探検
NO.85 salon de 蜂子
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/10/11(金) 23:04:54.07前スレ
NO.84 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1570100263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
970蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp47-g6bG)
2019/10/27(日) 06:26:36.29p おはようございます
日曜だってのに、またこんな時間に起きてしまいましたw
日曜だってのに、またこんな時間に起きてしまいましたw
971蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp47-g6bG)
2019/10/27(日) 06:27:20.23p 0時過ぎれば眠くなり6時台には目覚めてしまう
972蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp47-g6bG)
2019/10/27(日) 06:32:28.31p 私はお風呂に塩を入れたりしますし、銭湯行けばミストサウナで塩をヌリヌリしますけど
体に付着した塩は最後にやはりさらっとは流します
潮風が体にいいのか知らんけれど、九州は空気が綺麗なのかも知れないけれど
それでも外気は汚れてると思うんだけどな〜
風の強い日に1日外にいて、シートで腕とか拭いてみると汚れは取れるよ?
皮脂だって毎日出るのが普通なのにね
体に付着した塩は最後にやはりさらっとは流します
潮風が体にいいのか知らんけれど、九州は空気が綺麗なのかも知れないけれど
それでも外気は汚れてると思うんだけどな〜
風の強い日に1日外にいて、シートで腕とか拭いてみると汚れは取れるよ?
皮脂だって毎日出るのが普通なのにね
973カトリン (ワッチョイWW 8301-S7/Q)
2019/10/27(日) 06:48:10.65ID:kQfVv06X0 婆さんがやたらに毛づくろいさながら容姿に一生懸命て笑得るさね湯
974はじめまして名無しさん (オッペケ Sr47-c9/d)
2019/10/27(日) 08:19:56.28ID:jGLoVPzvr975 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/27(日) 08:57:42.58 おはよござす。
https://i.imgur.com/ccnuXFF.jpg
https://i.imgur.com/ccnuXFF.jpg
976 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/27(日) 09:02:04.88 >>972
九州もぐるっと海に囲まれてますが、
たとえば、砂蝉氏、Pやん、オレが住んでたところは、
比較的遠浅な干潟の海が広がってる地域なんですよね。
そうすると、余計に潮のニオイが強くなる。
とくに砂浜の手前には、場所によって「ガタ」(ヘドロ状になってる干潟)があって、
それがすごく臭かったりするです。
そのイメージが俺には強くある。
外海に面してる海沿いの人、たとえば日村氏などはそうでもないかもですけどねw
九州もぐるっと海に囲まれてますが、
たとえば、砂蝉氏、Pやん、オレが住んでたところは、
比較的遠浅な干潟の海が広がってる地域なんですよね。
そうすると、余計に潮のニオイが強くなる。
とくに砂浜の手前には、場所によって「ガタ」(ヘドロ状になってる干潟)があって、
それがすごく臭かったりするです。
そのイメージが俺には強くある。
外海に面してる海沿いの人、たとえば日村氏などはそうでもないかもですけどねw
977カトリン (ワッチョイWW 8301-S7/Q)
2019/10/27(日) 09:45:22.55ID:kQfVv06X0 おーいアネちゃん
そんな干潟にしたのは誰かを考えたら分かるさね…例えるならば中華の癌村みたいなことやろ
所謂工業汚染水が有るべき姿を壊したんやぞ!
九州筆頭固定として釘さしとくわマジで
そんな干潟にしたのは誰かを考えたら分かるさね…例えるならば中華の癌村みたいなことやろ
所謂工業汚染水が有るべき姿を壊したんやぞ!
