>>905すいません、さすがにこれは似てらっしゃらないですね(^_^;
>>907老け顔というよりも、どちらかと言えば童顔なので、髪型服装を含めたセンスがおじさん化してるのでしようね(^_^)
という事で、童顔と本当のオッサンとでは、似てらっしゃらないと思います(^o^)
https://www.youtube.com/watch?v=ZZvs-LjQGnU&t=7m14s
↑
沢田研二あほや!!
レコード大賞で都はるみが花束渡そうとして沢田の背中触っても無視して
7分21秒過ぎで再度都はるみが花束渡そうとしても持ってる花束で妨害して
ま〜だザ・タイガースのメンバーと抱き合っとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
しかも、いきなりショーケンが乱入して花束渡して
都はるみが花束渡すのを妨害しとる!!
発作か〜!!
都はるみの面目丸潰れや!!
黒柳がフォローしてやっと花束渡すことができとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
>>909これだけ彫りの深いイケメンが、まさかケンタッキーのオジサンと化してしまうとは(-_-)
時の流れとは、無情なものですねぇ(^_^)
気がついたら、いつの間にか尾崎魔弓選手にフォローされてて驚いた(^_^;
プロレスの事は、ほとんど書いた事ないし、面識もないんだけどなー(-_-)
何が興味引いたんだろー(´_`)
30年ぐらい前にワイドショーで見たが健康ランドの風呂に潜って遊んでる時に
底の排水口に背中を吸い込まれて身動き取れずに窒息死したスポーツ少年がいたな。
水面を見上げながら必死にもがいて誰か助けてくれとか思ったのだろうか?
想像しただけで怖い。
>>914 尾崎魔弓選手って昔〜昔の豊田真奈美や井上貴子選手とかに居た頃に尾崎まゆみと名乗ってた方かしら( ̄^ ̄)?
それならなんか凄い( ゚д゚)ハッ!
@
https://www.youtube.com/watch?v=Zzm4TSut064&t=45m1s
↑
ひっぱりだこ社長の揚野雅史あほや!!
修行しとる吉田がトロトロしとるから関西弁で滅茶苦茶怒って
「ほるのも急げ!!もう!!そーゆーみも行動自体が遅いから全部が遅いんやお前は!!
見てみーや!!最初ほった時より早いやろ〜が!!
日常の動きから全部変えていけへんかったら いつまで経っても早よでけんど!!
作るのんだけ急げばええちゅーちゃうんや!!粉入れるのもそやし!!」わめいとる!!
発作か〜!!
ヤクザかこいつはー!!
A
https://www.youtube.com/watch?v=zID949GkfCw&t=37s
↑
揚野あほや!!
その後「火わい?」聞いて、こいつが全然やる気のない声で「んぁ〜忘れてました」ゆうたら
即行滅茶苦茶怒って「うあうあうあ!!ゴルァー!!ほんまー!!」わめいて物投げつけとる!!
発作か〜!!
即行こいつがおもいっきり体うねらせて驚愕の表情浮かべて滅茶苦茶びびっとる!!
爆笑じゃ〜!!
その後奥の部屋にこいつを連れていって
「お前なー!!」「どーゆことやねんお前!!俺お前火ぐらい なんべん同じ事俺ゆうたらわかるんじゃ!!」 わめいとる!!
発作か〜!!
ヤクザかこいつはー!!
https://www.youtube.com/watch?v=te005FDt6V4 ↑
PCエンジンの「川のぬし釣り 自然派」のOPで流れる曲や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの哀愁を感じさせる物悲しい演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
最初のほうはクリスタルサウンドを用いた和風の落ち着いた演奏が滅茶苦茶心に染みて
特に1分5秒過ぎでいきなり転調して軽快で心地良いメロディーが流れる部分は圧巻や!!
イントロ・24秒過ぎ・33秒過ぎ・44秒過ぎ・55秒過ぎ・1分5秒過ぎ・1分46秒過ぎ
1分55秒過ぎ・2分22秒過ぎ・2分31秒過ぎ・2分43秒過ぎ・3分33秒過ぎの締めまで
度々曲調が変わる12部構成の飽きさせない編曲も圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!!
↑
訂正
1分12秒過ぎも曲調変わってるから13部構成や!!
