アネ★女未と書くとあら不思議、妹が大きくなる話★モネ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2019/11/01(金) 23:31:53.10
前スレ
アネ★妹が布団に入ってくるので直立して寝てる話★モネ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1569856505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/19(火) 08:48:44.53
>>518
夢を持つのはいいことだwww
2019/11/19(火) 08:50:02.20
黙って出て行くことを知らん
見送りなどしませんよ

誰かさんみたいだねw
もう5ちゃん辞めますを何回も繰り返してる辞めます詐欺のおばさんw
NGNG?2BP(4111)

更に夢を語ると

お持ち帰りされるも、歴戦のツワモノのハニには、俺のスキルやパーツでは当然の如く満足させられず、ベッドの上で正座させられて罵倒される俺とスミス

しかし、最後は「今後の事はあなた達次第よ!」と優しい言葉で慰めてくれる優しいハニ
524張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 09:45:04.06ID:vOfFm75b0
口数が多いけど肝心な帰宅時間を言わずに出勤とか
あれもこれも一気に言おうとして言うべきことを言わない男
あり得んな
525張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 10:09:02.15ID:vOfFm75b0
有害図書購読禁止
2019/11/19(火) 10:36:12.06
>>523
んー、日村ちん最近欲求不満気味なんとちゃうか
たまにはスッキリすることしてきたらええでw
527張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 11:10:46.53ID:vOfFm75b0
ああ家畜よ家畜
病院に行かんならん
明日でええか
お金も無いし〜
2019/11/19(火) 11:51:28.32ID:f98u46lUr
>>524


蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/11/19(火) 11:51:37.60ID:f98u46lUr
>>525


蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/11/19(火) 11:51:48.35ID:f98u46lUr
>>527


蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
531張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 11:56:28.26ID:vOfFm75b0
今朝は土産物屋も寝過ごしたのか
やれんな
2019/11/19(火) 11:57:05.70ID:f98u46lUr
>>531
>>657



蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
533張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:02:57.69ID:vOfFm75b0
アネモネよ、よく聞け
難解文章攻撃に耐えられる人間をスカウトした
これからは今までのように鼻くそほじくりながら楽勝とはいかんからな
2019/11/19(火) 12:38:45.72ID:f98u46lUr
>>533
>>657



蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
535塩なめくじ ◆P.1kwWtwlwvG (ワッチョイ 2101-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 14:18:51.34ID:crFZ7WAw0
こんにちは〜。初めまして〜。↑の張 全波さんにアネモネさんのことを紹介されました。自己板に来たばかりで右も左も分かりません。張 全波さんが「砂蝉」という人なんですか?(´・ω・`)
536張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:28:31.28ID:vOfFm75b0
ああ塩なめくじ、ここだここだ
さすがに呑み込みが早いな、上下左右全部わかっとるやん
537張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:41:31.06ID:vOfFm75b0
アネモネは朝7時過ぎに会社に行って夜の9時か10時ごろまでは帰りません
ここに来るのは早朝か夜だけです
タイミングを見て来てください
ちょいちょい出張があるらしくその間は留守です
ここの他にはPやんとか蜂子とか女の子のスレに出入りします
口達者だから女にモテてな、面白くないだろ
頼んだぞ
2019/11/19(火) 15:53:06.80
>>535
まずは自己紹介からどうぞ
2019/11/19(火) 16:00:11.63ID:al/eJsZKr
>>536



蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/11/19(火) 16:00:20.02ID:al/eJsZKr
>>537


蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
541張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 17:28:55.56ID:vOfFm75b0
アネモネ、帰ったら芋ご飯の作り方を書いといてくれ
今日秘書に芋を貰った
これを切って米と一緒に炊いたらいいのか、
それとも芋は別に蒸してから切って炊いた米に混ぜるのか
どうしたらいい?
2019/11/19(火) 19:02:39.23ID:XnO/5n+Qa
いもーーーとよ〜♪襖一枚隔ててー今ー♪
ちいーさなー♪寝息をーたててる

