・1人で対話することはオナニーなのだろうか?→オナニーではない
・1人とはどんな状態?→物理的に1生命体として存在すること
・対話とは?→一つの意見に対して反論や別意見を出すことを繰り返すこと。ターン制ボードゲーム
・オナニーとは?→自己完結している状態。「他者」に接続していない状態
・「他者」とは?→自己外の存在。反論や別意見の源泉となる存在

・1人の対話はオナニーとされるのか?→される
・なぜ?→自我からの逃避行為と見なされるから
・自我とは?→複数の選択肢の中から単一の可能性を選び他を捨象する機構。人間に備わる機能
・なぜ自我と1人対話は矛盾するのか?→1人対話は主体を複数設定することで矛盾する意見を統合しないまま保持するから
・では自我からの逃避行動であるという指摘は正しいか?→正しい。逃避を目的としているか否かを考慮外とすれば