前スレ
決戦!第2新東京市!ぷっちアドバイス部248
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/intro/1573180594/
探検
行書試験敗退ぷっちアドバイス部約249
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/16(土) 05:52:13.14ID:???0
352ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 16:04:52.56ID:g0CyVZ3Y0353ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 16:08:00.56ID:g0CyVZ3Y0354ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 16:08:21.09ID:g0CyVZ3Y0 働くところも皆無だし、いいかもな。
予備試験。
予備試験。
355はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:09:43.80ID:???0 せやな
頑張れよ
頑張れよ
356はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:17:07.14ID:???0 予備試験は最高難易度の試験だからな、その挑戦は十分自尊心を満足させられる
でも、趣味で英語も続けてスコアを上げていけよ
でも、趣味で英語も続けてスコアを上げていけよ
357はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:20:04.51ID:???0 まあ勝手にすれば
行書に手も足も出なかったのに予備試験なんて言ってる時点で狂ってる人なんだなと思われるけど別にいいだろうし
行書に手も足も出なかったのに予備試験なんて言ってる時点で狂ってる人なんだなと思われるけど別にいいだろうし
358ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 16:30:34.03ID:g0CyVZ3Y0 行政書士は予備試験とかぶる。
しかし司法書士は行政書士とはあまりかぶらない。
予備試験に挑戦、かな...。
どうせ精神安定剤を飲んでる以上65歳くらいまで生きられれば御の字。
やるなら今しかないわな。
しかし司法書士は行政書士とはあまりかぶらない。
予備試験に挑戦、かな...。
どうせ精神安定剤を飲んでる以上65歳くらいまで生きられれば御の字。
やるなら今しかないわな。
359ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 16:32:21.43ID:g0CyVZ3Y0360ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 16:38:05.71ID:g0CyVZ3Y0 予備試験に受かったら、満足してタヌキ生活するとしよう。
361はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:38:51.98ID:???0 >>360
受かったら…だと?
受かったら…だと?
362アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/11/20(水) 16:39:10.61ID:iVQFvMh70 行政書士が予備試験とかぶるって事は、行政書士で得点出来なければ、
予備試験も無理という事。
予備試験も無理という事。
363ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 16:39:50.08ID:g0CyVZ3Y0 まてよ、予備試験とTQE。
364はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:44:30.31ID:???0 構ってほしいだけなんだから、予備試験でも宇宙旅行でも、はいはい頑張ってって言ってたらいいのさ
365はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:44:41.59ID:???0 ベジータに勝てる見込みがないサイバイマンが今度はフリーザに戦って勝つと言ってるようなもんだな
366ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 16:47:05.16ID:g0CyVZ3Y0 行政書士と予備試験と英語だな。
他は中央大学含め全部辞めなきゃな。
他は中央大学含め全部辞めなきゃな。
367ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 16:49:32.85ID:g0CyVZ3Y0 方針として、スタディング司法書士試験講座の
憲法刑法民法商法会社法民事訴訟法だけ消化して、
そのあとはその時考えよう。
憲法刑法民法商法会社法民事訴訟法だけ消化して、
そのあとはその時考えよう。
368はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:51:04.43ID:???0369はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:51:23.15ID:???0 もうそのネタ飽きた
予備試験とかいらないからぷっちんぽ見せて
予備試験とかいらないからぷっちんぽ見せて
370はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:52:40.51ID:???0 働いてる時間ももったいないと思うんだ、どうせいくらも稼げないんだし
371はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:53:45.67ID:???0 今度は予備試験受験生ごっこか
頑張れよ
頑張れよ
372はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:53:51.68ID:???0 コイツはなまじ不可視だから、おだてりゃ木に登るかもなw
373はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:55:04.31ID:???0 アンチ消えろ
374はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:57:11.49ID:???0 現実は、木に登ってるつもりが木の周りをぐるぐるするだけなんだがなw
375はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 16:59:14.57ID:???0376ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 17:24:29.14ID:g0CyVZ3Y0377はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 17:36:27.53ID:???0 ゲームやり放題でタバコも吸えてネットできて
カラオケも自宅で歌い放題で快適な住居もあって
一体何が不満なんだよ。
カラオケも自宅で歌い放題で快適な住居もあって
一体何が不満なんだよ。
378はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 18:15:39.10ID:???0 妻が肥満です
(´;ω;`)
(´;ω;`)
379はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 18:40:39.61ID:???0 頭が悪すぎて生きるのがつらいです。
(´;ω;`)
(´;ω;`)
380はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 19:04:52.23ID:???0 顔が不細工です。
(´;ω;`)
(´;ω;`)
381はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 19:07:31.60ID:???0 ハードル下げます
まずハードルを下げて来年宅建を狙います。
そして宅建に受かったら、気をよくして行政書士と予備試験の両睨みを始めたい。
そこで、今年は宅建、英検準1級、日商簿記3級を狙います。
ヽ(*´∀`)ノうほほい!
