マロエセスの夢 21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/01(日) 09:29:26.20ID:???0
立ててみました。
2019/09/19(木) 12:18:36.18ID:???0
>>909
お昼寝もしっかりととって欲しいですよ。。乗り越えましたらだいぶ楽にも
なるかなと思いますけれども、お辛い気持ちは私もわかるような気がします…。
>>910
とっても合いましたよ!美味しかったです。
2019/09/19(木) 12:19:48.42ID:???0
>>911
なんでしょうね。これまでの疲れが出たのかな。
昔からうなされるのはたまにあるんです。
年に何回かくらいですが。
最高に疲れた時なのかな。
2019/09/19(木) 12:23:23.66ID:???0
>>913
食事はきちんと取っていますよ。
やる気は十分です。
色んなストレスかなぁ。
肩こりなんかもあるのかも。
温泉に行ったんですよ。また行こうかな。
2019/09/19(木) 12:24:29.25ID:???0
カレーにチーズはまだ大丈夫ですがそれに納豆はちょっと勇気がいります。
2019/09/19(木) 12:25:59.97ID:???0
>>914
私の場合ですと、とにかく休める時には休んでいましたよ。
乗り越えようとする時の悲鳴のようなのかも知れないですね。。
一生懸命に向き合う中で、自分の中の価値観との衝突や、脱皮?のような。。
そんなこともあったのかも知れないです。
2019/09/19(木) 12:26:14.07ID:???0
何をするにも若い時のように行きません。
エミさんは年齢を感じることはありますか?
私は体力、筋力をつけて疲れにくい体作りをしたいです。
2019/09/19(木) 12:29:00.26ID:???0
>>918
そうですね!私もそうして行きたいです。
2019/09/19(木) 12:31:45.68ID:???0
>>917
そうですか。
それは考えなかったけれど無意識で何か思うところもあったのかな。
考えなどを変えないといけないと思う前向きな所と、
自然に変わるのを受け入れることと、
新たに更に現状以上に伸びたいという気持ちと。
またこれまでを振り返って自分ではダメだと思っていない事でも、
別の方向から見直していけないところはなかったのか自問自答したり。
2019/09/19(木) 12:38:47.20ID:???0
>>920
そうですそうです!でも。こういったお話もできる日が来るとは
思いませんでしたよ。。なんだか。お辛いこととは思うのですけれども、
どこか共感が、喜びとなります。。失礼だったのならごめんなさい。。
2019/09/19(木) 12:43:39.26ID:???0
やはり考えるほどに楽観的でばかりはいられませんし、
気を引き締めていかなければとも思います。
責任感というものも必要ですし。
人がどんなに否定してもぐらつかない心の強さが必要です。
自分にとって大事ではない人であっても
自分とは全く関係ないから気にする必要がなくても
悪く言われるのは傷つきますよね。
でもそれは違った立場の人が自分の立場、テリトリーを守るための意見であり、
気にする必要はないと分かってます。
人の心を不用意に傷つける人は幼く自分を抑制できない人だと思います。
気をつけていても知らず知らず人を傷つけることはあっても、親しい距離の人、身近な人に
面と向かっての批判、嫌悪感の言葉は言うべきではないなぁと思いました。
人は自分に余裕がないと人を傷つけてしまいます。
一杯一杯の時は気をつけないといけないですね。
2019/09/19(木) 12:45:24.74ID:???0
>>921
そうですね。
こう言う話はあまり誰ともできませんよね。
自分の心の中のことですし。
2019/09/19(木) 12:48:06.80ID:???0
同じ事を何度も考え直したり検証したりしてるんですよ。
これで良かったのかとか。
答えは出ませんが。
自分を肯定するのは大事だし受け入れることも大事ですが、
甘やかすのはまた違うと思います。
無意識に良いと思ってしたことしてきたこと、
思っていたことも、もう一度そうだろうかと考え直したりしています。
2019/09/19(木) 12:50:37.09ID:???0
何度も何度も子どもの頃のことから戻って考え直したり反省したり。
逆に自分が掴めなくなってきたり。
