真の意味での平等ってなんだろね?

例えば、私が
砂蝉とアネモネに全く同じ対応をするのは平等と言えるのか?

砂蝉の言い分としては、「私だってあなたの身を案じて一生懸命やりよる」とのこと
具体的には何だろうか?

砂蝉は私はお母さんにはなれない、子守の下女だと言った
お母さんだから年がいってるわけでもなく、お姉さんだから若いとは限らないとも言っていた
つまり、自分が甘えられるか甘えられないかの違いであると言いましたよね

もちろん、私は砂蝉に甘えて欲しいとは思っていないのでお姉さんでも結構なんですけど
色々と、勝手な設定を繰り出して悪しきように言うじゃない?
それも砂蝉の持ち味だろうからあまりうるさくも言いませんけど
そういう人と、私を決して悪しきように言わない人と
同じ扱いするのは逆に不公平だと思います

ご自身はどうでしょう?
私への態度や物の言い方と、他の人への態度や言い方
同じではありませんよね