マロエセスの夢20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:24:38.72ID:HEQyvFEn0
マロエセスさんのスレです
ちょいちょいうちさんも来ます
2019/08/18(日) 16:20:27.08ID:???0
自分がこの人の言ってる事は素晴らしいとかすごいとか思える人の書いたものを読むとすっきりするよ
色んな本を読むといいと思う
けれどなかなか出会えないけどね
2019/08/18(日) 16:21:43.79ID:???0
エッセイを読むのが好きで色んな物を読んできたけど
未だにずっと読んでおきたいとか
手放さずにずっと身近に置いて読み返したいという本はあまりない
2019/08/18(日) 16:22:35.33ID:???0
5ちゃんでもちょっと読んでみたりしたけど
ずっと続けて読みたいと思ったスレはない
2019/08/18(日) 16:27:03.94ID:???0
>>102
それは変質者を装ってるのではなくて
変質者だと思われます
変質者からは逃げてください
2019/08/18(日) 16:29:54.12ID:???0
>>97
そういう人ではない人を
人でなしといいます。
人ではないということです。
相手をしてはいけません。
人でなしは人ではありません。
2019/08/18(日) 16:33:53.91ID:???0
5ちゃんの1番いけないところはエッチなそれもグロいマンガが出てくるところ
美しいエッチを出せよ
そんなの描ける人いないか
2019/08/18(日) 16:34:57.90ID:???0
最近団体が嫌いだと気がついた
団体行動してる時の人の行動
2019/08/18(日) 16:36:18.87ID:???0
お盆が終わると夏の終わりも近い
2019/08/18(日) 16:36:53.35ID:???0
後は追い込みだな
宿題頑張れよ!
2019/08/18(日) 16:39:09.10ID:???0
もう8月末までなんて言っていられない
学校の暦は暑さに合わせて変わってきている
運動会は5月
2学期は8月の下旬から
2019/08/18(日) 16:45:20.32ID:???0
日本の社会に辟易してる人は外国の映画やドラマを見て日本との違いを比較して
価値観の違い人間性の違い
社会の違いを知るといい
できれば偏らず色んな国のものを見ると
人間としての共通のものが見えてくる
生き方生活様式社会的環境によって価値観が変わる
けれど人間として大事なことは?
自分がどう生きたいかを知ることが大事
2019/08/18(日) 17:01:25.54ID:???0
愛が無いことを誇る。無傷の自分を追いかける。気持ちの面でもです。何故でしょうか。
勉強することとは何か。生きて行く意味は。学生や子供達に愛よりも知識をと
教育がそうであることは責任の問題、進捗やつまり学歴の求めなのでしょうか。
学校の問題と、愛のことについても同時に説いて行かなければ、つまりは
人とはどうあればいいのか。そのことについても最高学府と呼ばれる存在と
異質にしても存在しなければ、言葉にもならないような悲劇が絶えません。
2019/08/18(日) 17:20:14.59ID:???0
私は、あまり男性に期待していません。けれども、配慮など行き届いている男性にも
お会いしたときにも、心ときめきます。それは、とても自然な心の動きだと思うんです。
尊敬と憧れを、自然と抱ける。そんな出会いに感謝以外のなにものもありません。
2019/08/18(日) 17:26:14.60ID:???0
しかし、それでは手が届かない。何に対してか。暴力です。
好みの問題と暴力についてもはっきりとした言論と態度を表明できる事とは
何でしょうか。知識や技術でもいたずらな暴力となったりもしますし、
それならばと、全て投げ出してしまいそうにもなります。
いいえ。違うんです。閉じこもってしまう前にも、行ける場所こそ
けれども、過大な期待もかかるのかも知れませんし、分かりませんが、
きっかけは掴みたいんですよ。
2019/08/18(日) 17:39:01.92ID:???0
お話ができなくて、申し訳ありません。
尊重の気持ちと、配慮は私は上手く無いかも知れないです。
私も知りたいことはたくさんありますし、そうでなければなっては思うのです。
2019/08/18(日) 17:41:19.47ID:???0
>>147
何を知りたいのですか?