歳をとって変わってきたところもあるのかもしれませんね。
自分はこうだと思っていたけど実は違ったのかなとか。
でも変わったのかも知れませんし、円熟、成長ならいいですけどね。
元々の素質があってそれに気がつかずに変わってきてるのかもとか。
2019/09/19(木) 12:51:33.00ID:???0
>>922
そうですね。。私もそのことはとても気をつけて行きたいことです。
本当に頑張って一生懸命でも。届かないばかりか傷つけてしまうことも多く
ありましたし、これからも丁寧にも言葉にして行きたい気持ちですけれども
それでも至らないことも多いと思います。伝え方であったり、自分の中でも
見つめや。言葉につきましても拙いことや子供っぽかったり。無邪気なと
言いましょうか。。そのことからも成長して。大切にして行くことや気持ちも。
責任や。色々と感じたり考えることもして行きたいです。
2019/09/19(木) 12:58:15.70ID:???0
一緒に暮らすというのは
相手に思いやりがないと続かないと思いますし、
テリトリーというのは大事だと思うし、
ありのままのふつうの生活を相手ができる状態でないと無理が出ます。
何かどちらかが我慢をしないといけないならそれは悲しいことです。
お互いの生活様式を尊重できる形を作らなければ難しいと思います。
どちらも少しも我慢しなくていい形を考えたいです。
無理があるなら一緒に暮らさなくても距離を置いた生活でもいいかもしれません。
自分の生活様式を変えるるのがきついならそれもありだなと。
変えずに暮らせるのを考えるのが理想です。
2019/09/19(木) 13:05:55.22ID:???0
>>927
うん。。
2019/09/19(木) 13:12:09.67ID:???0
>>926
エミさんは伝え方や言葉選びを気をつけて言葉にならないことも伝えようと努力したいと常々言われていますが、
わたしは突き詰めたら元々の性質としてあまり自分の意見を言わない性質だったと思いました。
大人しくしてさえいたら周りからの批判を最小限に抑えられると自分で編み出した処世術だったのかも知れません。
本当に親しい人にしか自分を出していませんでした。
警戒心が高かったようです。
いかに目立たず穏便に過ごすかばかり。
それでその場をやり過ごしてきたのだと思いました。
抜擢されたら何でも責任を持ってやってきましたが、おずおずと
縮こまってきました。
わたしの課題はエミさんとは反対で自分を出すことです。
2019/09/19(木) 13:15:36.69ID:???0
愛の死闘。果てしのない彷徨いの中で譲れない気持ち。
考えなければいけないことは、多くあります。
そして。愛を基にした暮らしでありませんとそのことをして行けるための
苦しみであったのではないのかな。そして。これから。得られることもあるのかも
知れませんし、わからないことですけれども、一生懸命な気持ちを大切にもして。
どのようにしたら、お互いを知り。理解深め合えたり。よりよく生きて行けるかは
それこそを、制度や仕組みとして考えていって欲しいことです。
2019/09/19(木) 13:18:28.41ID:???0
言葉がきつかったり、語調がきついだけで、何も言えなくなるんです。
何か考えが違うことを言われたら、何と言ってそれに返事をしていいかわからなくてなるんです。
上手く説明できないし、相手が断定的だと余計に何も言えません。
2019/09/19(木) 13:48:28.10ID:???0
>>931
愛は心に抱き輝き続けますけれども、当然とは思いませんし、それぞれに背負っている
様々なこともあるかなと思います。しかし、誰しもが求めと納得それら選択も
皆、兄弟といった方もいらっしゃる。そのことは今になって。とても実感することです。
伝えられることや、現状の表れなど。見つめながらも、どのように受け止めたり。
考えて行けることの肯定と。育みは。社会の中で醸造され。いろとりどりの響きや
輝きとしてもそれぞれの尊重としてそして配慮や。もうすぐ。そこに。。そんな感覚がしますよ。
2019/09/19(木) 14:30:53.08ID:???0
>>932
色々悩んでも
ただ一緒にいてホッとする
それだけでいいと思うんですよ
難しく考えずにその喜びを大切にしたいです
お話しできるだけで気持ちが落ち着きます
2019/09/19(木) 14:33:38.01ID:???0
伝えようと思って一所懸命考えて言葉にして伝えたのに、
