前スレ
NO.85 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1570802694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
NO.86 salon de 蜂子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
607☆(・∀・)たまたん ◆himura01B. (茸) 転載いやん
2019/11/10(日) 08:13:40.63 おはようごぢいますですので…
スクラブったらギャツビーしか知らん
ビューティフル・ヒューマン・ライフは難しいなあ
スクラブったらギャツビーしか知らん
ビューティフル・ヒューマン・ライフは難しいなあ
608☆(・∀・)たまたん ◆himura01B. (茸) 転載いやん
2019/11/10(日) 08:14:16.46 >>606
パチュリパチュリ!!
パチュリパチュリ!!
610☆(・∀・)たまたん ◆himura01B. (茸) 転載いやん
2019/11/10(日) 08:20:37.46611蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 08:25:45.56p レモン石鹸て、学校の洗い場にみかんを入れるようなネットに入れてかかってたよねww
いや、ボディスクラブの話やん
サボンというメーカーの、死海の塩に色々な植物性オイルを混ぜたボディスクラブ
体を洗ったあと、これで体をマッサージすると余分な角質が取れてさらにオイルで肌が柔らかくなり
つるつるスベスベになるという
さらにいい香りがするというおまけ付き
ジェントルマンってのがあったよ
どういう香りなのかは知らないw
いや、ボディスクラブの話やん
サボンというメーカーの、死海の塩に色々な植物性オイルを混ぜたボディスクラブ
体を洗ったあと、これで体をマッサージすると余分な角質が取れてさらにオイルで肌が柔らかくなり
つるつるスベスベになるという
さらにいい香りがするというおまけ付き
ジェントルマンってのがあったよ
どういう香りなのかは知らないw
612蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 08:27:57.34p 砂蝉にもこれを使わせたいw
風呂も入らずシャワーも浴びず
なのに、体は拭いてるから綺麗だと言い張るが
絶対にゴワゴワしてそうだ
風呂も入らずシャワーも浴びず
なのに、体は拭いてるから綺麗だと言い張るが
絶対にゴワゴワしてそうだ
シャワーしか使えん上に、強烈なすきま風が吹き込むんで、風呂場には10分とおれん
悠長な事は言ってられんのや
614蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 08:37:02.17p 悠長なことってwww
日村ってほんと、面白いよね
シャワーで10分なら、まあ普通だよ
女みたいにトリートメントとかしないだろうしw
私も通常のお風呂は30分くらいだよ
日村ってほんと、面白いよね
シャワーで10分なら、まあ普通だよ
女みたいにトリートメントとかしないだろうしw
私も通常のお風呂は30分くらいだよ
615はじめまして名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-LU7Z)
2019/11/10(日) 09:06:45.25ID:zp+vzGTpp レモン石鹸ワロタ
616 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/10(日) 09:34:40.86617 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/10(日) 09:38:11.15 うちの嫁さんも、だいたいパチュリラベンダーですな。
昔からそうだった。
嫁さんの匂い=サボンのパチュリラベンダーってイメージがあるくらい。
遅くに帰宅して、ひとりでお風呂に入るときバスルームにその匂いが残ってると
ベッドでくんかくんかするのが楽しみになる感じ。
昔からそうだった。
嫁さんの匂い=サボンのパチュリラベンダーってイメージがあるくらい。
遅くに帰宅して、ひとりでお風呂に入るときバスルームにその匂いが残ってると
ベッドでくんかくんかするのが楽しみになる感じ。
618 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/10(日) 09:42:08.64 あとはグリーンローズのハンドクリームのにおいも嫁さんの匂いで刷り込まれてる。
娘も好きな匂いだけど、いつもつけさせるわけにいかん気がするので、
ときどき外に出かける時にちょっとつけてあげると、
うっとりした顔になるのでおもしろい。
娘も好きな匂いだけど、いつもつけさせるわけにいかん気がするので、
ときどき外に出かける時にちょっとつけてあげると、
うっとりした顔になるのでおもしろい。
619蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 09:46:10.49p グリーンローズも気になってたのよね
んー、やっぱり実際に店舗に行くしかないと思った
正直、調査は面倒くさいんだが
しかたない、近いうちに行ってこようw
んー、やっぱり実際に店舗に行くしかないと思った
正直、調査は面倒くさいんだが
しかたない、近いうちに行ってこようw
620蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 09:47:29.11p うっとりした顔がどんなんだか、それも気になるが
まあいい
まあいい
623蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 09:51:57.12p そーいや、昔の私は
こんなにあれこれと買えなかったので
基本的に定番の香りというのを持っていた
日中用に、あとはほんの数種類を寝香水にしたり程度
子にお金がかかってかかって、それどころでなかった
今は余裕ができてしまったので、こうもあれこれと反動なのか買い漁ってる感があるが
逆に定番というのを持たなくなってしまった
