前スレ
アネ★女未と書くとあら不思議、妹が大きくなる話★モネ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1572618713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アネ★俺を印刷した抱き枕を妹が持ってて震えた話★モネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
163こなめ ◆5PcuCJkJtg (ワッチョイW ed02-CDLx)
2019/12/07(土) 16:25:33.60ID:lvfUGxs10 糠漬けの話
ありがとうです
気長にやります
ありがとうです
気長にやります
164砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/07(土) 17:53:01.95ID:ttX/CO8Tx >>157
おっとぉちゃんちゃこりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。こりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。だいつちですので!!。・゜・(ノД`)・゜・。
おっとぉちゃんちゃこりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。こりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。だいつちですので!!。・゜・(ノД`)・゜・。
165砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/07(土) 17:53:52.51ID:ttX/CO8Tx >>159
おっとぉしゃくたろちゃんちゃこりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。こりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。(*/□\*)
おっとぉしゃくたろちゃんちゃこりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。こりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。(*/□\*)
166砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/07(土) 17:54:56.75ID:ttX/CO8Tx >>160
おっとぉちゃんちゃこりーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。こりんちゃーんですので!!。・゜・(ノД`)・゜・。(*/□\*)。・゜・(ノД`)・゜・。
おっとぉちゃんちゃこりーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。こりんちゃーんですので!!。・゜・(ノД`)・゜・。(*/□\*)。・゜・(ノД`)・゜・。
167 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 20:34:41.25 ただいも。
ひさしぶりにみんなでこれから風呂りんぐ。
せまいけど。
ひさしぶりにみんなでこれから風呂りんぐ。
せまいけど。
168 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 20:35:26.31 さっきから泣いてる子どもがおるようだから
砂蝉氏はなんとかしなさい。
砂蝉氏はなんとかしなさい。
170張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/07(土) 21:23:40.83ID:8CeI7pvc0 今帰った
アネモネも帰ったか
今日もだいぶん人に迷惑をかけたな
寝るべ
アネモネも帰ったか
今日もだいぶん人に迷惑をかけたな
寝るべ
171 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/07(土) 21:49:39.45 寝る前に泣いてるおたくの子どもさんをどうにかしたまへよ。
173イテ (ワッチョイWW 230b-58c3)
2019/12/07(土) 22:05:43.83ID:7WAheJcw0174張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/07(土) 23:43:56.84ID:8CeI7pvc0 寝るべ
175砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/08(日) 00:13:26.48ID:c/Sk4nilx >>170
おっとぉ…(´つω・。)
おっとぉ…(´つω・。)
176砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/08(日) 00:13:59.53ID:c/Sk4nilx >>174
…(´つω・。)
…(´つω・。)
177 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 01:01:11.49 今日の昼ごはん。
銀鱈の京粕漬
生麩とセリのお吸い物
白菜の浅漬け
根菜入りの混ぜごはん
銀鱈の京粕漬
生麩とセリのお吸い物
白菜の浅漬け
根菜入りの混ぜごはん
178 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 01:01:51.03 銀鱈は魚久の。
これがやたらうまい、そして義母のいちばんの好物。
混ぜごはんは義母が作ってくれた。
午後は女性陣はキッチンでパンを作り、
男ふたりは縁側に石油ストーブ出して、
エイヒレやえびせんを炙って食いながら、日本酒を呑んでた。
これがやたらうまい、そして義母のいちばんの好物。
混ぜごはんは義母が作ってくれた。
午後は女性陣はキッチンでパンを作り、
男ふたりは縁側に石油ストーブ出して、
エイヒレやえびせんを炙って食いながら、日本酒を呑んでた。
179 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 01:04:58.53 今日の夕ごはん。
ビーフシチュー
アボカドとむき海老のグラタン