2019/08/18(日) 17:45:00.89ID:???0
>>144
人と愛し合わずにいるなら傷つくこともないでしょう。
人と深く関わらずに1人で生きて行くのは辛いことも出てくるかも知れませんが
比較的楽な生き方かもしれません。
2019/08/18(日) 17:45:33.71ID:???0
>>148
女性の気持ちや、それは私も女性ですけれども、何か、至りませんし、
どうしてか、よく分からないことが多いんです。
2019/08/18(日) 17:47:23.35ID:???0
>>146
掴もうと思えば掴めますよ。
152はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:49:46.25ID:MYpIZcp90
>>150
わからないもの!
だから、同性の私でも深追いしない。
図に乗るからほっとく。
2019/08/18(日) 18:02:21.52ID:???0
社会的な眼差しと信頼や信用。その事は訴える前にも、それは愛こそそして
家庭や個人の努力での、サポートとしても必要に感じます。新しい価値観かも
知れないです。
154はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:05:03.37ID:MYpIZcp90
>>149
今は一人でいるけどそりゃ楽さぁ!
だけど、あの人と地球の果てまで行って二人で過ごしてみたいなとか、二人だけ親族だけで水入らずにするために遠く海外で結婚式を挙げるとか。信頼するから地の果てまでどこまでも着いて行く、そんな人と出会えたらマジでラッキーです!
2019/08/18(日) 18:07:33.67ID:???0
>>147
こういう事を聞くとアスペルガーとかそういうのを思い浮かべます。


夫婦関係の問題でやってきた男性患者の事例もあります。
彼の自覚症状は「妻に対して自分勝手な発言が多い、妻の話をちゃんと聞けない、暴言を吐いてしまう」というものでした。

詳しく話を聞いていくと、こうした問題の背景にあるのは自分の衝動性をコントロールできないという特性であることがわかってきました。
これも、ADHDによく見られる症状です。

この患者は妻に連れられて受診しました。妻の訴えは夫の暴言よりも、「自分の話をちゃんと聞こうとしない、スルーする」といったことが中心でした。誰しも多かれ少なかれこういうところはあると思いますが、ADHDでは極端に表れます。
2019/08/18(日) 18:10:12.37ID:???0
>>155
ありがとうございます。そうなのですね…。気をつけて行きます。。
157はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:15:00.36ID:EXYIDBeC0
優位に立ってコントロールしたいからいちゃもんつけて暴力をふるって
抑え込むのは違法ですし、そのような事をしようとしている人がいたら
止めなければいけないと思います
2019/08/18(日) 18:18:50.66ID:???0
>>157
人をコントロールする人いますね。
2019/08/18(日) 18:20:18.06ID:???0
>>156
そんなところがあるのですか?
全然わかりませんが。
2019/08/18(日) 18:22:17.64ID:???0
>>154
1人でいる人はそういう人に出会えてないからというのも大きいのでしょうね。
自然に任せてたら出会いは少ないですから。
けれどだからと言って婚活といって探すのもなんだか抵抗がありますね。
2019/08/18(日) 18:24:47.27ID:???0
>>152
同性の私でもというのがわからない。
図に乗るからほっとくというのもわからない。
なんだそりゃ。
2019/08/18(日) 18:35:43.20ID:???0
>>159
あります…。暴力ばかりでしたよ。喧嘩と言いましょうか…。
子供の頃の話です。恋愛やそういった事を毛嫌いする気持ちや嫌悪まであったのかも
知れません。教育係として自身でも分からない恋愛が悩みであったのかも知れません。
性についても知りたくも無い気持ちと、興味と。小さな頃には漫画ですとか。
興味本位で人の恋愛などについてもあまり多くは言えませんし、私はしないって。
そういう気持ちにもなってしまいました。人さまに何も言えないんですけれども
私が、言えるとしたらなんだろうって。そういう気持ちであったのかも知れないです。
大切にする気持ちと、追いつかない教育それは言葉について、随分と葛藤していた
のかも知れません。
2019/08/18(日) 18:50:51.51ID:???0
>>162
教育係とはなんですか?