>>915これは、恐ろしいですね(-_-;
自分は三回、溺れそうになっているので、水系とは相性が悪いんですよ(^o^)
水商売ですけど(-_-)
>>917テレビ用なのか元々かは分かりませんが、これが日本の根幹を為す体育会系縦社会構造の側面ですね(-_-)
怒鳴られるは当たり前で、殴られ蹴られも日常茶飯事でしたね(^_^)
日本人も進化の過程で、徐々に打たれ弱くなっていったので、今の世代にこれを耐える強さを求めても難しいでしょう(^o^)
時代が変わったという事です(^_^)
そもそも、恐怖心で真っ白にさせて刷り込むという手法は、その前に追い詰められてバグっていく訳ですから、非効率っちゃ非効率なんですよね(-_-)
まあ目的は洗脳なので、ある意味正しいのですが、とても非人道的行為ではありますね(^_^)
>>918-919壮大かつドラマチックな展開で、交響曲のようでしたね(^_^)
ジャケットの、可愛らしいイラストとのイメージが違い過ぎて、それが面白かったです(^-^)
>>923 こいつの場合、10日という期限つきで完全に覚えなあかんから
揚野が滅茶苦茶声荒げて怒鳴っとる!!
発作か〜!!
最終試験の後、揚野が「概ね良好!!」わめいて合格宣言しとる!!
爆笑じゃ〜!!
>>924 川のぬし釣りのOP曲を作曲した高橋五郎て非凡な作曲センス持ってると思って検索してみたら
妖怪人間ベム パート2 OP&EDの編曲も担当しておる!!
↓
https://www.youtube.com/watch?v=c9inU6MrFh8 https://www.youtube.com/watch?v=lzHsZmC66nE ↑
国生さゆりの1987年作品「雨のニューオリンズ」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
曲全体を通して一貫して心地良いメロディー・伴奏・コーラスで滅茶苦茶心に染みおる!!
イントロの
(((レェーーーー レインレイン)))♪
の幻想的なコーラスとサックスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特に締めの
レインレイン 雨のニューオリンズ
レインレイン 雨のニューオリンズ
レインレイン 雨のニューオリンズ
優しく 抱いて〜〜 ファ〜〜〜
ウ〜〜ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜〜 ウ〜〜ウ〜ウ〜ウ〜〜ウウウ〜〜
ウ〜〜ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜〜 ウ〜〜ウ〜ウ〜ウ〜〜ウウウ〜〜
チャ〜〜〜〜♪
の心地良いメロディーとコーラスは凝りまくっとる!!
感動や!!
台風 千葉にとって最悪のコースだな
15号でまだ家壊れてる人いるだろ
なんてこったい
>>927まあ、あの番組自体は、演出過多なイメージで観ていましたけどね(^_^)
テレビ局側の思惑で、敢えて厳しめに指導してたのではないかと(^o^)
>>927うーん、やっぱり初代オリジナル妖怪人間ベムに、勝るとは思えないんですよね(-_-;
今、新しいベムをやっていますけど、あまりに改変がひど過ぎて、途中で観るのをやめました(^_^)
>>928コメント欄が、外人さんばかりでしたね(^-^)
このファニーボイスが、外人さん受けがいいのかもしれませんね(^o^)
>>929OZは、何回も観に行った事はありますし、二丁目にあるポリスさんのお店にも、行った事があります(^-^)
>>930今回の台風は、規模も大きいみたいですからね(-_-;
被害が小さい事を、願うのみです(-_-)
確かに映画の方が大きなお金が動く分、権利関係が面倒なのは分かるし、それだけ可能性は低いとは思うけど、コミックスの方では昔から何度も、DCとマーベルのクロスオーバーは行われているから、ついつい映画でのクロスオーバーも期待したくなっちゃうんだよなー(-_-)
やっぱりJLA対アベンジャーズは、実写でも観てみたい(^-^)
まあ、両方の作品から勝手に繋げて、フェイクの対決ムービーにした動画は、You Tubeにあるけどね(^_^)
>>937でも、これがまた良く出来ていて、面白いんだよなー(-_-)
>>939デマ、流言の類いによるパニック状態が、一番恐ろしいですね(-_-)
まずは、冷静に判断しなくては(^_^)
https://www.youtube.com/watch?v=ZgONZzZrX2w ↑
麻生よう子の1974年作品「逃避行」(作詞:千家和也、作曲:都倉俊一、編曲:馬飼野俊一)や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特にBメロからサビの
昨日の酒〜に〜 酔いつぶれているのだわ おそらくあのひとのことよ〜〜
それがなきゃいい人なの〜に〜 あきらめたわ わ〜た〜し ひと〜り〜〜
ジャジャ ジャ ジャ ジャジャ
キップ買う〜〜♪
の流れるようなメロディーラインは凝りまくっとる!!
心地良いエレクトーンの演奏も滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
麻生よう子の高い歌唱力・ドラマチックな歌詞・メロディー・編曲など
全てにおいて完成度が高い名曲!!
@
https://www.youtube.com/watch?v=bS_RhiRGoaU ↑
1987年東京都知事選挙の大日本愛国党総裁・赤尾敏の政見放送や!!