キャロットラペ
レタスとトマトのサラダ
自家製のバゲット
ワインとかいろいろ。
義母のキャロットラペはうまいなあと思う。
ビーフシチュー
アボカドとむき海老のグラタン
キャロットラペ
レタスとトマトのサラダ
自家製のバゲット
ワインとかいろいろ。
義母のキャロットラペはうまいなあと思う。
180 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 01:06:51.05 今日も、見た、聴いた、食った、遊んだ、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
GYARI(ココアシガレットP) - 【鏡音リン】10年後の月光ステージ【セルフカバー】
https://youtu.be/6gIXh0-e2R0
相変わらずのKAITO兄だった。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
GYARI(ココアシガレットP) - 【鏡音リン】10年後の月光ステージ【セルフカバー】
https://youtu.be/6gIXh0-e2R0
相変わらずのKAITO兄だった。
181イテ (ワッチョイWW 230b-58c3)
2019/12/08(日) 07:10:04.58ID:KYJUU8nV0182 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 07:21:59.96 というわけで、おはようございました。
今日はよく晴れている。
留守が長かったので、ベランダのプランターがちょっと荒れてて
豆のつるがあっちこっちばらばらに伸びていってたので、
麻紐で誘導してあげた。
ベランダの気温は2度。
昨日、義父と古い歳時記を繰りながら酒を飲んでいたらこんなのが。
写してきた。
寒の故事。肉陣。申王、厳寒の時は、妓女を坐の側に集め、円居せしめて寒を防ぐ。
楊家、妾の肥大なるものを選びて行列せしむ。これを遮風肉陣といふ。開天遺事に出でたり。
楊家は安禄山の乱時の宰相だった楊国忠のことだとわかったけど、
申王がよくわからなかったので調べたら、唐の太宗の子、李慎のことらしい。
いかにも唐朝の逸話っぽい。
ちな、肉陣は「肉障」「肉屏風」を同義語として、辞書にも載ってる言葉だった。
63年生きてきて、これまで知らなかった也。
今日はよく晴れている。
留守が長かったので、ベランダのプランターがちょっと荒れてて
豆のつるがあっちこっちばらばらに伸びていってたので、
麻紐で誘導してあげた。
ベランダの気温は2度。
昨日、義父と古い歳時記を繰りながら酒を飲んでいたらこんなのが。
写してきた。
寒の故事。肉陣。申王、厳寒の時は、妓女を坐の側に集め、円居せしめて寒を防ぐ。
楊家、妾の肥大なるものを選びて行列せしむ。これを遮風肉陣といふ。開天遺事に出でたり。
楊家は安禄山の乱時の宰相だった楊国忠のことだとわかったけど、
申王がよくわからなかったので調べたら、唐の太宗の子、李慎のことらしい。
いかにも唐朝の逸話っぽい。
ちな、肉陣は「肉障」「肉屏風」を同義語として、辞書にも載ってる言葉だった。
63年生きてきて、これまで知らなかった也。
183 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 07:25:21.02 今日の朝ごはん。
ほうれん草とハムのごま油炒め
えのきのお味噌汁
白菜の浅漬け
混ぜごはんのおにぎり
りんご(サン陸奥)とバナナ
ヨーグルト
霧島茶
ほうれん草とハムのごま油炒め
えのきのお味噌汁
白菜の浅漬け
混ぜごはんのおにぎり
りんご(サン陸奥)とバナナ
ヨーグルト
霧島茶
184 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 08:24:28.39 ベルリンのユニコーンCEOらが語る「欧州スタートアップ」最前線 - ForbesJP
https://forbesjapan.com/articles/detail/31051
Forbes30under30のちょい記事。
今年はベルリンだったか。
https://forbesjapan.com/articles/detail/31051
Forbes30under30のちょい記事。
今年はベルリンだったか。
185 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 08:30:03.39 #今朝のなにこれかっこいい
Military Jetpack
https://twitter.com/i/status/1202789298723909632
どこかで見たっぽい構図だと思ったら、「紅の豚」にこんなのあった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Military Jetpack
https://twitter.com/i/status/1202789298723909632
どこかで見たっぽい構図だと思ったら、「紅の豚」にこんなのあった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
186 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 08:38:19.57 高畑勲監督の遺作『かぐや姫の物語』を完成に導いた脚本家、坂口理子さんのこと - CDB
https://note.com/774notes/n/nff7c322b5b6b
この坂口理子氏おいう脚本家についてはオレもいろいろ考えるところがある。
素晴らしい脚本家だと思う。
「恋は雨上がりのように」の、原作にない会話シーンの追加部分、
賛否両論あったが、コミックスの原作は、「文学の本質」というテーマが通奏低音としてあったわけで
映画版はあの追加シーンがないと、
大泉洋主演の映画としてはあまりに文学趣味がすぎてたと思う。
https://note.com/774notes/n/nff7c322b5b6b
この坂口理子氏おいう脚本家についてはオレもいろいろ考えるところがある。
素晴らしい脚本家だと思う。
「恋は雨上がりのように」の、原作にない会話シーンの追加部分、
賛否両論あったが、コミックスの原作は、「文学の本質」というテーマが通奏低音としてあったわけで
映画版はあの追加シーンがないと、
大泉洋主演の映画としてはあまりに文学趣味がすぎてたと思う。