恋愛を嫌悪していたんですね。
今でもまだ苦しんでいるんですね。
2019/08/18(日) 18:51:53.66ID:???0
恋愛はしなくても生きられますからね。
2019/08/18(日) 19:00:29.36ID:???0
もう暴力的だったのは過去の話ですので過去から解き放たれていいのではないですか。
今のあなたは違う。
2019/08/18(日) 19:01:13.74ID:???0
変わった今の自分を受け入れて下さい。
2019/08/18(日) 19:03:16.09ID:???0
エミさんが家庭内暴力で暴れていたのは若い頃だと話してたけれど、今は落ち着いたんですよね。
衝動的に感情をぶつける書き込みはたまに見受けられますが
2019/08/18(日) 19:12:30.26ID:???0
過去にそういう人であっても今は違うのだから過去にはこだわりません。
2019/08/18(日) 19:12:54.93ID:???0
人は誰でも変わっていくものです。
2019/08/18(日) 19:15:32.47ID:???0
今あなたが言えることを自信を持って言ったらいいのではないですか。
あなたは何を言いたいですか。
2019/08/18(日) 19:17:08.54ID:???0
家庭内暴力といっても女性でしょうからたかが知れてると思いますよ
力も弱いですし
高校の時の同級生の女性で、思春期にイラついて暴言&壁を殴ってぶち破る(手は血まみれ)というバイオレンス女子がいましたが、
普通に結婚して子供がいますね。
2019/08/18(日) 19:17:58.87ID:???0
>>167
だいぶ落ち着きました。けれども、やはりそう言ったこともあったので、
どこか支配的な感覚があって。説教ではないんですが、うまくお話ができません。
聞くことも出来なかった頃に比べますと、考えることもするようになってきて
います。分からないということが分からなければ、考えないのかな。。
やはりそう感じますよね。。これでも大分変わってきたんですけれども、
衝動的な事は多々あるかも知れないです。自らの考えを強く持ち言葉にしたり
しても行きたいんです。
2019/08/18(日) 19:18:57.26ID:???0
>>152
図に乗るからほっとかれるというのもあるんですね
私は調子に乗りやすいので、その辺は見につまされますね
174はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:23:33.11ID:EXYIDBeC0
まぁ、思春期の頃や、子供のころああだから今もこういう性格だと決めつけるのは
どうかと思います。人は丸くなっていく人と、どんどんねじれる人に別れるような気がします
2019/08/18(日) 19:28:49.93ID:???0
私の好きな人もカッとなるタイプですが、
女性だと小動物が暴れてる感覚に近いです
荒ぶるポメラニアンみたいな感じ
別に喧嘩して嫌いになるとか無いので、怒ってくれた方がいいな
呆れて放置が一番つらい

ちなみに、自分はあまり他人に興味が無いので、好きになる事が稀なタイプです。
2019/08/18(日) 19:32:25.40ID:???0
ほんと他人に興味無いというか
好きにならないですね
良い人だなと思っても恋愛感情が皆無だし、
特別な感情で可愛いと思うことの方が稀なんですよね〜
皆どうして次から次へと変われるんだろう?
どうでもいい人と一緒にいる時間が勿体ないし、めんどくさいと思わないのかな
2019/08/18(日) 19:34:07.38ID:???0
>>172
頭の中で整理して端的に伝えられる練習をするとかは?
あれこれ考えすぎて次第に落ち着きがなくなり感情的になってシンプルで芯を突く文が書けなくなっちゃうのかなぁ
2019/08/18(日) 19:37:00.00ID:???0
こんなんだから、人間に少しでも
「私欲」を感じると
「搾取」にしか思えないのだよね
世の中には体目的で付き合う猿も多いでしょう?

