アネ★俺を印刷した抱き枕を妹が持ってて震えた話★モネ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2019/12/02(月) 20:32:10.58
前スレ
アネ★女未と書くとあら不思議、妹が大きくなる話★モネ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1572618713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/09(月) 07:09:19.22
>>205
たいへんですなあ。
尿酸を流さないといかんのでしょう。
お茶をしっかり飲んでください。
そして5chから距離をおいておとなしく黙ってどこにも書きこまずパソコンにもスマホも触らず
寝てくだしあ。
208 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/09(月) 07:13:18.89
というわけで、おはようございました。
今朝も寒い。
そして曇ってる。
昨日はあんなに晴れてたのに。

娘氏が昨日買ってあげた手袋をすでに装着して
保育園へ出かける気満々でおります。

 手袋の手をただひろげゐる子かな  松根東洋城
2019/12/09(月) 07:16:40.86
今日の朝ごはん。


生ハムのバゲットサンド
さつまいもとアボカドのジンジャーマヨサラダ
玉ねぎのコンソメスープ

りんご(サン陸奥)
ヨーグルト
紅茶(ウバ)


ジンジャーマヨは、市販のマヨネーズにすりおろしのしょうが、マスタードを混ぜ
白ヴィネガーでほどよくのばしたもの。
しょうがの効果で身体が温まる(気がする)。
2019/12/09(月) 07:19:54.38ID:2VJa2c010
>>205
>>174

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/09(月) 07:42:10.24
諸氏よ、社畜諸氏よ、
社畜は社畜業のみを優先すべきであろうか。

過去、我が国はそのような労働のスタイルが流行ってきた。
24時間戦えますか?というわけだ。
もちろんそんなひともいるであろうし、それが性に合っているひともいるだろう。
が、おそらくそんな生き方をしていても、自分の死に直面したとき、
「俺はこれまでなにをやっていたのか」という後悔にさいなまれるのではないか。
なぜなら社畜業とは、組織に自分の人生を、有限な時間を吸い取られることだからだ。

オレが効率の良い社畜業、成果のあがる社畜業にこだわらざるを得ないのは、
貪婪なモンスターである「組織」というもののなかで個を確立するためのものだ。
組織と真っ向から対峙するには、組織のなかで個を確立せねばならず、
個を確立するには(その実りのほとんどすべてを組織が奪っていくにせよ)
なんらかの成果をあげることは前提だ。

敗北主義者の忠言など、ほんらい組織は一顧だにしないものである。
212 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/09(月) 07:43:29.20
ん?
では、社畜はやはり社畜業のみに浸っていればよいということではないのか?

さにあらず。
我らはもはや、組織以外にも自分の立脚点を持っていなければならぬ。
トライポッドでもクアドラペッドでもよいけれども、
複数の立脚点や視点を確保し、立体的に自分の人生を構築したり反省したりすることが必要だ。
脚の数があまりに多いのも考えものだが、
この不確実な時代において、いつ我らは組織から見捨てられるかわからぬ。
仮にクアドラペッド(四脚)であれば、たとえ脚を1本折られても、
トライポッド(三脚)として立ってはいられる。

社畜が効率を重視せねばならぬ訳は、可能な限り少ない労力で、
労働以外のほかの脚のための空間を確保するためのものである。
可能な限り少ない労力で個を確立し、ほかの脚のための自由、時間を確保するためである。

社畜業は人生そのものではない。
社畜であることは人であることの必要条件ではない。
せいぜいのところ十分条件すぎぬ。
しかし十分条件として選んでしまっている以上、それを楽しまねばならぬということだ。

それでは諸氏よ、今日もご安全に。

小沢健二 - 彗星
https://youtu.be/YDD3KxkXjyc
2019/12/09(月) 07:44:04.20
昨日はノーム・チョムスキーのバースデイであったらしい。
91歳になったとか。
おめでたいことだ。
214張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:35:45.68ID:PvAh56eM0
>>211
黙って働け
一生働け
215張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:39:56.60ID:PvAh56eM0
>>209
何で朝からそんなに食えるんだよ
昼に食わんのんかな
2019/12/09(月) 08:44:57.71ID:2VJa2c010
>>214
>>205

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/09(月) 08:45:06.34ID:2VJa2c010
>>215
>>205