何が
「当選なんかしやしないんだ俺は こんな馬鹿な選挙!!
滅茶苦茶でしょこれは!!
しかるに立候補するのはね立候補して眠ってる馬鹿たちに教える為だ!!」じゃ!!
発作か〜!!
2分58秒過ぎで何が
「愛国党を 暴力団に思ってるがそうじゃねーんだ!!」じゃ!!
発作か〜!!
どう見ても暴力団じゃ!!
最後で滅茶苦茶怒り狂って
「おおものたちおめ〜んじゃねーか!!
みんな腐ってんだから!!
TVだって何だ!!ふざけたことばっかやって!!」わめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
A
http://akaobin.tripod.com/akao1989_4.jpg ↑
赤尾敏あほや!!
政見放送でおもいっきり腕振り回しながら驚愕の表情浮かべとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
>>943懐かしい、昭和歌謡曲ですね(^o^)
メロディラインの癖が強いが、伸びやかな声でしっかり歌い上げてますね(^-^)
>>944この方は、昔の有名な運動家の方ですね(-_-)
不勉強で申し訳ありませんが、あまり詳しくは、存じ上げません(-_-)
>>948號さん、おはようございます(^-^)
もしお風邪でないのならば、一度アレルギーの検査を受けられる事を、お勧めいたします(-_-)
今回の台風で江戸川のぶらふのダンボールハウスが全壊w
https://www.youtube.com/watch?v=YPz3NUg7dSs ↑
この外国の番組の司会者あほや!!
番組でひとりで吹き出して笑っとる!!
隣に座っとる男が喋りだした瞬間即行笑っとる!!
2分51秒過ぎで男が「たっぴねん たっ・・・」ゆうたら
即行こいつが「ヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッ!! 」わめいて笑っとる!!
発作か〜!!
何がおもろいんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
必死なって顔と口を手で隠してごまかしとる!!
お前が笑ってるの丸見えなんじゃ!!
その後
「ゆっとこむフッフッフッフッファファファファ〜ファファファ!!」
その瞬間即行画面切り替わって、あきれた男の顔映しとる!!
発作か〜!!
3分44秒過ぎでこらえきれずに
「ぎゃ〜っ!!ハッハッハッハ〜!!ハ〜ッハハッハ〜〜!!」わめいとる!!
発作か〜!!
4分26秒過ぎでサングラスかけたドスのきいた低い男の「いげべせべ」の声聞いた瞬間
即行「ぎゃっ!!はっはっはっはっふぁ〜〜!!」 わめいとる!!
発作か〜!!
隣の男の膝触ってしつこく笑っとる!!
いつまで笑っとんじゃこいつはー!!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
https://haikyo.info/s/362.html https://haikyo.info/s/28.html ↑
バブル景気の頃に建設されたホテル・ラ・レインボーとラ・レインボータワー
窓ガラスや建物内部の破壊・大規模な落書き・タワーの外観が錆びたまま今も残り凄まじい虚無感を覚える
営業してた頃の画像とか映像は全く出てこないので当時の状況を伺い知ることは一切できない
https://www.youtube.com/watch?v=GgMGH0IxKAY ビックカメラ なんば店 五階から六階へのエスカレーター
↑
わしがアップした動画は、ほとんど再生回数1000回以下やのに
この動画だけ1年も経ってへんのに再生回数3万3000回越えとる!!
発作か〜!!
心霊現象や!!
今日カラオケで五木ひろしの「千曲川」を歌った奴らについて
>>954蛭子さんとかも、お葬式とか笑ってはいけないような場面ほど、笑いが堪えられなくなるそうですよね(^o^)
まあ、ゲラなタイプの方は、真面目な番組のMCには向いてないでしょうね(^o^)
バラエティのMCでしたら、良かったかもしれません(-_-)
>>955廃墟マニアの方とかが、お好きなんでしょうね(^-^)
逆ビフォーアフターという感じで、劣化後の落差が大きいほど、ドラマチックさが増しますね(^o^)
>>956美しい情景ですし、お好きな方はたまらないでしょうね(^-^)
自分は、高い所は苦手なので、全く興味ありませんが(-_-)
>>958これは、何が興味を引くのか、良く分かりません(-_-)
>>960現役の頃もですが、更に貫禄が増しましたね(^o^)
おんな親分といった感じですね(^_^)
>>961ライガー選手は、道場に住んでらっしゃいますからね(^o^)
>>962うーん、特に悪意がある訳でないのなら、個人的行為に不謹慎というのも違うような氣がします(-_-)
>>963絶縁って、何ですか?