いもーーーーーーーとよ〜
2019/11/19(火) 19:03:02.44ID:XnO/5n+Qa
また名前ば変えてけつかる
2019/11/19(火) 19:03:11.56ID:al/eJsZKr
>>541



蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
545塩なめくじ ◆P.1kwWtwlwvG (ワッチョイWW 2101-SsKf)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:57:20.44ID:crFZ7WAw0
>>538
はい!西暦1991年生まれ、現在26歳の無職男性です。趣味はLoLと漢検です。最近、漢検準1級に合格しました。5ch歴は2005年〜です。2010年頃にVIP+でコテを始めました。よろしくお願いします(´・ω・`)
546塩なめくじ ◆P.1kwWtwlwvG (ワッチョイWW 2101-SsKf)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:00:36.59ID:crFZ7WAw0
スレを読んだ感じ、砂蝉さんはもうこのスレには書き込まない方が良いと思いました(´・ω・`)
NGNG?2BP(4111)

>>545
年齢おかしいで
NGNG?2BP(4111)

>>546
良い人みたいだ
2019/11/19(火) 20:15:04.78
>>545
はいな、よろしく〜
550張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:27:30.84ID:vOfFm75b0
1991年生まれが26歳か?
なめくじの年は人間の年と違うんかな
今夜はアネモネが遅いな
ソープかな
551張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:36:41.62ID:vOfFm75b0
>>542
Pやん、熊本国府の初戦は新潟代表(まだ未定)戦です
2回戦からになってラッキーでしたよ
サッカーの強さはよくわかりませんけど新潟なら勝てるんじゃないかな
守りは堅そうですからPKでもなんでもとにかく1点取って1−0で勝ちましょう
2019/11/19(火) 21:39:55.14
>>541
芋ごはん?
芋をさいの目に切って、水にさらして色止めして、お米といで、
炊飯器に昆布だしとちょこっと塩入れて、炊けばええわいな。

質問に答えたので、手数料200円足して
こないだから言ってる4億200円、さっさと払ってくれ。
今月の小遣いがのうなって、本もレコードも買えん。
2019/11/19(火) 21:41:55.90ID:JjicQFYz0
>>550



蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/11/19(火) 21:42:03.46ID:JjicQFYz0
>>551



蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/11/19(火) 21:45:19.74
>>546
お手数おかけしたみたいで申し訳ありません。
終戦の年の9月に生まれたおとめ座63歳、ただの缶拾いです。
見ての通りのあばら家なうえに、ただの日記スレで恐縮ですが、
いつでもごゆっくりどうぞ。

自己板にスレをお持ちの方なんでしょうか。
オレも新参でよくわからんのですよな、出不精ですし。
もし見つけられたら、のちほどご挨拶に伺います。
ほんと、ご迷惑かけてすいませんでした。
2019/11/19(火) 21:46:07.16
>>543
まったくもってふざけてますな。
557 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/11/19(火) 21:46:46.63
というわけで、ただいも。
もうこんな時間だ。
飯食って風呂入らねば。
2019/11/19(火) 21:48:27.23
蜂子のスレ、なんだあれ…
どこに行けばええのん…
559張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:48:40.42ID:vOfFm75b0
福岡代表はまだ決まってませんけど東福岡に勝てる高校は無いので鉄板です
初戦は愛工大名電戦、野球じゃあ負けるけどサッカーなら問題なく勝つでしょう
その先も大した強敵はいませんからベスト4は確実じゃないかな
悪いけどこれだけは毎年優勝候補なんでね
サッカーの大阪桐蔭級ですよ
プロ契約しとる選手が何人もいるはず、普通の高校のクラブじゃないからね
560張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:53:28.16ID:vOfFm75b0
>>552
噂をすれば何とやら、普通に帰ったな
そんな調味料がいるのか、めんどくさいな
本やレコード買うのに4億もいるのか
国宝の古文書でも買うつもりか
まったくもう、今日から私には助っ人がおることを忘れるなよ
2019/11/19(火) 21:57:13.71ID:JjicQFYz0
>>559
>>551



蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/11/19(火) 21:57:20.57ID:JjicQFYz0
>>560
>>551



蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/11/19(火) 22:08:14.32
>>558
もう自スレありますよって
あそこは乞食にくれてやりましたん
私って優しいからw
564張 全波 (ワッチョイ e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:13:53.52ID:vOfFm75b0
やっぱりもう来てる
そんなに優しくはないと思うけど?
2019/11/19(火) 22:15:44.40
優しいよ
芋ご飯の作り方も書いておいてあげたし
2019/11/19(火) 22:16:12.21
人の優しさに気がつかない鈍感な人なだけでしょ
2019/11/19(火) 23:47:15.08
せやね、優しいですよな。
水加減まで書いてあった。

野菜や根菜の炊き込みご飯は、具材からちょっと水分が出るからですな。
水加減は少なめくらいでよい。
2019/11/19(火) 23:48:13.09
ていうか、もうこんな時間なんですのん。
あれやこれややってたら、
家で本を読む時間が残らない。
2019/11/19(火) 23:49:27.84
今日の昼ごはん。


あんパン
缶コーヒー
2019/11/19(火) 23:51:51.25
今日の夕ごはん。


筑前煮
干しわらびの玉子とじ
ちりめん山椒
蒸しかぼちゃのサラダ
ごぼうぬか漬け
梅干しととろろ昆布のお吸い物
ごはん
2019/11/20(水) 00:00:36.15
筑前煮の材料は、朝から切って下茹でしておいたもの。
そんなにたいした量ではないし、下茹でも一気にやってざるにあげて
粗熱をとって冷蔵庫に入れておけばいい。
(ただ、里芋だけは別に下茹でしたほうがいい。ほかの素材にぬめりがうつらないので)

干し椎茸を戻したり、朝食を作りながらちょいちょいやっておけば、
夕食の準備をするときはとても楽だと思います。
2019/11/20(水) 00:17:56.58
本日の移動のお供レポート。その1


世界経済・金融市場の見通し(2019年11月号) - アライアンス・バーンスタイン
https://www.alliancebernstein.co.jp/files/uploads/GEMO_Nov2019.pdf

経済見通し No.2019-3
実質成長率は 19年度0.6%、20年度0.3%と予測 - 信金中金 地域・中小企業研究所
https://www.scbri.jp/PDFkeizaimitousi/PDFkeizaimitousi/scb792019J03.pdf

株価見通しを小幅に上方修正
リビジョン・インデックスと製造業PMIは好転 - 第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2019/fuji20191115mf.pdf

円安の産業連関表分析:円安メリット薄れる国内産業
原発停止や海外現地生産が背景に - 日本経済研究センター
https://www.jcer.or.jp/jcer_download_log.php?post_id=55288&;file_post_id=55335

日本経済への影響力を増す中国内需
背景に最終消費地へのシフトと米国の保護主義 - 第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2019/naga20191118china.pdf

中国からASEAN5への生産代替は進むのか?
米中摩擦問題が長期化する中、変貌する貿易構造 - 大和総研
https://www.dir.co.jp/report/research/economics/emg/20191118_021129.pdf

中国のEV市場が急減速
通年でマイナスへ〜企業の淘汰不可避、自動車産業振興策に暗雲 - 日本経済研究センター
https://www.jcer.or.jp/jcer_download_log.php?post_id=55372&;file_post_id=55394
2019/11/20(水) 00:18:12.11
本日の移動のお供レポート。その2


ロシア情勢(2019年10月 モスクワ事務所)
政治・経済情勢、石油ガス産業情勢、東シベリア・極東・サハリン情勢 - 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1007679/1007926.html

RCEPとインドの思惑 - 世界経済評論IMPACT
http://www.world-economic-review.jp/impact/article1543.html