九州筆頭固定として釘さしとくわマジで
978 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/27(日) 13:03:29.03 >>977
まあ、オレが知ってるガタにはムツゴロウやハゼがいて、
周りには工場もなんもない、田んぼか畑しかない、スーパード田舎でしたがな。
多少は生活排水があったかも知れんが
そもそも人間が少ない過疎地だった。
干潟ってのは、人間がいようがいまいが存在していて、
そこではメタンガスを産生するような腐敗菌がいっぱい住んでる。
だからシェールガスなんてものも存在する。
あれは頁岩っていう「ガタ」が堆積して固まった岩のなかに含まれるガスで、
ももとは生物が腐敗したときにできたメタンが起源だよ。
ガタが臭いのは、人間がいようがいまいが、何億年も前から同じなのさ。
まあ、オレが知ってるガタにはムツゴロウやハゼがいて、
周りには工場もなんもない、田んぼか畑しかない、スーパード田舎でしたがな。
多少は生活排水があったかも知れんが
そもそも人間が少ない過疎地だった。
干潟ってのは、人間がいようがいまいが存在していて、
そこではメタンガスを産生するような腐敗菌がいっぱい住んでる。
だからシェールガスなんてものも存在する。
あれは頁岩っていう「ガタ」が堆積して固まった岩のなかに含まれるガスで、
ももとは生物が腐敗したときにできたメタンが起源だよ。
ガタが臭いのは、人間がいようがいまいが、何億年も前から同じなのさ。
979 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/27(日) 13:04:49.29980カトリン (ワッチョイWW 8301-S7/Q)
2019/10/27(日) 13:52:52.37ID:PmdgHm9y0 そんなんで干潟が死ぬかいな
ここ宮城にも干潟あってんな…
けど汚染で無くなりかけたんや!
そんな事よかワラスボとかアンタ言うとる干潟ならではの風物詩が消えようとしとるで!
これどげんかせんといかん
ちなみにムツゴロウは大して美味しくないけんの笑
ここ宮城にも干潟あってんな…
けど汚染で無くなりかけたんや!
そんな事よかワラスボとかアンタ言うとる干潟ならではの風物詩が消えようとしとるで!
これどげんかせんといかん
ちなみにムツゴロウは大して美味しくないけんの笑
981 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/27(日) 20:26:30.24982 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/27(日) 20:32:15.80 >>980
うーん、たぶん文脈読めてないんだろうけれど、
オレと砂蝉氏の話は海の匂いなのであって、
オレが言いたいのは、海の匂いは生き物の働きによるものだって話なんですよな。
汚染の問題はあるけれど、それとは関係ない。
それから干潟の消失は、たとえば大きな台風や津波で流されてしまったり、
直接的に干拓してしまったり、あるいは堤防や港湾建設で潮流が変わってしまったり、
ダム建設とか砂利の採取で後背地から土砂の流入量がなくなったりして起こる現象ですからな。
これも汚染そのものとは関係ない。
干潟の生き物が少なくなっていくのは汚染も原因あるかもわからんけれど、
汚染も工場排水だけじゃなくて、生活排水や農業用水による富栄養化が原因だったりするし、
人間の数を減らさないと、ワラスボが太古みたいにうじゃうじゃおるような海にはならんでしょうねえ。
うーん、たぶん文脈読めてないんだろうけれど、
オレと砂蝉氏の話は海の匂いなのであって、
オレが言いたいのは、海の匂いは生き物の働きによるものだって話なんですよな。
汚染の問題はあるけれど、それとは関係ない。
それから干潟の消失は、たとえば大きな台風や津波で流されてしまったり、
直接的に干拓してしまったり、あるいは堤防や港湾建設で潮流が変わってしまったり、
ダム建設とか砂利の採取で後背地から土砂の流入量がなくなったりして起こる現象ですからな。
これも汚染そのものとは関係ない。
干潟の生き物が少なくなっていくのは汚染も原因あるかもわからんけれど、
汚染も工場排水だけじゃなくて、生活排水や農業用水による富栄養化が原因だったりするし、
人間の数を減らさないと、ワラスボが太古みたいにうじゃうじゃおるような海にはならんでしょうねえ。
983 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/27(日) 20:36:33.24 砂蝉氏が来たらコピペマン来て速攻でスレが消えそうなので
次スレ立てておきますた。
NO.86 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1572176074/
次スレ立てておきますた。
NO.86 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1572176074/
984蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp47-g6bG)
2019/10/27(日) 20:40:26.03p アネモネ、おかえり〜
そしてお疲れ
次スレは一応用意しといたけれど、奴が帰るのは深夜になりますからまだ大丈夫だと思ってましたw
そしてお疲れ
次スレは一応用意しといたけれど、奴が帰るのは深夜になりますからまだ大丈夫だと思ってましたw
987デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc (ワッチョイWW ff6b-AZFz)
2019/10/27(日) 21:27:00.75ID:agXdOntZ0 わろた。(((((笑)))))
日村くんの犬の散歩は、たったの4分かよ。
日村くんの犬の散歩は、たったの4分かよ。
988デビルΨ(`∀´)Ψ ◆DEVILiChhc (ワッチョイWW ff6b-AZFz)
