おはようございます、金曜日です。
出張から帰って、なかなか疲れがとれない朝でございます。
しんどみ。
今朝はこれ。
Idris Muhammad - Piece Of Mind
https://youtu.be/HdcZg-DVyZM
「Power Of Soul」(1974)から。
ほんとはレオ・モリスって名前だったんだけど、
60年代に公民権運動に影響を受けてイスラム教に改宗して
名前まで変えちゃったニューオリンズのドラマー。
けっこうな多作家だし、いろんな作品にセッションミュージシャンとして参加してて、
知ってる人は知ってるタイプのひと。
これはソロ作3枚目。
ファンク寄りのサウンドなので、あまりガチジャズ勢には知られてないひとですが、
とくに70年代のアルバムはオレが知る限りはずれが全くない。
すばらしく泥臭くて、でも小洒落てて、まあ目が覚めるようなジャズファンクばかり。
というわけで、ジャズ系のDJたちはみんな大好きだったりします。
このアルバムは、サックスのグローヴァー・ワシントン・Jrと、
ラッパのランディ・ブレッカーがものすごくいい仕事をしてます。
ランディのフリューゲルとか、こんな音出せるんだってちょっと関心するくらいでござる。
疲れがとれない朝に聴くと、ちょっと元気が出てくる音楽。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
探検
Pやんのよもやま話☆29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
886 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/01(金) 07:23:04.05■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