デジタル時代における課題 - 経済産業研究所
https://www.rieti.go.jp/jp/special/p_a_w/134.html

日本のエネルギー政策の方向性 エネルギー・環境問題の転換に立って - 日本貿易会
https://www.jftc.jp/monthly/archives/001/201911/c70efdc6cb15c7694b12111f00468225.pdf

自動運転とAIのフレーム問題 AIの社会実装へのインプリケーション - ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/63027_ext_18_0.pdf

量子コンピュータの開発と活用の現状 - NTTデータ
https://www.nttdata.com/jp/ja/data-insight/2019/1118/
2019/11/20(水) 00:41:46.83
読んだ本。


『耽溺』
(岩野泡鳴 / 角川書店(角川文庫) / 昭29)
2019/11/20(水) 00:42:50.99
『耽溺』


近代文学好きのあいだでもなかなか評価が定まらない岩野泡鳴の作品。
そのうちでも入門書として勧めたいのがこの本。
高校時代以来、ひさしぶりに読み返した。
たぶん、文学全集かなにかのなかの1篇として読んだと思うんだけど、あまり記憶がない。
筋も忘れてしまってたが、最初の20ページばかり読んで、一気に思い出した。

主人公は「田村」という、デカタン気味のあたまでっかちな駆け出し作家。
妻子を東京に残し、小田原の国府津の宿にこもって、戯曲の構想を練っている。
そこでふとしたきっかけで「吉弥」(本名は「菊子」)という芸者と出会い、
ただれた関係にはまっていく。
(とはいえ、明治43年の作品なので直接的な表現はない)

吉弥とは、最初から「嫌な臭い」を感じているのに、料理屋に通ったりして深みにはまっていく。
でも、吉弥はファムファタールの類の女でもない。
ほんとうに、ただの(何人もの田舎男たちを手玉にとっている質の悪い)田舎芸者にすぎない。
田村もまた、それはわかっている。
ここには運命的な出会いなんてものはなく、ただゆきずりに出会ったお互いにしょうもない男女が、
打算やら執着やら(しかもそのひとつひとつが、ほんとうにしょうもなく矮小な)によって、
結びついていく有様が、一人称で語られている。

文学史的には、岩野泡鳴が自然主義文学への傾斜を見せたエポック的作品ということになっていて、
自身の体験をもとに書かれている。
自然主義文学だという予備知識を持ってこの作品をひとは、
吉弥の自業自得な末路に説教臭い道徳的教訓を読み取るかもしれない。
でもあの結末はむしろ、田村のデカタン趣味のしょーもなさ、
そして「しょーもないがゆえにしょーもなくない」というしょーもなさ、
入れ子状になってる「しょーもなさの論理」を際立たせるためのものじゃないかと思う。
2019/11/20(水) 00:44:13.56
あえて書くけれども、オレはしょーもない話だから作品としてしょーもないと言ってない。
「しょーもないがゆえにしょーもなくない」という開き直りがダメだとも言ってない。
これはこういうものなんであって、正しいかどうかとは関係なく、
運命からも見放されたところでひたすら「強度」を求める生を追求する人間を描いたものだと思う。

 若し不愉快でも妻子のにほひがなほ僕の胸底にしみ込んでゐるなら、厭な菊子のにほひも
 亦永久に僕の心を離れまい。この後とても、幾多の女に接し、幾度かそれから来たる
 苦しい味をあぢはふだらうが、僕は、その為めに窮屈な、型にはまつた墓を掘ることが出来ない。
 冷淡だか、残酷だか知れないが、衰弱した神経には過敏な注射が必要だ。僕の追窮するのは
 即座に効験ある注射だ。酒の如く、アブサントの如く、そのにほひの強い間が最もきゝめがある。
 そして、それが自然に圧迫して来るのが僕等の恋だ。あこがれだと。

この本、神保町の古本屋で50円で買った。
そのとき岩野泡鳴が読みたくなったわけでもない。
そうそう読み返したくなるような本でもない。
ただ見返しにこう、万年筆らしい黒い達筆な文字が書かれてあったから。