187はじめまして名無しさん (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/08(日) 14:03:03.48ID:c/Sk4nilx >>174
おっとぉしゃくたろだいつちなんですので!!。・゜・(ノД`)・゜・。(*/□\*)❤
おっとぉしゃくたろだいつちなんですので!!。・゜・(ノД`)・゜・。(*/□\*)❤
188 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 23:01:04.61 さて、今日はのんびりできますた。
娘は本を読んでいたけれど力尽きて寝て、
嫁さんは最近はじめたボビンレースに熱中しておられる。
オレにはボビンの動きと模様の関係が、なにがどうしてこうなるのかまったくわからない。
今日いちにちでだいぶ疲れが取れますた。
が、また来週は出張ありでしんどみ。
娘は本を読んでいたけれど力尽きて寝て、
嫁さんは最近はじめたボビンレースに熱中しておられる。
オレにはボビンの動きと模様の関係が、なにがどうしてこうなるのかまったくわからない。
今日いちにちでだいぶ疲れが取れますた。
が、また来週は出張ありでしんどみ。
189 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 23:10:49.45190 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 23:11:59.94 オレの肉吸いは豆腐抜き。
いつか肉吸い食べたとき、豆腐がぬるくておいしくなかったから、
それ以来、豆腐抜きにしてもらってる。
子どもは串揚げ屋さんは初体験だったので、
めちゃくちゃ楽しんだっぽい。
アスパラが気に入った模様。
嫁氏と娘氏は、うどんを分けあって食べていた。
いつか肉吸い食べたとき、豆腐がぬるくておいしくなかったから、
それ以来、豆腐抜きにしてもらってる。
子どもは串揚げ屋さんは初体験だったので、
めちゃくちゃ楽しんだっぽい。
アスパラが気に入った模様。
嫁氏と娘氏は、うどんを分けあって食べていた。
191 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 23:18:44.48 今日の夕ごはん。
おでん
豚しゃぶサラダ
キャベツの浅漬け
おにぎり
ヱビスビール
https://i.imgur.com/tMhs1tc.jpg
https://i.imgur.com/6M2SYYp.jpg
おでん
豚しゃぶサラダ
キャベツの浅漬け
おにぎり
ヱビスビール
https://i.imgur.com/tMhs1tc.jpg
https://i.imgur.com/6M2SYYp.jpg
192 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 23:20:04.01 おでんは簡単でいい。
今日は昆布だしのみ。
きんちゃくはいつもお餅入り。
子どもが大きくなってよく食べるようになったので、
もうすこしデカいサイズの土鍋を買わないと、とか話をした。
豚しゃぶサラダは、大人は豆板醤ベースのピリ辛たれで。
娘氏には自家製のゴマだれ。
今日は昆布だしのみ。
きんちゃくはいつもお餅入り。
子どもが大きくなってよく食べるようになったので、
もうすこしデカいサイズの土鍋を買わないと、とか話をした。
豚しゃぶサラダは、大人は豆板醤ベースのピリ辛たれで。
娘氏には自家製のゴマだれ。
193 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 23:27:37.25 砂蝉氏へ出張の報告 1
ある国の首都の壁の落書き(グラフィティ)。
と言っても、政府公認の芸術地区にあるもので、もちろん検閲されてるはず。
忙しくて30分くらいしかいられませんでした。
若手アーティストのアトリエがあちこちにあって覗きたかったけど、
そんな時間はまったくなかった。
やっぱりグラフィティもタッチが東洋的。
https://i.imgur.com/kl1ajFb.jpg
https://i.imgur.com/yYazAVE.jpg
https://i.imgur.com/q7EDaXH.jpg
ある国の首都の壁の落書き(グラフィティ)。
と言っても、政府公認の芸術地区にあるもので、もちろん検閲されてるはず。
忙しくて30分くらいしかいられませんでした。
若手アーティストのアトリエがあちこちにあって覗きたかったけど、
そんな時間はまったくなかった。
やっぱりグラフィティもタッチが東洋的。
https://i.imgur.com/kl1ajFb.jpg
https://i.imgur.com/yYazAVE.jpg
https://i.imgur.com/q7EDaXH.jpg
194 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 23:32:24.90 砂蝉氏へ出張の報告 2
ある日食べたもの。
川魚の辛いスープ。
桂魚だったかな。唐辛子が効いて辛旨い。
https://i.imgur.com/rVECEYZ.jpg
川魚の酸っぱ辛いスープ。
魚は同じだけど、菜っ葉の漬け物が入っていて、花椒のしびれる辛さがありました。
こっちのほうが好き。
https://i.imgur.com/Gk67wes.jpg
羊の腎臓の串焼き。
これだけは地元の料理。
この国の羊はうまい、マジでうまいと思う。
https://i.imgur.com/64Td0Dz.jpg
牛の内臓の辛味炒め。
レバーや腎臓、ハチノス、腸、いろんな部位が入ってます。
https://i.imgur.com/dyTF6zm.jpg
ある日食べたもの。
川魚の辛いスープ。
桂魚だったかな。唐辛子が効いて辛旨い。
https://i.imgur.com/rVECEYZ.jpg
川魚の酸っぱ辛いスープ。
魚は同じだけど、菜っ葉の漬け物が入っていて、花椒のしびれる辛さがありました。
こっちのほうが好き。
https://i.imgur.com/Gk67wes.jpg
羊の腎臓の串焼き。
これだけは地元の料理。
この国の羊はうまい、マジでうまいと思う。
https://i.imgur.com/64Td0Dz.jpg
牛の内臓の辛味炒め。
レバーや腎臓、ハチノス、腸、いろんな部位が入ってます。
https://i.imgur.com/dyTF6zm.jpg
195 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 23:38:06.13 砂蝉氏へ出張の報告 3
別のところです。