2019/10/27(日) 21:27:29.84ID:agXdOntZ0989 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/27(日) 23:06:48.45990 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/27(日) 23:07:29.33992蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp47-g6bG)
2019/10/27(日) 23:48:40.74p993蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp47-g6bG)
2019/10/27(日) 23:52:10.46p >>990
私も真っ黒に見える
日村はその暗い道に慣れてるってことだろね
東京はどこへ行っても明るい
昔に茨城の方に営業に行って帰り道、街灯も何もない道を歩くことも出来ず
タクシー呼んだことがある
呼ぶにしても場所がよくわからず、とりあえずバス停を見つけてそこを指定して迎えに来てもらったわ
鳥目っていうのかしら?こーいうの
とにかく暗いと何も見えなくなる
照明は明るい方が好き
私も真っ黒に見える
日村はその暗い道に慣れてるってことだろね
東京はどこへ行っても明るい
昔に茨城の方に営業に行って帰り道、街灯も何もない道を歩くことも出来ず
タクシー呼んだことがある
呼ぶにしても場所がよくわからず、とりあえずバス停を見つけてそこを指定して迎えに来てもらったわ
鳥目っていうのかしら?こーいうの
とにかく暗いと何も見えなくなる
照明は明るい方が好き
994蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp47-g6bG)
2019/10/28(月) 00:44:18.68p そして日曜はだいたいが恒例の焼肉
珍しく大所帯になった
仕方ないので少し出したw
珍しく大所帯になった
仕方ないので少し出したw
995蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp47-g6bG)
2019/10/28(月) 00:45:38.04p 兄貴には兄貴の、私には私の
そして父親には父親の
それぞれ行きつけがあるんだけども
好みがはっきり分かれる
そして父親には父親の
それぞれ行きつけがあるんだけども
好みがはっきり分かれる
996 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/28(月) 01:11:44.75 あー、わかる。
焼き肉屋の好みは分かれますな。
オレは比較的赤身メインでハラミ狙いになりがちだけど、
嫁さんはサーロインとかロースとか、サシが入って食べやすいところが好き。
それでお店も違ってきますよなあ。
うちの場合は、子どもが結局主役になって、
子どもの喜ぶサイドメニューがあるかってのも重要な要素になるんだが。
焼き肉屋の好みは分かれますな。
オレは比較的赤身メインでハラミ狙いになりがちだけど、
嫁さんはサーロインとかロースとか、サシが入って食べやすいところが好き。
それでお店も違ってきますよなあ。
うちの場合は、子どもが結局主役になって、
子どもの喜ぶサイドメニューがあるかってのも重要な要素になるんだが。
997 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/28(月) 01:15:50.43 もう少しでスレも終わりなんだけど、
わしは寝るです。
1000は誰かに残しておきましょう。
熊本では、たとえば焼肉屋さんなんかでも、
みんなそれぞれ遠慮して、お皿に最後まで1枚だけタン塩が残ったりするのを
「肥後のいっちょ残し」(=熊本人の一つだけ残す癖)と言うのです。
それではおすみなさい。
https://i.imgur.com/DG5Oe7C.jpg
わしは寝るです。
1000は誰かに残しておきましょう。
熊本では、たとえば焼肉屋さんなんかでも、
みんなそれぞれ遠慮して、お皿に最後まで1枚だけタン塩が残ったりするのを
「肥後のいっちょ残し」(=熊本人の一つだけ残す癖)と言うのです。
それではおすみなさい。
https://i.imgur.com/DG5Oe7C.jpg
998 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/10/28(月) 07:02:31.57999蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp47-g6bG)
2019/10/28(月) 07:14:32.88p おはよーございますw
日本はどこでも「遠慮のちょい残し」がありますよ〜
私はそういうのが苦手なので、さっさと取り分けちゃったりします
日本はどこでも「遠慮のちょい残し」がありますよ〜
私はそういうのが苦手なので、さっさと取り分けちゃったりします
1000蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロ Sp47-g6bG)
2019/10/28(月) 07:15:22.85p 人気スレだと1000取りで遊んだものですわねw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 8時間 10分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 8時間 10分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 中国発の日本行きチケット、50万枚キャンセルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww✈ [329329848]
- 高市早苗がいつまで引きこもってるかガチ予想スレ [358382861]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