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/09(月) 08:56:24.01ID:acUCugJrd
>>214
>>215
好きな人にヤジ入れるのが楽しみなんですね
居ないと張り合いを失って退屈で仕方ないんでしょう
2019/12/09(月) 08:57:37.30
まるでじいさんみたいだなw
220張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:46:18.16ID:PvAh56eM0
>>218
だ〜れ?
221張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/09(月) 09:48:06.13ID:PvAh56eM0
>>219
218は誰ですか
知ってる人?
2019/12/09(月) 10:12:47.17ID:IqMcHunAr
>>220
>>215

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/09(月) 10:12:55.63ID:IqMcHunAr
>>221
>>215

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
224砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:06:55.77ID:DCjC8vUSx
>>214
おっとぉ…(´つω・。)一緒にねねんしゆ…(´つω・。)
225砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:07:57.69ID:DCjC8vUSx
>>215
おっとぉ…(´つω・。)
芋ですので…(´つω・。)
226砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:09:23.03ID:DCjC8vUSx
>>206
。・゜・(ノД`)・゜・。
227砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:10:08.03ID:DCjC8vUSx
>>205
。・゜・(ノД`)・゜・。
228砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:11:50.22ID:DCjC8vUSx
>>214
やこ、おっとぉの秘書になるんですので…(´つω・。)
2019/12/09(月) 11:49:33.34ID:acUCugJrd
>>221
おっとう、子供が泣いてますよ
230◆R47pm.O4bawa (スププ Sd43-q6n+)
垢版 |
2019/12/09(月) 11:50:09.23ID:acUCugJrd
オットォかおっとぉ
2019/12/09(月) 12:08:11.86
>>221
いちいち聞かないとわからないって事よね
2019/12/09(月) 12:08:58.30
自分がだれと話してるのかわからんで会話しなくちゃならないってどんな気分?
2019/12/09(月) 12:36:29.97ID:VIlje4fQd?2BP(4111)

てす
NGNG?2BP(4111)

やっぱり、スププのSd43てパターン多い
235張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:14:46.21ID:PvAh56eM0
>>231
わかりませんよ
2019/12/09(月) 13:14:51.36
んじゃ、日村だということにしておこうw
237張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:20:28.83ID:PvAh56eM0
>>232
オペレーター気分
知っているなら教えてください
238張 調整 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:23:21.95ID:PvAh56eM0
>>236
ほんとですか、それならべつに問題ないです
2019/12/09(月) 13:56:52.68ID:cj9/bbIBr
>>235
>>221

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/09(月) 13:57:00.42ID:cj9/bbIBr
>>237
>>221

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/09(月) 13:57:08.20ID:cj9/bbIBr
>>238
>>221

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
242砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:10:34.92ID:DCjC8vUSx
>>238
おとぉ…(´・c_・`)あんよは(´・ω・`)?
243張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:18:22.00ID:PvAh56eM0
痛い痛い
2019/12/09(月) 17:22:50.84ID:cj9/bbIBr
>>243
>>249

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
245はじめまして名無しさん (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:52:32.97ID:PvAh56eM0
アネモネ倒せー、オー!
2019/12/09(月) 18:07:25.28ID:cj9/bbIBr
>>245
>>243

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/09(月) 19:37:14.55
砂蝉氏はどうなんですかな。
少しは痛みはひいたんですかな?
248 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/09(月) 19:37:44.96
というわけで、ただいも。
今日は少し早く帰れた。くたびれたん。
249砂蝉やこ ◆YAKKO/5Yho (アークセー Sxc1-oGRa)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:44:24.97ID:DCjC8vUSx
>>243
おとと…(´・c_・`)
おくしり飲んで、ねねんよ…(´・ω・`)?
250はじめまして名無しさん (アークセー Sxc1-oGRa)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:44:55.72ID:DCjC8vUSx
>>245
…ねんねん…(´・c_・`)
2019/12/09(月) 21:57:13.15ID:NqLPZYpt0
名無しだったことを責められているような。。
掲示板マナーと言ってもね。。
2019/12/09(月) 23:29:57.70
>>251
別に気にせんでよろしいです。
コテが偉いわけではないし、
誰が誰でも少なくともこのスレでは基本的にはどうでもいいことです。
会話のために個の識別さえできればよいのではないでしょうかなw