この時期は、クリスマスツリーのモミの木が集められて
あちこちに積んであります。
https://i.imgur.com/GzkxtGF.jpg
急に吹雪になったりしました。
積もらなかったけど寒かった。
コンビニには吹雪用の傘も売ってあります。
https://i.imgur.com/2TqBFxL.jpg
翌日は晴天でした。
でも寒いです。日中でも数℃くらいだったと思う。
https://i.imgur.com/gjrEflr.jpg
別のところです。
この時期は、クリスマスツリーのモミの木が集められて
あちこちに積んであります。
https://i.imgur.com/GzkxtGF.jpg
急に吹雪になったりしました。
積もらなかったけど寒かった。
コンビニには吹雪用の傘も売ってあります。
https://i.imgur.com/2TqBFxL.jpg
翌日は晴天でした。
でも寒いです。日中でも数℃くらいだったと思う。
https://i.imgur.com/gjrEflr.jpg
196 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 23:45:00.19 砂蝉氏へ出張の報告 4
ここは、ポスターをひっぺがした痕も
なぜかかっこよく見えるから不思議です。
https://i.imgur.com/RLUmnwP.jpg
金曜などは遅くまで美術館が開いています。
内装工事が済んだ後で、だいぶきれいになってました。
観光客はもういなくて(みんなご飯を食べに行ってる)、街に住んでる人が多い印象です。
食事の予定があったので1時間もいれなかったけど。
マチスの前で子どもがお母さんに抱きついて、絵の話をしてました。
https://i.imgur.com/doYfz2R.jpg
フランシス・ベーコンの絵も見ました。
最近まで修復作業されてたんですが、公開されてた。
すばらしかった。
20分以上は絵の前に突っ立ってたと思う。
絵を見たせいか、肉を食べる気になれず、その日は魚にしました。
https://i.imgur.com/fAQl1hG.jpg
ここは、ポスターをひっぺがした痕も
なぜかかっこよく見えるから不思議です。
https://i.imgur.com/RLUmnwP.jpg
金曜などは遅くまで美術館が開いています。
内装工事が済んだ後で、だいぶきれいになってました。
観光客はもういなくて(みんなご飯を食べに行ってる)、街に住んでる人が多い印象です。
食事の予定があったので1時間もいれなかったけど。
マチスの前で子どもがお母さんに抱きついて、絵の話をしてました。
https://i.imgur.com/doYfz2R.jpg
フランシス・ベーコンの絵も見ました。
最近まで修復作業されてたんですが、公開されてた。
すばらしかった。
20分以上は絵の前に突っ立ってたと思う。
絵を見たせいか、肉を食べる気になれず、その日は魚にしました。
https://i.imgur.com/fAQl1hG.jpg
197 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/08(日) 23:52:07.73 砂蝉氏へ出張の報告 5
夜中まで仕事をしてて、もう時間の感覚もなくなってて、
甘いものを食いたいと現地人に訴えたら、
川向うで、夜中でも開いてるパーラーに連れてってくれました。
ケーキもあるんだが、ここはサンデーが名物。
なので冬でも室内は暖房がガンガン効いてますた。
https://i.imgur.com/RGudbiZ.jpg
超甘い、そしてデカいピーナッツサンデー。
べたべたのピーナッツソースが、下に敷いてあるプレッツェルまでかかってて、
相当なカロリーがあったと思う。
全部食いました、深夜2時に。
https://i.imgur.com/xtj7jL0.jpg
夜中まで仕事をしてて、もう時間の感覚もなくなってて、
甘いものを食いたいと現地人に訴えたら、
川向うで、夜中でも開いてるパーラーに連れてってくれました。
ケーキもあるんだが、ここはサンデーが名物。
なので冬でも室内は暖房がガンガン効いてますた。
https://i.imgur.com/RGudbiZ.jpg
超甘い、そしてデカいピーナッツサンデー。
べたべたのピーナッツソースが、下に敷いてあるプレッツェルまでかかってて、
相当なカロリーがあったと思う。
全部食いました、深夜2時に。
https://i.imgur.com/xtj7jL0.jpg
198 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 00:08:44.76 読んだ本。
『私の少年 7』
(高野ひと深 / 講談社(ヤンマガKCスペシャル) / 2019)
『ヒストリエ 11』
(岩明均 / アフタヌーンKC(アフタヌーンKC) / 2019)
『私の少年 7』
(高野ひと深 / 講談社(ヤンマガKCスペシャル) / 2019)
『ヒストリエ 11』
(岩明均 / アフタヌーンKC(アフタヌーンKC) / 2019)
199 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 00:09:07.37 『私の少年 7』
いつも楽しみにしてるコミック。
ものすごく危うい、中学生男子と三十路未婚女性の物語。
恋物語とかではなくて、しかし魂の深いところでつながってる二人の話。
が、もちろん周囲はそうは考えず、あたりまえだけれどもふたりは引き裂かれる。
(女性のほうも「大人として」主体的に距離を置く)
しかしそれでもどっちともなくひかれあっていってしまうという、
ものすごく純粋なのに、それゆえにフラジャイルで、
「次の巻でも壊れないでくれよ」と読み終えるたびに思ってしまう話。
オレの大好きな映画「シベールの日曜日」に近いハラハラ感がある。
(映画は悲劇で終わるけれど、このお話はどう進んでいくんだろう。)
いつも楽しみにしてるコミック。
ものすごく危うい、中学生男子と三十路未婚女性の物語。
恋物語とかではなくて、しかし魂の深いところでつながってる二人の話。
が、もちろん周囲はそうは考えず、あたりまえだけれどもふたりは引き裂かれる。
(女性のほうも「大人として」主体的に距離を置く)
しかしそれでもどっちともなくひかれあっていってしまうという、
ものすごく純粋なのに、それゆえにフラジャイルで、
「次の巻でも壊れないでくれよ」と読み終えるたびに思ってしまう話。
オレの大好きな映画「シベールの日曜日」に近いハラハラ感がある。
(映画は悲劇で終わるけれど、このお話はどう進んでいくんだろう。)
