやw
正月だから餅食べてひな祭りだから雛人形ってのも、なんつーか子供に行事を教えるためにだけやってたけれど
私自身は本当に興味がなかったりするww

当然、クリスマスイベントにもw
2019/08/15(木) 17:07:02.78ID:YzzTA+jkp
思うに、やってる自分というのに安心するよーなものだと思う
介護なんかも、やらなきゃならんからやるんだけども
それを放棄すると、自分が後悔するんじゃないか?と思うからやるんだよ
やれる事があるのにやらない罪悪感の穴埋めというかさ〜

親は大切にするもの、という社会の植え付けみたいなものに対する義務感みたいな?
じゃなきゃ、そんな面倒なこと誰もやりたくなんてないw
524はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:31:35.56ID:QkNiyKmp0
>>523
自分勝手な言い分ですね
じゃあ親はあなたを義務感で育てたのかな
産まれたから仕方なく育てたと思いますか
50近くもなってそんなことを言うから親不孝と言うんです
2019/08/15(木) 18:37:03.03ID:PyJKvm8n0
>>524

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
2019/08/15(木) 19:09:06.13ID:B2V1XLlJ0
いや突然仲間が死ぬとかめちゃくちゃ悲しい話だから
人死んでも何とも思わないみたいな今川さんみたいなある中思考理解出来ないんだよな
無職だからなんか友達皆無なんだかサイコパスなんだか不細工のレッテルはられて開き直りかましてんか知らんけど
2019/08/15(木) 19:33:58.65ID:B2V1XLlJ0
人の生き死にどうでもいいとかよく言えるよな
どうしたらこうゆう感覚もつ人間になるんだろ理解に苦しむゆ
あ、レス要らないっす笑
2019/08/15(木) 19:46:16.67ID:B2V1XLlJ0
酒飲んだくれしてんなよこの野郎
2019/08/15(木) 21:53:31.28ID:YzzTA+jkp
>>524
いやいや、そんなこと言ってないしw
なんでそう勝手に話を作り変えるの?大丈夫?
2019/08/15(木) 21:55:00.10ID:YzzTA+jkp
なんなんだ、こいつらはw
死んだら悲しいんじゃなくて、二度と会えない話せない触れることができないから悲しいんでしょうよ
2019/08/15(木) 22:10:45.36
オレの実家は分家なんだけど、一族の墓所みたいなところがあって、
そこは本家が管理してるでござるよ。
もう完全にすたりきった家なんだけど、いちおう本家ってのがある。
たしかいちばん古い墓碑には安政年間に死んだひとの名前が彫ってある。
自分にとってどういう間柄かまったくわからん。

そこには暮れか年末に、いちおう年に一度は墓参りに行くけど、
単純に礼の問題っていうか、義務に過ぎない。
墓掃除をして、本家に土産を持って行って、惰性で仏壇に参ってご仏前を置いて、
門徒になってる寺に行き、小学校の先輩が坊主になってるんで世間話をして
布施と門徒会費を納める。
それから遠い親戚に菓子を配って日帰りする。
金と時間だけが無駄になる。

結婚する前に嫁さんを連れて行ったけど、
どいつもこいつも失礼なことばかり言いやがったんで、もう連れては行かない。
本人は行きたそうだが、オレのほうがうんざりする。
盆も墓も無くなっていいと思うくらい。
2019/08/15(木) 22:14:10.35
義父母の家のお盆のお参りは、それよりはずっと気持ちが入るけれど、
お墓に入ってる人の顔も知らないから、それも8割は礼の範疇だと思ってる。
ただ単純に、義父母がそういう行事はきちんとするタイプで、
オレ個人が義父母のことが好きだから、
人間関係を維持するためにほどほどに気を配るという程度に過ぎない。

義父母があまりそういうことに頓着しないひとたちだったら、
きっとオレもたいしてお盆だの墓参りだの、気にしないと思う。
2019/08/15(木) 22:17:20.20
根本的に人間は、自分に影響を与えない人間の生死に、
いちいち注意なんぞ払わんもんだよ、カトリン。
道を歩いてて、葬儀会社の「〇〇〇〇儀 式場」なんて看板見たって、
ほとんどなんとも思わない。
巨大なカタストロフとかでもない限り、普通の人間の普通の生死に
ぶっちゃけ誰も注意を払うことはない。
2019/08/15(木) 22:23:09.44
しかし、自分にとって特別な人間の生死はまた別だ。
とくにその死は心を痛めることになる。
が、これもすれ違いが多くある。