 昭和30年4月下旬 長崎次郎支店 40円

そして「亀山」という印が押してあった。
長崎次郎書店は、いまでも熊本にある。
「支店」ということは、上通にある、たぶん熊本人ならなじみ深い本屋さんだ。
亀山さんはそこでこの本を購って、どういうわけかこの本は神保町までたどり着いた。
差額の10円は、オレのところにたどり着くまでかかった60年の時間ってことになるかもしれない。
2019/11/20(水) 00:50:35.06
聴いたの。その1


LTJ X-Perience - Deepening Of A Groove
(Irma / Spotify / 2019)
https://i.imgur.com/Y2hFRIG.jpg

Billy's Groove
https://youtu.be/LsI4xvmFHao


リエディット方面の現行イタロハウスなひと。
なかなかファンキーで黒いトラックを作るけど、
あんまり日本では有名じゃない。

デトロイトのマホガニ勢と近い雰囲気がある
ビートダウン系なトラックもいいのがあるんで、
日本でツアーでもやって名を上げればいいような気がするんだけどなあ。
呼んでくれるオーガナイザーはおらんもんかな。
2019/11/20(水) 00:54:23.55
聴いたの。その2


Jacques Greene - Dawn Chorus
(LuckyMe / Spotify / 2019)
https://i.imgur.com/KFqAGwE.jpg

Stars
https://youtu.be/ZmXuiFluhB4


これは良いかも。
トロントで活動してるテクノ系の若手DJ。
プログレッシヴトランスの影響を受けてるテクノだけれど、
とても抒情的でイビサ周辺で受けそうなサウンド。

あの島のナイトクラブでどろどろになるまで踊って店を出たあと、
夜明けの海を見ながら聴きたくなるような、チルな開放感がある音もあってよし。
2019/11/20(水) 01:00:13.22
聴いたの。その3


Follakzoid - I
(Sacred Bones Records / 2×LP / 2019)
https://i.imgur.com/Hx9wqe6.jpg

IV
https://youtu.be/kxrkN3p6kNI


チリの電子音楽家たちのユニット。
はじめて音源を買った。

ミニマルなテクノで、やっぱりどこかクンビアの臭いがするっていうか、
土俗的なフレイヴァーがある。
しかも収録曲が長尺(17分が2曲、13分が2曲)で、
ヘッドフォンで聴いてるとヒプノティックな感覚に陥る。
リカルド・ヴィラロボスもそうだけど、
このあたりのひとたちには特殊なビートの感覚があると思う。

プロデュースは、安心安全のATOM TM。
580 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/11/20(水) 01:15:00.44
やるべきことはやったようなので、寝ますかいのう。

今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

Mansur Brown - Mashita
https://youtu.be/96vTqu2OlQE
581張 全波 (HappyBirthday! e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/20(水) 04:09:52.23ID:11hM2Xad0HAPPY
あれ?塩は来てないのか
582 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/11/20(水) 07:04:43.89
というわけで、おはようございました。
朝からミカン食べた。
『本朝食鑑』、「橘」の項に曰く、

 四五月、小白花を開きてはなはだ香ばしく、愛すべし。実を結びて、冬に至り熟し、
 日を経て紅に変ず。これもまたはなはだ馥ばし。大なるものは盃のごとし。外皮厚く、
 皺みて、これを裂けば煙を発す。これすなはち橘の皮なり。

子どもの頃は、手が黄色くなるくらいミカンを食ってたのを思い出す。
2019/11/20(水) 07:08:18.02
今日の朝ごはん。


筑前煮(昨日の残り)
ブロッコリーのごま和え
干しわらびと油揚げのお味噌汁
ごぼうと大根のぬか漬け
おにぎり(昆布佃煮)

温州ミカン
知覧茶
2019/11/20(水) 07:18:18.05ID:HnVwkQuErHAPPY
>>564

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/11/20(水) 07:18:30.85ID:HnVwkQuErHAPPY
>>581