200 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 00:11:39.02 『ヒストリエ 11』
パウサニアスの出自がメインの巻。
クロニクル的にはオリュンピアスが追放されるまで。
史実では暗殺の企てまではなかったはずだけど、ここではパウサニアスが刺客となっている。
おもしろいんだけど、これ、まだフィリッポス王が生きてて、
完結するまであと30年くらいかかるんじゃないだろうか。
どうでもいいけどオレは、岩明均による死の描写は生々しくて好き。
パウサニアスの出自がメインの巻。
クロニクル的にはオリュンピアスが追放されるまで。
史実では暗殺の企てまではなかったはずだけど、ここではパウサニアスが刺客となっている。
おもしろいんだけど、これ、まだフィリッポス王が生きてて、
完結するまであと30年くらいかかるんじゃないだろうか。
どうでもいいけどオレは、岩明均による死の描写は生々しくて好き。
201 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 00:18:24.74 聴いたの。その1
Various - Messiah Remix
(Cantaloupe Music / CD / 2004)
https://i.imgur.com/tvexMJ9.jpg
Tod Machover - Mixed Messiah
https://youtu.be/rku_2iCP23w
ヘンデル「メサイア」を電子音楽家たちがリミックスした企画盤。
竹村延和やLaeticia de Compiegne Sonami、John Oswaldも参加してる。
90年代末から00年代初頭は、こういうコンテンポラリーやクラシックを
電子的にリミックスする企画が流行ってたらしい。
有名な「Reich Remixed」は99年作だけど。
Tod Machoverは、フィリップ・K・ディック「ヴァリス」がオペラ化されたときに
音楽を担当した作曲家。
このアルバムの冒頭が彼のミックスでさすがな出来栄え。
Various - Messiah Remix
(Cantaloupe Music / CD / 2004)
https://i.imgur.com/tvexMJ9.jpg
Tod Machover - Mixed Messiah
https://youtu.be/rku_2iCP23w
ヘンデル「メサイア」を電子音楽家たちがリミックスした企画盤。
竹村延和やLaeticia de Compiegne Sonami、John Oswaldも参加してる。
90年代末から00年代初頭は、こういうコンテンポラリーやクラシックを
電子的にリミックスする企画が流行ってたらしい。
有名な「Reich Remixed」は99年作だけど。
Tod Machoverは、フィリップ・K・ディック「ヴァリス」がオペラ化されたときに
音楽を担当した作曲家。
このアルバムの冒頭が彼のミックスでさすがな出来栄え。
202 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 00:32:16.43 聴いたの。その2
Various - Imaginary Landscapes: New Electronic Music
(Elektra Nonesuch / CD / 1989)
https://i.imgur.com/iJiJ7gN.jpg
Neil B. Rolnick - Excerpt From Balkanization
https://youtu.be/3v1JJ1HSok8
どうしてだか定期的に聴きなおしてみたくなる盤。
70年代後半から80年代にかけてのアメリカの周縁的電子音楽をコンパイルしたもの。
Gordon Monahan、"Blue" Gene Tyranny、Christian Marclay、David Tudorらがクレジットされてる。
David Tudorの名を見てもわかるようにフルクサス・ムーブメントがまずあって
その理念が80年代に西海岸の電子音楽勢とむすびついたとき、
どういう反応を起こしたかという記録ではないかと思う。
どこかに80年代的ニューエイジ色、オカルト色が感じられて
そこも興味深かったりする。
Various - Imaginary Landscapes: New Electronic Music
(Elektra Nonesuch / CD / 1989)
https://i.imgur.com/iJiJ7gN.jpg
Neil B. Rolnick - Excerpt From Balkanization
https://youtu.be/3v1JJ1HSok8
どうしてだか定期的に聴きなおしてみたくなる盤。
70年代後半から80年代にかけてのアメリカの周縁的電子音楽をコンパイルしたもの。
Gordon Monahan、"Blue" Gene Tyranny、Christian Marclay、David Tudorらがクレジットされてる。
David Tudorの名を見てもわかるようにフルクサス・ムーブメントがまずあって
その理念が80年代に西海岸の電子音楽勢とむすびついたとき、
どういう反応を起こしたかという記録ではないかと思う。
どこかに80年代的ニューエイジ色、オカルト色が感じられて
そこも興味深かったりする。
203 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 00:44:21.65 今日は近所の古い歴史的建築物ってやつでお茶会をやっていたので、
家族で散歩がてら、紅葉を見ながらお抹茶を飲んだりしてますた。
娘もちょいと飲んだけれど、やはり大人の味だったらしい。
まあ、それはそうだろう。
手にしっくりなじむ赤楽の茶碗も季節にあってて、
たいへんよかった。
よい一日であったよ。
家族で散歩がてら、紅葉を見ながらお抹茶を飲んだりしてますた。
娘もちょいと飲んだけれど、やはり大人の味だったらしい。
まあ、それはそうだろう。
手にしっくりなじむ赤楽の茶碗も季節にあってて、
たいへんよかった。
よい一日であったよ。
204 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 00:44:49.08 今日も、見た、聴いた、食った、遊んだ、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
Henry Lindon - Late Night Walk