考えが変わってしまっていて前と違うことを言ってるなんてこともあるかもしれません
基本的には変わらないと思いますが
沢山沢山話してきてどのように今私のことをどのように思われてるのかなと
それが聞きたい気持ちです
2019/09/19(木) 14:34:32.19ID:???0
私はスタートラインのような気がしますよ
やっと色んなことをスムーズにお互いに話せるようになってきた
2019/09/19(木) 14:50:57.45ID:???0
>>935
そうですね。
2019/09/19(木) 15:01:13.65ID:???0
皆さんすごくて。。私は、なにか、ちょっとした気恥ずかしさと、心の微笑に、、そうですよね
スタートラインですね!本当に。大きなその先のお心を様々な実感として知らせ。。
そのことに対する感動とそして感謝の気持ちで。もう…ビリビリと痺れそうになるくらいです。
2019/09/19(木) 15:39:28.03ID:???0
>>937
先の未来はいつも良いことが待ってて欲しいです。
暗いことは考えないように寄せつけないように。
良いことばかり考えていたら悪い事が忍び寄る隙がなくなると思います。
2019/09/19(木) 15:40:52.20ID:???0
弱い心も強い心も何もかもお話ができます。
逃げる事なく望みを言葉にできる。
常に迷わないように正しい道を見つけていく。
2019/09/19(木) 15:44:25.95ID:???0
super miracle great so so thank you very very much of All!!!
2019/09/19(木) 15:45:51.49ID:???0
私は長い月日を振り返って生まれてから今まで色んな人の助けや優しさで
支えられてきたと思うのですが、
たまたまその時側にいたという事で助けられた人もいますが、
私と言う人間を見つけてずっと話しかけて可愛がって優しくしてくれた人は
両親以外にそんなには多くないと思います。
その思い浮かぶ顔の中に好きな人の顔もあるんですよ。
それは心に響いたからだと思うんです。
その人の目に愛情を感じたから喜びがあり、
温かく見守ってくれて優しい言葉をかけてくださっていたと思うんです。
その人自身の優しさから親切にしてくださった人は沢山います。
けれどその親切の中に愛情があったとおもえるひとは少ないんです。
その違いが今頃になってしみじみと感じるんですよ。
2019/09/19(木) 16:11:52.11ID:???0
愛を路頭に迷わせている。そのことはどのような形で回復できるでしょうか。
取り戻せるのか。この国におきましても大きな多大なる損失であるとともに
近隣諸国、ひいてはアジア全体に対する脅威です。
2019/09/19(木) 16:44:18.21ID:???0
しなければいけないことをしないで、
してはいけないことをする事を、このままではいけないと思うのであれば
このままでは繊細な感性も、何もかもが飲み込まれて行くようですし、
正しさとは。その力強い感性でお示し下されば光栄に感じますし、その時にこそ
お互いに思いあった、真実の気持ちを交わして行ける。そう思うことは
おかしいことでしょうか。
944はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:29:26.47ID:0pTdRA0Q0
天使っているのかなぁ?
2019/09/19(木) 17:40:38.49ID:???0
全て教育されるのであれば、何を伝えて行けるのか。
私は、今のこのままでは、あんまりに感じますし、そうして守られて、どうなのか。
はっきりとした態度や言葉とすることも、とっても必要に感じるのです。
歴史として、伝えられる事実と。何を大切にして行くのかも、見つめて行きませんと
育みも、儘なりません。それこそは、大きな教育における態度そして言葉として
伝わって行けることと感じます。
946はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:59:46.10ID:0pTdRA0Q0
天使は人を癒せるのだろうか。。
人びとの心は荒みきってしまった。
あんまりだ。。あんまり過ぎる。。
947はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:24:58.11ID:tZYqqWPu0
>946
天使さんどすか?