悪いことばっかりしてきたひとなんで、
どこのどなたかわからんと怖いんでしょうなw
しかし、足が痛いらしいので今日はかんべんしてつかあさい。
2019/12/09(月) 23:33:51.31
もぞもぞしていたら、もうこんな時間。
「ノアーズ・ミル」のソーダ割り飲んでた。
いつの間にか、15年は店頭からなくなってるらしい。

味が変わっちゃった。
前のほうが好きだった…
2019/12/09(月) 23:52:06.57
今日の昼ごはん。


ドーナツ2個
カフェラテ

https://i.imgur.com/iEFA4nM.jpg
2019/12/09(月) 23:57:04.34
今日の夕ごはん。


カレイのお煮つけ
大根と干し貝柱のあっさり煮
コールラビのバターナンプラー炒め
白菜と南関揚げのサラダ
玉ねぎのお味噌汁
ごぼうのぬか漬け
ごはん

ヱビスビール
焼酎「神の河」お湯割り
2019/12/10(火) 00:05:21.56
「コールラビのバターナンプラー炒め」の作り方


コールラビは見た目はカブに似ているけど、どちらかと言えばキャベツに近い野菜。
(キャベツもカブもアブラナ科の植物ではあるけど)
冬になったらときどき見かける。
昨日買っておいたら、今日は炒め物になっていた。

といっても、皮を剥き4〜5mm厚さのいちょう切りにして
バターで炒めてナンプラーで味つけするだけ。
しゃきっとした歯ごたえを残したいので、あまり炒めすぎないのがコツ。
豚肉と一緒に炒めても、ボリュームが出ていい。

味は、なんていうか、ブロッコリーとかカリフラワーの茎みたいなクセがない感じ。
甘みがあるからうちは子どもも好きらしい。
シチューに入れてもおいしいし、衣をつけてフライにしてもほくっとした食感でおいしい。。

あまり見かけないかもしれないが、
使いやすい食材なのでオススメ。
選ぶときはあんまり大きすぎないもの(握りこぶしよりちょっと大きいくらい)のものがいい。
大きいのは固いし、なかに筋ができてるときがあります。
257張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:06:45.91ID:rmwpApey0
アネモネの家の浴槽に味噌を入れてやりたい
258張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:08:23.61ID:rmwpApey0
ウォシュレットの貯水タンクにタバスコを入れてやりたい
2019/12/10(火) 00:08:57.44ID:5QHyccPa0
>>257
>>245

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/10(火) 00:09:07.56ID:5QHyccPa0
>>258
>>245

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
261張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:10:57.78ID:rmwpApey0
名刺入れにコンドームを入れてやりたい
2019/12/10(火) 00:12:13.36
本日の移動のお供レポート。その1


2020年はどんな年? 金融市場のテーマと展望 - ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/63149_ext_18_0.pdf

増税後の短観はどうなるか? 〜2019年12月の日銀短観予測 - 第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2019/kuma191206ET.pdf

産業ピックアップ(標準シナリオ)【総論】
2035年、輸出産業は先細り インバウンド消費は2.5倍に
生産性の伸びは限定的、経済は停滞 - 日本経済研究センター
https://www.jcer.or.jp/jcer_download_log.php?post_id=56413&;file_post_id=56406

新NAFTA(USMCA)をどう使いこなすか - 国際貿易投資研究所
http://www.iti.or.jp/kikan118/118takahashi.pdf

米中合作のグローバリゼーションの終焉 グローバル資本主義のジレンマ - 国際貿易投資研究所
http://www.iti.or.jp/kikan118/118oki.pdf

中華人民共和国成立70周年大会における習近平国家主席の重要講話を深読みする
世界の転換期の主役は中米貿易摩擦、一帯一路、第4次産業革命 - 国際貿易投資研究所
http://www.iti.or.jp/kikan118/118ehara.pdf

インド洋圏でせめぎ合う中印両国とFOIIP構想
アフリカ開発では日印協力・協業の期待高まる - 国際貿易投資研究所
http://www.iti.or.jp/kikan118/118yamazaki.pdf

苦境のドイツ経済、世界経済の構造変化に対応出来るか
深刻な米中貿易摩擦、ブレグジットの影響 - 国際貿易投資研究所
http://www.iti.or.jp/kikan118/118tanakan.pdf
2019/12/10(火) 00:12:29.18
本日の移動のお供レポート。その2


地域における人材の確保・育成に向けた企業等の取り組み - 日本銀行
http://www.boj.or.jp/research/brp/rer/data/rerb191206a.pdf