前は、蜂子の香り〜あ、いるなってわかると言われていたが
今はありすぎて、逆に何もつけなかったりして
なんも言われなくなってしまったw
初心に戻りたい気持ちもある
こんなにあれこれと買えなかったので
基本的に定番の香りというのを持っていた
日中用に、あとはほんの数種類を寝香水にしたり程度
子にお金がかかってかかって、それどころでなかった
今は余裕ができてしまったので、こうもあれこれと反動なのか買い漁ってる感があるが
逆に定番というのを持たなくなってしまった
前は、蜂子の香り〜あ、いるなってわかると言われていたが
今はありすぎて、逆に何もつけなかったりして
なんも言われなくなってしまったw
初心に戻りたい気持ちもある
624 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/10(日) 09:58:10.12 定番っていうか、そのひと=その香りみたいなイメージは
仮にそのひとがその香りを使わなくなっても、なんとなくイメージで残っているんですよな。
たぶん、嫁さんがパチュリラベンダーを使わなくなって何年も経って、
そのあいだ一回もパチュリラベンダーかがなくても、
ふたたび嗅ぐ機会があれば、お風呂の中の残り香とか、布団のなかのくんかくんかとか、
具体的なイメージと一緒に思い出すと思う。
香りの記憶って、そのときの空気感とか雰囲気を一緒に思い出させる類の記憶なんですよな。
文字とか映像とか音声の記憶とかとは、質が違う気がする。
仮にそのひとがその香りを使わなくなっても、なんとなくイメージで残っているんですよな。
たぶん、嫁さんがパチュリラベンダーを使わなくなって何年も経って、
そのあいだ一回もパチュリラベンダーかがなくても、
ふたたび嗅ぐ機会があれば、お風呂の中の残り香とか、布団のなかのくんかくんかとか、
具体的なイメージと一緒に思い出すと思う。
香りの記憶って、そのときの空気感とか雰囲気を一緒に思い出させる類の記憶なんですよな。
文字とか映像とか音声の記憶とかとは、質が違う気がする。
625蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 09:58:17.04p >>621
教養が出ますわねw
私は聖書を知らないのであれですが
香油は元から高価なものです
正直、合成と自然の香りの違いなんてのも
もうわかってなかったりすると思う
パジャマにつく油分は、通常の洗濯では落ちないので
オイル美容を取り入れてる人は、部屋着とパジャマを一緒には出来ない
マメにお湯できちんとつけ置きしないと、酸化した油のにおいにやられますw
まあ、色々大変ですww
私は出かけてきまっす
教養が出ますわねw
私は聖書を知らないのであれですが
香油は元から高価なものです
正直、合成と自然の香りの違いなんてのも
もうわかってなかったりすると思う
パジャマにつく油分は、通常の洗濯では落ちないので
オイル美容を取り入れてる人は、部屋着とパジャマを一緒には出来ない
マメにお湯できちんとつけ置きしないと、酸化した油のにおいにやられますw
まあ、色々大変ですww
私は出かけてきまっす
626蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 09:59:46.86p 嗅覚と記憶の関係について
これはなかなかおもしろいと思った
これはなかなかおもしろいと思った
627 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/10(日) 12:43:31.32 オレは学生の頃、土日限定で古本屋のバイトしてたですよ。
いつもじゃないんだけど、ときどき買取に行くことがある。
バンで家まで行って、本を物色してまとめて買うんですよな。
新しい家もあれば古い家もある。
種類は問わずたいていの本は買い入れしてますたが、古い家のほうが出物があるものですた。
家に行けば、玄関の匂いでだいたいどのくらいの本があるかわかるとか、
古本屋の店主が言ってた。
古紙特有の匂い、樟脳や墨の匂いとかで、量や種類がなんとなくわかるんでしな。
で、オレも一緒に行くと、古い家のなかには、何軒かに一軒くらい、
オレのじいちゃんばあちゃんの家と同じ匂いの家がある。
年寄りが住んでる古い家の匂い、台所からお醤油や味噌の匂いがするっぽいところ、
ちょっとしめっぽい匂い、古い木の匂い。
まあ、いい匂いではないですよなw
でもじいちゃんばあちゃんの家と同じ匂いをかぐと、ばあっと子どもの頃の記憶が
雰囲気ごとよみがえるような気がしてましたな。
いつもじゃないんだけど、ときどき買取に行くことがある。
バンで家まで行って、本を物色してまとめて買うんですよな。
新しい家もあれば古い家もある。
種類は問わずたいていの本は買い入れしてますたが、古い家のほうが出物があるものですた。
家に行けば、玄関の匂いでだいたいどのくらいの本があるかわかるとか、
古本屋の店主が言ってた。
古紙特有の匂い、樟脳や墨の匂いとかで、量や種類がなんとなくわかるんでしな。
で、オレも一緒に行くと、古い家のなかには、何軒かに一軒くらい、
オレのじいちゃんばあちゃんの家と同じ匂いの家がある。
年寄りが住んでる古い家の匂い、台所からお醤油や味噌の匂いがするっぽいところ、
ちょっとしめっぽい匂い、古い木の匂い。
まあ、いい匂いではないですよなw
でもじいちゃんばあちゃんの家と同じ匂いをかぐと、ばあっと子どもの頃の記憶が
雰囲気ごとよみがえるような気がしてましたな。
628 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/10(日) 12:46:28.43 オレが3年くらい通ってた小学校は、田舎の古い木造校舎で、
ここにも特有の匂いがあった。
「学校」としか言いようがない匂いだけど、これもときどき、古い木造の建物に行くとかいだりする。
古い資料館やらホールの類。
こないだ、嫁さんや子どもの習い事の発表会があったところは、
中はある程度リフォームされてるけど、古い部分もけっこうあって、
ひんやりした天井が高い控室は、そんな匂いしてました。
ここにも特有の匂いがあった。
「学校」としか言いようがない匂いだけど、これもときどき、古い木造の建物に行くとかいだりする。
古い資料館やらホールの類。
こないだ、嫁さんや子どもの習い事の発表会があったところは、