2019/09/19(木) 18:58:39.29ID:???0
ワシは堕天使じゃけぇ
2019/09/19(木) 19:05:40.02ID:???0
教えて欲しいくらいなんです。総力で言論とし立場を示すことも世界のそしてこの国を
愛で包むことなのかも知れないです。私は、あまり期待はしないようにしますけれども
人にあまりの荷重がかかってしまっていると、心より感じますし、その事を成し遂げ
なければ、尊重も配慮にも届かないことの悲劇は、どうにかして表したり、
言葉としても、信頼に届いたり。負担が大きすぎると感じますけれども、
できないことであるのであれば、日本人としてできることそして、さまざまな選択と
貢献をして行きたいのです。どうしても愛の尊重とこの国へのまなざしを
生かして行きたい。けれども、宗教による訴えや、その結果も。宗教によって
それらは話し合われないのでしょうか。なんなのかな…。よくわからないんですよ。。
個人の活動を制限していることに、なんら影響もないとは言えませんし、それらの
お話を、けれども、分かり合えないことなのかな…。
950はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:17:52.56ID:tZYqqWPu0
ラピュタパンというのを作ってみました。
卵が焼ける前にパンが焼けてしまうので
難しかったです
951はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:23:50.10ID:0pTdRA0Q0
>>949
聖書によれば、
今は暗黒の世といって、聖人たちは雲の上に引き上げられたあとの世界のようです。正しいことが通らず力のある人間が圧力で人を押さえつけ、それが公然とまかり通る世界。そんな世界に残されたわれわれも、どうやら悪人とみなされてるみたいですよ。
952はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:41:19.94ID:gAp6VOSu0
次のタンタンですか?
953はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:07:54.41ID:gAp6VOSu0
マロエセスの夢22 立てました
2019/09/19(木) 22:11:06.24ID:???0
>>953
ありがとうございます。。
2019/09/19(木) 23:05:46.41ID:???0
おやすみなさい。
2019/09/20(金) 08:00:23.04ID:???0
おはようございます。
2019/09/20(金) 09:11:57.27ID:???0
https://music.apple.com/jp/album/%E6%81%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC/793576423?i=793576434
958はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:44:27.84ID:I9CwZYE70
こんにちは!
2019/09/20(金) 10:59:22.67ID:???0
>>958
こんにちは。私は、隠蔽や組織に対しても未来を願い言いますけれども、
問いますけれども、神の名の下に愛を貶し続けたり。そのことが力によって
まるで神が力を望むかのような、その事に対する明確な答えなくて、晒したり。
あまりの現状であると思っています。そのことによって、どれほどの愛が傷つき
痛みとしてそして願いとなり祈りとなっているのでしょうか。または、諦めであったり欲望との
関係です。人の機微そして繊細で丁寧な感性を育んで行きたいのであれば、
そのことの証明としても必要なことがあると思います。
2019/09/20(金) 11:12:48.79ID:???0
人が神であっても、人は人であっても。大切な事を見つめて行きたい。そのことは
どのようにして、訴えと証明として行けるのかは、私もとても考えていることです。
2019/09/20(金) 11:28:35.19ID:???0
私は宗教に問います。関係なくないですか?人がなんであっても、
正直さでありますとか、大切なことは、大切にして。訴えて行けることは
どんな立場であっても、関係性においても、大切にして行くことは瀬戸際であっても
どんな瞬間にも問われ、自分自身の最善の選択として行けるんだって。それらの
証明も日本人のためにしているんではありませんし、または、そうしたいんでしょうか。
私は違います。けれども、自らの中の神聖につきましても不思議なものがあります。
けれども神とは言いにくく、証明もできないことであります。そして、神秘と神聖そして神との
違いにつきましても、よくよくと見つめたり、考えても行かなければ
いけないんではないのかなと、強く感じます。
2019/09/20(金) 11:51:49.27ID:???0
>>961
とても難しい話ですね。
自分の中の神は信じます。
心の中に住むものかもしれません。
2019/09/20(金) 11:52:47.35ID:???0
