>>522
これは経験談から言うけども、絶対的にそうとは限らない。
自分もよく人前から姿を消す癖があるけども、それは駆け引きでもなんでもなく、クールダウンしたいからである事が多い。
騒音にさらされていると方向性をあやまってよく自分を見失う脆い人間もいるんですよ。自分の部屋がきちんと確保できないと頭がおかしくなる。わかります?

与え続けるは確かにちょっと安易な発想でしたね。愛だとか優しさだと言うものには明確な定義がない。おおかた、フローは同じはずなんですが。それゆえに人は衝突する。非常にめんどくさい話だと思います。