中はある程度リフォームされてるけど、古い部分もけっこうあって、
ひんやりした天井が高い控室は、そんな匂いしてました。
629 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/10(日) 12:51:04.25 匂いの記憶が、雰囲気や空気感と関係してるってのは、
むかしヴァルター・ベンヤミンという哲学者が、エッセイのどこかに書いてました。
ベンヤミンは都市空間の歴史みたいなものにとても関心があった人で、
視覚的な記憶だけでなくて、音や匂いのような
視覚以外の感性の歴史みたいなものも構想してたんだけど、大戦に巻き込まれて早死にしてしまった。
オレもベンヤミンの「匂いと空間の記憶」の話には、まえまえから関心あったけど、
昨年、ネイチャーにこういう論文が載ってて、おもしろいなあと思いました。
【神経科学】嗅覚と空間記憶が関連している可能性
https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/12732
むかしヴァルター・ベンヤミンという哲学者が、エッセイのどこかに書いてました。
ベンヤミンは都市空間の歴史みたいなものにとても関心があった人で、
視覚的な記憶だけでなくて、音や匂いのような
視覚以外の感性の歴史みたいなものも構想してたんだけど、大戦に巻き込まれて早死にしてしまった。
オレもベンヤミンの「匂いと空間の記憶」の話には、まえまえから関心あったけど、
昨年、ネイチャーにこういう論文が載ってて、おもしろいなあと思いました。
【神経科学】嗅覚と空間記憶が関連している可能性
https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/12732
630 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/10(日) 12:58:15.18 > 動物が嗅覚を持つようになったのは、環境におけるナビゲーションに役立てるためだったと考えられている。
> 現在までに、嗅覚同定(何のにおいかを特定すること)と
> 空間記憶(環境中のさまざまな目標物同士の関係を学習し、認知地図を構築することに関与する)が
> 関連している可能性を示すいくつかの証拠が集まっている
もちろん、動物は嗅覚を空間記憶のためだけじゃなく、
たとえば、食べられるもの/食べられないものの判別や、生殖にも使ってるんですが、
しかし多分脳みそのなかで、匂いの記憶と空間記憶ってのはむすびつきやすいのは事実なんだと思う。
オレ個人は、匂いってのは、
この空間記憶とセンシャルなもの(官能的なもの、親密なもの)の記憶とが
重なって脳内に格納されてる感じがいつもするんですよな。
たぶん普通の人より、オレは嗅覚に対する思い入れが強いほうだとは思うのでござる。
そうそう、じいちゃんからもらったオメガの時計、いまも使ってるんだけど、
この時計のことを頭に思い浮かべるときまず最初に想起するのは、
金属製のアームバンドからする微かな金属臭なんですよなw
これも決まってる。
大事なもののイメージってのは、だいたい匂いとセットで脳内にしまってある気がします。
> 現在までに、嗅覚同定(何のにおいかを特定すること)と
> 空間記憶(環境中のさまざまな目標物同士の関係を学習し、認知地図を構築することに関与する)が
> 関連している可能性を示すいくつかの証拠が集まっている
もちろん、動物は嗅覚を空間記憶のためだけじゃなく、
たとえば、食べられるもの/食べられないものの判別や、生殖にも使ってるんですが、
しかし多分脳みそのなかで、匂いの記憶と空間記憶ってのはむすびつきやすいのは事実なんだと思う。
オレ個人は、匂いってのは、
この空間記憶とセンシャルなもの(官能的なもの、親密なもの)の記憶とが
重なって脳内に格納されてる感じがいつもするんですよな。
たぶん普通の人より、オレは嗅覚に対する思い入れが強いほうだとは思うのでござる。
そうそう、じいちゃんからもらったオメガの時計、いまも使ってるんだけど、
この時計のことを頭に思い浮かべるときまず最初に想起するのは、
金属製のアームバンドからする微かな金属臭なんですよなw
これも決まってる。
大事なもののイメージってのは、だいたい匂いとセットで脳内にしまってある気がします。
631 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/10(日) 12:59:41.34
て
633はじめまして名無しさん (ワッチョイW ebf0-fpkl)
2019/11/10(日) 22:09:25.82ID:syAPZe0L0 >>454
お疲れ様です。
たいした距離では無いのに四点杖で歩いてみた結果、強打した脛が痛んだりしてます。
骨折より完治まで長引く傾向らしいので今は体を労わる事にシフトして居ます。
車椅子を自走していると色々な方にサポートして頂く場面があるの、有り難いです…。
お疲れ様です。
たいした距離では無いのに四点杖で歩いてみた結果、強打した脛が痛んだりしてます。
骨折より完治まで長引く傾向らしいので今は体を労わる事にシフトして居ます。
車椅子を自走していると色々な方にサポートして頂く場面があるの、有り難いです…。
634蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 22:32:15.31p たらいも
635蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 22:33:50.10p636蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 22:38:06.05p >>630
金属臭がしてくるような気がするっていう感じ?
よく、おしろいの匂いをおばあちゃんや鏡台をイメージする人がいるけども
それも同じ原理だと思うのよね
おしろいの匂いって、例えばパウダーの匂い
お花で言えばアイリスがそれ
同じ香りをまとっていても、イメージはまとってる人によっても感じる人によっても違ったりするからね
嗅覚は五感の一つで、その人の持つ本能的なものだから
私もこれだけ香り物が好きなわけで、聴覚よりも敏感なんだろうと思いますw
金属臭がしてくるような気がするっていう感じ?