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/11/20(水) 07:30:02.46
愛好者のHPは知ってたけど、
この人たちが記事になるのはとても珍しいことだ。
そうか、こんな感じだったんだなー


キリスト看板、貼られる瞬間を見た 聖書配布協力会の伝道活動に密着 
2人1組キャンピングカーで共同生活 - Yahoo!News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000004-withnews-soci&;p=1
2019/11/20(水) 07:35:53.13
>>576
そのチョイスの仕方は、とてもアネモネらしいと感じたw
古いもの、何かに思いを馳せられるもの、ノルスタジーに浸れるものに心を惹かれるんだろつなぁと
たまに感じる事がある
2019/11/20(水) 07:37:56.44
China Scrutinizes U.S. Bid to Control Chinese Chipmaker - bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-11-19/china-is-said-to-scrutinize-u-s-bid-for-china-chipmaker-control


米国ダイオーズ(NASDAQに上場してる半導体企業)が、
同業の台湾企業ライトン・セミを買収しようとしてるんだが、
それを中国当局がひじょうに危険視しているという記事。

タイトン・セミは、上海にそんなに大きくない傘下企業を持っててその関係と。
なんにしろIT製造系としてはそれほど大きなディールではないのに大事になってきてるのは、
米中貿易戦争の関税障壁についていま交渉が大詰めになってきてるんで、
たぶん揺さぶりの意味が強いと思われ。
2019/11/20(水) 07:41:09.47
>>587
古本は特有の匂いがあるんで、うちの嫁さんは嫌うんですけどなあ。
義父も古書に囲まれてるけど、その匂いがいやだったらしい。
でもオレは学生の頃からこの匂いに慣れてるんで、
むしろないと落ち着かない。

本ってのは読みたいもの、読まないといけないものを買うだけでなくて、
こういうチョイスも大事だと思うですな。
レコードもそうです。
ジャケ買いとか、投げ売りされててあまりにかわいそうとか、
そういう基準で選んで家に買って帰っても、それなりに善いものであることが多い。
蜂子が言うように、ノスタルジーが隠し味になってよく感じるのかもしれないけど。
2019/11/20(水) 07:41:33.78
あと4分で最後のレスを書く。
2019/11/20(水) 07:46:42.01
諸氏よ、社畜諸氏よ、
顧客と利益の関係について考えたことはあるか。

昨日は夢、インパーソナルドリームの話をした。
では次は、その夢を誰に対して語り、誰に自分の夢を買ってもらうかという段階になる。

社会的な夢を描くということは、当然その夢を届ける誰か、対象、すなわち顧客が、
具体的にイメージされていて、しかも実際に存在していなくてはならない。
これはとても重要なことだ。
地球には火星人はいないのだから、火星人に対してサービスや商品を作っても売れるわけがない。

夢から逆算して顧客のイメージをつかむことは重要だ。
昨日のグラミン銀行で言えば、ターゲットとする顧客は
「バングラディシュに居住する/家庭内労働に縛られていて/元手がなく
/年収が100ドル以下の家庭にいて/起業する意欲がある女性」である。
実際はこれ以外の顧客も存在するが、実に8割がこのターゲット像にあてはまっている。
彼女たちは、事業を拡大するたびにグラミン銀行の融資を受け、信用が高まればさらに大口の融資を受ける。
そのサイクルを、金融教育を受けたことがない顧客たちは自然と理解できるようなシステムにもなっている。
592 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/11/20(水) 07:47:01.74
このような、具体的な顧客像の絞り込みを行ってそこにむけて自身の夢を再度調整し、
顧客へ向け訴求することを「ターゲッティング」という。
あなたがたも新たなサービスや商品について営業活動を展開するとき
上司から「従来の顧客リストをセグメント分けして、新規活動のためのリストを作りなさい」と言われないか。
その意味がよくわからずやってるひともいるかもしれないが、
実際のところ、ターゲッティングの前提であるということがセグメンテーションの要諦であり、
それをふまえていないとトンチンカンな顧客リストを作成し、
結果的に得るところが少ない営業活動をしてしまうことになる。