行政への浸透に向けたEBPMの課題とその一方策
EBPMを契機とした行政・研究の連携を - みずほ情報総研
https://www.mizuho-ir.co.jp/publication/report/2019/pdf/mhir18_ebpm.pdf

日本酒の国際マーケティング
欧州市場攻略の鍵となる地域ブランド戦略 - 国際貿易投資研究所
http://www.iti.or.jp/kikan118/118kodama.pdf

投資家の資本コスト認識はなぜ厳しいのか - 日本証券経済研究所
http://www.jsri.or.jp/publish/review/pdf/5912/05.pdf
2019/12/10(火) 00:14:02.32
>>261
そんなことより足はどうなんですか。
そんなんじゃ、グループホームの世話人業務できんでしょ。
だれかに代わりを頼んで、家に帰って寝てください。
2019/12/10(火) 00:26:05.29
読んだ本。


『あくまのまま 1』
(くずしろ / スクウェア・エニックス(ガンガンコミックスONLINE) / 2019)

『ギリシア哲学と宗教』
(コルネリア・J・ド・フォーゲル(藤沢令夫・稲垣良典ほか訳) / 筑摩書房(筑摩叢書) / 1969)
2019/12/10(火) 00:26:24.42
『あくまのまま 1』


小4の女の子が悪魔を召喚・契約してママになってもらう話(ほぼ出オチ)。
が、最初ちょっとよくわからなかったんだけれども、
この悪魔が男だった(完全に出オチ)。

女児に「ママ」と呼ばれる男(悪魔)が奮闘する姿を描いていくらしい。
まあ、安定のくずしろせんせいなので、このムリヤリなプロットでも
結局いい感じになるんだろうなあ。
2019/12/10(火) 00:26:49.84
『ギリシア哲学と宗教』


ユトレヒト大学の古典学教授だった女性碩学の日本講演録を翻訳した本。
訳者あとがきで「地味な本」と書かれているけれども、それは謙遜にすぎる。
とてもわかりやすく、ちょっとプラトン学・アリストテレス学をかじったひとには、
刺激的な内容を含んだ本だと思う。

 プロクロスのようなプラトニストたちは、どうして、プラトニズムの曲解とか、パロディとか
 よばなければならぬような態度で、論をすすめてきたのであろうか。また『原因論』の著者のような
 アラビアの哲学者は、どうして、このような模範にしたがうようになったのであろうか。
 これらの疑問に対する解答は同一のものだと私は考えている。すなわち、かれらはどちらかといえば、
 形式論理学によって強力な訓練をうけていたため、プラトンが“ディアレクティケー”とよんだものの
 精神においてではなく、むしろアリストテレスの“分析”の精神において、プラトニズムにアプローチ
 していたのである。
2019/12/10(火) 00:28:11.09
この本では、プラトンの問答術と、アリストテレスの(特にトポス論に見られるような弁証術)が、
実はまったく別のものであることに注意を向けさせる。
そしてそれが、たとえばプロティノスとその弟子プロクロスの、
あるいはプラトニズムと古ストア派との間の決定的な違いであり、
それはローマ時代において決定的になるのだと、ひじょうにわかりやすい筋立てて教えてくれる。
しかし同時に、アリストテレスのなかのプラトン的志向、
つまり直観知としての形而上学的真理への確実な憧れも指摘している。
アリストテレスの形式論理学とプラトンの形而上学は、完全に分離されたものではない。

最近、ヴァールブルク研究所関係の本も読んでいるけれど、
ロジャー・ヒンクスが古代ギリシアの相反する二つの思考様式、
つまりオリュンポスの神々を中心とした世界観(神話的世界観)とオルペウス教的世界観(論理的世界観)があり、
それらは別個のものであるけれども、お互いに排斥するものではないと史料に基づいて実証していた。
オルペウス教的世界観は、その後さらにソクラテス/プラトンによる問答術的知と
アリストテレスによる弁証法的分析知に分かれていくわけであるが、
これも神話−論理というスペクトラム上の濃淡の問題ではないかと思う。

後世の学知の視点から顧みたとき、互いに排斥しているように見える知のスタイルも、
実は、相互に貫入したり褶曲したややこしい地層を形成した上に
「表面」として見えているものではないか?
こういう本を読むと、そういう構えをいつも忘れてはならないと深く思う。
2019/12/10(火) 00:34:58.58
聴いたの。その1