よく、おしろいの匂いをおばあちゃんや鏡台をイメージする人がいるけども
それも同じ原理だと思うのよね
おしろいの匂いって、例えばパウダーの匂い
お花で言えばアイリスがそれ
同じ香りをまとっていても、イメージはまとってる人によっても感じる人によっても違ったりするからね
嗅覚は五感の一つで、その人の持つ本能的なものだから
私もこれだけ香り物が好きなわけで、聴覚よりも敏感なんだろうと思いますw
637蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/10(日) 22:41:59.47p 例えば、初めてゲランのシャリマーを嗅いだ時
私はすぐに祖母をイメージしました
おばあちゃんの匂い、おばあちゃんのお家の匂い
もう私が若い頃に、10代後半の頃に我が家に父が引き取って
その頃にはもう化粧っけなんてなかったから
本当はもっともっと幼い頃に、祖母から感じでいた匂い
それをシャリマーを嗅いだことで思い出したわけです
でも、シャリマーに慣れてしまってからは、もう祖母と結びつけることもなくなりましたw
自分の寝香水の香りになってしまったから
記憶の上書き、とでもいうのかな
そーいうこともあったりします
私はすぐに祖母をイメージしました
おばあちゃんの匂い、おばあちゃんのお家の匂い
もう私が若い頃に、10代後半の頃に我が家に父が引き取って
その頃にはもう化粧っけなんてなかったから
本当はもっともっと幼い頃に、祖母から感じでいた匂い
それをシャリマーを嗅いだことで思い出したわけです
でも、シャリマーに慣れてしまってからは、もう祖母と結びつけることもなくなりましたw
自分の寝香水の香りになってしまったから
記憶の上書き、とでもいうのかな
そーいうこともあったりします
638はじめまして名無しさん (ワッチョイW ebf0-fpkl)
2019/11/10(日) 22:43:25.93ID:syAPZe0L0639はじめまして名無しさん (ワッチョイW ebf0-fpkl)
2019/11/10(日) 22:44:11.12ID:syAPZe0L0 >>638
目指してます〜、へ訂正w
目指してます〜、へ訂正w
>>638
脛の骨折でしたよね?
股関節の運動(リハビリ)は行ってますか?
正直、骨折なんて痛くて当たり前、、、どーちゅう事無いんですよ、そのうち治る
けど弱った筋力を取り戻すのは大変、特に下半身
そっちの方がヤバいです
641 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/10(日) 23:41:25.24 「シャリマー」は普遍的な「妙齢の女性」の香りではありますよな。
仮にゲランの香水をまったく知らない人が嗅いでも、
きっとそういうイメージを持つんだと思う。
それだけシャリマーの調香を手本に、ほかにもたくさん香水が作られて、
女性たちがそれを使ってたということかもしれないけど。
オレは、前にも書いたことがあるかも知れないが、
ある特定の音楽と本の一節がセットになって脳みそに入ってるんですよな。
本を読むときにたまたま聴いてた音楽とその一節がセットになってる。
音楽を聴くとその本が頭の中によみがえって、同時に、そのときにどこにいたか、
光とか空気の匂いとか温度のようなものまで感覚的なものもよみがえる。
しかし、この記憶は無作為です。
ハイネの詩とストーンズの「Sway」とその時飼ってた犬の鳴き声と近くの畑で野焼きしてる煙の臭いが
同時に立ち上がってくるというw
しかし考えてみると、やっぱりこの記憶も、
匂いがこういう記憶をまとめてる感じがするんですよねえ。
うまく言えないんだけど、嗅覚の記憶が、
ばらばらになってる記憶を繋ぐ糊みたいな作用してるみたいな。
表現が難しいですなw
仮にゲランの香水をまったく知らない人が嗅いでも、
きっとそういうイメージを持つんだと思う。
それだけシャリマーの調香を手本に、ほかにもたくさん香水が作られて、
女性たちがそれを使ってたということかもしれないけど。
オレは、前にも書いたことがあるかも知れないが、
ある特定の音楽と本の一節がセットになって脳みそに入ってるんですよな。
本を読むときにたまたま聴いてた音楽とその一節がセットになってる。
音楽を聴くとその本が頭の中によみがえって、同時に、そのときにどこにいたか、
光とか空気の匂いとか温度のようなものまで感覚的なものもよみがえる。
しかし、この記憶は無作為です。
ハイネの詩とストーンズの「Sway」とその時飼ってた犬の鳴き声と近くの畑で野焼きしてる煙の臭いが
同時に立ち上がってくるというw
しかし考えてみると、やっぱりこの記憶も、
匂いがこういう記憶をまとめてる感じがするんですよねえ。
うまく言えないんだけど、嗅覚の記憶が、
ばらばらになってる記憶を繋ぐ糊みたいな作用してるみたいな。
表現が難しいですなw
642 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/10(日) 23:43:34.99 >>638
まだもうしばらくリハビリはかかるんでしょうねえ。
骨が治っても筋肉や感覚が元に戻るのはもっと時間がかかるでしょうしな。
あまり無理をなさらないよう。
とくにこれから寒くなると、筋肉が縮こまって、
予期せぬ事故もおきやすいですし。
ぼちぼちがんばってください。
まだもうしばらくリハビリはかかるんでしょうねえ。
骨が治っても筋肉や感覚が元に戻るのはもっと時間がかかるでしょうしな。
あまり無理をなさらないよう。
とくにこれから寒くなると、筋肉が縮こまって、
予期せぬ事故もおきやすいですし。
ぼちぼちがんばってください。
てす
浪人が使えんで
いけた
645はじめまして名無しさん (ワッチョイW ebf0-fpkl)
2019/11/11(月) 00:19:14.10ID:E5b08JIs0 >>640
遅くに失礼します。
脛骨挫傷とヒビが発症している様です…。
歩く許可は出てないのに思い上がって早く日常に戻りたく無理をかけて悪化している様です。
まだリハビリにも至って居ませんが早く二本足で歩きたい…。
遅くに失礼します。
脛骨挫傷とヒビが発症している様です…。