煽り運転で殴ったチンピラ男が世間を騒がしていますが、獲物を物色して、サービスエリアで人が良さそうな、弱そうなターゲットを探したり、追い抜く瞬間に相手を見て煽るか決めてるとやってましたが、
明らかに小物で頭が悪い男
こんな奴にも女が複数いるんだから、こういうのを選ぶ女性も同じレベルに頭が悪いんだろうなと思う
2019/08/18(日) 19:39:27.64ID:???0
男は外見、女は中身で相手を選ぶ
みたいな事を言う人がいますが、
女性というのは上辺で相手を選んでる人も多いですから
やはり性差などなく個人差なのだろうなと思いますね
2019/08/18(日) 20:02:40.89ID:???0
>>179
女性はどうして綺麗でなくてはいけないのか。私は、暴力との関係性を考えても
性差はあると感じます。そして、その事の安定は、自主性と個性の尊重の時代を
迎え入れられる心望みの幸福こそ大切にして行けるんだって感じます。
181はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:44:35.56ID:2V4JlLCm0
>>160
出会えていないというのは大きいと思う。
例え、今までの人生でこうだと思える人に出会えていたとしても、出会うタイミングや縁も大きいと思う。この人は良い人だと思っているなら、後悔しないように動くしかないな。この人生は一度だけだし。
それでダメなら気持ち切り替えていけばいいだけ。当たればラッキーだけど。
いずれも、次に進めるよ。
婚活は抵抗あるってのは、よく分かるよ。自然な形で出会うのがやはり自然だし。
182はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:48:47.90ID:2V4JlLCm0
>>161
同性でも、何考えるのか分からないものだよ。
何考えてるのかこちらが探ろうとすると、相手は図に乗るだけだから、女の人は放っておくのが一番。気分で動いてるだけだから。
183はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:53:03.83ID:2V4JlLCm0
>>173
異性の場合と同性の場合は違うよ。
同性の場合は、そこまで深追いしないな。
2019/08/18(日) 21:01:46.80ID:???0
女性としっかりと見つめ合いたいという意思を心に持つ人と
実感して行ける幸せは、どんな美辞麗句よりも心に幸せを感じて行けます。
幸福とその事の現実は、どんな美しさよりも心惹かれるものなのかも知れません。
そういった幸せは、誰しもが望み惑いこそ優しく導くようです。
美しさを求めたんでは無いけれども、美しい。それは、日々の誠実な向き合いの
重ねであったり、対話であるのかも知れないです。
185はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:02:06.10ID:EXYIDBeC0
荒ぶるポメラニアンw
かわいい!
186はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:14:16.53ID:2V4JlLCm0
>>179
中身は重要だけど、それだけで選ぶって事は無いかな。トータルで選ぶかな。
187はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:17:08.05ID:2V4JlLCm0
>>185
そう思える余裕のある男と付き合いたい。
2019/08/18(日) 21:33:49.40ID:???0
>>187
本物ですよね…。本当に大切な方です。。
189はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:35:39.25ID:MYpIZcp90
>>176
環境が変われば、自ずと異性との出会いもあるのでは。
私の場合、自分から恋愛感情が湧くというより、好かれたり意識されたりして、何だこの人?
って感じで気になり出す事の方が多かった様な気がする。
2019/08/18(日) 21:41:59.04ID:???0
心に決めた人がいる。
その言葉が1番しっくりきました。
2019/08/18(日) 21:47:41.58ID:???0
>>190
うん…。本当に素敵です。。嘘見たい。。。
192はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:50:50.52ID:2V4JlLCm0
>>190
へ〜!!
193はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:58:18.71ID:2V4JlLCm0
>>176
良い人だなと思っても恋愛感情が皆無って事もあるんだね。
良い人と思われるのと、恋愛感情で好かれるとは別なんだね。
2019/08/18(日) 22:08:31.85ID:???0
思うことが上手くいかないと暗い気持ちになり、上手くいくととても幸せな気持ちになる。
エミさんは気分は落ち込みやすいですか?
2019/08/18(日) 22:10:27.69ID:???0
>>194
そうですね。。とてもそうです。
2019/08/18(日) 22:12:57.18ID:???0
>>195
どうしたら落ち込まずにいつも同じ調子でいられるでしょうね。
私は色々考えますが誰もがそれができるいい方法がまだ見つかりません。
2019/08/18(日) 22:15:39.19ID:???0
>>196
うん…。
2019/08/18(日) 22:35:27.19ID:???0
まずは健康になること、睡眠がよく取れること。これはとても大きいと思います。
好きなことをすること。
2019/08/18(日) 22:36:42.92ID:???0
自分で自分が頑張ったと思えることをすると満足感って大きいなと思います。
2019/08/18(日) 22:38:18.30ID:???0
>>198
うん…。はい。。。
2019/08/18(日) 22:39:37.80ID:???0
自己暗示って大きいと思うんですよね。
良い方に暗示をかけるのはいいけど、調子が悪くなったり気分が落ち込む時は悪い方に自己暗示で自分を縛ってるのかもしれないと思います。
エミさんはそんなに人とのコミュニケーション下手ではなくなってるのに、
昔の自分を逆に自己暗示をかけて縛ってるように見えます。
2019/08/18(日) 22:40:51.15ID:???0
私はアスリートではないのでやり方は知らないのですがイメージトレーニングが大事だと聞いたことがあります。
成功している自分の姿をイメージする。
そうやって自分のメンタルを良い方に導いているのでしょうね。
2019/08/18(日) 22:43:32.56ID:???0
それには間違った方法なら到達しないので自分が目指す方向に行ける有効な手段や方法を模索してそれをまず行うこと。
それを繰り返して少しでも良い結果に向かっていることが実感できれば、
その後の成功した自分の姿を想像しやすくなりますよね。
いつも心に良いイメージを描くのは良いことだと思いますが、
その良いイメージは具体的でないとイメージできない。
とするとその方法をまず見つけることが大事ですよね。
2019/08/18(日) 22:46:04.00ID:???0
よく掲示板で書き込んだ人に、実行しろとかリアルでやれとか、
後押しをして応援しているのならまだいいですが、
多くはけなしているだけと言うのが多い。
けれど何のアイデアもなく動くことは難しい。作戦を練ると言うではないですか。
まずは考えないとね。
2019/08/18(日) 22:49:31.76ID:???0
>>204
はい。。
2019/08/18(日) 22:50:47.99ID:???0
長い休みになるといつも最初に計画を立てましたよね。
夏休みの計画をとか。あれっていつも考えましたが良い計画を立てられたことがありませんでした。
自分が計画を立てても家の用事とか友達からの誘いとか。
その通りにできなったからです。
2019/08/18(日) 22:52:11.93ID:???0
な、なんか圧が凄い……
2019/08/18(日) 22:58:32.70ID:???0
>>206
3日あれば海の近くに宿とって海いくでいいじゃない。
今年のお盆は旅行で締めくくりました
2019/08/18(日) 23:00:15.74ID:???0
計画?Google先生と車があれば立てるのに五分もかからないでしょうに。

へんなところにエネルギー使ってないで人生たのしめばよいじゃん
2019/08/18(日) 23:01:40.83ID:???0
時間の浪費は金の浪費より質がわるいよまったく。
2019/08/18(日) 23:02:41.63ID:???0
おやすみなさい。
2019/08/18(日) 23:04:00.27ID:???0
今の私のやり方は、
自分のしたいこと、達成したいことややりたいこと、しなければいけないこと。
それぞれをいつも心に置いて、
方向を考えとく。
それらを忘れないようにして、日々のスケジュールに追加していく感じかな。
時間を割くのが長いもの程達成は早くなる。少ししかできないと中々進まない。
けれど、どれも忘れない。
はっきり日程が分かったものは忘れないように書いておく。
そこに出来そうな事を入れていく感じ。
できないまましたい事が溜まっていってる事もあるけど。
できやすいこと取り掛かりやすい事から進めるしかない。
けれど忘れていなかったらある日ふといつもしたいと思っててできない事もするチャンスが訪れたりする。
それをいつも軌道修正しながら進めてる
実際は中々思うように進まず焦ってばかりです。
2019/08/18(日) 23:04:53.76ID:???0
>>211
おやすみなさい
2019/08/18(日) 23:05:33.69ID:???0
>>209
それは遊びか旅行の計画の話だね
2019/08/18(日) 23:09:31.03ID:???0
>>210
遊んでばかりというのも時間の浪費ですね。
2019/08/18(日) 23:10:34.10ID:???0
>>214
人生の計画の話かw
そんなんおおざっぱでいいんだよ。
細かく立てると人生つらくなるてしょ?