Muro - Japanese Sounds 和音
(Tokyo Records / Spotify / 2017)
https://i.imgur.com/OnjCBbX.jpg

Pushim - Sexy Woman
https://youtu.be/le_DDAILaLw


Microphone Pagerのひと。
日本に冠たるレコード番長のひとり。

これは70〜80年代あたりの和ソウルのカバー集。
バラエティ感があっていい。
音源がなかったけど、アップルズ「ひげのおまわりさん」のカバーなんて
ハイライフ風のファンキーなアレンジ。
どれも腰にくるやつ。

YouTubeの音源は、Pushimによる大上留利子のカバー。
これは原曲もいいんだよなあ。
2019/12/10(火) 00:39:12.03
聴いたの。その2


Wayne Shorter - Alegria
(Verve Records / Spotify / 2003)
https://i.imgur.com/g4dV3Lf.jpg

Sacajawea
https://youtu.be/vCEe78qmKHo


しばらくまえのウェイン・ショーターの作品で、
ちゃんと聴いたのははじめてな気がする。
前に聴いたときはピンとこなかったのかもしれない。

だって、オレの知ってるウェイン・ショーターじゃないんだもの。
先進的でコンテンポラリーな、実験的なアンサンブルだと思う。
いや、なんていうか、ジャズの音色ではない、また別の志向を持った音。
面白いし聴き入ってしまったけど、またなんか混乱してきた。
これ、ウェイン・ショーター?
2019/12/10(火) 00:44:10.68
聴いたの。その3


https://www.reggaerecord.com/jp/vintage/description.php?code=95037

James Gilstrap - Move Me
(Roxbury Records / 7" / 1976)
https://i.imgur.com/cXIkTOa.jpg


Move Me
https://youtu.be/yWtHZo6TdYE


初期のスティービー・ワンダーと関係してたソウル・シンガー、
ジム・ギルストラップの7インチ。
彼の出世作はよくDJにサンプリングされる「Swing Your Daddy」だけど、
その1年後にリリースされた曲。

ねちっこいソウルグルーヴで、アレンジしているのはGene Page。
やっぱB面のロングバージョンのほうがいいな。
2019/12/10(火) 00:48:11.02
聴いたの。その4


Michael Snow - The Last LP: Unique Last Recordings Of The Music Of Ancient Cultures
(Art Metropole / LP / 1987)
https://i.imgur.com/9FQJcXl.jpg

Si Nopo Da (By What Signs Will I Come To Understand?)
https://youtu.be/NbvRhoSfIIc


たとえばこのYouTubeの音源、西アフリカのニジェールで録音されたとジャケットには書いてあるけど
これがまったくの嘘。
実際はMichael Snowというスタジオミュージシャンが、
スタジオでひとりで多重録音して作ったフェイク。

ジャケットにもびっちり解説らしき書いてるけれど、これもすべて嘘だという凝りよう。
甲高い声は、録音したテープの回転速度を変えて作ってるらしい。
フィールドレコーディング風の、風のがさがさした音までスタジオで作ってるらしい。
たぶん、マイクに息を吹きかけたりうちわであおいだりして録ったんだと思うと胸が熱くなる。
意味不明な秀作。
273 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/10(火) 01:06:02.54
くたびれまんた。

今日も、見た、聴いた、食った、働いた、知った。
よく生きた。
本日はこの曲でおしまい。
みなさんよい夢を。

Yussef Dayes & Alfa Mist - Blacked Out
https://youtu.be/Nz0hQ1Mn8TY
274張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 03:03:29.21ID:rmwpApey0
>>246
ああもう、とにかく痛い
歩けん
寝られん
2019/12/10(火) 07:02:45.98
>>274
今日は病院に行って、点滴でも受けたらどうですか?
たしか関節炎症を抑えるのがあったと思うんだが。

まだ歩けるときにどうして病院に行かないのですか。
276 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/10(火) 07:03:49.50
というわけで、おはようございまんた。

今日は「エロマンガ先生」紗霧ちゃんのお誕生日です。
13歳です。
オレの理想の妹のひとりです。

https://i.imgur.com/hZpy5zH.jpg
2019/12/10(火) 07:07:18.20
今日の朝ごはん。


スクランブルエッグ
ひよこ豆とたらこのミルクスープ
トースト

ラフランス
ヨーグルト
紅茶(ヌワラエリヤ)
2019/12/10(火) 07:08:25.27
寒い日は具沢山のスープがよい。
トーストは、オレは食べなかった。