歩く許可は出てないのに思い上がって早く日常に戻りたく無理をかけて悪化している様です。
まだリハビリにも至って居ませんが早く二本足で歩きたい…。
646はじめまして名無しさん (ワッチョイW ebf0-fpkl)
2019/11/11(月) 00:28:43.03ID:E5b08JIs0 >>642
ありがとうございます。
まだリハビリにも入って無いのですよ。
親の世話をする為に早期完治に気持ばかり焦るが現実は…思うように行かないですね。
「急がば回れ」を実行せねば!ww
来春に色々と良い報告が出来る様にしっかり治すね。
お休みなさい。
ありがとうございます。
まだリハビリにも入って無いのですよ。
親の世話をする為に早期完治に気持ばかり焦るが現実は…思うように行かないですね。
「急がば回れ」を実行せねば!ww
来春に色々と良い報告が出来る様にしっかり治すね。
お休みなさい。
>>646
痛めた部位のリハビリと言う訳で無く、今動かす事が出来る所を積極的に動かしとかないと、下半身全体が元に戻らなくなる恐れがあります
例えば↓こんな運動とか出来る事はやらんといかん
他にもネットで調べて自宅で運動する事を勧める
http://www.minamitohoku.or.jp/up/news/1pointreha/1pointreha94.htm
648 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/11(月) 00:54:01.91649 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/11(月) 00:54:53.60650はじめまして名無しさん (ワッチョイW ebf0-fpkl)
2019/11/11(月) 01:03:40.70ID:E5b08JIs0651はじめまして名無しさん (ワッチョイW ebf0-fpkl)
2019/11/11(月) 01:08:51.10ID:E5b08JIs0
おはようごぢいますですので…
首を絞められるみたいな息苦しさで、何度も目が覚めて殆ど眠れなかった
さっき気付いたんだか、ネックウォーマーしたままだったんだ!
こやつが喉仏に当たる度に苦しくて目が覚めたんだな
一つ勉強になった
653 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/11(月) 07:11:55.84 おはざいす。
https://i.imgur.com/B89yQlT.jpg
しかし、季節の変わり目のこの時期は、風邪ひきやすいであるし、
日村氏もネックウォーマーして寝るくらいでちょうどいいような気もしますな。
山里におるならなおさらであるけど。
うちは小さなセラミックヒーターを出したです。
まだ使ってはないみたいだけど。
https://i.imgur.com/B89yQlT.jpg
しかし、季節の変わり目のこの時期は、風邪ひきやすいであるし、
日村氏もネックウォーマーして寝るくらいでちょうどいいような気もしますな。
山里におるならなおさらであるけど。
うちは小さなセラミックヒーターを出したです。
まだ使ってはないみたいだけど。
654 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/11(月) 07:42:52.92655蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/11(月) 07:53:11.94p おはよーございます
一気に冷え込んだけらねぇ
なんでも東北の方ではヒョウが降るなんて噂も聞きましたわよ
一気に冷え込んだけらねぇ
なんでも東北の方ではヒョウが降るなんて噂も聞きましたわよ
656蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/11(月) 07:56:09.60p657蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/11(月) 07:57:24.26p
イテスレ見たらハニが居たんで
ムラっとした!
659蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ポキッー Sp0f-bA6I)
2019/11/11(月) 18:18:15.43p1111 なんでw
660蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ポキッー Sp0f-bA6I)
2019/11/11(月) 18:18:50.27p1111 しかしアホやで
腹腔鏡下術を開腹術と言い切るとかw
腹腔鏡下術を開腹術と言い切るとかw
661 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/11(月) 20:35:05.00662 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/11(月) 20:38:42.89 雨が降ってちっと寒くなりましたな。
いまはやんでるけど。
名古屋だかでヒョウもふったらしいが、いよいよ冬な感じがしてきましたな。
お風呂でぬくもらねばなるまい。
いまはやんでるけど。
名古屋だかでヒョウもふったらしいが、いよいよ冬な感じがしてきましたな。
お風呂でぬくもらねばなるまい。
663 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/11(月) 20:44:32.87 >>660
もうこうもり氏は5ch復帰されたのですかな?
まあ、内視鏡で済んでよかったですな。
会社に40代で胃の3分の2を切除したひとがおるけど、
体型から人相から、なにもかも変わってしまわれました。
元気ではおるけど、やっぱりダンピングとか激しくて、食事も大変そうで、
朝から会社でげえげえされてることがあって心配になってた時期がありました。
もう3年くらい経ってだいぶ落ち着かれたけども。
もうこうもり氏は5ch復帰されたのですかな?
