>>338
彼女は、自分のスレを差別化させるために
「なにを書いてもOK」という枠を作ったんですな
とくに、このスレとの差別化を図りたかったのだと思う

もちろん彼女的には、「悪口だけのスレ」にするつもりはなかった
悪口もときどきはあるがそのほかの話題もしっかりある、そういうスレにしたかったはずです
蜂子のスレと違って、ワッチョイかけなくても出禁宣言しなくても、それが自分にはできると証明したかった
「なにを書いてもOK」という枠であっても、それが自分にできることを、みか氏はオレらに見せつけたかったのかもしれない

タカヲ氏スレの末期と同じで、みか氏のスレには名無しも集まったんだが
彼のスレとは違ってコテも集まってきた
普通はコテが多くなって話題の幅が広がれば、名無しはROMに回るもんですよな
ところがそうならなかったのは、コテたちが偏った話をやり続けたからです
要するに、名無しもコテも、「蜂子は白か黒か」の話に終始するようになった
スレってのはスレ主がどういうコテを集めるかによって、そのデザインと命運が決まるんですな

今回のことでみか氏は、残念ながら悪口コテというスティグマを押された
しばらくは烙印がとれんでしょうな
蒸し返す名無しは当分おる
オレもしばらくは、彼女はすでにカラーの定まったスレで雨宿りするしかないと思う

オレらが何日も前から予測してた通りの結果となりましたが、オレがよくわからんのは、
こうなることすらわからずにおったあのスレのコテたちの感覚ですなw
なんでこの程度のことも見通せないのか、まったく解せない
彼女が自分の力を過信した(というか知らなかった)ことも原因ではあるが、
こうなることを予測もせず、彼女の意向を推察もできず、
ただ蜂子蜂子でスレを蕩尽させたコテたちも主たる原因でしょうね
かわいそうなことだ

教訓として得られたのは、予測もできず理解もできんことは、もうどうしようもないってことですかな
水泡と帰さなければ、教訓を回収することができぬ連中もおるということです