ラフランスがちょうどいい熟し方してて、おいしかった。
2019/12/10(火) 07:15:43.13ID:5QHyccPa0
>>261
>>258

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/10(火) 07:15:56.94ID:5QHyccPa0
>>274
>>258

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/10(火) 07:36:30.77
BofA Expands Free Trading to Legions of Merrill Edge Customers - bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-12-09/bofa-expands-free-trading-to-legions-of-merrill-edge-customers


バンクオブアメリカが最近かなり攻めた戦略をとってるけど、
これまでにないサービス。
株取引手数料無料! しかも額無制限!!

バンクオブアメリカにはのべ6600万も顧客がおるらしいけれど
おそらく、本格的なリセッションに入った後の金融再編を見据えた顧客囲い込みの動きだと思う。
それにしても思い切った経営判断ではある。
282 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/10(火) 07:45:08.52
諸氏よ、社畜諸氏よ、
同僚の誤りに気がついたときはどうすべきであろうか。

誤りに気がついたらそれを正さねばならぬ。
別に(大文字的)政治や人生論における意見の相違なんてものは、組織においてはどうでもいい。

上司か、同列位の同僚か、部下かにもよるし、相手のパーソナリティや置かれている情況にもよる。
ほっておいて自滅させたほうがよい場合もないことはなくもなくなくない。
しかし、組織人としては、いま現在の誤りが拡大し、飛び火しないよう
そこで食い止めておかねばという本能も働くであろう。

オレは社畜という生き物の本質は、「集団への帰属意識(仲間意識)」と
「承認欲求(個が尊重されていること)」のウェイトが大きいと考えている。
「間違いを指摘されること」あるいは「リジェクトされること」というのは
基本的にこのふたつの要素を否定することになる。
常に、とは言わないが、相手との人間関係を壊さずに誤りを指摘するには、
「間違いを指摘せずに間違いを指摘すること」が重要だったりする。

たとえば、書類の数字が間違っているとする。
「内容と表現はこれでよい。プレゼンの重要な部分がこのへんになるから
念のため△時までに、数字だけ二重チェックしておいてくれ」
だいたいこれでよい。修正されて出来上がってくる。
相手がまともに仕事をしない系社畜であれば、これでは通じぬ。
さぼるからだ。
そのときは論外なので叱らねばならない。
しかし、とりあえずいきなり叱るのは避けなくてはならない。

パワハラにならぬよう気を使うのも、いまどき社畜であろう。
それでは諸氏よ、今日もご安全に。

Dr Rubberfunk - How Beautiful (7" Mix)
https://youtu.be/aXWIWJwJunY
283張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 08:04:44.31ID:rmwpApey0
>>275
まだ薬はあるし検査しても数値は正常です
病院なんかに行く暇も金もありません
2019/12/10(火) 08:11:59.67ID:5QHyccPa0
>>283
>>274

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/10(火) 09:06:58.07
>>282
まさに直面しやすい問題だ

もう一度、確認しておいて欲しいと言っても
だいたいそーいう奴は、もうしましたよと答える
イラッとするところだw

口答えはするし、簡単だと思ってるからミスを繰り返す
2019/12/10(火) 09:07:51.79
>>283
急に冷えたからじゃないの
指先は末端だしね、湯舟に浸かってあっためてみなよ
287張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:55:51.73ID:rmwpApey0
湯舟が無いっていうのに
痛いのは指先じゃなくて膝ですし
痛風も悪化するとだんだん大きい関節に症状が出るそうです
膝の曲がらんロボットみたいな歩き方で暮らしています
直立している時より横になった方が痛いので寝れません
2019/12/10(火) 11:34:10.58ID:J55BY3I2r
>>287
>>283

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
289張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:48:22.23ID:rmwpApey0
打倒アネモネ
290張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:52:42.91ID:rmwpApey0
>>277
誰に作らせたんだ
誘拐してきた女子高生か
ネットで言葉巧みに連れ出す手口
十分考えられる
291張 全波 (ワッチョイ 1507-MSc7)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:54:58.28ID:rmwpApey0
おいアネモネ
社畜だ社畜だと自慢するのはええけどな
会社勤めでも昼休みや休憩時間ぐらいあるだろ
なんで放置するんだ
忙しいのは自分だけじゃないんだぞ
みんな一生懸命時間を作って書き込みよるんじゃねえか
そんな殿様対応でいいのか
沢尻ブログかよまったく
2019/12/10(火) 13:25:32.11ID:J55BY3I2r
>>289
>>266