https://youtu.be/7BowBHmgSRc
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。
Henry Lindon - Late Night Walk
https://youtu.be/7BowBHmgSRc
205張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/09(月) 04:53:59.96ID:PvAh56eM0 忙しい一日でした
足がいよいよ動きません
痛み止めを飲んで寝るべ
当分物食ったらダメみたいです
足がいよいよ動きません
痛み止めを飲んで寝るべ
当分物食ったらダメみたいです
207 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 07:09:19.22 >>205
たいへんですなあ。
尿酸を流さないといかんのでしょう。
お茶をしっかり飲んでください。
そして5chから距離をおいておとなしく黙ってどこにも書きこまずパソコンにもスマホも触らず
寝てくだしあ。
たいへんですなあ。
尿酸を流さないといかんのでしょう。
お茶をしっかり飲んでください。
そして5chから距離をおいておとなしく黙ってどこにも書きこまずパソコンにもスマホも触らず
寝てくだしあ。
208 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 07:13:18.89 というわけで、おはようございました。
今朝も寒い。
そして曇ってる。
昨日はあんなに晴れてたのに。
娘氏が昨日買ってあげた手袋をすでに装着して
保育園へ出かける気満々でおります。
手袋の手をただひろげゐる子かな 松根東洋城
今朝も寒い。
そして曇ってる。
昨日はあんなに晴れてたのに。
娘氏が昨日買ってあげた手袋をすでに装着して
保育園へ出かける気満々でおります。
手袋の手をただひろげゐる子かな 松根東洋城
209 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 07:16:40.86 今日の朝ごはん。
生ハムのバゲットサンド
さつまいもとアボカドのジンジャーマヨサラダ
玉ねぎのコンソメスープ
りんご(サン陸奥)
ヨーグルト
紅茶(ウバ)
ジンジャーマヨは、市販のマヨネーズにすりおろしのしょうが、マスタードを混ぜ
白ヴィネガーでほどよくのばしたもの。
しょうがの効果で身体が温まる(気がする)。
生ハムのバゲットサンド
さつまいもとアボカドのジンジャーマヨサラダ
玉ねぎのコンソメスープ
りんご(サン陸奥)
ヨーグルト
紅茶(ウバ)
ジンジャーマヨは、市販のマヨネーズにすりおろしのしょうが、マスタードを混ぜ
白ヴィネガーでほどよくのばしたもの。
しょうがの効果で身体が温まる(気がする)。
210イテ (ワッチョイWW 230b-58c3)
2019/12/09(月) 07:19:54.38ID:2VJa2c010211 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 07:42:10.24 諸氏よ、社畜諸氏よ、
社畜は社畜業のみを優先すべきであろうか。
過去、我が国はそのような労働のスタイルが流行ってきた。
24時間戦えますか?というわけだ。
もちろんそんなひともいるであろうし、それが性に合っているひともいるだろう。
が、おそらくそんな生き方をしていても、自分の死に直面したとき、
「俺はこれまでなにをやっていたのか」という後悔にさいなまれるのではないか。
なぜなら社畜業とは、組織に自分の人生を、有限な時間を吸い取られることだからだ。
オレが効率の良い社畜業、成果のあがる社畜業にこだわらざるを得ないのは、
貪婪なモンスターである「組織」というもののなかで個を確立するためのものだ。
組織と真っ向から対峙するには、組織のなかで個を確立せねばならず、
個を確立するには(その実りのほとんどすべてを組織が奪っていくにせよ)
なんらかの成果をあげることは前提だ。
敗北主義者の忠言など、ほんらい組織は一顧だにしないものである。
社畜は社畜業のみを優先すべきであろうか。
過去、我が国はそのような労働のスタイルが流行ってきた。
24時間戦えますか?というわけだ。
もちろんそんなひともいるであろうし、それが性に合っているひともいるだろう。
が、おそらくそんな生き方をしていても、自分の死に直面したとき、
「俺はこれまでなにをやっていたのか」という後悔にさいなまれるのではないか。
なぜなら社畜業とは、組織に自分の人生を、有限な時間を吸い取られることだからだ。
オレが効率の良い社畜業、成果のあがる社畜業にこだわらざるを得ないのは、
貪婪なモンスターである「組織」というもののなかで個を確立するためのものだ。
組織と真っ向から対峙するには、組織のなかで個を確立せねばならず、
個を確立するには(その実りのほとんどすべてを組織が奪っていくにせよ)
なんらかの成果をあげることは前提だ。
敗北主義者の忠言など、ほんらい組織は一顧だにしないものである。
212 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 07:43:29.20 ん?
では、社畜はやはり社畜業のみに浸っていればよいということではないのか?
さにあらず。
我らはもはや、組織以外にも自分の立脚点を持っていなければならぬ。
トライポッドでもクアドラペッドでもよいけれども、
複数の立脚点や視点を確保し、立体的に自分の人生を構築したり反省したりすることが必要だ。
脚の数があまりに多いのも考えものだが、
この不確実な時代において、いつ我らは組織から見捨てられるかわからぬ。
仮にクアドラペッド(四脚)であれば、たとえ脚を1本折られても、
トライポッド(三脚)として立ってはいられる。
社畜が効率を重視せねばならぬ訳は、可能な限り少ない労力で、
労働以外のほかの脚のための空間を確保するためのものである。
可能な限り少ない労力で個を確立し、ほかの脚のための自由、時間を確保するためである。
社畜業は人生そのものではない。
社畜であることは人であることの必要条件ではない。
せいぜいのところ十分条件すぎぬ。
しかし十分条件として選んでしまっている以上、それを楽しまねばならぬということだ。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。
小沢健二 - 彗星
https://youtu.be/YDD3KxkXjyc
では、社畜はやはり社畜業のみに浸っていればよいということではないのか?