自分にとって彼/彼女が特別だからといって
彼/彼女にとって自分が特別だとは限らない。
自分にとって特別な彼/彼女が、まったく自分の生死に関心を持たないことは
よくあることだ。
不条理なように思えるかもしれんが、それが当たり前なのさ。

この世はすれちがうことの方が多い。
すれちがいのほうにこそ、むしろこの世の理がある。
すれちがいの責任を他人になすりつけるよりも、
特別なひとから特別だと思われてないそのアンバランスを是正する努力をするがよいよ。
特別に思われたいのであれば、思われてない側がその努力をせねばならぬ。
これも世の理である。
2019/08/15(木) 23:10:54.75
次スレ立てますた。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1565877558/
2019/08/15(木) 23:16:05.47ID:5scz2YE80
形ばかり気持ちの伴わない墓参りをされても祖先は嬉しくないんじゃないかな?
お線香をあげるよりその人の生き様の想いを寄せられたら時々深く慈しむ事が出来るならそれが一番かも?
2019/08/15(木) 23:24:27.04
ひとにもいろいろで、
それほど自分のイエってものに
思い入れがない人だっているのですよw
むしろ憎んでる人だっているかもしれない。

ひとによってそれぞれそこそこ手をかけりゃ、それでいいのです。
2019/08/15(木) 23:29:40.26ID:YzzTA+jkp
>>536
人によっては、形式だけでも上っ面だけでもいいって思う人もいるから
これもなにが一番なのかはわからない

私が墓参りに行かないと言っただけで、親不孝者と罵倒した人へ
それは違うんじゃないかという疑問からあれこれ語っただけなのでww
2019/08/15(木) 23:34:47.29ID:5scz2YE80
横からの乱入失礼しましたw

人により家により色々ありますものね。
2019/08/15(木) 23:39:12.90ID:YzzTA+jkp
私自身は、何度か書いたけれど親友が亡くなってから数年は実感なんてなにもなくて
悲しさよりも、むしろ怒りというか腹立たしさの方が強かったわ〜
なんで?という気持ちもあったしね

30代は私の一番忙しい時期で、そもそも半年に一度会えたらよい方だったし
今になってようやく学生時代の友人とマメにあえるようになって
ふと彼女を思うと涙が出るようになった
もう8年経つけれど、受け入れるようになるまで3年くらいかかったかなぁ

で、あの時こうだったな
あんなことしてくれたな、こんなこと言ってたな
彼女の人生はどんなだったかなと色々と思いを馳せることが出来るようになったんだよ〜
そして泣かなくなったw
2019/08/15(木) 23:43:11.42ID:YzzTA+jkp
>>539
いいえ、なにが正しいというよりも
こればかりは人それぞれかもね
2019/08/15(木) 23:43:26.91ID:YzzTA+jkp
アネモネの言うように、自分にあまり関係ない人の死に心を取られることってないじゃん
私を冷たいとか、心が無いとかカトリンは言うけれど
正直な気持ちだものw

ここで知り合った大半の人が、例えばお亡くなりになったよと聞けば
そっかぁと少しはしんみりしても、日常には関係のない場合がほとんどだから
感情的になることは、ほぼないと思うわ
私はねw
2019/08/15(木) 23:46:16.28ID:YzzTA+jkp
例えば、アネモネがいなくなったとしたら
悲しいというよりは、つまんなくなると思うw

そして寂しくはなるんだろあなぁと

悲しいっていうのとはまた違うような気がする
2019/08/15(木) 23:48:10.55ID:YzzTA+jkp
まあ、カトリンもいなくなればなったで
あのうるさい馬鹿どーしたかな?と少しは気になるんだろうと思いますw

そして、あいつうるさかったよなwwwと、笑い話くらいには出るかもしれませんw
2019/08/15(木) 23:54:45.92
ネットのなかで完結してる関係においては、
実際に棺桶に入った死体を見ることはありえないでしょうしな。