まずハードルを下げて来年宅建を狙います。
そして宅建に受かったら、気をよくして行政書士と予備試験の両睨みを始めたい。
そこで、今年は宅建、英検準1級、日商簿記3級を狙います。
ヽ(*´∀`)ノうほほい!
382はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 19:08:48.19ID:???0383はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 19:12:27.31ID:???0 どうせ明日には
やっぱり中央大がもったいないって言い出す
やっぱり中央大がもったいないって言い出す
384はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 19:15:17.75ID:???0 宅建も受からないだろうに
385はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 19:19:42.30ID:???0 果たしてアンドレの20点を超えられるかな?w
386はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 19:23:05.67ID:???0 794 碇チンタ sage 2019/11/20(水) 19:21:50.92 ID:FgFmUgT0
ハードル下げます
まずハードルを下げて来年宅建を狙います。
そして宅建に受かったら、気をよくして行政書士と予備試験の両睨みを始めたい。
そこで、今年は宅建、英検準1級、日商簿記3級を狙います。
ヽ(*´∀`)ノうほほい!
https://plaza.rakuten.co.jp/pucchitanutanu/
ハードル下げます
まずハードルを下げて来年宅建を狙います。
そして宅建に受かったら、気をよくして行政書士と予備試験の両睨みを始めたい。
そこで、今年は宅建、英検準1級、日商簿記3級を狙います。
ヽ(*´∀`)ノうほほい!
https://plaza.rakuten.co.jp/pucchitanutanu/
387アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/11/20(水) 19:28:36.82ID:iVQFvMh70 よーし、俺も明日から宅建の勉強開始するぞ!
ぷっち、宅建得点勝負だ!
負けた方は、ちんポコ踊り動画なwww
ぷっち、宅建得点勝負だ!
負けた方は、ちんポコ踊り動画なwww
388ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 19:29:11.27ID:g0CyVZ3Y0 ダメだ...、決まらない...。
物事を自分で決める力が、ない...。
(;´Д`)
物事を自分で決める力が、ない...。
(;´Д`)
389ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 19:29:39.64ID:g0CyVZ3Y0 >>387
あ、宅建で競走する?いいかも。
あ、宅建で競走する?いいかも。
390ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 19:30:24.47ID:g0CyVZ3Y0 あれ、競争?競走?
391はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 19:42:49.91ID:???0 二人とも投げ出す
に5000ぷっち
に5000ぷっち
392はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 19:45:14.28ID:???0393はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 19:45:28.93ID:???0 宅建もFラン短卒が受かるほど甘くないからな
394ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 19:48:55.89ID:g0CyVZ3Y0 スタディングの宅建講座って、時間どのくらいだろ?
調べてくる。先生は行政書士と同じ人だが。
調べてくる。先生は行政書士と同じ人だが。
395ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 19:56:10.50ID:g0CyVZ3Y0 39コマで26時間。
短くて気に入ったが、お金もったいない...。
短くて気に入ったが、お金もったいない...。
396はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 20:14:35.02ID:???0 また無駄遣い考えてる
397はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 20:17:34.91ID:???0398ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 20:20:36.74ID:g0CyVZ3Y0399ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 20:21:07.91ID:g0CyVZ3Y0400ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 20:21:55.60ID:g0CyVZ3Y0 3300円の基本テキストでいいかな。
401はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 20:44:20.93ID:???0 >>400
どうせ途中でぐるぐるしだすんだから、100円で売ってる古本にしとけw
どうせ途中でぐるぐるしだすんだから、100円で売ってる古本にしとけw
402ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 20:45:48.75ID:g0CyVZ3Y0403はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 20:47:23.30ID:???0 どうせ覚えないんだからどれでも一緒だよ
404はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 20:47:47.02ID:???0 ごっこ遊びだ
法改正なんか気にするな
法改正なんか気にするな
405ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 20:48:26.92ID:g0CyVZ3Y0 チンタくんの思惑
英検準1級受かる
→眉唾ものとはいえ某資格難易度サイトで行政書士と同列扱い!と言って喜ぶ
日商簿記3級受かる
→長年の宿敵を破ってキモコヨい!