さにあらず。
我らはもはや、組織以外にも自分の立脚点を持っていなければならぬ。
トライポッドでもクアドラペッドでもよいけれども、
複数の立脚点や視点を確保し、立体的に自分の人生を構築したり反省したりすることが必要だ。
脚の数があまりに多いのも考えものだが、
この不確実な時代において、いつ我らは組織から見捨てられるかわからぬ。
仮にクアドラペッド(四脚)であれば、たとえ脚を1本折られても、
トライポッド(三脚)として立ってはいられる。
社畜が効率を重視せねばならぬ訳は、可能な限り少ない労力で、
労働以外のほかの脚のための空間を確保するためのものである。
可能な限り少ない労力で個を確立し、ほかの脚のための自由、時間を確保するためである。
社畜業は人生そのものではない。
社畜であることは人であることの必要条件ではない。
せいぜいのところ十分条件すぎぬ。
しかし十分条件として選んでしまっている以上、それを楽しまねばならぬということだ。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。
小沢健二 - 彗星
https://youtu.be/YDD3KxkXjyc
213 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 07:44:04.20 昨日はノーム・チョムスキーのバースデイであったらしい。
91歳になったとか。
おめでたいことだ。
91歳になったとか。
おめでたいことだ。
214張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/09(月) 08:35:45.68ID:PvAh56eM0215張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/09(月) 08:39:56.60ID:PvAh56eM0216イテ (ワッチョイWW 230b-58c3)
2019/12/09(月) 08:44:57.71ID:2VJa2c010217イテ (ワッチョイWW 230b-58c3)
2019/12/09(月) 08:45:06.34ID:2VJa2c010219 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/09(月) 08:57:37.30 まるでじいさんみたいだなw
220張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/09(月) 09:46:18.16ID:PvAh56eM0 >>218
だ〜れ?
だ〜れ?
221張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/09(月) 09:48:06.13ID:PvAh56eM0224砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/09(月) 11:06:55.77ID:DCjC8vUSx >>214
おっとぉ…(´つω・。)一緒にねねんしゆ…(´つω・。)
おっとぉ…(´つω・。)一緒にねねんしゆ…(´つω・。)
225砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/09(月) 11:07:57.69ID:DCjC8vUSx226砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/09(月) 11:09:23.03ID:DCjC8vUSx >>206
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
227砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/09(月) 11:10:08.03ID:DCjC8vUSx >>205
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
228砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/09(月) 11:11:50.22ID:DCjC8vUSx >>214
やこ、おっとぉの秘書になるんですので…(´つω・。)
やこ、おっとぉの秘書になるんですので…(´つω・。)
>>221
おっとう、子供が泣いてますよ
おっとう、子供が泣いてますよ
230◆R47pm.O4bawa (スププ Sd43-q6n+)
2019/12/09(月) 11:50:09.23ID:acUCugJrd オットォかおっとぉ
232 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/09(月) 12:08:58.30 自分がだれと話してるのかわからんで会話しなくちゃならないってどんな気分?
233!id:ignore☆(・∀・)たまたん ◆himura01B. 転載いやん (スププ Sd43-aDSY)
2019/12/09(月) 12:36:29.97ID:VIlje4fQd?2BP(4111)
てす
やっぱり、スププのSd43てパターン多い
235張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/09(月) 13:14:46.21ID:PvAh56eM0 >>231
わかりませんよ
わかりませんよ
236 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
2019/12/09(月) 13:14:51.36 んじゃ、日村だということにしておこうw
237張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/09(月) 13:20:28.83ID:PvAh56eM0238張 調整 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/09(月) 13:23:21.95ID:PvAh56eM0 >>236
ほんとですか、それならべつに問題ないです
ほんとですか、それならべつに問題ないです
242砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/09(月) 16:10:34.92ID:DCjC8vUSx >>238
おとぉ…(´・c_・`)あんよは(´・ω・`)?
おとぉ…(´・c_・`)あんよは(´・ω・`)?
243張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/09(月) 16:18:22.00ID:PvAh56eM0 痛い痛い
245はじめまして名無しさん (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/09(月) 17:52:32.97ID:PvAh56eM0 アネモネ倒せー、オー!
247 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 19:37:14.55 砂蝉氏はどうなんですかな。
少しは痛みはひいたんですかな?
少しは痛みはひいたんですかな?