あるいは、急にオレの葬儀の日取りがここに貼られて、実際に葬儀会場に行ったとしても、
「ああ、このひとがあんなレス書いてたんだ」と頭で思っても、
自分に影響を与えた人がいまここに死んでしまって
もう生き返らず、新しいなにかを生み出すことが決してないという実感を得ることはないかもしれない。
そういう実感を得ることができるのは、身近にオレがパソコンやスマホに向かって、
眉根を寄せて難しい顔でなにか書いてたのを知ってる、ごく身近な家族や友人だけでせう。

ネットでは、ほんとうに死ぬこともただ単に消えることも、同じようなもんです。
見分けがつかない。
ふっと消えたコテのことを寂しく思い返すことはあると思うけど、
悲しくなるかというと、それはたしかに違う気がしますなあ。
2019/08/15(木) 23:56:17.86ID:5scz2YE80
世間で言われてる常識が様々な様に「何が正しい」と言えるのは他人様ではない。
当事者が後悔無き様にが一番だと思う。

私も墓参りに行けませんでした。
亡くなった方より今生きてる人間の世話が最優先w
2019/08/15(木) 23:57:51.27
>>544
カトリンは、自分が想ってるほどには他人が自分を想ってくれないのではないかと
すこし弱気になってるのでしょうなw

人間は生き様に対して経緯をあらわす。
知識とか権威とか見てくれとか、そういうものに対してではないでござる。
もしカトリンが、ラオウか聖帝サウザーのごとく、ほんとうにそんなふうに生きれば、
きっとみな敬意を表すでしょうなw
ラオウもサウザーも、蜂子はよく知らんでしょうけどw
2019/08/15(木) 23:59:37.39
>>546
それでいいのだと思うですよ。
生きてる人間が最優先ですけんのう。

お盆の時期からちょっと外れたって、線香持って花持って
忙しい時間を縫って短い時間行ったら、
ちゃんとご先祖さんも喜んでくれるんじゃないですかなw
2019/08/16(金) 00:08:24.89ID:Cq+U9dgm0
>>502
横から失礼します。
兄貴と被るんだよな…。

余命は個体差によるし「生きたい」と思えばカトリン次第で余命を伸ばせるんじゃない?

生きたいか、生きたくないか?の選択だね。
生きたいならそれなりの努力をしなきゃならんし。
死にたいなら今の状況をみかえる事もないっしょ?

カトリン、生きてるだけで、丸儲け!!って言う喉頭癌の社長もいるぞ?
2019/08/16(金) 00:11:17.03ID:Cq+U9dgm0
>>548
うん、有難うです!

今朝は親の通院入院重なり4時間しか寝てません。
お休みなさいー
2019/08/16(金) 00:19:24.34ID:FSPEGiCdp
>>546
それなのよw

なにをするにしても、自分が後悔しないためにあるんだと私は思う
親孝行もそれだと思ってますよ
2019/08/16(金) 00:22:34.81ID:FSPEGiCdp
>>547
うむ、知らんw

ただ、カトリンの考えというのは決してわからないでもないんだよ
だって彼はとても構ってちゃんだし、レスにも
「仲間」とか出てくるからねw
なんだっけかな、調和だか和を乱すなみたいなレスをしていたのを見たこともあった
案外、保守的というか周りが協調し合うことを望んでいるかのように見える時もあります

優しい人なんだろうなとは思うけれどもw
私はどちらかといえば、人間関係にクールな方だと思うしww

こればかりは性格なので仕方ないわね
2019/08/16(金) 00:28:45.92
むかし、澁澤龍彦という作家がおった。
彼はフランス文学の研究者であり小説家でもあって、
とくに70年代の文壇で異彩を放っていたダンディな変態だったけれど、
晩年は咽喉がんで声帯を切除して声を失い、頚動脈瘤破裂で突然死んだ。
ちょうどいまくらいの、真夏のある日だった。

咽喉がんは誤診で手遅れになってしまってたし、
頚動脈瘤は当時の外科手術では切除できないデリケートなもので
結局彼は「いつ死ぬかわからないが近いうち死ぬだろう」という曖昧な告知を受け、
晩年は病院で暮らすはめになった。
病院でも彼は執筆と読書に明け暮れた。
頚動脈瘤が破裂したときは読書中で、ほとんど即死状態だったらしい。