ご迷惑のようですから、距離を置いているだけですよ(^o^)
http://www.8gbridal.com/news/detail.php?no=NDU= http://www.8gbridal.com/assets/editor/images/IMG_2035.JPG ↑
南堀江にある8G堀江リバーテラスがグランドオープンした時に
3日間限定でランチ・ディナーも100円で提供したから
乞食が殺到して滅茶苦茶並んどる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつらはー!!
なお今はランチビュッフェ税別1980円に大幅値上げしたうえに
内容も滅茶苦茶改悪したから全然並んどらん!!
>>976そもそも、100円で提供する意味が分からないですね(^_^)
どの層に対する宣伝なのか、そもそも宣伝として成立しているのか(^o^)
三日間というのも、どういった理由なのかが見えてこないです(-_-)
>>978 分かってることは並んでる乞食はこの日だけ来てぜ〜〜〜ったい再訪はせんことや!!
>>979乞食だとは思わないですけどね(^o^)
こんな企画をやる方がどうかしていると思います(-_-)
ジュリア選手がスターダムとは(-_-;
これは、アイスリボンとの確執が深くなるなー(-_-)
これ、完全な引き抜きだな(^o^;
@
https://i.ytimg.com/vi/B8DAfpHwLEI/maxresdefault.jpg ↑
こいつあほや!!
内閣府政務官やのに被災地をギャル風メイクで訪問して
地元住民とか野党議員から痛烈に批判されとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
そもそも何でこんな政治に無知な奴が防災担当しとるんじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
A
https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2019/09/20190913184456.jpg ↑
こいつもあほや!!
千葉県知事のくせして停電の対応遅れたことに
想定外とか言い訳ばっか述べてる無能のくせして
「ぜひ(復旧作業を)不休・不眠でやっていただきたい」ほざいとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
お前が不休・不眠で復旧作業をせーちゅーんや!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
彡⌒ミ
( ̄^ ̄) アレ
____/ /
σ/∴∵/ |
( _ )
//|.| ̄| | ̄| |
.// |.| .| | | |
∪ ヽ>..| | | |
| | | |
ヽ) ヽ)
_,,;;;;;;;llllll||||||ll;;;,,,,_
;l|||||||||||||llllllllllllll|||ll;;,,
.;||||||||||||ll ,''''〈
;|||||||||||||レ _/ |
.;|||||lllll||||l;' (´0 |
;''''''( `ー /
.; `´ , -‐' C、´ ̄`)
; / >‐''´
.; '´ , -―-〈
; <ニ二>_ノ アレから寝れませんでした
-<´`ー、__ ,ゝ-'´
\ `>、:]-、
`ー'´|:;:;/ ヽ
アナゴさん
ドラフトで、カブキウォリアーズはロウに移動か(-_-)
【プロレス】古舘伊知郎、プロレス名実況が“21年半ぶり”復活「年がいなく昔に戻った」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570961267/ 48: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/13(日) 19:38:30.97 ID:afFpZplh0
古館の実況は面白かったけど、
スポーツ全般の実況が古館風になってしまった
うるせえ
87: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/13(日) 20:59:03.40 ID:Nenrxefu0
>>48 劣化コピー版の辻よしなりが嫌い
>>982少なくともこの写真だけだと、ギャルメイクには見えませんね(^_^)
無知な事に関しては、勉強しなくてはいけませんね(^o^)
不眠不休うんぬんというのは、一種の定型文ですからね(^o^)
まあ、想定が甘いのは、長い目で見れる想像力が欠如しているからなのか、もしくは目先の事にしか興味がないのかのどちらかでしょうね(^-^)
>>988一時代は、築きましたね(^o^)
最近のテレビを観ていると、老いて往年の切れ味に欠けるきらいはありますが、あのリズミカルな古舘節は相変わらずでしたね(^-^)
古舘さんのポップでキャッチーワードセンスは、むしろライト層向きの今のプロレスにこそ向いているのかもしれません(-_-)
辻さんに関しては、特に言う事はありません(^_^)
https://www.youtube.com/watch?v=sp-4aX-5kTc&t=1213s
↑
FCのディープダンジョン3のラスボス・デスマスターの曲ばんばん怖い怖い!!
何が
プァ〜ラ パパパパパパ〜♪じゃ!!
発作か〜!!
バックのおどろおどろした不気味な旋律と音色も怖さに拍車をかけておる!!
https://www.youtube.com/watch?v=risumR6CCpY https://citizen-journal.link/wp-content/uploads/2017/08/kandori-face.png ↑
2000年の7月2日 天龍VS神取
天龍源一郎は、手加減することなく神取忍の顔面を素手でボコボコに殴り、神取忍もまた決して逃げることなく戦い続けました。
試合後、神取忍の顔は、原型を留めないぐらい腫れあがり、その壮絶さを物語ったのです。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 1時間 0分 53秒