夢(すなわちサービスや商品)、セグメンテーション、ターゲッティングというのは、
論理的な回路を形成してはじめて利益を生み出すと心得よ(あたりまえかw)。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。

Tiggs Da Author feat. Lady Leshurr - Run
https://youtu.be/hjbHvOolgKo
2019/11/20(水) 07:47:27.47
1分オーバーして史も多。
無念。
2019/11/20(水) 07:54:51.16ID:9eyR3A9c0HAPPY
>>555
終戦の年の終戦が第二次世界大戦だったら74歳だけど
違う戦争?
2019/11/20(水) 08:10:44.03ID:9eyR3A9c0HAPPY
>>576
よくそんな本がそ神保町で見つかりましたね
長崎次郎書店はなじみ深いですね

上通のほうは長崎書店と名前を変え、おしゃれっぽい本屋さんになってますね

新町にある本家、長崎次郎書店(官報なんかもおいている)の古い建物の2階には喫茶室があって
よく音楽ライブなんかもやってます
夜に行くと窓から見える市電がノスタルジックで美しいところです
長崎次郎書店は熊本の1番老舗の書店なのではないかと思います

でも近年は本屋さんは体力がなくなってきていますね
田舎の小さい本屋さんはどんどん消えていってます
2019/11/20(水) 08:17:29.55ID:9eyR3A9c0HAPPY
>>592
勉強になります
2019/11/20(水) 08:21:47.99
>>589
私はアネモネのようなチョイスはしないけどねw
読みたいもの、欲しいもの
読んで楽しめそうなもの、あると気持ちが上がりそうなもの
必要に迫られて読むもの、あると便利なもの

そーいった基準でしかチョイスしないw
そのアネモネのチョイスがアネモネらしさを作ってると思うよん
2019/11/20(水) 08:28:05.55
>>592
論理的な回路を形成するには、知識も必要なんだが
そのターゲットの望むところや、その人生のあり方、希望思考色んな事を想像する、または理解する必要がある

アネモネは常に、注意深くあれと言っているけれど
そこは相手の言わんとするところを読み取れたり
読み取ろうと努力したり
純粋な気持ちで知ろうとするところから始めないとならないんじゃないかと思う

なかなかこれまでの既存の考えや、自分の中の固定概念を覆すのは簡単なことでもなくて
頭を抱えて悩む人も多かろう
599張 全波 (HappyBirthday! e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/20(水) 08:40:38.39ID:11hM2Xad0HAPPY
くっそー
なめくじをもってアネモネを制すはずが
だいたいそんな本を読む時間がどこにあるんだよ
図書館の館畜か
2019/11/20(水) 08:42:38.30ID:RCbYl8Cd0HAPPY
>>599
>>581

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
601はじめまして名無しさん (HappyBirthday! e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/20(水) 10:15:42.99ID:11hM2Xad0HAPPY
他人の名を名乗るな土産物屋
2019/11/20(水) 11:56:19.05ID:MTf6wrHqrHAPPY
>>601



蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
603張 全波 (HappyBirthday! e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:51:00.86ID:11hM2Xad0HAPPY
年賀状を書かんならんな
印刷するだけですけどめんどくさい
いつから受付だ
今年こそは11月中に出すぞ
2019/11/20(水) 18:30:10.67ID:d9dJ4Im1rHAPPY
>>603
>>696



蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
605張 全波 (HappyBirthday! e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/20(水) 19:39:08.42ID:11hM2Xad0HAPPY
今夜もアネモネは遅いな
仕方ない寝るべ
2019/11/20(水) 20:32:48.82ID:pXsKYfTRrHAPPY
>>605
>>603


蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/11/20(水) 20:40:02.25
>>594
その戦争です。
晴れ晴れと生まれてきて、サバ読んで生きてます。
2019/11/20(水) 20:47:06.71
>>595
カフェが併設されたのは最近なんですかな。
本を買った記憶はあるんだけど、喫茶室はなかったような気がする。