彼は声帯を失っていたので、晩年は無声道人と号した。
ほかに呑珠庵とも。
ドン・ジュアン(ドンファン)にちなんだ号だけれど、呑珠というイメージ、
つまり「美しい玉を飲んでそれが喉につかえて声が出ない」というイメージを彼は好んだ。
「球体」という観念的なオブジェに彼は憑かれていたから。
2019/08/16(金) 00:32:34.13
彼は死に直面しながら『高丘親王航海記』という小説を書き、
たくさんのエッセーも書き、『都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト』という本にそれはまとめられた。
『高丘親王航海記』は、実在した平安時代の皇族をテーマにした幻想小説で
天竺を目指して奇妙な国々を旅する親王は澁澤の姿と重なる。
小説のなかの親王もまた、不思議な珠を飲み込んで声を失い、
最後は虎に食われて、プラスチックのような軽い骨になる。
見事な遺著だと思う。

すさまじい遺著を遺しながら、彼はまだベッドの上で次作の構想を練っていた。
タイトルは『玉蟲物語』になるはずだった。
タマムシは(法隆寺の「玉虫厨子」に使われたことに象徴されてるように)生と死を繋ぐ生き物だったから
もし書かれていれば、きっと澁澤の死生観をベースに「ちまちまと壮大な」物語になったことだろう。

死に真に直面した人間は、そもそも他者になにかを遺そうとするものだ。
身近なひとへそうしようと望むこともあるし、表現者なら歴史に対して作品を放つだろう。
>>549さんが「生きてるだけで、丸儲け!!」と書いているけれど、
これはただ生きてることに意味があるってことではないように思う。
「生きるってことはなにかを遺すこと」だということを、社長さんは知っておる。
経営者ってのはそういうものさね。

死について語りたいのなら、寿命が尽きることそのものより、
なにを遺せるかを考えたほうがいい。
自分が気に入ってる人間たちには、それぞれなにか手渡して死なねばならぬ。
死んでいく人間は、たいしてなにももらわんでもええんや。
自分がなにかを与えたんだという深い実感があれば、
それだけで善く死んでいけるのじゃよ。
2019/08/16(金) 00:36:58.74
>>551
「自分が後悔しない」というのは、
やりたいことを可能な限りやりつくすということもあるだろうけど、
自分が持ってるものを自分の好きな人たちに与えきるってこともあるだろうねえ。

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが出てた「最高の人生の見つけ方」って映画でも、
死期が近い気が合う二人が、世界中を豪遊して回るんだけど、
結局、身近なひとのそばで死んでいくことを選択する。
後悔しない生き方というのは、最後まで誰かに自分が持ってるものを与えることであろうと
オレは思うんだよねえ。
2019/08/16(金) 00:38:21.29ID:FSPEGiCdp
生きてる証を残したいのかもしれないね〜と書こうとしてやめて、またリンクしていたことに驚いたw
2019/08/16(金) 00:47:54.16ID:FSPEGiCdp
与えること、とはあまり意識はしていない
結果として与えることとなったとしても、やはりやりたいことを後悔しないためにやる
という表現が私には一番合ってるわ

例えば、高齢の親の介護をする
もし、それを放棄したら後悔するのをわかっているからやる
私の場合、出来ることがあるのにやらなかったというのは後悔に直結するから

会いたい人がいて、日々の暮らしに追われて後回しにしてると会えなくなるかもしれないよ?

いつ体が動かなくなるかもわからないし、だからやれる事があるうちにやった方がいいんだよ
2019/08/16(金) 00:47:56.46
生きてる証、生きてた証ってのは
基本的に他者へのプレゼントのような形をとるんじゃないですかな。

それを理解してないと、ものすごくとんちんかんなことにエネルギーをとられてしまうのですな。
自分のエゴをまき散らしながら死んでいく人だっている。
なかには、そのエゴの残骸のなかにプレゼントを見つけようとするひともいるだろうけど、
そういうひとが身近にいなければ、ただ塵芥に戻っていくだけでふ。