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/10(火) 13:25:39.33ID:J55BY3I2r
>>290
>>266

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/10(火) 13:25:47.19ID:J55BY3I2r
>>291
>>266

蜂子にレイプを企てた

キチガイ創価学会反日朝鮮人死ね
2019/12/10(火) 19:58:24.51
>>285
> だいたいそーいう奴は、もうしましたよと答える

うちには躾ができてる社畜が多いので、比較的そういうのは少ないほうだけど、
まあおらんことはないですなw
そういうときは「じゃあ、二重チェックは○○くんにやってもらうのでよろしい」って
オレは言ってますな。

その仕事に自信がないやつは、「いえ、自分で見直してみます」と頭下げてくるし、
自信過剰なやつは、本来は自分のやるべき仕事を黙って他人に渡します。
当然、チーム的には後者みたいなのは必要ないので、これが続けばいずれよくない異動の対象になる。

「上司は怒ってるように見えないけど、もしかしたらミスしてるかもな」程度のことを察知する程度の
リスク感知センサーが働かない人間は結局なにをしたって出世できませんw
そして、そういう人間は少なくともオレの周りにはいりませんw
2019/12/10(火) 20:04:22.40
>>291
社畜ってことは奴隷ってことで自慢にもなにもならんですがな。
しかも缶拾い社畜とか、吹けば飛ぶような存在ですよ?
寒くなって必然的に街からアルミ缶が減る季節。
昼休みもなんもあったもんじゃない。

ていうか、そんなことより、あーた病院は行ったんですか。
薬はあるってそれは、血から尿酸減らす薬でしょう?
オレの義父が痛風で一時期難儀してたから知ってるけど、
痛みが出たら一時的に、大量に消炎剤を注射か点滴かなにかでいれるんです。
大量に入れ→分解排出→大量に入れ→分解排出をひどいときは複数回やらないとダメです。
膝なんて炎症部位が大きければなおさらですよ。

血液中の尿酸値が低いのに痛風みたいに痛いんだったら
偽痛風かも知れんし、そのときは治療法も違うから、
もういちど検査してもらうなり病院を変えるなりしたほうがいいんじゃないですか。

腫れてるだろうから、風呂には入らんでくださいよ。
うちの義父は風呂に入って悪化しました。
とにかく病院へ行ってください。
297 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/10(火) 20:05:05.44
というわけで、ただいも。
飯るアニメる風呂る酒飲む本読む。
298こなめ ◆5PcuCJkJtg (ワッチョイ ed02-e23S)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:00:01.53ID:tkoiGi/q0
痛風は歩くのも大変みたいな
なった人見た事あったけど、良い時と悪い時とあって
ビールなどは良くなさそうだったような?
お大事になさってください。
2019/12/10(火) 23:13:38.02
>>298
明太子みたいな魚卵、あん肝みたいなレバー系もよくないそうです。
あん肝、おいしいのにねえ。
しっかり養生してほしいもんですね。
2019/12/10(火) 23:16:19.01
今日の昼ごはん。某所。


具沢山のカレー
https://i.imgur.com/iWyg4yN.jpg

鶏肉、シーフード、たくさんマッシュルームが入ってる。
美味しいんだけど、食べたあと満腹になって後悔。
2019/12/10(火) 23:21:13.39
今日の夕ごはん。


白菜と豚肉のくたくた煮
牡蠣のふっくら煮
しらたきのたらこ和え
いんげんおひたし
キャベツの浅漬け(しょうが味)
にんじんのぬか漬け
湯葉とねぎのお吸いもの
ごはん

焼酎「神の河」お湯割り
2019/12/10(火) 23:21:29.73
「牡蠣のふっくら煮」の作り方。
嫁さんから聞き書き。

牡蠣は塩と片栗粉で優しくもみ洗いして、流水ですすぎ、ペーパーで水けを拭く。
牡蠣は火を入れはじめたら、味見して調整する暇もないくらいの時間で煮あがる。
煮汁は、水が1/2カップ:酒が1/4カップ:みりんが大2:醤油が大1/2強。
煮汁だけひと煮立ちさせて、火を弱めの中火に落とし、1〜2分、
牡蠣が膨らんでくるまで火を入れる。
そのあと火を止めて、冷めるまでおく。