上通は、まるぶん、長崎書店があって、その先に古本屋さんがいくらかあった。
緑書房っていうものすごく汚い古本屋さん、
つぎに河島書店と天野屋書店。
ウッドペッカーっていう中古レコ屋もあった。
中学生の頃はあのへんで遊んでました。

河島書店は長崎次郎書店と同じくらい古い古本屋だったと思うなー
中高生の頃は敷居が高くてなかなか中に入れなかった。
100円均一の本や古い雑誌を買うくらいだった
大人になってからですな、中を物色したのはw
2019/11/20(水) 20:51:49.33
>>598
それは、明日のテーマだと思ってとっておいたんだがw
でも、まあそういうことです。
ターゲットを絞り込んでいくときの基準は、
細かく相手の生活世界(心的世界も含めて)を具体的に想像する力でふ。
そういう「相手の生活世界」は、実は自分の生活の延長線上には存在しないことも多い。
だからこそ、注意深く観察することは大事だと思いもす。

まあ、商売に限らないんですけどなw
あらゆる「善いコミュニケーション」の基本にあるのは、それだと思うのですよな。

しかしそれにしても、勘が良いというかなんというかw
610 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:14.66
というわけで、風呂って飯ってくる。
今日もくたびれてもうたわい。
2019/11/20(水) 20:54:26.12
そうそう、今日は二の酉であった。
風邪をもらいそうで、出かけなかったけれども。

 二の酉に寄らずに乗りし電車かな  松尾隆信
612張 全波 (HappyBirthday! e907-eYTJ)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:50:25.68ID:11hM2Xad0HAPPY
サラリーマン川柳?
二の酉ってなんですか
ニトリの洒落か、お値段以上だもんな
2019/11/20(水) 22:09:39.25ID:B4Pg+4uMdHAPPY
どっかの市じゃねぇですか?兄さん
2019/11/20(水) 22:13:10.76ID:B4Pg+4uMdHAPPY
俳句ですな
2019/11/20(水) 22:20:54.87ID:NAC6U4LwrHAPPY
>>612
>>605


蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/11/20(水) 22:22:14.75ID:B4Pg+4uMdHAPPY
私大塚家具で椅子買いましたが、まだ届いていません。
これはパソコン用として購入しました。
2019/11/20(水) 22:24:39.28ID:B4Pg+4uMdHAPPY
楽器演奏する椅子も欲しいですが、今はニトリので我慢
2019/11/20(水) 23:36:55.21
そうか、二の酉は関東ではわかるひとが多いだろうけど、
ほかではあんまりよくわからんですかな。
「酉の市」と言って、11月の酉の日に神社でお祭りをやるんですよ。
今年は酉の日が2日あるから、一の酉、二の酉がある。
浅草なんかでは出店もいっぱい出ます。
そして商売人が熊手を買っていくんでふ。

福岡だと年が明けて仕事はじめの後に十日恵比寿がありますなあ。
えべっさん。
ここで博多商人は、縁起担ぎの熊手を買って、しゃんしゃんしてもらうのですけど、
砂蝉氏は知らんのかな。
2019/11/20(水) 23:38:25.75
椅子は大事ですもんな。
オレは家でも職場でも座ってばかりだから、
椅子とベッドはちゃんとしてないと腰が死ぬ。
2019/11/20(水) 23:41:48.34
今日の昼ごはん。


フランボワーズのジェラートをオンしたチョコケーキ
エスプレッソ

https://i.imgur.com/EwR60Uw.jpg
2019/11/20(水) 23:45:16.97
今日の夕ごはん。


甘鯛とせりの蒸しもの
蒸し茄子のあんかけ
おからを炊いたん
せりの根の黒胡麻和え
トマトスライスとマヨもろきゅー
呉汁
にんじんのぬか漬け
ごはん

ヱビスビール
ヤヱガキ酒造「本醸造 八重垣」ぬる燗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況