別に、カトリンがどうこうって話ではないんですが、
言葉ってものは他者へのプレゼントではありますからな。
しかも、ときには宛先さえ違えて、予期しないひとに届くこともある。
オレなんかは、予期しないひとのためにも、意識的に書いてたいものだと思ったりしますにゃw
2019/08/16(金) 00:51:37.47ID:FSPEGiCdp
またこんなことを書くとあれだけど、私が生きていた証なんてのはもう
子供の存在、それだけだわww

なにかを成し遂げたとも思わないし、社会の役に立ってるのかすらわからんけれど
とりあえず、二つの命をこの世に送り出した
んで、彼らは私が死んだら悲しむだろうことだけはわかるww

だから、ほかに何かを残したいとかそんなことはもう思わないなぁ
ああでも、子供に与えてるといった意味では与えてきたかもしれんw
2019/08/16(金) 00:51:39.29
>>557
それでよいのではないでしょうかな。
生きてる人間は、死んでいく人間にもプレゼントを与えるものでふ。
プレゼントを与えきった実感が、人間の生を善いものにするでござるよ。

彼ら/彼女らにいまこの瞬間に与えないと後悔する、ということがわかってるのであれば、
存分に与えたほうがいい。
もしかするとそれでも後悔は残るかもしれないが、
それならそれで、その後悔は次の彼ら/彼女らに与えることで挽回すればいい。

意識するかしないか別として、それでいいのでござる。
2019/08/16(金) 00:54:28.18ID:FSPEGiCdp
まあ、カトリンはほら前職で恵まれない子供達に何かをきっと与えたかもね

もしかしたら、あのいっしょにご飯を食べた子は
わずかな記憶の中でカトリンをぼんやりと思い出すこともあるかもしれない
2019/08/16(金) 00:55:53.93
>>559
最も大きな証と言えば、子というものかもしれませんが、
まあ自分で気がついてないだけでいろんなひとに影響を与えてて、
それもまた証なんだと思うんですよな。

仕事だってそうですよ。
会社の指示でやったことであっても、
仕事で為したことが誰かの幸福につながってくれるかもしれない。
それもまた証みたいなもんでふ。

思ったよりも、人間はいろんなところにプレゼントして回ってたりするもんですなw
2019/08/16(金) 00:58:46.49
>>561
ああ、シンクロしてますなw
しかしそれも大事なことなんですよな。
オレは自分が通ってた幼稚園の給食のおばちゃんをひとり
どういうわけだかよく覚えてる。

朝は重そうに野菜を車から運んで、給食室に持って行ってた。
キャベツが落ちたから拾って持って行ったら、ものすごく喜んでくれた。
あのおばちゃんはいまどうしてるんだろうかな、って思い返すことがあります。
2019/08/16(金) 01:00:07.15ID:FSPEGiCdp
すごく幼い頃、兄貴にいじめられて一人で家に帰る時
おそらく中学生か高校生だったお姉さんに
「泣かないで、これあげるから」と、アポロというチョコをもらったw

そんな事もしっかり記憶に残るわけ

常々、知らない人にものを貰ったらダメと言われていたので幼い私は必死に言い訳を考えたww

なんて言い訳したかは忘れたけれど、その時の母親の反応は
あらそう、だったw
拍子抜けしたことも覚えてるw

そしていじめられて泣いたことすら、チョコをもらった瞬間に忘れてしまったこともww

顔も覚えてないような他人との一瞬の触れ合いも覚えていたりするものだわ
2019/08/16(金) 01:04:23.29
ああ、そうそう。
そういうのもプレゼントのうちなのですよ。
自分が持ってるアポロチョコを分けてあげる。
自分よりも相手のほうの記憶に残る。
そんな記憶は、いまの自分を作る糧になってますからな。

しかし、とんでもない兄貴ですな、妹をいじめるとか。
生き別れの妹といまだ会えぬわしからすると、
数時間の説教に値する所業だ。
2019/08/16(金) 01:04:38.68ID:FSPEGiCdp
>>563
ね、そーいうものよねw

