そうそう、癌を経験したものとしてひとつ
皆さん、癌は身近にある病気ですがそれをきちんと把握している人はいないかもしれん

私は自分がなってから、かなーり色々と調べました
自覚症状がなかったりして、気がついた時にはかなり進行してるものもあったりするが
大半が極初期で見つかるもんです

初診から検査を経て治療チームが作られるわけですが、内視鏡手術での治療の場合、ごく初期です
初期、ステージ0の場合上皮がんです
がん保険でも対応していない商品はかなり多いです

また、腺がんでも再発時にはがん保険がおりない!なんて事も多かったりします
まあだいたい、5年経過以降という条件が付いてたりするんだけども
再発は5年以内に起きる事が多く、更に再発があったりすると5年以内に亡くなる方も多いと聞きます

保険の約款なんて、じっくり読む人はあまりいないから
自分の保険がどーなってんのか、を正確にわからない人も多かろう

こう言ってはなんだが、初期の上皮がんなんだったら
そこからほんの少し進行した腺がんの方が
治療も生存率もたいして変わらんのに、保険金がおりるおりないの明暗があったりする

内容を把握しておくことは重要ですわね
まあ、体感的には医療保険だけ入っておけばなんとかなると思います
何千万もおりちゃうようなお高い保険は、正直不要