思い通りに行くわけがないんだし。

方向性だけ決めたらあとは夕飯の献立でも考えてた方が有意義ってもんだ。
2019/08/18(日) 23:11:37.33ID:???0
>>215
僻んでばかりよりはずっとマシ♪
2019/08/18(日) 23:14:38.15ID:???0
>>217
何か追い立てられてるような感じがしますね。
幸せを求めて。
僻まないように遊びに没頭してるような。
2019/08/18(日) 23:16:37.24ID:???0
>>216
人生というか毎日の生き方です。
日々が過ぎるのはあっという間だから。
夕飯の献立考えてる間に何もないまま年だけとりますよ。
2019/08/18(日) 23:17:18.97ID:???0
ではおやすみなさい。
2019/08/18(日) 23:21:56.63ID:???0
人生の計画なんて完全犯罪企てるよりも難しい話でしょうに。

ちなみに今のあんたのその姿は計画通りなわけ?だったら尊敬するね。
2019/08/18(日) 23:24:36.67ID:???0
>>218
推理ってのは判断材料が揃うまではカードを見せないのが鉄則。それくらい理解しとけw

いや、お盆の終わりに3日空いたから海でいいやって思っただけでしょ?

俺を追いかけるのはいい女しかいないっての
223はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:58:00.83ID:QyQnca+b0
もやしみなさい
2019/08/19(月) 05:36:28.39ID:???0
おはようございます。
2019/08/19(月) 07:17:40.74ID:???0
朝ごはんにしました。茹でたトウモロコシがあったのでそれと、コーヒーを
飲みましたよ。最近はスッキリと朝起きられるようになりました。
お元気にしていますか。
2019/08/19(月) 07:56:31.40ID:???0
大好きです。
227はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:06:07.65ID:DTG9ygt10
おはよう。
2019/08/19(月) 10:36:57.08ID:???0
>>227
おはようございます。こちらでは凄く晴れて。暑くなってきています。
2019/08/19(月) 10:44:22.94ID:???0
おはよう。朝がスッキリに起きられるのはいいね。
1日が調子よくなるからね。
トウモロコシ美味しいよね。私も好きです。
2019/08/19(月) 10:45:38.31ID:???0
まだまだ暑いよね。
9月に入れば途端に日差しが柔らかくなるけどね。
2019/08/19(月) 10:49:53.71ID:???0
>>229
小さな頃は美味しさとかあまり分からなかったんですけれども、最近の
ものが美味しくなってきているんでしょうか。それとも舌が変わったのかな…
凄く美味しく感じます。お元気そうで。よかったです。
2019/08/19(月) 10:51:50.86ID:???0
昨日さつまいもを買おうかと思ったけど並んでるのがどれも端の切り口がカビがかかかってたので、やめました。
代わりに甘栗のむいてるのを初めて買いましたが美味しかったです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況