だから、別に私がここにいる誰かに死が訪れたときに悲しまなくても
それぞれ必ず、身近に悲しむ人はいるんだし

これまでの長い人生の中で、誰かにふと思い出されている瞬間もあったりするんだろうから
それでいいじゃない?と思ったりするw
2019/08/16(金) 01:05:10.75
もう1時じゃよ。
わしゃそろそろ寝まする。
蜂子とみなさん、おやすみなさい。

https://i.imgur.com/Pban9o2.jpg
2019/08/16(金) 01:06:00.78ID:FSPEGiCdp
>>565
子供の頃は生きるか死ぬかってほど、喧嘩していましたわよwww

幼稚園で作った新聞紙の人形を、壊された恨みは忘れないww
2019/08/16(金) 01:07:12.88ID:FSPEGiCdp
>>567
ああ、本当だ

明日は仕事じゃろ
寝てくだはれ

私はゆっくり出るので、もう少しうだうだしてから寝ます
2019/08/16(金) 01:08:52.03ID:FSPEGiCdp
泥団子を使って、しかも固く固く丸めて兄貴をめがけ渾身の力で投げつけた
それが、私の好きだった男の子に当たってしまい、彼の腕に青タンが出来た

あの時の恨みも忘れないwww
571はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:54:08.10ID:vPtVTVt10
乱暴者
2019/08/16(金) 04:02:36.89ID:ZQeReOOJ0
おはよーッス

台風どこ?
573はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:44:05.46ID:vPtVTVt10
2019/08/16(金) 06:54:48.61ID:j+3Ze+p50
>>573

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
2019/08/16(金) 06:55:01.05ID:j+3Ze+p50
>>571

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
2019/08/16(金) 07:12:58.64
おはようます。

https://i.imgur.com/7XJQUgt.jpg
2019/08/16(金) 07:14:47.33
>>570
としごでしたっけ。
年齢が近いとそんなもんかもしれませんよなあ。

オレの生き別れの妹は、25くらい年齢差があると思うので、
そんな喧嘩はしないと思います。
2019/08/16(金) 07:40:16.10
それではみなさん、よい一日を。
休日出勤してきます。

https://i.imgur.com/ows68m0.jpg
579はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 08:40:23.44ID:vPtVTVt10
働け働け
2019/08/16(金) 09:05:44.41ID:+m25wUqwr
>>579

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
581はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:18:11.28ID:vPtVTVt10
>>577
25歳も年下って、娘と同級生ぐらいじゃないのか
腹違いの妹だよな
2019/08/16(金) 10:20:48.10ID:+m25wUqwr
>>581

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
2019/08/16(金) 10:21:03.79ID:V3H0ApC80
はちこ、おはゆう
584はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:46:50.69ID:vPtVTVt10
作新学院18−0岡山学芸館、まあ予想通り、美術部の生徒と野球してもな
585はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:49:05.60ID:vPtVTVt10
いや笑うけど彼らは1勝しとるからな
福岡初戦負けですよ
情けね〜
2019/08/16(金) 11:21:01.73ID:m7OyYN5u0
今日のお昼ごはんは
ひじきの煮たものとお粥なんかにしようかなんてキャッキャ!
2019/08/16(金) 11:28:06.07ID:m7OyYN5u0
おーいはちこ
白髪ネギなんか片手間に出来るがな
自己板筆頭和食料理固定のカトリンが教えてもええ湯?
まさかアンタ…錆びた包丁しか無いんちゃうん笑
NGNG?2BP(4111)

四国電力の検針のおばちゃんが原チャリで渡ってたww
https://i.imgur.com/Dsu4mHp.jpg
2019/08/16(金) 11:33:44.29ID:m7OyYN5u0
はちこ四国電力の勤務サボって四万十川で水遊び中?
2019/08/16(金) 11:34:48.11
>>587
んじゃ、カトリン作白髪ねぎうぷよろしこ
2019/08/16(金) 11:35:09.71
>>588
命がけやなw
2019/08/16(金) 11:36:09.52
起きてからひたすら家事をしてバタバタと出勤!
もう疲れがたんまりですわ〜