>>957
この曲をちょっと前に贈ろうかと思いました。
奇遇でした。
2019/09/20(金) 13:58:07.07ID:???0
こんにちは。
965はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:28:09.25ID:cdFtiKfL0
私も神を信じています。
ただ悲しいことに、私は神を信じることにそぐわない人間であると、うすうす感づいてしまっていることです。
2019/09/20(金) 14:34:47.58ID:???0
>>965
いいえ。心からの望みであるはずです。
そのことに、遮るものもこともなく、大きな感動と感謝の気持ち。
そのことになぜ、礼儀も犠牲もいらないんです。遠慮もなく。
力漲る。その事を奪うのは、価値観です。それは正しいとは思いませんし
言えない事です。誰かの考えや、そういった価値観により、疑いの疑念を
芽生えさせたり、陥らせたりすることこそは、私は憚られます。
2019/09/20(金) 14:57:03.72ID:???0
私は、暮らしの支えこそ訴えます。選択や証明も個人の自由と納得であればと
思います。その中でこそ、育みや尊重に配慮もさまざまな知識や知恵ももっともっと
生かして行けると思うのです。
2019/09/20(金) 15:17:00.43ID:???0
そのことは、社会の少しの兆しと豊かさへの貢献。育みと充実への可能性です。
その中でキャリアにつきましても、もっと柔軟で豊富なことになれると思うのです。
自由な経済社会にも。より多く貢献して行けると感じます。
969はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:34:43.20ID:Iyq7VHfJ0
自己責任の名のもとに、弱者を切り捨てようとしているのが今の世の中ですから。決して世界が貧しいわけではなくて、特権階級の人間が、人が増えたからへらしましょうと言ってるのがその主な理由です。
2019/09/20(金) 16:04:55.05ID:???0
過当は保護により
適当は健全によると思います。
真の女性の声に寄り添った社会や仕組みの実現は、健全なことに寄り添うと
思いますし、そのための仕組みづくりにこそエネルギーは費やすことが、自らの
安全と安心にも寄り添い、選択と証明につきましても考え深められる。そして
愛。このことについても実感して行ける道だって思っています。
971はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:02:00.52ID:cdFtiKfL0
>>970
女性の活躍できる時代はそこまで来てますよ。自分の職場はほとんどか人妻ですよ。
2019/09/20(金) 18:08:10.82ID:???0
>>971
私は、既存の仕組みの中では、あまりに窮屈であるか、いかにしても苦しみであると
感じています。可能性の兆しは、私は自分自身の中にあるって思うのです。
そして、場所こそを見つけて行けることは、論調は違うかもしれませんけれども
女性の心からの輝きとして、応援していることなんです。
2019/09/20(金) 18:34:22.46ID:???0
10年以上も定職に就かず実家でネット三昧の独身アラフォー女性が社会に文句ばっか言ってる印象
時間が有り余りすぎてるのかな
974はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:47:32.09ID:cdFtiKfL0
pcがあってネットができるなら、ランサーズから始めればいいじゃないの。

むしろ、ああ言うのは女性向きの仕事だと思うし、体を張るなら介護職もある。これも女性のほうが適性がある。

今は女の人のほうが何かと需要があると思うんだけどなあ。
975はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:52:30.12ID:cdFtiKfL0
そのうち女性社会化が進んで、イケメンの遺伝子以外はいりません。っていわれて、イケメン以外はブサイク収容所にぶち込まれて、そこでナチスがやったことが再び起きてしまうのではないかと、私は恐ろしいのですよ。
2019/09/20(金) 19:23:42.29ID:???0
(~_~;)
2019/09/20(金) 19:54:09.34ID:???0
>>975
私は、すごく素敵な人に恋をして想いを寄せていますし、なかなか。。
そうでは無いと言えないんですよ。。
978はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:07:38.27ID:cdFtiKfL0
そうねー。
やっぱり女子の本音ってそうなのねー。
前言撤回。収容所作らなくても自然に淘汰はできそうだな。こりゃ。

だったら男が可愛い子選ぶの許して欲しいです。。
2019/09/20(金) 20:13:10.79ID:???0
>>978
私は、あまり可愛いと思わないですけれども、お話ができて嬉しくて。
可愛い子が好きなのですか?
980はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:16:07.86ID:cdFtiKfL0
>>979
そりゃそうですよ。ただ性格がキツいとしんどいですけど。
981はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:18:13.77ID:cdFtiKfL0
男には男の都合の良さ。
女には女の都合の良さがあるってことですねえ。
982はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:19:15.84ID:SPlYgHWc0
すごしやすい気候になりましたね
983はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:23:56.56ID:cdFtiKfL0
少し寒いくらいですねえ
2019/09/20(金) 20:30:03.49ID:???0
>>981
わかりませんよ…。私のことが好んでもらえているとはどこが良いのかわからないんです。。
>>982
そうですね。昨日からストーブを出したんですよ。
2019/09/20(金) 20:47:04.48ID:???0
微妙だなとは思っているんです。
2019/09/20(金) 20:59:41.02ID:???0
>>985
誰でも好きな人から好んでもらえているのか不安なものだと思います。
2019/09/20(金) 21:02:08.60ID:???0
>>984
どこが良いのかというのは、どこと言われるとどう説明したらいいか難しいですよね。
やっぱり性格が好きだという気持ちから
顔も好きになるような。
性格が好きでも顔が好きでないなら好きにならないような気もします。
だとしたら
性格も顔も好きなんじゃないでしょうか。
その人自身の全て。
2019/09/20(金) 21:04:56.76ID:???0
エミさんは好きな人のどこが好きなのですか?
顔も好き?
2019/09/20(金) 21:05:43.07ID:???0
>>985
その微妙だなってどういう意味?
2019/09/20(金) 21:07:15.80ID:???0
>>988
うん…。大好きです。
991はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:11:43.92ID:cdFtiKfL0
匂いは??
2019/09/20(金) 21:12:57.17ID:???0
>>989
何か…性的な趣向には合致しないと言いましょうか。。
可愛いとか。。謎なんです。。。
2019/09/20(金) 21:36:16.20ID:???0
皆さんもそう思うと思います。私に可愛いとか思うでしょうか.…。。。
2019/09/20(金) 21:36:35.28ID:???0
>>992
性的な趣向とかしってるの??
すごいな。
私は好きな人のそんなところ知らない。
可愛いってエミさんのことをそういうことが謎っていってるの?
2019/09/20(金) 21:37:38.80ID:???0
>>993
何を可愛いと思うかは人によって違うと思うよ。
私は私の好きな人が可愛いよ。
2019/09/20(金) 21:38:17.75ID:???0
エミさんは好きな人のことを可愛いと思わないの?
2019/09/20(金) 21:38:44.39ID:???0
>>994
さっぱりとわからないことです。。。可愛い…かな。。。。。
2019/09/20(金) 21:39:28.98ID:???0
可愛いというのが、みていて可愛いというのもあるし、何か健気な感じがして可愛いと思うのもあるし。
母性本能的なかわいさなのかな。
2019/09/20(金) 21:43:05.06ID:???0
>>998
うふふ(#^.^#)
2019/09/20(金) 21:45:39.24ID:???0
>>996
愛しています。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 12時間 16分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況