248 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 19:37:44.96 というわけで、ただいも。
今日は少し早く帰れた。くたびれたん。
今日は少し早く帰れた。くたびれたん。
249砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/09(月) 19:44:24.97ID:DCjC8vUSx250はじめまして名無しさん (アークセー Sxc1-oGRa)
2019/12/09(月) 19:44:55.72ID:DCjC8vUSx >>245
…ねんねん…(´・c_・`)
…ねんねん…(´・c_・`)
251こなめ ◆5PcuCJkJtg (ワッチョイ ed02-e23S)
2019/12/09(月) 21:57:13.15ID:NqLPZYpt0 名無しだったことを責められているような。。
掲示板マナーと言ってもね。。
掲示板マナーと言ってもね。。
252 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 23:29:57.70 >>251
別に気にせんでよろしいです。
コテが偉いわけではないし、
誰が誰でも少なくともこのスレでは基本的にはどうでもいいことです。
会話のために個の識別さえできればよいのではないでしょうかなw
悪いことばっかりしてきたひとなんで、
どこのどなたかわからんと怖いんでしょうなw
しかし、足が痛いらしいので今日はかんべんしてつかあさい。
別に気にせんでよろしいです。
コテが偉いわけではないし、
誰が誰でも少なくともこのスレでは基本的にはどうでもいいことです。
会話のために個の識別さえできればよいのではないでしょうかなw
悪いことばっかりしてきたひとなんで、
どこのどなたかわからんと怖いんでしょうなw
しかし、足が痛いらしいので今日はかんべんしてつかあさい。
253 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 23:33:51.31 もぞもぞしていたら、もうこんな時間。
「ノアーズ・ミル」のソーダ割り飲んでた。
いつの間にか、15年は店頭からなくなってるらしい。
味が変わっちゃった。
前のほうが好きだった…
「ノアーズ・ミル」のソーダ割り飲んでた。
いつの間にか、15年は店頭からなくなってるらしい。
味が変わっちゃった。
前のほうが好きだった…
254 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 23:52:06.57255 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/09(月) 23:57:04.34 今日の夕ごはん。
カレイのお煮つけ
大根と干し貝柱のあっさり煮
コールラビのバターナンプラー炒め
白菜と南関揚げのサラダ
玉ねぎのお味噌汁
ごぼうのぬか漬け
ごはん
ヱビスビール
焼酎「神の河」お湯割り
カレイのお煮つけ
大根と干し貝柱のあっさり煮
コールラビのバターナンプラー炒め
白菜と南関揚げのサラダ
玉ねぎのお味噌汁
ごぼうのぬか漬け
ごはん
ヱビスビール
焼酎「神の河」お湯割り
256 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
2019/12/10(火) 00:05:21.56 「コールラビのバターナンプラー炒め」の作り方
コールラビは見た目はカブに似ているけど、どちらかと言えばキャベツに近い野菜。
(キャベツもカブもアブラナ科の植物ではあるけど)
冬になったらときどき見かける。
昨日買っておいたら、今日は炒め物になっていた。
といっても、皮を剥き4〜5mm厚さのいちょう切りにして
バターで炒めてナンプラーで味つけするだけ。
しゃきっとした歯ごたえを残したいので、あまり炒めすぎないのがコツ。
豚肉と一緒に炒めても、ボリュームが出ていい。
味は、なんていうか、ブロッコリーとかカリフラワーの茎みたいなクセがない感じ。
甘みがあるからうちは子どもも好きらしい。
シチューに入れてもおいしいし、衣をつけてフライにしてもほくっとした食感でおいしい。。
あまり見かけないかもしれないが、
使いやすい食材なのでオススメ。
選ぶときはあんまり大きすぎないもの(握りこぶしよりちょっと大きいくらい)のものがいい。
大きいのは固いし、なかに筋ができてるときがあります。
コールラビは見た目はカブに似ているけど、どちらかと言えばキャベツに近い野菜。
(キャベツもカブもアブラナ科の植物ではあるけど)
冬になったらときどき見かける。
昨日買っておいたら、今日は炒め物になっていた。
といっても、皮を剥き4〜5mm厚さのいちょう切りにして
バターで炒めてナンプラーで味つけするだけ。
しゃきっとした歯ごたえを残したいので、あまり炒めすぎないのがコツ。
豚肉と一緒に炒めても、ボリュームが出ていい。
味は、なんていうか、ブロッコリーとかカリフラワーの茎みたいなクセがない感じ。
甘みがあるからうちは子どもも好きらしい。
シチューに入れてもおいしいし、衣をつけてフライにしてもほくっとした食感でおいしい。。
あまり見かけないかもしれないが、
使いやすい食材なのでオススメ。
選ぶときはあんまり大きすぎないもの(握りこぶしよりちょっと大きいくらい)のものがいい。
大きいのは固いし、なかに筋ができてるときがあります。
257張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/10(火) 00:06:45.91ID:rmwpApey0 アネモネの家の浴槽に味噌を入れてやりたい
258張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
2019/12/10(火) 00:08:23.61ID:rmwpApey0 ウォシュレットの貯水タンクにタバスコを入れてやりたい
259イテ (ワッチョイWW 230b-58c3)
2019/12/10(火) 00:08:57.44ID:5QHyccPa0260イテ (ワッチョイWW 230b-58c3)
2019/12/10(火) 00:09:07.56ID:5QHyccPa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】インドネシアの山が大爆発。日本への影響調査中。2025/11/19 19:35 [253245739]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 【悲報】アメリカ軍「ジャップの自衛隊は上官の指示がないと何も出来ない無能者揃い、だから弱い」 [616817505]
- 【高市悲報】北朝鮮🇰🇵、大人しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