ほな、またな
2019/08/16(金) 11:36:57.15ID:ZQeReOOJ0
>>588
凄い増水してるんね(◎-◎;)
2019/08/16(金) 11:37:51.63ID:m7OyYN5u0
出勤てあーた今ゴールデンウィークやぞ
2019/08/16(金) 11:39:19.01ID:ZQeReOOJ0
>>594
ちょっと違うかも?www
2019/08/16(金) 11:40:20.18ID:m7OyYN5u0
わたくしは今四万十川で昨日置いた仕掛けからうなぎを取る作業をしている
平蔵が中華のうなぎしか食べて無いからプレゼントするつもりだ
本物の高知のうなぎをな!
2019/08/16(金) 11:41:31.34ID:m7OyYN5u0
え?ゴールデンウィークちゃうの!
世間は!
2019/08/16(金) 11:53:48.28ID:+m25wUqwr
>>584

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
2019/08/16(金) 11:53:57.12ID:+m25wUqwr
>>585

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
2019/08/16(金) 12:09:06.98ID:m7OyYN5u0
それとわたくしは東大理三出の脳みそを生かして半導体の輸出に関わる業務をしている
愛する妻や愛娘の為にも仕事をせなアカンねや!病気だのなんだの甘い事いてられんわ人生あもうないけんの!
601はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:20:12.12ID:vPtVTVt10
>>588
NHKの集金人じゃないのか
先生の家に来るんだろ
2019/08/16(金) 12:24:12.55ID:m7OyYN5u0
企業戦士としては日本国の為に血反吐吐いても働かなアカン!
はふんゆ〜肝硬変やから慰めてゆ!とか言ってられへんは
603はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:24:24.62ID:vPtVTVt10
>>591
見習いなさい
2019/08/16(金) 12:29:42.80ID:m7OyYN5u0
見習いからうなぎの名店で修行してん
焼きまで20年かかったわ
けどなうなぎ焼くってそんだけ大変なんよ実在
白髪ネギが辛いおね!とかゆうはちことか理解出来ひんの!
50度越えの焼き場に立ってみ?
話はそれからだ
2019/08/16(金) 12:58:14.77ID:ZQeReOOJ0
>>592
辛いぞーーー(;´Д⊂)

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1562727794/477
NGNG?2BP(4111)

>>601
NHKは俺には近付けません

詳しく書いたら週刊誌の記事にでもなりそうな位の内容やから書かんけど

完全に窃盗と言ってもいいレベルの違法徴収やったから

知らん人の家の基本料と衛星代を8年間もやぞ
2019/08/16(金) 13:45:18.26ID:+m25wUqwr
>>601

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
2019/08/16(金) 13:45:30.74ID:+m25wUqwr
>>603

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
609はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:46:56.05ID:vPtVTVt10
立花さんに電話したら取り返してもらえんかな
2019/08/16(金) 13:49:08.65ID:+m25wUqwr
>>609

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
611はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:57:55.83ID:vPtVTVt10
お〜、番狂わせだ

中京学院大中京9−4東海大相撲
中京中京なら勝ってもおかしくないけど学院中京は意外だった
金星だな
2019/08/16(金) 14:25:44.28ID:+m25wUqwr
>>611

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
613はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:38:16.96ID:vPtVTVt10
またホームランか、こねーな野球は面白くないな
2019/08/16(金) 16:03:58.65ID:KTN6a7MMr
>>613

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
NGNG?2BP(4111)

>>613
そーいうのやめとけ
616はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:28:23.24ID:vPtVTVt10
明石商3−2宇部鴻城(10回サヨナラ)、やっぱりエラー負け
2019/08/16(金) 17:47:37.27ID:KTN6a7MMr
>>616

蜂子にレイプを企てた

キチガイ反日朝鮮人死ね
618はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:22:36.54ID:vPtVTVt10
長崎もちょっと無理っぽい
これ負けたら九州全滅
私の夏は終わります
しかしベスト8に九州や四国が一個も残らんとは
中国も全敗だろ、西の方がどんどん弱くなるな
619はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:24:34.45ID:vPtVTVt10
いや待てよ、ちょ待て
長崎追いついてます
諦めて見ん間に同点
もう怖くて見れんけどひょっとしたらひょっとするかも
620はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:27:38.32ID:vPtVTVt10
おお〜、絶体絶命のヒットを好返球で本塁死守
さあ9回だ、まぐれでもいいから当たってくれ
621はじめまして名無しさん (ワッチョイ 8107-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:30:49.32ID:vPtVTVt10
よーし、2アウトから3ベース
ここが勝負だ4番打者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況