宅建受かる
→仕事にありつけることはなくても、ま、いっかー
そして2021行政書士試験へ
英検準1級受かる
→眉唾ものとはいえ某資格難易度サイトで行政書士と同列扱い!と言って喜ぶ
日商簿記3級受かる
→長年の宿敵を破ってキモコヨい!
宅建受かる
→仕事にありつけることはなくても、ま、いっかー
そして2021行政書士試験へ
406はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 20:49:49.57ID:???0 >>405
完璧な計画だ
完璧な計画だ
407ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 20:53:54.01ID:g0CyVZ3Y0408はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 20:54:09.90ID:???0 眉唾眉唾ってしつこく言えば言うほど、こんなサイト信じてないよ!っていうポーズ必死なのがバレバレで笑えるww
409ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 20:55:31.05ID:g0CyVZ3Y0410はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 20:55:58.02ID:???0411ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/20(水) 20:57:38.06ID:g0CyVZ3Y0412はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 20:58:17.18ID:???0 >>411
本当はアンドレに突っ込んでほしいくせに!
本当はアンドレに突っ込んでほしいくせに!
413アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/11/20(水) 21:43:23.08ID:iVQFvMh70 宅建1日10分の勉強半年で20点。
まじめに数時間1年間勉強すれば受かるかも。
俺は宅建を舐めてた。
まじめに数時間1年間勉強すれば受かるかも。
俺は宅建を舐めてた。
414はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 21:45:40.50ID:???0 >>413
ぷっちとどっちが先に受かるか競争だ!!!
ぷっちとどっちが先に受かるか競争だ!!!
415はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 22:11:20.58ID:???0 どっちも受からず無職のまま一生終えるよ
416はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 22:46:05.25ID:???0 合格するかの競争にはならず、どちらが先に合格を諦めるかの勝負になると思う
417はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 22:59:33.77ID:???0 そもそも受ける気すらないよ
418はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 23:11:25.15ID:???0 どちらが先に事件を起こすか競争だ!
419はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 23:15:32.94ID:???0 受ける気はあると思うよ
420はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 23:18:57.07ID:???0 肩書きやブランド好きのぷっちたんが下級資格の宅建なんか受けないって
421はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 23:34:06.21ID:???0 行書は試験場にいる、受けるってことだけが目的のような気がする
ああいう雰囲気の中に自分がいるってことを味わいたいんだろう
だから4年連続でなんだかんだで受けている。
そのためだけに1年を過ごしてる
ああいう雰囲気の中に自分がいるってことを味わいたいんだろう
だから4年連続でなんだかんだで受けている。
そのためだけに1年を過ごしてる
422はじめまして名無しさん
2019/11/20(水) 23:36:05.59ID:???0 自分も賢くなった気分を味わいたいんだろうね
スポンジみたいなスカスカ脳なのに
スポンジみたいなスカスカ脳なのに
423はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 00:15:40.28ID:???0 こういうやつが受験生だからと資格スレの行書や書士スレに仲間ヅラして書き込むのは他の真面目に頑張ってる受験生に失礼だし迷惑だから辞めてほしいわ
424はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 00:19:11.83ID:???0 52点だった年も生活態度が良くなかったってあったけど
今はその時より態度悪化してるよね。
当時はコンビニ頑張ってたし無駄にダラダラ100レスしてなかった。
当時より生活にメリハリが全くない
今はその時より態度悪化してるよね。
当時はコンビニ頑張ってたし無駄にダラダラ100レスしてなかった。
当時より生活にメリハリが全くない
425はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 00:21:50.05ID:???0 まあもう年だからな
426はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 00:23:20.02ID:???0 プロフィール
碇チンタ(ぷっち)
ウラミハラサデオクベキカ...。行政書士試験、5度目の対決にて令和3年秋に討ち取らばや!!!
段階を踏んで、宅建→行政書士→予備試験と着実に登りましょう。
なので来年は行政書士試験はお休みかも。
碇チンタ(ぷっち)
ウラミハラサデオクベキカ...。行政書士試験、5度目の対決にて令和3年秋に討ち取らばや!!!