簡単だけど火の加減に注意しないといけない料理で、余熱で火を通すのがポイント。
煮すぎると牡蠣が固くなって縮む。
今日はやってないけど、牡蠣だけお湯で温めて水気を拭いたぬくいお皿に盛っておき、
煮汁で小松菜をさっと煮て牡蠣に添えてもいい。
牡蠣のうまみがうつった煮汁も美味だった。
2019/12/10(火) 23:48:12.37
本日の移動のお供レポート。その1


2019〜2020年度日本経済見通し(2019年7-9月期GDP2次速報後改定)
実質GDP成長率:2019年度+0.8%、2020年度+0.4% - 第一生命経済研究所
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2019/shin1912092.pdf

2019・2020年度 内外経済見通し
投資減速と消費の回復力の弱さから日本は低成長が続く(2019年7〜9月期GDP2次速報後改訂) - みずほ総合研究所
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/forecast/outlook_191209.pdf

2019〜2021年度経済見通し〜19年7-9月期GDP2次速報後改定。
実質成長率:2019年度0.8%、2020年度0.6%、2021年度0.8%を予想 - ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/63157_ext_18_0.pdf

2019〜2021年度改訂見通し 消費増税を乗り越え、緩やかな回復が持続 - 日本総合研究所
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/research/pdf/11472.pdf

7−9月期GDPの大幅上方修正と今後の見通し - NRI Financial Solutions
http://fis.nri.co.jp/ja-JP/knowledge/commentary/2019/20191209_2.html

10月の景気後退確率、73.6% 警戒シグナルは依然として点灯 - 日本経済研究センター
https://www.jcer.or.jp/jcer_download_log.php?post_id=56523&;file_post_id=56521

米シンクタンク、米中の影響力への各国の見方に関する調査結果発表(米国、中国、世界) - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/12/7052a3a1bda1d94c.html

米国経済の見通し 成長率は緩やかに低下も景気後退は回避へ。
実質GDP成長率は19年の前年比+2.3%、20年+1.9%、21年+1.9% - ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/63158_ext_18_0.pdf
2019/12/10(火) 23:48:46.79
ベッドで読む。


グローバル経済と主要産業の動向(2019年度下期) 2019.11 - 三井住友銀行
https://www.smbc.co.jp/hojin/report/resources/pdf/1_00_CRSDOutlook.pdf
2019/12/11(水) 00:01:43.16
読んだ本。


『ソクラテスとフィロソフィア -初期プラトン哲学の展開-』
(中澤務 / ミネルヴァ書房 / 2007)
2019/12/11(水) 00:01:59.69
『ソクラテスとフィロソフィア -初期プラトン哲学の展開-』


中澤務せんせいは関西大学の哲倫系のせんせい。
これが博士論文になる。
中澤せんせいの本は、たぶんこれまで読んだことがないはず。

ここ半世紀ほどのソクラテス/プラトン哲学研究は分析哲学寄りのアプローチによるものが主体で、
日本でもたとえば井上忠せんせいなどは、どっちかといえばそっち系の研究者だけれど、
これは基本は文献学の成果に立脚して、論理分析だけに寄りかからないバランスを考えた内容になってる。
とくに、ソクラテスが単に主知主義的な思潮を重んじたとか、
ソクラテスの論理を突き詰めると快楽主義的だととか、そういう極端な話に走らない。

これは先日読んでいたド・フォーゲルせんせいの本の冒頭にあるように、
ソクラテスの思考の核心部分には絶対的な神(ダイモーンとも違う)があって、
ある種の宗教的信念と主知主義的「態度」の融合こそがソクラテス哲学であるという見立ては
たいへん穏当だし、王道の解釈ではないかと思う。

この本の前半では、以上をふまえてソクラテスの、
主知主義的「態度」としての「愛知(フィロソフィアー)」の構造の一部を、
『ゴルギアス』『エウテュプロン』の精読を通じて明らかにしようとする。
とくに『エウテュプロン』読解は、あまり有名でもなく短いこの初期対話篇の
オレが知る限りもっとも配慮が行き届いた読解ではないかと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況