まあ、内視鏡で済んでよかったですな。
会社に40代で胃の3分の2を切除したひとがおるけど、
体型から人相から、なにもかも変わってしまわれました。
元気ではおるけど、やっぱりダンピングとか激しくて、食事も大変そうで、
朝から会社でげえげえされてることがあって心配になってた時期がありました。
もう3年くらい経ってだいぶ落ち着かれたけども。
664 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/12(火) 00:33:02.86 ああ、いまさらっとスレ読んでわかった。
なるほど、内視鏡手術は痛いさんのほうでしたか。
お医者さんから「開腹手術じゃないんで安心してくださいね、傷もほとんど残らない手術ですよ」とか
説明なかったのかな。
ぜんぜんお医者さんの話を聞かない人なんでしょうかなw
前も書いたかもしれませんが、オレもだいぶ前に内視鏡手術を受けたけど、
そのときでたしか1週間か10日の入院で済みましたから、
いまならもっと短いでしょうにゃ。
しかし元気ですよな。
さすがにまだ完全には傷口がふさがってないと思うんだが。
家で安静にしておくべきでしょうけど。
まあ、たいしたことなくてよかったと思うです。
なるほど、内視鏡手術は痛いさんのほうでしたか。
お医者さんから「開腹手術じゃないんで安心してくださいね、傷もほとんど残らない手術ですよ」とか
説明なかったのかな。
ぜんぜんお医者さんの話を聞かない人なんでしょうかなw
前も書いたかもしれませんが、オレもだいぶ前に内視鏡手術を受けたけど、
そのときでたしか1週間か10日の入院で済みましたから、
いまならもっと短いでしょうにゃ。
しかし元気ですよな。
さすがにまだ完全には傷口がふさがってないと思うんだが。
家で安静にしておくべきでしょうけど。
まあ、たいしたことなくてよかったと思うです。
665 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/12(火) 01:02:22.87 今日はどこも静かみたいで結構なことです。
もう年末までは気が抜けないので禿げ散らかしそうです。
水虫も悪化してて、そのうち合併症で歯槽膿漏も起こすんじゃなかろうか。
休めるときには、しっかり休みましょう。
みなさん、おすみなさい。
https://i.imgur.com/nXvpSQt.jpg
もう年末までは気が抜けないので禿げ散らかしそうです。
水虫も悪化してて、そのうち合併症で歯槽膿漏も起こすんじゃなかろうか。
休めるときには、しっかり休みましょう。
みなさん、おすみなさい。
https://i.imgur.com/nXvpSQt.jpg
666蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 04:00:40.26p おはよーございます
早寝早起きざますw
>>664
そっちの方ですw
連続スレ立て、30連投
退院後、生活リズムが整ったわりに深夜眠れず
色々とおかしな人ですわ
もうはちゃめちゃですやん、自覚ないのかねw
早寝早起きざますw
>>664
そっちの方ですw
連続スレ立て、30連投
退院後、生活リズムが整ったわりに深夜眠れず
色々とおかしな人ですわ
もうはちゃめちゃですやん、自覚ないのかねw
667蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 04:02:38.48p 寒くはなってきたが、日中は暖かい感じでまだそこまで寒い〜って感じもしないんですよね
動き回ってると暑く感じる時もあったりしてw
せっかくの早起きだし、昨日やり残した家事をやっつけてしまいます
動き回ってると暑く感じる時もあったりしてw
せっかくの早起きだし、昨日やり残した家事をやっつけてしまいます
668蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 05:23:49.28p さて、朝風呂〜
おはようごぢいますですので…
ところでよ、バスタオルなんて要る?
髪の毛もドライヤーで乾かしたらいいし、フェイスタオルで十分全身拭き取れるんだが
もう長い事、バスタオルなんて使った事が無い
温泉やスーパー銭湯のボディシャンプーは嫌いだから、タオルとレモン石鹸だけ持って行く
身体洗ったタオルを桶で洗って絞って身体拭いて、そんなんで十分イケるんやけど
670蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 06:49:19.35p うん、確かに大判のバスタオルなんていらないんだよね
ただ、我が家では洗面所で着替えをしない
お風呂場から自室に行ってから着る
クリーム塗ったりなんなりをするからねw
なのでバスタオルは必要となる
銭湯行くときは、体洗い用と髪の毛用、そしてバスタオルを持っていく
やはり体を包むものが欲しいわけ
ただ、我が家では洗面所で着替えをしない
お風呂場から自室に行ってから着る
クリーム塗ったりなんなりをするからねw
なのでバスタオルは必要となる
銭湯行くときは、体洗い用と髪の毛用、そしてバスタオルを持っていく
やはり体を包むものが欲しいわけ
671蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 06:51:04.98p かといって、バスローブだと厚みもあるし大きいから洗濯が面倒くさい
なのでバスタオルは必須
でも洗った体を拭いただけのタオルを毎回毎回洗濯に出されるのはムカつく
せめて朝晩で一枚でいいと思う
そのまま干しとけよ!って思う
なのでバスタオルは必須
でも洗った体を拭いただけのタオルを毎回毎回洗濯に出されるのはムカつく
せめて朝晩で一枚でいいと思う
そのまま干しとけよ!って思う
672蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 06:54:24.20p たぶん、1日でフェイスタオルが10枚以上は洗濯に出てる
お風呂場持ち込み用、髪の毛用、顔洗い用
さらに、洗面所とトイレ、流しのタオル
ぶっちゃけトイレのは毎日取り替えてもないが、それでも2日に一度は取り替えてるから
そんくらいにはなる
バスタオルは多くて4枚かな、今のところは
息子がいるともっと多くなるが、息子にはバスタオルじゃなくてもう少し小さめのタオルを使わせてる
お風呂場持ち込み用、髪の毛用、顔洗い用
さらに、洗面所とトイレ、流しのタオル
ぶっちゃけトイレのは毎日取り替えてもないが、それでも2日に一度は取り替えてるから
そんくらいにはなる
バスタオルは多くて4枚かな、今のところは
息子がいるともっと多くなるが、息子にはバスタオルじゃなくてもう少し小さめのタオルを使わせてる
673蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 06:55:37.04p うちの洗濯機は8キロサイズだけども
パンパンに詰め込むのは嫌なので、一日2回は回す感じ〜
パンパンに詰め込むのは嫌なので、一日2回は回す感じ〜
>>670
うちは夏場、風呂から出たら裸のまま外に干してあるタオルで身体を拭いて、道路上でパンツ、シャツ、半パンを着る
日没から夜明けまで、絶対に誰も通らない道だから大丈夫
ホンマにハニ向きの環境だ!
675蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 07:02:49.34p うむ、すごく魅力的な環境だww
676 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/12(火) 07:03:27.70677 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/12(火) 07:07:19.28 >>669
なんか、日村氏は江戸っ子ですな。
頭からちんちんまで、ぜんぶ牛乳石鹸で洗うかっこいいじいさまみたいだ。
ちょっとまえ、まだもうすこしぬくい時期に、
子どもが銭湯に行きたいというので、うちからいちばん近くの銭湯に行ってみたですよ。
そうしたら、やっぱりその類のじいちゃんがおって、
体洗った後、隅っこで濡れタオルで体をバチンバチン叩いておって
すげーなと思いました。
股間もバチン叩いてました。
なんか、日村氏は江戸っ子ですな。
頭からちんちんまで、ぜんぶ牛乳石鹸で洗うかっこいいじいさまみたいだ。
ちょっとまえ、まだもうすこしぬくい時期に、
子どもが銭湯に行きたいというので、うちからいちばん近くの銭湯に行ってみたですよ。
そうしたら、やっぱりその類のじいちゃんがおって、
体洗った後、隅っこで濡れタオルで体をバチンバチン叩いておって
すげーなと思いました。
股間もバチン叩いてました。
678蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 07:08:23.41p たまきん痛くないんかなw
私も基本、石鹸派
ボディソープだけだと、イマイチ
私も基本、石鹸派
ボディソープだけだと、イマイチ
一度、Joyで全身洗ったけど、サッパリと気持ち良かったで
調べたら、犬は一度食器洗剤で洗ってから保湿シャンプーで仕上げた方が良いらしい
ノミ、ダニに効くみたい
常に犬と一緒に居る俺にも理にかなった全身シャンプーだw
680カトリン (ワッチョイWW 6b01-skq6)
2019/11/12(火) 07:28:22.00ID:fGXUywk90 ウチは血統書付きのミニチュアダックスショートを室内で飼っとってんノミだのダニなんか無縁やわ笑
682蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 07:30:04.33p683カトリン (ワッチョイWW 6b01-skq6)
2019/11/12(火) 07:34:00.81ID:fGXUywk90 そんなんトリマーに任せたらええやんけ
685 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/12(火) 07:46:26.37 脂分は食器用洗剤がよく落ちますしな。
そのうえで保湿シャンプーしたら、毛並みサラサラになるし、
脂腺のなかのダニとかばい菌も死ぬんじゃないかな。
とか、なんとなく思った。
それではわしも出かけるなっしー
みなさん、よい火曜日を。
https://i.imgur.com/jyw0kzy.jpg
そのうえで保湿シャンプーしたら、毛並みサラサラになるし、
脂腺のなかのダニとかばい菌も死ぬんじゃないかな。
とか、なんとなく思った。
それではわしも出かけるなっしー
みなさん、よい火曜日を。
https://i.imgur.com/jyw0kzy.jpg
686カトリン (ワッチョイWW 6b01-skq6)
2019/11/12(火) 07:49:16.55ID:fGXUywk90 そもそもワンちゃんに食器洗い洗剤とか愛情足らへんのちゃうんか自分ら
イテスレの89
イテさん大失敗のやらかし
あほやww
>ハニ
>ロンゲ
苦が香水でも育毛剤でも好きなだけ買って贈るので、何とか許していただけないだろうか?
と反省しとるで
689蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 20:03:58.86p え、どこで?
690蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 20:04:33.28p 謝罪なら私に直接言ってくるのが筋だと伝えといてくだされ
691蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 20:10:10.59p 89 ◆W78rTgdY5Y (ワッチョイW bb02-NsdC)[sage] 2019/11/12(火) 08:53:49.00
90 ◆W78rTgdY5Y (ワッチョイWW bb02-G9qA)[sage] 2019/11/12(火) 08:54:17.12
これかぁw
この人、多分カキコ後に違がうブラウザに飛んでしまうブラウザ使ってると思う
ぴんたんとか
90 ◆W78rTgdY5Y (ワッチョイWW bb02-G9qA)[sage] 2019/11/12(火) 08:54:17.12
これかぁw
この人、多分カキコ後に違がうブラウザに飛んでしまうブラウザ使ってると思う
ぴんたんとか
Kindle Fireにchmate入れてたやろ?
694 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/12(火) 20:28:00.06695 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/12(火) 20:34:02.24 >>686
「ママレモン」て洗剤あるでしょう?
食器用洗剤ですけど。
これ、野菜も洗えるんですよ。
界面活性剤の作用で、虫や寄生虫の類が死にます。
しかも発売元のライオンは、公式用途としてHPに記載してる。
https://www.lion.co.jp/ja/products/256
ママレモンに限らず、食器洗剤は食品を洗ってもよいとされてる。
中国で食器用の洗剤で野菜を洗うのは、寄生虫の卵を落とすためです。
(日本の野菜は生産管理がびちっとされてるのでそこまでしなくてもいいが)。
犬に使ってもダニや蚤のたぐいは落ちるし、最近の食器用洗剤は肌に優しい。
ちゃんとすすぎしてやれば、犬だってええんですよ。
理に適ってはおるのです。
「ママレモン」て洗剤あるでしょう?