段階を踏んで、宅建→行政書士→予備試験と着実に登りましょう。
なので来年は行政書士試験はお休みかも。
427はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 01:52:46.57ID:???0 ここは基本に戻ることを勧めるね、仕事はバイトでもいいから何かする
勉強は行書と英語の二本立て、ただし教材は司法書士講座の流用も可
中大は卒業するまであと何年か必要なことを考慮して3月までできるだけ単位を取って終了
勉強は行書と英語の二本立て、ただし教材は司法書士講座の流用も可
中大は卒業するまであと何年か必要なことを考慮して3月までできるだけ単位を取って終了
428ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 02:36:01.05ID:9kLBTa5d0429ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 02:49:38.25ID:9kLBTa5d0430ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 02:55:43.14ID:9kLBTa5d0 個人情報なので誰とは書かんが、
お誕生日おめでとう。
ヽ(*´∀`)ノ
お誕生日おめでとう。
ヽ(*´∀`)ノ
431はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 03:07:01.30ID:???0 腹は決まっても別に受かるわけでも無いからな
とってもいまのぷっちじゃしょうがないしな
とってもいまのぷっちじゃしょうがないしな
432ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 03:54:02.64ID:9kLBTa5d0 >>431
死ね
死ね
433はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 04:27:42.35ID:???0 マジで45の職歴なしなんかとらないよ
434はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 04:28:23.05ID:???0 どうせ明日にはまた法政とか行書とか言ってるんだろ
押川さんの漫画読めばよくわかるよ
押川さんの漫画読めばよくわかるよ
435ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 04:56:40.51ID:9kLBTa5d0 >>433
それは本当にそうだな。
それは本当にそうだな。
436ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 05:00:05.77ID:9kLBTa5d0 法政か。
法政の文と慶応の文、どっちがいいかな?
法政の文と慶応の文、どっちがいいかな?
437ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 05:15:31.15ID:9kLBTa5d0 (;´Д`)
働いて慰謝料貯めて離婚したい。
働いて慰謝料貯めて離婚したい。
438ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 05:21:05.09ID:9kLBTa5d0 離婚のためなら働くが、それ以外なら一生たぬきんぐ生活だな。
439ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 05:28:21.47ID:9kLBTa5d0 それにしてもやまだいくんって、なんでコテハン辞めたんだろ?
σ( ̄^ ̄)?
今どこにいるんだ?
σ( ̄^ ̄)?
今どこにいるんだ?
440ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 05:44:59.05ID:9kLBTa5d0 >>427
それもそうだな...。
それもそうだな...。
441ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 05:52:34.49ID:9kLBTa5d0 アンドレしゃん、ブログに住んでね。
https://plaza.rakuten.co.jp/pucchitanutanu/
https://plaza.rakuten.co.jp/pucchitanutanu/
442はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 07:41:04.92ID:???0 一向に治らないグルグル具合を見ると
通院や投薬ってなんなんだって思うわ
通院や投薬ってなんなんだって思うわ
443はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 08:10:03.08ID:???0444はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 12:26:46.74ID:???0 まだ気づいてないのか…
アンドレがアンチだということに…
アンドレがアンチだということに…
445はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 14:06:50.40ID:???0 ぷっちは薬を飲まなかったらどうなっちゃうんだろう、おかしくなったりするんだろうか
446はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 14:10:27.85ID:???0 松商短大卒に登録販売者合格、学歴と資格のレベルが見事にマッチしてるな
チンタはさらに宅建の高みを目指すべきだろう、チンタの勉強法でも合格の可能性が10%くらいはある
チンタはさらに宅建の高みを目指すべきだろう、チンタの勉強法でも合格の可能性が10%くらいはある
447はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 15:09:37.41ID:???0 テキスト読む段階でアレルギー起こすからムリだな
448ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 16:21:21.80ID:9kLBTa5d0 登販は普通に英検二級やTOEIC600レベルやCASEC700レベルよりきついわよ。
それにしても貴様ら方、炊飯ジャーが壊れた…。
それにしても貴様ら方、炊飯ジャーが壊れた…。
449ぷっち ◆KPy7jVuoWH3U
2019/11/21(木) 16:43:13.71ID:9kLBTa5d0 精神疾患持ちは20年以上寿命が短いんだとすると、
生きられてあと10年ちょっとなので、
宅建受かったらもう予備試験行くわ。
そして行政書士試験を、答練だけやって力試しで受ければいいな。
簿記3級は降参でいいかもな。
しかし、精神病院いくと爺さん婆さんわらわらいるが、
本当なのかなその話?w
生きられてあと10年ちょっとなので、
宅建受かったらもう予備試験行くわ。
そして行政書士試験を、答練だけやって力試しで受ければいいな。
簿記3級は降参でいいかもな。
しかし、精神病院いくと爺さん婆さんわらわらいるが、
本当なのかなその話?w
450はじめまして名無しさん
2019/11/21(木) 17:01:25.66ID:???0451アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
2019/11/21(木) 17:03:49.68ID:0+EXjDPr0 精神病持ちは自殺する奴もいるから、平均寿命短くなるだけで、
自殺しなければ長生き出来るぞ。
自殺しなければ長生き出来るぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