食器用洗剤ですけど。
これ、野菜も洗えるんですよ。
界面活性剤の作用で、虫や寄生虫の類が死にます。
しかも発売元のライオンは、公式用途としてHPに記載してる。
https://www.lion.co.jp/ja/products/256
ママレモンに限らず、食器洗剤は食品を洗ってもよいとされてる。
中国で食器用の洗剤で野菜を洗うのは、寄生虫の卵を落とすためです。
(日本の野菜は生産管理がびちっとされてるのでそこまでしなくてもいいが)。
犬に使ってもダニや蚤のたぐいは落ちるし、最近の食器用洗剤は肌に優しい。
ちゃんとすすぎしてやれば、犬だってええんですよ。
理に適ってはおるのです。
ソラさんも、えらい攻めてるな
697蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 23:23:53.33p698蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 23:24:42.68p699蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 23:25:56.00p700蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 23:27:59.95p >>696
ええ、彼女はあんなおばさんよりももっと日常生活に支障をきたしてるっていうのに
砂蝉は彼女を罵倒してましたからね
砂蝉の基準も良し悪しではなく結局好きか嫌いかなだけだし、イテの犬に成り下がっただけの動物よ
ええ、彼女はあんなおばさんよりももっと日常生活に支障をきたしてるっていうのに
砂蝉は彼女を罵倒してましたからね
砂蝉の基準も良し悪しではなく結局好きか嫌いかなだけだし、イテの犬に成り下がっただけの動物よ
701 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/12(火) 23:34:01.57 あれ、なんかPやんのスレをよく読んだら
日村氏は入院してるんですか?
5chできるってことは、利き腕じゃないのかもしれないけど、
入院ってことは動けなくなるようなところを折ったってことかな。
だいじょうぶですかな。
日村氏は入院してるんですか?
5chできるってことは、利き腕じゃないのかもしれないけど、
入院ってことは動けなくなるようなところを折ったってことかな。
だいじょうぶですかな。
702蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 23:50:37.55p うーん、本人に聞いてほしい
私がここで話すのは抵抗あるしww
私がここで話すのは抵抗あるしww
703蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/12(火) 23:51:52.84p まあでも、5ちゃん出来てるってのは元気な証拠だよ
あのおばさんにしても誰にしても、遊べてるわけだからw
精神的に落ちると5ちゃん出来ないって聞くよね
あのおばさんにしても誰にしても、遊べてるわけだからw
精神的に落ちると5ちゃん出来ないって聞くよね
704 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/11/13(水) 00:11:39.84 >>702
元気ならそれでいいんですけどな。
話したければ話すだろうし、まあそんなものです。
なんていうか、たとえば生死の境をさまよったような大病とか怪我をしたひとからすれば、
あまり病気や命を軽く見るような軽口は我慢ならんこともあるでしょうね。
親知らずの抜歯でドリル使ったりしたのを、
「頭蓋骨に穴をあけて手術した」とか言うたら、
脳腫瘍で危ない手術した人なら「はあ?」ってなるでしょうしな。
そりゃたしかにそうかもしれんけれども。
たとえ大病してなくても、女性のほうが
(出産のような命に関わる経験をする分)そういう常識は持ってるもんでせう。
とか、思いますた。
元気ならそれでいいんですけどな。
話したければ話すだろうし、まあそんなものです。
なんていうか、たとえば生死の境をさまよったような大病とか怪我をしたひとからすれば、
あまり病気や命を軽く見るような軽口は我慢ならんこともあるでしょうね。
親知らずの抜歯でドリル使ったりしたのを、
「頭蓋骨に穴をあけて手術した」とか言うたら、
脳腫瘍で危ない手術した人なら「はあ?」ってなるでしょうしな。
そりゃたしかにそうかもしれんけれども。
たとえ大病してなくても、女性のほうが
(出産のような命に関わる経験をする分)そういう常識は持ってるもんでせう。
とか、思いますた。
705蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/13(水) 00:15:45.28p >>704
そういうことですわ
何も不安を口にするなとも言ってないし、病気ネタを繰り出すのも別に構わん
ただただ、後出しの勘違いだのは言い訳にしか見えなくて
実際よりもオーバーにさも大手術をしたかのように振る舞い、矛盾してるとなりゃ
何こいつってな感じにもなりますわ
突っ込まれたくない、言いたくないとか言うなら
初めから言わなきゃいいんですしね
そういうことですわ
何も不安を口にするなとも言ってないし、病気ネタを繰り出すのも別に構わん
ただただ、後出しの勘違いだのは言い訳にしか見えなくて
実際よりもオーバーにさも大手術をしたかのように振る舞い、矛盾してるとなりゃ
何こいつってな感じにもなりますわ
突っ込まれたくない、言いたくないとか言うなら
初めから言わなきゃいいんですしね
706蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc (ササクッテロル Sp0f-bA6I)
2019/11/13(水) 00:17:54.65p てなわけで、今日は私もしっかりご飯を食べました
朝ご飯
ご飯、味噌汁、鮭の塩焼き、長芋のぬか漬け
昼ご飯
カレーうとん
夕飯
ドリア
夜食
ミニ海鮮丼
いやー今日はよく食べた
朝ご飯
ご飯、味噌汁、鮭の塩焼き、長芋のぬか漬け
昼ご飯
カレーうとん
夕飯
ドリア
夜食
ミニ海鮮丼
いやー今日はよく食べた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
